iOS16ベータ5でバッテリー残量のパーセント表示が実現
https://iphone-mania.jp/uploads/2022/08/09/ios-16-beta-5-battery-percent-e1659982812639.jpg
iOS16ベータ5で追加されたバッテリー残量のパーセント表示は、バッテリーアイコンの中に数字がはめ込まれたデザインとなっています。
設定画面には、バッテリーパーセント表示のトグルが追加されています。
バッテリー表示は、iPhone12および13シリーズで可能となっていますが、5.4インチのiPhone12 mini/13 miniのみ例外となっています。
https://iphone-mania.jp/news-474870/
探検
【朗報】Apple、iPhoneのバッテリー表示にイノベーションを起こす。なんとパーセント表示が可能に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:27:02.79ID:3w4bkxjl02風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:28:03.14ID:Ceuz9lth0 すっげえ😳
3風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:28:32.61ID:fp6CQHLBr イッチiPhone使ったことなさそう
2022/08/09(火) 06:28:47.29ID:iuKzsqsD0
なんで今までやらんかったんや、
2022/08/09(火) 06:28:54.24ID:6LKPagED0
元からあるやろ
6風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:28:54.32ID:3w4bkxjl0 >>2
やっぱAppleは”やってくれる”企業なんだ
やっぱAppleは”やってくれる”企業なんだ
7風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:29:23.47ID:3w4bkxjl08風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:29:43.38ID:1FmV4dmD0 右上のパーセント表示できなくなった意味が分からんわ
9風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:30:01.18ID:3w4bkxjl0 >>5
は?バッテリーアイコン内にパーセント表示は不可能だったが?
は?バッテリーアイコン内にパーセント表示は不可能だったが?
10風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:30:29.42ID:3w4bkxjl0 >>8
これからは出来るぞ!
これからは出来るぞ!
11風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:30:48.33ID:nQp5yEMC0 不要とかほざいてたガイジは手のひら返しするんやろな
12風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:30:58.43ID:qb5hL3Q2M 別にいらんやろ
13風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:31:17.79ID:ZkwpjAnY0 これsugeeeeeeee!!
14風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:31:50.97ID:3w4bkxjl0 >>12
いらないなら表示させなきゃいいぞ!
いらないなら表示させなきゃいいぞ!
15風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:31:55.34ID:RMko/jPd0 これマジ?
数値化できるのか
数値化できるのか
16風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:31:56.17ID:CrehYckaa まー脱獄してたら出せてたが
17風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:32:12.88ID:3w4bkxjl0 >>13
これが世界レベルのイノベーションなんだよね
これが世界レベルのイノベーションなんだよね
18風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:32:18.38ID:PjRLiotY0 コントロールセンターで見られるからいらねえって擁護してたやつさぁ…
19風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:32:41.15ID:ILpIGB/Md 言う程バッテリー残量知りたいか?
20風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:32:49.46ID:3w4bkxjl0 >>16
この令和の時代に脱獄とか嘘やろ!?
この令和の時代に脱獄とか嘘やろ!?
21風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:33:37.09ID:gh5Xb+YE022風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:33:48.94ID:1Vco5Jl/0 まじでiphone世界最先端っすわ……
23風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:33:51.77ID:BO9qjiRn0 Androidが10前に出来てた事を
2022年にやるApple社😂😂😂
2022年にやるApple社😂😂😂
24風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:34:01.77ID:qdWILhZg0 >>19
お前車とかバイク乗ってる時にガソリンの残量気にしたことないの?
お前車とかバイク乗ってる時にガソリンの残量気にしたことないの?
25風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:34:16.28ID:cKY1lz4o0 それよりbeta4で画面向ロック解除して動画再生すると360°回るバグ治った?
26風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:34:31.76ID:xF2nzwsq0 数値化すると体感消費悪いんだよな
27風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:34:39.13ID:jU9qBUTJ0 iPhoneって結局ジョブズやからオシャレ感とかスマートさがあったけど
今のはなんかもうジョブズの遺産を食い潰してるだけみたいなってんな
今のはなんかもうジョブズの遺産を食い潰してるだけみたいなってんな
28風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:35:43.98ID:GbhV/QdrM 鍛え抜かれた🍎信者は20%以下で変わる色で判断するらしいな
29風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:35:49.70ID:JBRHXREe0 もうだめやね、株全部売り
30風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:35:55.40ID:lIPHyMRX0 >>24
お前の車ガソリン残量が%で出るんか?
