X



「ジョジョリオン」とかいうジョジョシリーズで唯一語られてない駄作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 20:52:06.46ID:/j8SvQKZd
マジのゴミよなこれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:05.84ID:QUObVNaB0
>>93
意味わからんけど勢いで納得できるくらいの魅力はあった
8部は勢いが全くないんよな
ゴービヨンドとかマジで意味不明
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:06.43ID:m59J//2X0
終わってから読む
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:14.21ID:+GaeyUEl0
>>53
わかりやすく面白い話がなかったもんな
七部もぼろくそだったけど男の世界で一気に評価覆ってたしな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:16.29ID:bqFCNqhM0
主人公の目的が一応説明されてるけど何かピンとこないまま終わった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:19.42ID:0ChTafFA0
>>92
女関係はガチでやばいやつやったわ
そこはたしかにただの犯罪者や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:32.52ID:xrd+56gJd
>>94
いや問題はキャラクターに魅力が一切ないところやろ
その次がスタンド能力の複雑化&魅力のなさ
その次がストーリーの希薄さ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:07:34.24ID:gmVAWu8L0
>>89
自分で調べろよ
そんな事もできんのか?
なんJで漫画叩くのにID真っ赤にしといて
そんな事もできんのか?
どんだけ無能なんやおまえは
ほんま無能やな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:23.59ID:/Xqp7ly10
ゴービヨンドって最近流行りのリモートを取り入れたんよなあれ
スマホ通して遠隔攻撃っていう
おもろいかは別として
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:30.61ID:xrd+56gJd
>>8
いや売れてないけどwジョジョオタクどうすんの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:39.44ID:bqFCNqhM0
フルーツパフェのうんちくのとこは好きで何度も読み返してる
あとは只々苦痛だった
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:41.20ID:dihrNEB20
ジョニィの最後やルーシーの最後と過去キャラの最後を知れたのはよかったな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:51.71ID:SZqB/0IeH
ジョジョってラスト早足でようわからんが
ジョジョリオンは意味不明やった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:51.89ID:/GmVsUdOr
もうスタンドから離れて原点回帰で勢いだけの1部のような話を書いて欲しい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:08:52.45ID:+HUzCO7R0
ビタミンCがピークやし
何より前作主人公自殺させるのは駄目やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:10.67ID:xUEjFDELd
ラスボス戦の台詞回しは久々によかったわ
私はワンダーオブu 流れはずっと厄災なんだとか声に出したい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:11.88ID:44M9Ne5j0
ジョジョリオンもカルフォルニアキングベッドとかあの辺面白くない?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:31.15ID:j7/YFbdv0
ジョニィが岩に潰されるコマしょぼすぎて笑うわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:31.36ID:3p9wEBk30
>>100
なんでや!DIOがラスボスとして戻ってきたところとか面白かったやろ!
…なんかネットでの評判はイマイチだった気もしたけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:09:48.37ID:xrd+56gJd
>>108
ジョジョおじさん発狂してて草
会社で上司から無能無能って挨拶のように言われてそうw
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:09.89ID:2h+7iDc5M
次は7部みたいに自分の技術を高めてスタンドに活かすってことをやってほしいわ
スタンドバトルは二部までの修行要素が薄くて好きじゃないんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:10.83ID:Ewp8iXjp0
ペイズリーパークいなきゃ詰んでる状況多すぎるねん
というかペイズリーパーク動かすのありきで敵スタンド作ってない?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:11.33ID:dihrNEB20
なんだフィギュアか・・・

エ?ってなる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:13.58ID:U2WtMH830
>>76
ジョジョは部ごとに目的っていうかティスとがちゃうからな
4部も8部も同じ杜王町で一般社会に潜む恐怖サスペンスを主題にしてるんやけど
8部はさらに謎解き要素も含まれてるミステリーなわけや
だからワイはめちゃくちゃ評価しとる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:15.13ID:KokRa7zY0
>>101
確かに勢いとか凄みはあんまなかったな
豆銑さんの覚悟とか常習の覚醒は良かったが
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:28.64ID:xUEjFDELd
カレラとかいう髪の毛スタンドの女がどうなったか覚えてるやつほとんどいないだろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:10:58.69ID:44M9Ne5j0
一切の補正抜きに考えてマジで面白く無いのって1部だよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:06.02ID:L6fDN23aa
>>100
最後の大統領戦はくっそおもろかったから……
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:09.48ID:4bGM62gT0
やっぱり漫画家は好きな事しだしたら大概駄作になっていくな
尾田とかも
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:13.78ID:2y/YYfLX0
>>126
そのミステリが何にもなってへんのや破綻ですらない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:18.62ID:dihrNEB20
味方側のスタンド能力は覚えてられるが
岩人間のスタンドが全くと言っていいほど覚えられん
なんでやろ? スタンド像が描かれなかったからやろか??
