X



「ワンピース」の正体って結局なんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 22:53:37.38ID:ARxHFijAp
ここまで旅した仲間だ!は否定されてるみたいね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:21:45.96ID:4b0vnRUZp
>>100
言うほど堅物のクロコダイルが宴会やってくれるか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:23:22.85ID:jTNYILKz0
個人的には巨大ワンピース説が一番しっくりくるけど「『莫大』な財宝」って言ってるからワンピースが数量が多いことはほぼ確定的なんだよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:23:43.48ID:gA79uj8n0
>>98
本当にあった莫大な宝って言ってんだからそんな紙切れ一枚で足りるようなもんじゃないだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:24:05.29ID:0SgsgzHqd
>>102
お堅い人間や立場ある人間も楽しくさせるってのは宴のシーンで何回も描かれてるからクロコもありえるで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:24:25.46ID:xTJ1ZR7l0
ロジャー海賊団がラフテルで笑ってた様な描写あったけど財宝は面白おかしいモノなんかな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:24:35.60ID:XrSUp3qS0
ワンピースって明らかに後付け設定ある?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:24:37.62ID:XRV0BbzK0
見たら思わず笑ってしまう「莫大」な宝
世界政府が見つけられる事を恐れてる、世界がひっくり返る
ロジャー達は早過ぎた
いずれ来たる時のためにワノ国を開国しなければいけない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:24.45ID:Q5Pl1En/0
>>104
仲間は莫大な宝やろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:25.73ID:Cd12PD0a0
普通に考えてワンピースっていうコンビ名ちゃう?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:34.41ID:jTNYILKz0
あとは「世界がひっくり返る」がキーワードかな
白ひげが死に際に言っててロジャーがレイリーを誘う時「世界をひっくり返さねえか」って言ってるからこれが重要な表現なのは間違いない
800年前魚類に分類されてた魚人(人魚姫)に人間が恋をして結婚してたってのはちと弱いか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:38.95ID:XRV0BbzK0
>>107
細かい修正は多いけど大筋はそのままちゃう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:40.72ID:BlHwi3TC0
絵描くためにワンピース(服)の資料が欲しいのに
ワンピース(漫画)が出てくるのホンマ困る
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:52.07ID:flqhS6W3p
誰も予想した事を無いものを言うぞ