お前の車ガソリン残量が%で出るんか?
31風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:36:13.93ID:O0iKKCufM32風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:36:42.04ID:hk//Eo1o0 やば
これブレイクスルーでしょ
これブレイクスルーでしょ
33風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:37:13.64ID:GTVErwv20 ようやくiOSもAndroidに追いついてきた感あるから久々にiphoneに戻ろうかと思ってる
34風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:37:19.93ID:027ptfMt0 革命やん、、、
35風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:37:46.21ID:qdWILhZg0 >>30
残量しりたいかって質問に答えてるんやが…
残量しりたいかって質問に答えてるんやが…
36風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:37:58.13ID:QKzsTpYS0 神機能だな
これはappleを超える企業はないよ
これはappleを超える企業はないよ
37風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:38:03.99ID:+aHg9xY4d またなんかやっちゃいましたぁ?
38風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:38:14.44ID:O0iKKCufM39風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:38:23.58ID:T+3470Je0 最初からそうしろ
40風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:38:35.79ID:O0iKKCufM >>37
ラノベよりラノベしてるってばっちゃが言ってた
ラノベよりラノベしてるってばっちゃが言ってた
41風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:38:53.78ID:x5iKi1Ti0 今も表示できるけど、やり方教えたろか?
42風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:39:31.67ID:0p5aqiUJa ジョブ信うっざ(笑)
43風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:39:58.69ID:lIPHyMRX0 >>35
だからガソリン残量を%で知る必要あるかって言うとるんやでアスペ
だからガソリン残量を%で知る必要あるかって言うとるんやでアスペ
44風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:40:16.48ID:08hcxX6V0 こんなんどうでもいいからノッチ無くせ
45風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:41:04.02ID:O0iKKCufM >>43
効きすぎて失神してるから待ってあげて😂
効きすぎて失神してるから待ってあげて😂
46風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:41:11.97ID:0pZtGf8Fa 日本じゃiPhone使ってる人多いけど
やっぱり技術面だとすげえアホだよね
やっぱり技術面だとすげえアホだよね
47風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:41:12.85ID:CIVMCF+L0 そんなことやる前に他にやる事あるだろ
48風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:41:41.54ID:O0iKKCufM >>46
技術だけじゃない、そうiPhoneならね
技術だけじゃない、そうiPhoneならね
49風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:42:00.49ID:y17J0peT0 落ち目やね
50風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:42:06.59ID:pBXIeIKKM ワイAndroidやノートPCコレやらんわ
言うほど必要か?
言うほど必要か?
51風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:42:17.20ID:lvCV+GqGa >>46
スマホなんてどうせYouTube見てゲームするだけやん
スマホなんてどうせYouTube見てゲームするだけやん
52風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:42:19.85ID:5j5kDQrud 前からできたやろ
53風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:42:23.86ID:jU9qBUTJ0 ワイ「残り10パーセントか…後5分くらいで電源落ちるかな…」
1時間後iPhone「まだギリギリいけるで」
結構粘るよなコイツ
1時間後iPhone「まだギリギリいけるで」
結構粘るよなコイツ
54風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:43:29.92ID:Y9KrtZUMa で、typeC端子は?
55風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:43:47.16ID:zUkjBhnJ0 ワイのは%表示されとるんやがなんでや?
56風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:44:08.94ID:uzSNkRqGd 元々見れたやん
57風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:44:28.55ID:+mwNvIwp0 これってダサイことなん?
