X



低い声、マジで通らないし最悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:41.99ID:DmAU/XxD0
やくしまるえつことかdaokoみたいないわゆるうウィスキーボイスは小さい声でもよく通るしはっきり聞こえる
人気配信者の男も全員声高いんだぞ
HIKAKIN、高田健志、加藤統一、シラクサ、はじめゃちょ、キヨなど
しかも声が高いと陽気、明るい、快活というイメージだけど声が低いと陰キャ、根暗、つまらない、やる気がない、犯罪者予備軍というイメージになる

つまり男も女も声が高いほうがいい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:14.28ID:szYGpBOl0
ゲームでvc使うとイケボとか落ち着くって言われるけどリアルやと聴き取りづらいだけの低い声や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:41.41ID:E23zHFuva
声高い友人おるけどガチでかわいそうやで
例えるなら、常にマスターヨーダの叫び声みたいな声

高くて羨ましくはまったくならない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:42.15ID:DmAU/XxD0
>>94
ヒトラー、安倍晋三、トランプの声めちゃくちゃ高いぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:48.19ID:+X8/BIq70
>>66
ツダケンとか高音やろ
ワイは郷里大輔、銀河万丈、大友龍三郎くらい低いわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:28.84ID:+X8/BIq70
音程チェッカーで測ったら57hzまで地声で出たわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:49.24ID:zUyMj7mvM
麒麟川島
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:55.64ID:r7tBFXLkd
>>3
声低くて通るとか矛盾現象起こしてるやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:39:18.60ID:XgYi3NZWa
陰のほうが高いやろ
動画で撮り鉄が叩かれてるたびに声似てて悲しいもん
ワイもバリトンボイスほしい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:39:27.41ID:H/7UQjhO0
外人さんはカエル声多くて絵文字でよくバカにされとる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:09.94ID:oQ1G02Hq0
男は声低い方がいいだろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:41:10.28ID:DmAU/XxD0
>>108
わざと低くしてるだけで普段の話してる声は高いぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:41:28.47ID:Owj2lPfWr
>>96
lowc裏山
lowgでるけどまちまちやわ
ハイドは塗れる
宇宙戦艦ヤマトはaメロ塗れる
ルビーの指環はまぁ塗れる
みたいな

調子が安定せん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:41:44.99ID:1d6qY+pya
子供に聞こえない
モスキート音の逆みたいな感じで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:42:09.80ID:YdeTTuNt0
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるよ」
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:42:21.71ID:+X8/BIq70
>>115
ルビーの指環
3〜4下げたくらいがちょうどいいわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:42:39.15ID:6Ie4RjZD0
“ム”と“ブ”が毎回聞き違われるわ
声低いと
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:43:09.02ID:Owj2lPfWr
>>118
それはさすがにやべえわwww
そのかわり俺上はhieまで出るからな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:43:31.63ID:qA21iEoR0
男の声は低い方がカッコ良い
羨ましいわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:43:43.84ID:5EGYEToyp
>>75