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:42.30ID:t2n2OLuep
7部から人型スタンド振って9割9分絡めてのスタンドばっかになってつまらんくなったわ
オラオラが良かったのに
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:47.53ID:xrd+56gJd
>>133
サムライ8の証明やめろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:48.06ID:xUEjFDELd
ウートモキはゲスっぷりに関してはラスボス格だったろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:12:00.17ID:L6fDN23aa
>>130
あれは語録を楽しむもんやな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:12:01.82ID:/Xqp7ly10
>>129
あれは米倉涼子の女医ドラマが元ネタやな
絶対失敗しませんからとかいう
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:12:38.97ID:bq0IGr+e0
>>139
描写も相当キモかった
透よりこいつのほうがゾクゾクするキモさ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:13:01.62ID:+HUzCO7R0
剣が不細工なのとスタンドパワー表記なくしたのもなんやろな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:13:07.22ID:/GmVsUdOr
>>130
単体としてはつまらんけど実況で見ると楽しいって作品やな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:13:12.53ID:Awwq15pCa
初期の常敏と豆銑以外良いものがない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:13:12.60ID:U2WtMH830
>>75
まあ7部以前のパラレルやから柱の男たちの種族が別の世界線で進化してったのが岩人間ってことやろうね
カーズは見たくもあるけど8部の趣には合わんな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:08.95ID:U2WtMH830
>>134
ワイは楽しめたけどな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:14.93ID:BqqIAKqE0
>>130
連載当時に読んでない奴は一切の補正抜きに考えることはできんけどな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:50.06ID:aOC1d1bV0
スティールボールランとかいう神
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:59.30ID:Y8TaQViC0
>>100
ワイは5部と7部が1番好きやわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:05.14ID:0ChTafFA0
5部みたいなクセのある敵キャラが見たかった
ジョジョリオンは敵の性格がよくわからんのや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:36.11ID:jfByTTX30
SBRは絵もピークや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:54.19ID:3AOMAY/oa
せっかく4部と同じ名前の街を舞台にしたのに…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:17.85ID:bq0IGr+e0
>>143
最初だけあったな
ソフトアンドウェットとか氷バイクのあたりまで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:22.77ID:44M9Ne5j0
なんだかんだ言って1番読んでて楽しかったの4部だわ 言うとニワカ扱いされがちだけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:22.81ID:jR9YoRv00
ディオがおるのは全部面白いと言うかディオが面白い
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:33.34ID:xMUjc3w+0
>>124
7部以降はカルトを悪に描いてるからな
8部は日本のカルトを悪として描いてる
主人公はカルトに負けたプリンスの曲がスタンドになってる
ペイズリーはプリンスが生前に言ってた
対カルトとしての救いの曲だし
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:34.92ID:jLrkpIKtp
ジョジョいつ終わるかわからんけど最後はアイズオブヘブンみたいに各部を渡り歩く奇妙な冒険して6部の一巡してない世界を作ってエンドでええと思うわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:15.21ID:U2WtMH830
単純なバトル漫画としてのジョジョ求めてるならたしかに8部はおもんないと思うわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:29.71ID:xMUjc3w+0
>>133
内容は駄作だろうが
ジョジョシリーズで1番売れてるのは
ジョジョリオンだからな
他の部は記録ないし
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:35.10ID:zJ/hH/KN0
ガチれば絶対おもろくなった思うねんけどなあ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:45.64ID:ApssHPDg0
連載中よく言われてたのは話跨いだら謎回復しすぎくらいやな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:47.84ID:/Xqp7ly10
自分で自分の作品元ネタにするようになっちまったからなぁ
9部もよく言えばファンサービス悪く言えば既視感のあるネタ使うんやろね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:17:50.31ID:x+14YXwJd
最初から最後まで何がしたいのか分からない漫画
ラストも投げっぱなしENDで笑ったわ

SBRという大傑作を作れたのに何で次の作品がここまでゴミになるのか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:15.70ID:xMUjc3w+0
>>159
ラストはジョジョランドやからな
各部を巡る旅として終わる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:20.76ID:fR/Ds8u5M