THE金銀財宝
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:25:55.91ID:7XGmx3dB0
冒険の対義語は母親って尾田っち言うとるしルフィの母ちゃんやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:26:19.43ID:hRLhfRpZ0
作者の得た資産やで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:03.24ID:h2IJiJv70
レイリー「ワンピースはうすた京介のジャガー1巻だよ」
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:03.52ID:XRV0BbzK0
ルフィとロジャーの夢の果ても絡めてくるんやろうか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:22.16ID:rzweOVSkM
宝箱開けたら
「ごめん、考えたんだけどなんかもうよくわかんなくなっちゃった。ごめんね(テヘ」
っていう尾田の手紙が入ってて一味が「えぇーっ!?」
って目ん玉飛び出しながら言って終わり
ロビンの激レア顔で話題になる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:29.67ID:H/jt6impa
>>115
シャンクスが奪るってNTRするってこと…?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:40.70ID:QVMd+Yws0
宝箱の中からワンピース第一話の原稿が出てきて
場面は切り替わりそのワンピースを読んだ少年が海賊王に俺はなる!言うて終わり
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:47.89ID:Lzf7C4Kmd
>>117
一巻じゃあかんボーボボ全巻や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:28:01.25ID:jTNYILKz0
ワンピースの正体は現実世界の日本札の山
ロジャー達はこれを見て自分らが漫画の登場人物であると知った だから爆笑した
「俺たちは早すぎた」は自分らが漫画の登場人物としてメインを張れない冒険をしてしまったという意味
「世界をひっくり返す」はこの世界が現実ではないという意味
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:28:12.88ID:vlIRS+GQ0
さすがにラプラスの箱の中身よりも納得いくんやろうな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:28:16.95ID:HON9cw1Qp
>>121
読み終わった人もうおっさんなんだが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:28:17.30ID:wjwkjHGK0
冒険の対義語は母親ってあれだろ
冒険しようとする子供の邪魔になるのが親って意味やろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:28:33.75ID:H/jt6impa
>>124
とんでも展開やな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:29:23.74ID:wjwkjHGK0
>>125
あれはフルフロのやろうとしてたことが正しくてミネバがガイジ確定するのがつらいわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:29:25.74ID:gA79uj8n0
>>109
そもそも尾田っちがそういうオチは嫌いって言ってたから不正解やね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:29:37.77ID:h2IJiJv70
>>114
それはあり気や
金銀財宝とワンピースや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:29:55.88ID:Fyg1c7zP0
>>91
有料moteで考察屋がやった
92巻までの無料期間に合わせて無料公開して有名になった
もう有料に戻ったけどあまりに辻褄あい過ぎてワイは露天風呂一択やと思った
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:30:01.30ID:XRV0BbzK0
ガイモンの話を連載提出ネームの三話目に入れてたらしいから空の宝箱は拾ってきそうやねんけどな
ネーム提出した時は5年ぐらいで終わる考えてたらしいし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:30:38.03ID:Q5Pl1En/0
>>130
人間の考え方なんて1.2年もあれば変わる方が普通やで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:30:43.85ID:H/jt6impa
>>133
これはめちゃくちゃ有能な考察やな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:30:45.46ID:5Szn2xbj0
この世の全てだぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:31:08.50ID:vlIRS+GQ0
>>124
ニカが漫画な動きなのから実は虚構の世界で登場人物がそれを知ってしまう何かがワンピースなんやって言ってたなんJ民おったな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:31:12.79ID:1LjW8ieep
虹色に輝くSSR仕様のガイモン
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:31:22.59ID:XRV0BbzK0
>>124
ニカのせいでこれもあり得るねんな
メタフィクション落ちは勘弁してほしいわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:31:45.39ID:j4Nj0n/Xa
正体知ってるシャンクスにとっても取りに行く価値あるものやから仲間だドンはないわな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:31:51.08ID:H/jt6impa
>>124
>>137
これ合わせたら急に信憑性増したな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:31:57.17ID:rzweOVSkM
あの誰だっけか
ニカニカの実を当てた女はなんて予想してるんや?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:32:16.38ID:jTNYILKz0
風呂説はアラバスタの国王が「権力とは衣の上に着る物だ」発言がすごくワンピースっぽくなくてそこが有力な気がするんだよな
裸になってみんな平等みたいな思想なわけだよな
ただ超巨大な風呂を持ち運ぶ方法やら何やらが意味わからんし巨人が入れる風呂とか普通サイズの種族が足つかんよなとは思う
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:32:28.59ID:h2IJiJv70
>>123
ならロジャーの爆笑顔も納得いくな
ボーボボ面白いし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:32:46.64ID:Fvazf7sca
天竜人が元々奴隷だったことの証とか、、?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:32:57.53ID:ytSQg52ud
漫画本がワンピースなのが
少年漫画として綺麗な気がするわ

古代兵器とか宝としてもってのほかだし
金銀財宝もわかりやすいけどカネかい!!って感じやし
酒も少年はのまんし温泉はジジくせぇし

少年の頃 ワンピースの構想を練っていた中学生の尾田少年くんにとっても
漫画とかそういうものが宝物って
少年漫画としては納得がいく
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:32:58.40ID:gA79uj8n0
>>134
アホすぎるしお前の主観すぎて話になんねぇ
NGしとくわ、じゃあな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:18.69ID:XlXTZnFb0
シャンクス泣いたせいでややこしくなってるな
やっぱ漫画『one piece』説な気がするわ
ロジャーが処刑される事知って泣いてるのはしっくりくる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:44.19ID:5uUsB9S+0
>>124
これだったらおダッチ胴上げしたるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:47.79ID:j4Nj0n/Xa
>>137
夕陽のカスカベボーイズやん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:33:48.81ID:ytSQg52ud
>>114
99人の壁とかにジャンルワンピースででてる奴は これ予想だったわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:34:22.51ID:i9FgCzqk0
1巻から最終巻まで繋げたらなにかが完成するとかやと思うで
表紙とかにカラクリがあるかもしれんしどこに隠してあるかわからんけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:34:50.44ID:H/jt6impa
>>150
ロジャーが海賊達を扇動して大海賊時代にさせた理由がわかんねーよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:05.03ID:H/jt6impa
ワンピースの正体で確定してるのは
ロジャーは笑う
シャンクスは泣く
何かしらの現物
海賊を扇動して大海賊時代にさせた
ここ押さえんとだめや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:22.10ID:xTJ1ZR7l0
>>124
こういう発想嫌いやないわ。オールブルーというか世界の海をひとつに繋げるモノとかそういう考察多かったが
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:22.80ID:Q5Pl1En/0
>>149
逃げてて草、
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:39.82ID:H/jt6impa
>>157
ドリーム海賊団掘り返すのやめーや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:42.84ID:4SCMQ5aHp
麦わらの一味ってよく海賊行為してないってよく言われてるけど冒険して秘宝の発見みたいな事もしてなくね?
ワンピースがはじめてのおつかいやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:57.89ID:Fyg1c7zP0
ワンピースの正体とDの思想は別物だろうな
後者は古代兵器ないと無理だからポセイドン待ちで早すぎたってことになるし
今週でワノ国の周りに山が出来たってのがレッドラインに繋がるんだろうからそれ壊すんだろう