わいは何とも思わんのやが
わいは何とも思わんのやが
58風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:44:33.50ID:mq7pF8/4a59風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:44:57.83ID:wfGJqczE0 てか昔は表示されてたよな
60風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:45:01.59ID:cKY1lz4o061風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:45:28.94ID:y6Z+YYtyd >>58
数年前から負けてるけど
数年前から負けてるけど
62風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:45:39.54ID:PYW7FEtZ0 まだ使えねぇのかよ
使えるようになったら立てろ
使えるようになったら立てろ
63風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:45:52.71ID:/mLLtzdPd 画面内指紋は
64風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:46:00.83ID:yWsTllcr0 iPhone14「typeCです。カメラフラットになります。ノッチ無くなります。」←これを買わない理由(ワケ)
65風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:46:07.20ID:wfGJqczE0 >>46
高い技術を活かせるようなことスマホでせんから見た目重視でiPhoneやわ
高い技術を活かせるようなことスマホでせんから見た目重視でiPhoneやわ
66風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:46:10.11ID:3w4bkxjl0 >>55
SEやろ?
SEやろ?
67風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:46:28.26ID:Vq0aFoAL0 俺のAndroidは充電後80%から5秒で0になったが?
68風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:47:00.15ID:cS1HXKvta iPhoneなら机から落ちても壊れないし(笑)
個人情報をオークションにかけられないから安心(笑)
個人情報をオークションにかけられないから安心(笑)
69風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:47:08.26ID:+mwNvIwp0 iphoneVS全部のandoroid機
で比較されて大変やな
そらiphoneより上の機種もたまには出るやろ
で比較されて大変やな
そらiphoneより上の機種もたまには出るやろ
70風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:47:54.88ID:QKzsTpYS0 ぶっちゃけiPhone買ってやることソシャゲやろ?
たっかいゲーム機やなぁ
たっかいゲーム機やなぁ
73風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:52:24.72ID:AVlFVGI6M デフォでずっとあるやろがい
74風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:52:43.96ID:gh5Xb+YE0 >>70
そもそもiPhoneってゲームアプリ快適にできるように作られてるからな
カメラとか優先順位二の次やで
ソシャゲやるのはiPhoneユーザとして正しい
ゲームやらないでiPhone持ってるのがアホ
豚に真珠
そもそもiPhoneってゲームアプリ快適にできるように作られてるからな
カメラとか優先順位二の次やで
ソシャゲやるのはiPhoneユーザとして正しい
ゲームやらないでiPhone持ってるのがアホ
豚に真珠
75風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:52:50.80ID:iAICbXjn0 iPhoneで昔からパーセント表示してたのガチで知らんやついそうやな
76風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:54:39.49ID:VicvP7/jp 電源入れた時に表示されるから今更要らんなあ
77風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:55:17.53ID:BQP6OXtHM ロック画面下にある📷アイコン要らないよね、左スワイプで起動するから
こいつのせいで誤起動されるし
こいつのせいで誤起動されるし
78風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:55:17.60ID:wNJiLEupp 大体わかればええやろ
パーセントとか気にしてんの神経質な陰キャだけ
パーセントとか気にしてんの神経質な陰キャだけ
79風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:55:55.49ID:g665/VVYa いやされてるが
https://i.imgur.com/OiBcs2M.png
https://i.imgur.com/OiBcs2M.png
80風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:56:22.48ID:s3TkSigz0 来月iPhone14の発表だからめちゃくちゃ楽しみ
毎年楽しみだわ
毎年楽しみだわ
81風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:56:41.89ID:AVlFVGI6M iPhone憎しでもともとある機能なのに初めて実装されたみたいなボケかますの
自分が恥ずかしいだけなのにね🤗
自分が恥ずかしいだけなのにね🤗
82風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:56:49.42ID:jM95oLx2d >>79
化石iPhone使ってるやろ?
化石iPhone使ってるやろ?
83風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:56:52.69ID:Tk0SVq1x0 パーセントに嫉妬してるんかwwwwwwwwwww
アンドロごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンドロごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:57:16.86ID:WE+T7h440 世界のOSシェアを見てみると「Android」が71.66%、そして「iOS」が27.61%とAndroidスマホがやはり圧倒的に優勢だ。
しかし日本に限ってみれば「Android」が34.21%、「iOS」が65.63%とほぼ真逆の比率であり、いまだ3台に2台はiPhoneがという結果になっている。
しかし日本に限ってみれば「Android」が34.21%、「iOS」が65.63%とほぼ真逆の比率であり、いまだ3台に2台はiPhoneがという結果になっている。
85風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:58:30.25ID:zTS/MWlQd88風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:59:18.15ID:xH6cAb1Tp >>84
世界のシェア(実態は後進国が大半なので格安のAndroidが多くなっているというカラクリ)
世界のシェア(実態は後進国が大半なので格安のAndroidが多くなっているというカラクリ)
89風吹けば名無し
2022/08/09(火) 06:59:39.43ID:xH6cAb1Tp >>87
チードロイド使いおって哀れ
チードロイド使いおって哀れ
90風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:00:41.68ID:gh5Xb+YE0 >>88
世界一売れてるスマホがGALAXYやけどSシリーズやなくてAシリーズが安くて貧乏な外国人でも買えるからシェア率高いんだよな
世界一売れてるスマホがGALAXYやけどSシリーズやなくてAシリーズが安くて貧乏な外国人でも買えるからシェア率高いんだよな
91風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:01:32.74ID:PxpRXpp/M92風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:01:33.23ID:R81RY86W0 うおおおおおおお
おーいいねこれを待ってた
おーいいねこれを待ってた
93風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:01:57.50ID:MgbYASlgM むしろなんで今までやらなかったんだよ
94風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:02:05.07ID:PxpRXpp/M >>92
待ってるなら設定見直してみ?
待ってるなら設定見直してみ?
95風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:02:07.95ID:xH6cAb1Tp ガラクタシーとかオリンピックでもタダでばら撒きまくってたゴミ同様のスマホやからしゃーないんや
96風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:02:32.34ID:s3TkSigz0 >>91
それは常時表示ちゃうやん
それは常時表示ちゃうやん
97風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:02:44.15ID:0pZtGf8Fa98風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:02:54.55ID:pVTyWzWmM なんでminiシリーズだけできないんだよw
99風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:03:11.25ID:WE+T7h440 物理ボタン廃止、タイプC採用など全部アンドロイドの後塵パクリなのがアイフォン
100風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:03:37.03ID:xH6cAb1Tp >>97
そもそも自社のOS開発力が圧倒的なiPhoneに勝てるわけないやん
そもそも自社のOS開発力が圧倒的なiPhoneに勝てるわけないやん
101風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:04:15.28ID:pSwgjfdA0 えぐ
死角無しやん…
死角無しやん…
102風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:04:16.74ID:85U269XGM アンチが無知で恥かいただけのスレじゃんww
103風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:04:16.98ID:lOA5m23na マウント取れるから毎年Pro系買っとるわ
時計より安いしコスパええわ
時計より安いしコスパええわ
104風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:04:39.13ID:xH6cAb1Tp106風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:04:56.39ID:jxnLQRah0 ノッチつきiPhoneだけ出来ないという謎仕様やからな
貧民用SEなら今でもパーセント表示出来るぞ良かったな
貧民用SEなら今でもパーセント表示出来るぞ良かったな
107風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:05:08.24ID:kc7swyjvM >>96
?常時だよ
?常時だよ
108風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:05:13.43ID:TkF3HP/U0 最近のiPhoneってパーセント表示なくなってたん?
いつなくなったんや昔はあったやろ
いつなくなったんや昔はあったやろ
109風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:05:35.13ID:xH6cAb1Tp >>105
根付いてない若者もみんなチー泥敬遠してiPhone使ってるわけで
根付いてない若者もみんなチー泥敬遠してiPhone使ってるわけで
110風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:05:44.90ID:s3TkSigz0111風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:06:20.18ID:jxnLQRah0 >>110
たれw
たれw
112風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:06:21.77ID:kwdX/jT+p まさか毎回コントロールセンター表示する必要無くなったんか!?