最後は6部に戻ってオラオラで終わりそうよな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:05.32ID:0ChTafFA0
もうちょっと人間模様を描いた方がよかったよね
岩人間は出さなくてよかったと思う
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:16.24ID:95dIgLcD0
イッキ読みしたら面白いんじゃないかと思ったけど
そんな事はなかった
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:28.44ID:/Xqp7ly10
チンポリオが元の世界に戻してEND
これ以外キレイな終わり方ないやろアラーキーさん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:34.80ID:jLrkpIKtp
>>166
同じ設定やとアイズオブヘブンがあるからどういう内容でくるか楽しみやね
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:43.37ID:44M9Ne5j0
しかし9部ってもう何するのか想像つかないわ どの部も話としてキッチリ終わりすぎてる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:46.56ID:1+wcmg6ba
かかとが伸びるキャラが戦闘において最強格なのは草
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:51.67ID:xAJk5Ki20
ダモカンはよかったんやけどな
ああいうの描いてくれるから期待してまうんや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:57.58ID:ApssHPDg0
孤独を背負ってる割には超便利ペイズリーパークがめっちゃ協力してくれるしな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:01.03ID:dihrNEB20
騒動の原因を二話分ぐらい使ってまとめろよとは思った
記憶の断片とはいえ細かくだされると把握しにくいんだよね
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:44.96ID:FPtArQwf0
ガチゴミはしゃーない
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:11.21ID:x+14YXwJd
定番能力を5部までで使い果たしたから
訳のわからん能力ばっかになって自滅してるよなこのシリーズ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:52.67ID:RtECW92S0
作者の頭の中では1本の話だけ読み手は細切れで見せられてるからノリ具合違うんやろうから
9部も月刊だろうし完結してから読むほうがええんちゃうか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:03.96ID:xMUjc3w+0
>>177
プリンスはペイズリーに全ての救いがあるって言ってるからな
プリンスオタの荒木としてのチョイスは間違いない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:44.40ID:cHe6pVuj0
アニメ化とか色々なメディアミックスが一気にきたし漫画おざなりになっちゃったんやろなぁ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:03.16ID:0ChTafFA0
ジョジョに求めてるものってなんか気持ち悪い敵が謎の攻撃してきて
それを主人公チームが名言を言いながらかっこよく信念に基づいて
倒すことなんだよな
ジョジョリオンでそれがなかったんや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:31.73ID:Suruji710
ジョジョリオンて10年もやってたんだな
よく最後まで読み切ったわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:52.15ID:x+14YXwJd
SBRもラストの大統領戦で上手く挽回できただけで
ラスト以外はジョジョリオンと負けず劣らずの駄作だろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:55.03ID:RLo2Scyrd
うちの大学の図書館にジョジョ全巻置いてあるんだけど
この夏休み一気読みする価値ある?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:34.30ID:jqlYck2s0
>>100
オエコモバ来るまでむしろつまらなかったんだが異端か
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:44.94ID:fz2SrkbX0
6部のエルメェスが岩人間だったってマジ?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:46.98ID:xMUjc3w+0
>>186
それはない
完結してる漫画で
7部より上の作品は少ないよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:53.29ID:x+14YXwJd
>>184
こういうにわかオタがジョジョを駄目にしたんだよ
何が名言だよw
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:46.26ID:dihrNEB20
SBRはすでに設定が破綻してスタートだったからダメ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:52.36ID:ejgev4jzd
>>190
鬼滅の刃の足元にも及ばん雑魚やん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:55.46ID:Xoe4XYpj0
6よか面白いからセーフ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:58.74ID:IsoGg+Fr0
最後まで読んでも何にも残らない
ストーリーもキャラもスタンドも薄すぎる感じ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:10.29ID:y4lyU8eA0
荒木レベルのベテランとジョジョだからなんとか完結させてもらった作品やな
初期のプロットは破綻してるし中盤以降のロカカカ争奪戦も迷走しまくり
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:37.13ID:bpZo43PL0
タマタマ4つある時点でそっ閉じしたわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:40.29ID:FA3C73p1M
7部はスタンドがないときに相手への攻撃禁止ルールのせいで何がおもろくなんねんとは思ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況