で、ワンピースの正体は露天風呂
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:37:18.17ID:XlXTZnFb0
>>155
自分が扇動して処刑される事で漫画『pne piece』が始まるからな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:37:29.79ID:E3K5C4HkM
>>161
黄金
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:37:34.17ID:Q5Pl1En/0
温泉説意味不明過ぎて草、命をかけた冒険の果てにあったのが
ただのお湯ってのは確かに笑い話ではあるけど形ある財宝とは言えんやろw
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:37:50.80ID:cGIyMgOB0
なんかワンピース終わったら自殺するやついそうだよな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:37:54.16ID:H/jt6impa
>>163
辻褄合うのが草生える
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:08.22ID:eQDZps+P0
>>107
覇気やろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:13.02ID:H/jt6impa
あーーーー
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:20.31ID:l9ryVHyAa
>>161
ほい空島
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:20.31ID:rzweOVSkM
ていうかサンジの夢と関係あるんやろ?
もう大体は確定してるやん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:31.45ID:c/zMm5ci0
ポケットのコインや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:33.64ID:xTJ1ZR7l0
>>166
エヴァンゲリオン終わった時そんな真似したやつおったんかな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:36.63ID:gA79uj8n0
ワイは、これで世界中で宴をしようぜ

みたいな感じのことと、世界がどうちゃらこうちゃらとか書いてあるポーネグリフと宴用の金銀財宝があったと予想してる

こういう書き置きみたいなのもあったかもしれん


https://i.imgur.com/TPz32ZF.jpg
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:39.78ID:v9RmpS7EM
>>1
紙飛行機やで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:42.52ID:9kqP6nsT0
後何巻でおわるんだよ
死ぬ前に集英社にオチだけ伝えとけや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:48.70ID:vlIRS+GQ0
>>161
世間が知らないだけでジャヤの黄金見つけてきたじゃん?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:54.72ID:HXKvUb3va
この世界が仮想世界だったと証明してしまうもの
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:38:58.93ID:Fyg1c7zP0
>>165
ロジャーたちの冒険で風呂で大はしゃぎしてる場面描かれてるやん
ワイはこれ見た時になんか不自然やなあと思ったけど考察呼んで匂わせしてると思えばその通りやなとしか思えんかった
ラフテルでもこうはしゃいだんやろって
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:07.51ID:WzQFawjE0
ラフ・テイル
ワンピースのパクリ漫画フェアリーテイルは面白いから許してやれってことや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:10.78ID:wjwkjHGK0
なんか月と地球の兵器がどうたらって考察あったと思うんだけど
あれハズレだとしても考えた奴才能あると思うわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:17.62ID:XRV0BbzK0
>>166
未完のまま尾田が急死したらちょっと考えてまうかもしれん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:23.70ID:9xwQWiiT0
歴史の真実、みたいなありきたりなオチちゃうやろな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:42.36ID:4nYmGCcXd
普通に金銀財宝ザクザクでええんちゃう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:46.11ID:ytSQg52ud
ニカって漫画の記号的動きをするって名言されとるもんな
手塚治虫の漫画の描き方って本に
https://i.imgur.com/czGwhqS.jpg
漫画とはゴムゴムの実だと書いてあるし
尾田くんも影響うけてるなら本当に漫画の漫画キャラとしてルフィを描いてる可能性もある