113風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:07:01.23ID:WE+T7h440 ウインドウズパソコン日常的に使うならアイフォンは不便だからな
ネットサービス各種支払いも出来ないこと多いし
ネットサービス各種支払いも出来ないこと多いし
114風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:07:46.38ID:9nhvvEr1p >>113
いや全然
いや全然
115風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:08:03.76ID:k5ADcV3Md トンスロイドもOS再インストールできればなあ
116風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:08:33.37ID:hYGtLznI0 マジか!!!!おダッチ伏線すげええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
117風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:08:50.38ID:WE+T7h440 あとアイフォンは変な低い解像度の画面がクソ
118風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:08:50.48ID:vp7wAEJ6d >>108
M字ハゲの弊害でパーセント表示のスペースが取られへんってことで消えた
M字ハゲの弊害でパーセント表示のスペースが取られへんってことで消えた
119風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:08:53.67ID:ySroHVUyr あれだけAndroidとマウント取り合ってるのにiPhone同士ですらマウント取りにくる奴がいるのか…
120風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:08:54.64ID:FAlkj8Nq0 SE民やから何言うてるかわからんかったわ
121風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:09:24.22ID:2LkmuXty0 親のAndroidを設定してあげる時が何度かあったけどガチで何やるにも分かりづらい使いづらいで草も生えんわ
iPhoneのUI関連がいかに優秀かがわかる
iPhoneのUI関連がいかに優秀かがわかる
122風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:09:45.86ID:lRCDgwI7p >>117
そんなの無いけど
そんなの無いけど
123風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:10:46.17ID:O0iKKCufM 俺元Android使いやけどiPhoneのほうが上やで
125風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:12:05.45ID:jxnLQRah0126風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:12:48.01ID:x0KMjnc40 iPhoneのあかんところは耐久性やろ
落としたときの割れる率が倍くらい違う
落としたときの割れる率が倍くらい違う
127風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:12:51.99ID:PYh9DIx10 これはマジの革命やな
もうAndroidは着いて来れないだろう
もうAndroidは着いて来れないだろう
128風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:12:59.31ID:mq7pF8/4a129風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:13:40.00ID:IBFo2Ss00 >>126
ガラスフィルム貼るよね
ガラスフィルム貼るよね
130風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:13:43.82ID:O0iKKCufM131風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:13:51.62ID:6yKfAmCj0 iPhoneがウィジェットぱくった時iPhoneユーザーがくそきもいホーム画面晒してたの覚えとるわ
132風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:14:16.59ID:kc7swyjvM133風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:14:19.43ID:dqHHu94zd >>130
嘘つけこの野郎w
嘘つけこの野郎w
134風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:14:34.41ID:kc7swyjvM >>111
ガイガイww
ガイガイww
135風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:14:47.42ID:O0iKKCufM >>133
いまもサブでAndroid使ってますし
いまもサブでAndroid使ってますし
136風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:14:50.62ID:viinsnf3a >>35
意味不明な突っかかり方したお前には最初から勝ち目ないから諦めろ
意味不明な突っかかり方したお前には最初から勝ち目ないから諦めろ
137風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:14:50.99ID:bA3dDWa2a >>132
貧乏人は引っ込んでろよ
貧乏人は引っ込んでろよ
138風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:15:21.37ID:R81RY86W0 ドロワーがゴミなのと指紋認証周りと5chブラウザが改善されれば気兼ねなくiPhoneに移れるんやが
139風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:15:28.38ID:gh5Xb+YE0 >>126
9年スマホ使って一度も落としたことないんやけどどんな使い方したら落とすんや
9年スマホ使って一度も落としたことないんやけどどんな使い方したら落とすんや
140風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:16:16.37ID:kc7swyjvM142風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:16:43.94ID:+DQ4EIySp >>139
それは流石に的外れ
それは流石に的外れ
143風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:17:29.42ID:BWMnPGPJp144風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:17:47.69ID:TBMSdawAr 勝手に写真が出てくるクソ機能なくして欲しい
145風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:17:50.49ID:bA3dDWa2a >>141
末尾MでSE使いって見栄と貧困の塊やな
末尾MでSE使いって見栄と貧困の塊やな
146風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:18:09.92ID:fot+GxPxp >>125
そんなのAndroid機種はメーカーも違えば全て違うわけで何を言うとるんや
そんなのAndroid機種はメーカーも違えば全て違うわけで何を言うとるんや
147風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:18:17.58ID:x0KMjnc40 >>139
落としたことない自慢かっけーw
落としたことない自慢かっけーw
148風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:18:20.68ID:jxnLQRah0 >>145
やめたれw
やめたれw
150風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:03.81ID:bMTYqc0z0 >>145
やめたれw
やめたれw
151風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:21.50ID:mq7pF8/4a152風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:34.79ID:kTFf/KeUd 今更すぎるアプデで叩かれてるからって「今までもあったけど?w」とか草だわ
Mハゲ機種ではコントロールセンター開かないとパーセント表示見れないの知ってるくせに
Mハゲ機種ではコントロールセンター開かないとパーセント表示見れないの知ってるくせに
153風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:48.90ID:kc7swyjvM154風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:54.45ID:lniv/42Y0 appleのことだから意固地になって二度と表記しないと思ってたけど良かったわ
155風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:57.86ID:hpUTjglgp156風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:19:59.78ID:oBnQsYPa0 ワイのiphoneのバッテリー最大容量が37%なんやけど
これそろそろ変えたほうがええんか?