口臭そう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:43:50.47ID:U+YpCGMHr
ウイスキーボイスってなんや酒焼けか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:44:12.15ID:S/F9YgmD0
低い声と高い声両方とも出せるやろ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:44:43.91ID:S/F9YgmD0
地声は低くて仕方ないけど、人と話す時は高い声出ないの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:45:05.13ID:sGLKUYlB0
低い声がよかったわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:45:18.95ID:5EGYEToyp
>>59
ワイの親父アメリカ出身やけど確かに日本語話す時明らかに声高いわ
英語話す時は普通やのに
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:45:29.14ID:MjQ6MAeq0
ウィスキーボイスってなに?酒焼けごえ?やくしまるそんなだったかな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:45:35.64ID:+X8/BIq70
ワイの地声ガチで大友龍三郎に似てるわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:45:59.77ID:oWW4mEAqa
ウィスキーボイスは草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:09.54ID:6Ie4RjZD0
>>40
猫に威嚇されたことめっちゃあるんやが...
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:15.84ID:84HscsCu0
>>25
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:21.43ID:WgpA1fEW0
シラクサで草
ただのお前の好みやん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:26.55ID:QH9U0Idx0
声が通るかなんて喉の使い方の問題だから
ボソボソ喋ってる生き方をしてきたからそうなるの
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:50.84ID:S/F9YgmD0
声のトーンの使い分けって社会で必須の能力じゃね?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:47:27.84ID:fzwXjXE3M
末松大臣見た目はしょぼくれたおっさんなのにいい声してる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:48:55.26ID:4qWgIrQ90
低音でオペラ歌手みたいな喋り方する奴いたら絶対おもろいのに
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:49:02.58ID:zWPiQshYa
具体的にどれぐらいの高さやねん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:49:38.11ID:OBhzq/HW0
低いままでかい声出すと威圧感あるから息混ぜるような感じの声にしとる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:50:29.53ID:KqUdvFOl0
低音の方が障害物を避けるやろ
象の低い声は10km離れた仲間と会話できるらしいで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:50:32.13ID:LcRPVFjB0
>>75
プスプスやんけ
むしろ高いやろ普通
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:51:03.09ID:QHsc2RGna
大塚明夫に似てる声でやってる人も人気やん
あれ声低いやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:51:22.12ID:Bq3epsHO0
ラジオのDJにはなれるやろ
渋い声に限るけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:51:54.51ID:LcRPVFjB0
ワイも声通りにくすぎてうるさい環境やったらすぐ声掻き消されるわ
大きい声だしたらがなる感じになるから翌日喉潰れてることある
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:51:57.63ID:hU4PTj6Za
>>141
ワイより1オクターブ高くて草
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:52:02.50ID:LpF2YYdWp
低い声で耳元で囁かれたらokしちゃう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:52:03.27ID:kKNwkirQd
居酒屋で店員呼ぶとき低音だと大声出さないと届かなくて他の客がびっくりしてこっち見るハメになる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:52:34.05ID:s3OCaOvp0
ワイは声が通らんから会話のボイトレ通ったんやが原因はメンタルにあると判明したで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:52:40.71ID:+X8/BIq70
>>148
lowC地声で出るか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:52:43.47ID:cGOdYi570
>>66
大塚明夫も声高いわ
日本人で低い声なんて若山富三郎ぐらいやな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:53:22.87ID:pC4dBbp10
>>151
どういうことや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:53:23.59ID:+X8/BIq70
>>153
郷里大輔と大友龍三郎は若山と同じくらい低い
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:53:26.32ID:OBhzq/HW0
>>150
高い声出せんの?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:53:42.86ID:LcRPVFjB0
>>146
川島は基本低いけど興奮したら結構声高くなるから通るな
低い以上に声が太いわ
サンパチマイクの前で早口の漫才やってたら普通に聴き取りにくい時あるで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:53:45.35ID:2Lx2coM50
誰も高田健志に触れてなくて草
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:11.26ID:FK2+bNkxp
ワイは地声若本
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:11.99ID:ARKgSjqNa
>>152
調子良いとlowlowFぐらい出る
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:24.19ID:hco/hS/Gr
営業マンは声高いよね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:32.96ID:XHkY4iX60
カラオケ行っても全然面白くない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:42.16ID:LcRPVFjB0
>>150
めちゃくちゃわかる
別に驚かせたいわけちゃうのにそうなるのわかってるから環境次第では声出して呼びたくない時ある
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:49.27ID:S/F9YgmD0
>>158
そうそう
普通の人間は低い声も高い声も出せる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:54.30ID:Bq3epsHO0
低い声で高い音出る人好き
宮本浩次とか北山陽一とか
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:55:22.59ID:uUxI/ADoa
ワイも宮野真守みたいな声になりたいわ

なお現実は体型だけ松岡くんな模様
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:55:44.69ID:+X8/BIq70
>>161
郷里大輔と同じ低さのワイでさえlowAまでしか出んぞ
それは嘘やろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:55:49.05ID:LcRPVFjB0
低いというかカッスカスやねんな
彼女にクソおちょくられるときあるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:55:53.47ID:FK2+bNkxp
>>165
なんだぁ?テメェ…
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:56:00.01ID:rfU8EdRr0
高い方がかっこええやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:56:03.24ID:DmAU/XxD0
松本人志
有吉弘行
出川哲朗
くりぃむしちゅー上田
アカシアサンマ

