X



岡尚‌大「高学歴な人材は高級バイオリン。うまく弾きこなせない上司や会社が悪い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:54:04.47ID:xmKZgLcQ0
5 : ボマイェ(茸)@無断転載は禁止[age]:2016/09/30(金) 12:47:13.41 ID:Eb8H9fU/0
欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?

要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:56:48.27ID:aZFlkEvla
さす岡
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:56:51.28ID:ZBuodhU00
いいこと言うね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:58:33.12ID:d6xexfww0
言ってることの方向性は正しいと思うわ
10万人に一人とかの天才は社会がうまく弾きこなせないともったいない
早稲田程度の高学歴は自分の力で弾きこなさなきゃ駄目
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:12.03ID:r+JANgff0
説得力がすごいよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:00:35.39ID:7TwMEmdT0
おかんじょうびおめでとう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:03:33.34ID:q+5ayLSQa
でもそれで困るのは他でもない岡くん本人や
引き手のいないバイオリンはただの置物や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況