これそろそろ変えたほうがええんか?
157風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:20:48.44ID:8n3Ho2xNp >>127
眼鏡かけたチー牛がオンボロイドで書き込んでるところ想像したら草生えた
眼鏡かけたチー牛がオンボロイドで書き込んでるところ想像したら草生えた
158風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:20:57.76ID:nhUkzvzQd 15.6になってから爆熱と電力消費がハンパないわ
どうすりゃええんやこれ
どうすりゃええんやこれ
159風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:21:33.42ID:jxnLQRah0160風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:21:35.95ID:kc7swyjvM161風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:21:39.57ID:O0iKKCufM >>149
Xiaomiのmi10 lite
Xiaomiのmi10 lite
162風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:22:17.18ID:8n3Ho2xNp >>159
結局無かったのが証明されたね
結局無かったのが証明されたね
163風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:22:18.38ID:O0iKKCufM >>151
ハイエンド使ったことないんやが
ハイエンド使ったことないんやが
164風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:23:05.13ID:x0KMjnc40 >>155
ワイはXPERIA
ワイはXPERIA
166風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:23:35.52ID:4mpQrk9n0 12miniのワイ号泣
167風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:23:42.14ID:jxnLQRah0 >>162
おう...せやな...
おう...せやな...
168風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:25:03.26ID:mq7pF8/4a まあ情弱はiphoneのままでええわ
androidのほうがいいと言ってもある程度の知能ありきの話しやからな
大体の日本人はiphoneのままでええかもな
大体の日本人にとってはiphoneもandroidもオーバーテクノロジーやしな
どっちでもええか
androidのほうがいいと言ってもある程度の知能ありきの話しやからな
大体の日本人はiphoneのままでええかもな
大体の日本人にとってはiphoneもandroidもオーバーテクノロジーやしな
どっちでもええか
169風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:25:19.23ID:kc7swyjvM ウザ
170風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:25:47.06ID:O0iKKCufM >>165
でもあんつつ30万くらいでるで
でもあんつつ30万くらいでるで
171風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:26:24.65ID:R7RKlODnr あの画面にクソデカはなくなったんか?
172風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:26:27.82ID:SLR8zZEGp >>167
返しもAndroid使い特有のキモさで草
返しもAndroid使い特有のキモさで草
173風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:26:40.56ID:vsu9/plo0 泥オタって気持ち悪いのが多い
174風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:26:47.59ID:SLR8zZEGp >>168
めっちゃ早口で言ってるのはわかる
めっちゃ早口で言ってるのはわかる
175風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:26:51.92ID:Tzlig7ii0 うおおおすげええええ
176風吹けば名無し
2022/08/09(火) 07:26:52.71ID:PYh9DIx10 バッテリー残量を数字で表示する革命が起きましたのでもうAndroid陣営はかなり厳しくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- パチンコの景品明日から値上げへ 自宅に保管していた人が大勝利へ [709039863]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]