他にもみんな声高い
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:56:08.10ID:ARKgSjqNa
まあ高い声で話す練習しろって話ですよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:57:13.49ID:s3OCaOvp0
>>151
通る声の発声ってのは確かにあって実践することは可能なんや
ただそれをやると周囲から奇異の目で見られそうでビビッて実践できない
メンタルをどうにかしないと今のままということや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:57:53.19ID:2Lx2coM50
基本的に高いほうが多数やろ
低いほうがレア
低いと思ってる奴でも単に腹から声が出てないだけのパターン多い
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:58:02.78ID:s3OCaOvp0
>>175
ミスった
>>154
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:58:18.37ID:OBhzq/HW0
イケボっぽい声にもできるけど恥ずかしくてやらない
結果キモボで喋ることになる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:58:20.10ID:ARKgSjqNa
lowC
lowB
lowA
lowlowG
lowlowF
よな?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:58:52.17ID:6Ie4RjZD0
lowなんたらが〜ワイより低い〜みたいなオークション勢は帰ってくれや
ワイらはボイトレもしてないし褒められることもない
ただただ聞き返される低音ボイスなんや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:58:57.96ID:LcRPVFjB0
カスカスボイスのやつ、カラオケでエロい感じのバラード歌うのお薦めやで
遊里っぽいシャクリ多めの歌い方とかわざとかすれさせる系や
元EXILEアツシとかな
そういうやつは高音裏声使うから裏声と地声の間の変え方だけをマスターしたらめっちゃエロくなる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:59:01.73ID:zfn+9p5J0
いや、低いやつのほうがイケボとか言われて得するやろ
高いやつでイケボとか言われてるの見たことない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:59:14.99ID:+X8/BIq70
>>179
ワイはAまでや
お前は郷里大輔や大友龍三郎よりも声低いんか?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:00:05.37ID:OST0NGpD0
ワイ身長180で努力した結果カラオケで高音曲歌えるようになったけど
店で店員に気付かれるようになった副産物は嬉しかったわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:00:09.77ID:Z+9UR0JD0
声高いオタクとか最悪だろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:01:40.59ID:R1whjgXh0
福山雅治に謝れ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:01:56.47ID:qn7KIf7pp
ワイ声が高くて低い声羨ましいって思っとったが実は高い方がええんか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:02:02.82ID:xBPJOZTT0
ケンコバとか低くてもめっちゃ声通るやん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:02:25.33ID:NL0UFYV6a
腹から声出せよカマホモ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:02:51.77ID:ARKgSjqNa
>>183
そいつらを知らんから調べたら声優か
人様に聞かせるレベルの声質声量ではないで勿論
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:03:07.52ID:DmAU/XxD0
>>188
貼らないと通らないだろ
だから叫ぶボケが多いやん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:03:29.53ID:Xiu68s08d
声低い奴がマスク越しで喋るともはやお経やぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:03:41.04ID:VuSBOtU90
身長高いと声は低くなる
身長高い方が年収高いデータがある
声が低い方が年収高いデータがある

まあそういうこと
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:03:55.69ID:LcRPVFjB0
>>188
ケンコバは腹から声出して体で響かせるオペラ歌手みたいな出し方してるからかなり声量あると思うで
居酒屋で同じフロアにおったら席離れてるのにやたら耳に入ってくるタイプの声や
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:04:16.12ID:+X8/BIq70
>>191
郷里は声優界で一番低かったけど10年以上前に亡くなった
今は大友が一番低い
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:04:22.01ID:BqR0BtFt0
まあゲイにも声が高い方がウケがいいからな俺も声高い人好きや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:05:38.23ID:oCdccMtmr
ワイ腹から声が出ない 常に肺が虚脱してるのか
声変わりは早かった気がするけど喉が狭くてボソボソ声しか出ない
楽しようとしてるのもあるけど普通の人は声出す前にスウーーって息吸ってんのか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:05:52.31ID:I2m8sc+S0
喋り方に気を遣わなきゃいけない時点でハンデやな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:06:07.49ID:ARKgSjqNa
>>196
その低音の音声とか動画とか上がってないんか?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 18:06:58.44ID:cGOdYi570
西洋の石造りの環境のせいで英語なんかは倍音を会話で使って通る発音になったと言われてるな
逆に密閉度がない日本みたいな所だと高い雑倍音を使って民衆に聞かせると尺八奏者が本に書いてたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況