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:59.68ID:RQrHWaBs0
ワンピースの正体は空白の100年の史実やで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:40:06.66ID:H/jt6impa
温泉説ってそういうことか
「莫大な」面積の温泉がワンピースの正体で海賊達はめちゃくちゃ広い海を旅して見つけた宝が熱い水ってなんやねん的な笑いか
辻褄は合うな
でもそれじゃああれかロジャーは皆に温泉入ってほしいから扇動したんか草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:40:27.62ID:jBTVg5Vmd
レッドラインは人工物で元々世界の海は一つだったんや、秘宝はその時代の地図で二人の王が揃うと世界がまた元に戻るんやで
ロジャーはもう一人の王がいなかったから早かったんや
https://i.imgur.com/piJFPdh.jpg
https://i.imgur.com/H2lsFyQ.jpg
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:40:47.66ID:Q5Pl1En/0
>>179
だとしたらルフィはクソガッカリしそう、能力者は溜まった水に入ったら力抜けるから温泉なんか何も楽しめないやん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:40:54.87ID:6ZKZyJwy0
周りがワンピースって名付けてるだけでジョイボーイにとっての宝だと思うものやからな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:40:59.69ID:cGIyMgOB0
>>173
ワイは一気見した長編アニメやドラマ見終わった跡の心のポッカリ具合がワンピはヤバそうって意味でいったつもりなんやが
エヴァってそんな長く続いたんか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:41:10.10ID:vlIRS+GQ0
難病の子供への冥土の土産にワンピースの正体(当時)を教えたみたいな噂聞いたけど実際どうなんやろう
澤井がボーボボのアニメ好きな目の見えない子供にボーボボ読み聞かせたって文字だけで笑う噂も同時期に流れてた
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:41:15.79ID:J/XilHi80
少なくともワンピースは明るいものなんじゃないか? ロジャーが大笑いするぐらいだし
んでシャンクスが泣いてるのは悲しいからじゃなくて感動とかやろ?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:41:30.65ID:jTNYILKz0
ガチガチに考えるとシャンクスが泣いた理由は多分シャンクスの出生の秘密が書かれてたからなんだよな
シャンクスとバギーがロジャーの船にいるのは赤ちゃん時代に拾われたから(昔から乗ってると劇中で言われてる、バギーがいくら見習いとはいえ実力がなさすぎるのに海賊王のクルーになってる)
でバギーはロックスの息子(ロックスもバギーと同じく口八丁だけで成り上がった海賊だった)でライバルだったロックスに託されたかロックスを倒したあと見つけた赤ん坊を育てたのがバギー
ただしシャンクスはどっかで拾ったが出生が謎だったと
で、天竜人の息子ってのがワンピースに書いてあってあんなクズどもとってことでシャンクスは泣いた
ロジャー達はシャンクスが天竜人の息子かよwwwって爆笑した 同じ情報でも温度差を作るためにシャンクスを船に残しあとで聴かせる形をとった

天竜人の息子だからシャンクスはゴロウセイの配下(スパイ)になってる

つまりワンピースは今までの歴史全てが書かれているポーネグリフ
天竜人の系譜や800年前失われた王国等すべてのことが記されている
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:41:44.86ID:n0QPMZdg0
>>193
後者は新聞の一面にあったやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:42:19.37ID:j4Nj0n/Xa
少なくとも副賞の金銀財宝とリオポーネグリフはあってもう一個あるもんがワンピースやろたしか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:42:20.93ID:S+5Q73SNp
ワンピースの正体が「難しい本」とかだったらルフィは(・_・)みたいな真顔になるんか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:42:26.98ID:wjwkjHGK0
>>185
この手塚の論が許されるのにちょっとデッサン狂っただけの漫画がすげえ叩かれる謎
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:42:28.63ID:H/jt6impa
悪魔の実を食べたら水がダメになる
その温泉は特殊な効能を持っていて悪魔の実の効果を無くせるor水がダメなデメリットを無くせる
これで解決やね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 23:42:30.07ID:Fyg1c7zP0
>>189
それを補強するエピソードとしてSBSによくルフィらが風呂で宴会開いてるってのがあるんや
力は抜けるけど楽しんでるようやし何ならアラバスタでも大はしゃぎしてたやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています