X



6Gで受信圏内は電波で充電出来るようになるらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:19:00.95ID:vEM53ID2p
なんか普通に怖く無い?健康被害ありそうやんな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:54:26.09ID:G5cd9xMz0
>>35
今この瞬間にも君の身体を秒間100兆個ぐらいニュートリノが通り抜けてるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:54:35.05ID:LW9B+9vF0
どんだけ高出力の電波塔作る気やねん
広域放送用の電波塔でも出力10キロワットとかやのに有り得んやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:55:39.14ID:k+dy1BPe0
>>38
ただどうやっても光速だけは越えられないわけやからな
完全にラグ無しで遠隔操作はこの4次元では無理ということや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:56:20.11ID:a/ByWcVrp
>>31
自分で探せや アホなん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:56:47.69ID:dPz8Ogwr0
>>42
うるせーしね🖕🖕コミュニケーションの邪魔すんな🖕🖕🖕
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:57:12.60ID:4x6MBBit0
6Gの規格もまともに定まってないのにある訳ないやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 04:59:28.65ID:L0lx40qy0
>>29
最低限は絶対つけるぞ
発電した電気そのまま使うとか豆電球くらいや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 05:00:52.06ID:k+dy1BPe0
IHクッキングヒーターですら健康被害あるって言わん?
それがそこら中飛び交うってなったら怖すぎやろ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 05:00:52.77ID:k+dy1BPe0
IHクッキングヒーターですら健康被害あるって言わん?
それがそこら中飛び交うってなったら怖すぎやろ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 05:03:26.43ID:xGrXdW9Aa
>>49
町中ホカホカやね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 05:08:18.18ID:mzI8d2E/0
00かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況