X



【FILM RED】赤髪のシャンクスさん、強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:08:56.37ID:e35O1Z1jM
覇王色発動でモモンガ中将が崩れ落ち、藤虎は「やめときやしょう」と剣を納め
黄猿に至っては冷や汗かきながら「これが四皇赤髪の覇気かい」とビビり散らす
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:10:47.80ID:qUWeKkl00
言うてロジャーの方がすごいやろ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:11:00.24ID:+z6B4O0n0
雑魚まとめて気絶させたことより緑牛に遠距離からピンポイントでデバフかけたことの方がやばいことしてると思う
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:11:09.97ID:3sI4Embz0
もう大将全員雑魚にしかみえんわ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:11:49.97ID:+0FpTV3l0
怖いねぇ~
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:12:46.82ID:I7KkPgsmM
モモンガって中将の中では割と強キャラ感あったのに映画で完全雑魚扱いで悲しい
2022/08/09(火) 02:13:30.78ID:+onD2DSl0
赤犬ももうインフレに置いてかれてるやろな
老化+致命傷の白ひげにボコボコにされるってあかんやろ
2022/08/09(火) 02:13:35.66ID:JOPAFHLU0
ヒナ失望
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:14:24.72ID:3sI4Embz0
ブルーノとここまで仲良くなって本編でまた敵になるとは思えんしルッチも仲間になるやろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:14:53.33ID:DGyH8Ag40
後付けのシャンクス
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:15:01.95ID:R7Y8W3uRp
逆に今までシャンクスの覇気知らなかったの何でや?数十年海軍におるやろがい
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:15:36.10ID:p38WmnPR0
マジで海軍の格落ちすぎやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:16:35.06ID:DGyH8Ag40
敵の魅力がどんどん落ちていってるの気づいてないんかな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:17:03.62ID:+z6B4O0n0
黄猿なんてベックマンに足止めされる程度なんだからそらシャンクスの全力覇気ならビビり散らかしてもなんの不思議もなくね
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:17:27.77ID:xlVfTC1jM
https://i.imgur.com/aU4rqbB.jpg
未来を見せないってカタクリの天敵やん
映画ではカタクリと共闘してたが
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:17:48.57ID:3sI4Embz0
初めて大将青キジ出てきた時の絶望感はすごかったな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:18:02.26ID:fBLC6qZQ0
なんJ民にイジられ過ぎて昔みたいにシャンクスを純粋な目で見られない
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:18:52.86ID:WbjmECv80
でもこいつがマムとかカイドウに勝てるとは思えないよね
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:18:54.00ID:HhGQJyj80
海軍でまだ強キャラの面目保ってるのはセンゴクだけだな
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:19:50.84ID:aT+QwdHj0
黄猿見損なったぞ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:20:41.31ID:TuYtwulca
でもタイマンならカイドウのが強いんだよね
2022/08/09(火) 02:21:03.07ID:fuqUKnCH0
黄猿エネルぶっ殺して株上げないか?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:21:29.02ID:jvGEkgFi0
魚に腕喰われてる奴にビビり散らかすって流石に無理があるだろw
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:21:52.93ID:SGfr3AzxH
急ピッチでクソザコナメクジシャンクスのイメージを変えようとしてる感
2022/08/09(火) 02:21:55.70ID:vRqi5Fg1F
非能力者なとこはいい
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:22:23.34ID:SsQquEv2d
俺はこいつに覇王やられても効かん自信あるけどな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:22:23.54ID:eUZw6QME0
>>15
王者の風格とか特別な覇気とか書いてるけど
魚に腕をかじり取られるから恥ずかしいだけなんやが
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:22:49.97ID:p38WmnPR0
>>27
あれはわざとや
2022/08/09(火) 02:23:01.49ID:vRqi5Fg1F
>>27
こんなんもオペオペとかなら腕つけたりできるん?
2022/08/09(火) 02:23:11.12ID:pLYR6Ruar
もうヒグマ大将にしか期待してないから
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:23:21.35ID:SGfr3AzxH
バランス崩壊しまくりやね
黄猿←雑魚狩りのビビりカス
青キジ←雑魚狩り
赤犬←脳筋キチガイ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:23:33.77ID:fj8MfDyv0
腕をなくしたことで才能発言したんや
カタカタの片端人間なんや
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:24:15.20ID:GhUf4EEM0
1話のシャンクス見てから今のシャンクス見るとわろてまう
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:25:00.17ID:tJkZiUXMd
>>27
恥ずかしいから頑張って昇り詰めたんやぞ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:25:30.99ID:OeUDMoBh0
モモンガさん今まで中将代表で頑張ってたのに…😭
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:26:19.47ID:jKHGdyBw0
それプラスシャンクスの覇王色は見聞色無効化するぞ
特典の本にサラッと書いてある
2022/08/09(火) 02:26:55.37ID:Kgz0Xa2u0
>>36
こういうの最高に萎えるんだけど
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:27:40.10ID:i8TgjYA+0
仮にスモやんが覇王色受けたらどうなるんや?
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:27:45.18ID:JI1VB8KjM
最後の共闘シーンでルフィのパンチが火になってんのわけわからんすぎるわ
2022/08/09(火) 02:27:50.46ID:6fA9OpUk0
ん~効くねぇ~
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:28:02.32ID:i8TgjYA+0
無能力者のまま強くあってほしい
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:28:03.74ID:MKk7e1Tw0
ルフィがあの形態になれたってことはカイドウ戦の後の設定なんか?
ってことは映画製作者は知ってたんやな
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:28:28.33ID:qUWeKkl00
>>27
成長って知ってる?
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:28:38.51ID:wGQAgpxhp
今更大将なんて雑魚やろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:28:42.91ID:H+mOZ2ST0
黒ヒゲと渡り合えるやつはシャンクスみたいな無能軍団だけという事実
2022/08/09(火) 02:29:25.56ID:6fA9OpUk0
太陽の神なんやからルフィも火拳くらい出せるわな
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:30:21.08ID:uadAswSM0
シャンクスが強くなると近海の主とヒグマの扱いに困るパラドクス
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:31:30.05ID:p38WmnPR0
>>39
前からレッドホークとかやってたやろ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:31:43.80ID:+z6B4O0n0
ヒグマが現大将並かそれ以上の強キャラだったことにするのが一番マシという事実
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:32:33.30ID:JI1VB8KjM
>>48
ただの火やし青いし背景白くて手抜き感やばすぎて激萎えポイントやったわ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:33:07.49ID:OeUDMoBh0
緋熊逃がしたとは言うけどサボも船底にいたバージェスの気配に気づかなかったり見聞色の覇気って曖昧やなって
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:33:12.75ID:JDMKUXw+p
まだコングってのがおるんやろ?海軍には
強さは明示されてるんか?
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:34:19.49ID:IY4eKZNha
見聞色は凝みたいなものだとおもいこんでる
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:34:32.30ID:kTAPyFy60
ウタあれ死んだんか?
まぁ死んでるか
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:35:21.14ID:kTAPyFy60
P3の最後みたいな匂わせ方やな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:37:31.49ID:+z6B4O0n0
なんか飲めば助かる便利ポーション出てきて結局飲まなかったのに生きてたらシャンクスもホンゴウもただのバカじゃん
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:39:15.94ID:vgtjblr90
>>31
青キジと赤犬はおそらく悪魔の実覚醒させてるで
2022/08/09(火) 02:41:31.89ID:9ZEtUkUDd
どんだけ公式が頑張っても近海の主とヒグマ強化パッチ扱いになるの悲しすぎるやろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:42:12.20ID:vE0tJKmU0
陸軍大将緋熊
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:43:11.14ID:pX4KWIrt0
映画見てないけど結局腕食われた理由は説明されんかったんか
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:43:44.37ID:vE0tJKmU0
赤→緋
犬→熊

上位互換やで
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:43:50.67ID:LILYXWuSM
最近のワンピアニメ怪獣バトルすぎて初期の腕食われたのがホンマに信じられん話やな
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:45:20.87ID:J0rBczc50
>>27
ワンピースはシャンクスの腕やぞ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:46:16.59ID:6FD4lYn+M
>>14
ホールドアップしてたけど結局黄猿は無視して普通に大技ぶっぱなしてるからあんまり動き止めた感無いんだよな…
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:47:49.32ID:MKk7e1Tw0
>>62
んなこと言うたらどんなジャンプ漫画もそうやし
インフレないバトル漫画なんてないやろ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:48:17.89ID:qPomG+aBa
>>7
https://i.imgur.com/SDxEsJK.jpg
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:50:01.40ID:qUWeKkl00
ひぐまは山賊王やろ?
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:50:26.24ID:BIo4PuREa
>>62
一話の時点でシャンクの腕食った魚ワンパンしててインフレしてるやん
2022/08/09(火) 02:53:44.96ID:6fA9OpUk0
シャンクス腕食われた時点で懸賞金10億とかやろ?
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:54:08.16ID:YvTkcj8V0
でもヒグマさんに腕ぶった斬られたよね
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:56:01.62ID:Qj9vcYLx0
なんでか給料どんぐりのコピペ思い出した
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:57:03.47ID:6FD4lYn+M
>>62
ゆうてまぁ『能力者は海に落ちたら終わり』ってのはビッグマムまで変わらんしな

【シャンクスは能力者だけどクソつよすぎて海の中でも気合いで多少動ける】ってことにすれば万事解決や
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 02:59:20.46ID:YO9XB4N60
最後ルフィが何かを察してシャンクス追っかけないで逆方向に行ったの良かったわ
逆にあのままシャンクスの船追っかけて「シャンクスーー!」ってなるシーンも見たいけど
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:01:39.24ID:G/DAAZcba
>>43
あの時点で10億だったらしいぞ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:03:27.90ID:mm8cku/xa
覇王色使って相手の見聞無効ってどういう理屈や
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:03:50.65ID:nBs3wX5Kd
今回の映画見て思ったけどシャンクスが敵はない気がしてきた普通に赤髪海賊団良い奴らやん
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:04:42.64ID:MfPVEdcK0
マジで後付けが過ぎるぞ赤髪
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:05:09.89ID:TWGErl3j0
>>66
かっこいい
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:05:10.12ID:g1DjTm1C0
>>36
どういう原理でそうなるん?ハキハキの実とか食ったんかな
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:06:51.00ID:CIVMCF+L0
>>6
でもボア・ハンコックにメロメロにされそうだったよねw
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:08:00.47ID:NcQL2tcw0
ヒグマネタいつまでやってんだよ、、、
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 03:08:01.01ID:o/0gk7ShM
白ひげよりも強いよなあの描写は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況