X



家賃7万以下のやつって惨めすぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:14:10.39ID:dTARteis0
どんな劣悪な環境に住んでるのっていう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:20.33ID:gUV36r8z0
うおー屋上でプール入ってヒャッハーしてくるわ!ほな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:20.44ID:xNcaULp80
借りた時は7万ちょいだったが今10万越えてるみたいやわ
都内の賃上がりヤバいで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:22.24ID:wWwvAWEYa
>>100
お前の部屋コバエ湧いとるんか
きったな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:24.72ID:hHVvA06q0
>>94
それは思ってるで
住にかかる比率が高すぎんねん
地主調子こきすぎやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:35.72ID:+jS2qCF10
わしマイホーム
16/月
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:39.60ID:XkM+ogdK0
>>98
ワイ実家が田舎の三階建てやけど絶対嫌になるぞ賭けてもええ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:41.01ID:ML9mR6Rx0
ガチで家庭向けマンション高すぎやろ
こんなん結婚できへんやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:42.48ID:wWwvAWEYa
>>105
ヒットマーク出てて草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:55.97ID:cIFscCs00
>>108
中国人並みの読解力っていうかそういうことなん?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:35:20.92ID:WdfDiBI+0
>>113
横からレス付けてきたって事はお前にヒットしたとしか思えんが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:35:35.99ID:gUV36r8z0
>>109
嫁見つけてはよ田舎帰れ
お前のためでもあるし日本のためやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:35:39.93ID:mFDL6xQK0
遊びにいっていて、家はほぼ寝るだけみたいな人なら金かけないってのはわかる。というか独身で若い場合は
そいうのある。
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:35:44.27ID:ZdupK/1B0
本当は8万だけど知り合い割引で5万にしてもらってる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:10.75ID:JZ1Uf6rJa
オープンキッチンの1LDK9階で43000円やで
7万って港区とかけ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:13.35ID:gUV36r8z0
>>111
すまん神都市の神戸やから
金持ちですまんなww
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:18.17ID:wWwvAWEYa
>>114
底辺ジジイ顔真っ赤やん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:27.29ID:c8HPb2tj0
都内で7万とかまともな部屋住めないだろ
どうせ半分は家賃補助出るんだから最低でも10万
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:33.62ID:Op5VmdQ80
家賃3000円やで
会社負担やからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:36.05ID:WdfDiBI+0
>>119
逆にどんな田舎や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:46.57ID:gUV36r8z0
株投資でもして余生楽しむわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:48.69ID:wWwvAWEYa
>>117
現実はお前みたいなジジイが多い
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:36:54.28ID:Kw8Q78qN0
ネットでいくらでも繋がれる今東京一極集中ってあんまりメリットないよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:05.44ID:TIFMcUn50
>>102
飲みに行くとかおっちゃんやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:05.75ID:97iCVcyJ0
底辺な部屋に住んでると心が荒むのはガチやと思うで
平日3~4日1.8万のアパートで過ごすんやが快適さがないし空気が違うわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:07.54ID:cIFscCs00
>>121
ワイに横スレしたってことは君に効いてるってことやんねお爺ちゃんで図星なんかね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:07.78ID:XkM+ogdK0
>>120
いや別にどこでもええけど平屋ええなってなるぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:32.33ID:C1Gw4Fpg0
大阪市
賃貸
新築低層マンション3F
2LDK 60m2
無料Wi-Fi
家賃11.5万プラス駐車場1.5万

どないや?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:34.02ID:gUV36r8z0
>>127
せや
もっと東京横浜マンセー民に言うたれ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:40.51ID:+jS2qCF10
>>120
8888888
【朗報】なんJにも金持ちは居た
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:46.83ID:e3Zucp4ia
1LDK67,500円身の丈に合った生活って大事やね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:50.65ID:mQCXJxVS0
東京住み?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:37:54.86ID:wWwvAWEYa
>>130
一番効いてるのはお前やん
ジジイって頭も悪いんやな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:10.39ID:gUV36r8z0
>>131
都市部なんで
屋上あるしw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:31.27ID:wWwvAWEYa
>>140
いや君はジジイやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:35.90ID:+jS2qCF10
>>127
それはそう
スーパーとかホムセン有って治安良ければええよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:42.58ID:FobciqrA0
会社の補助入れて11万くらいやわ
これでも都内だとかなり狭い
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:38:57.52ID:bwe9GgdVD
賃貸とか搾取され続けるだけやん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:08.82ID:+jS2qCF10
>>139
画家?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:24.56ID:Kw8Q78qN0
>>139
ハシゴが置いてある
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:29.60ID:uwwb7Til0
23区に持ち家あるけど、今は単身赴任でマンション住まいなんよなぁ
ネッコに会いたいよ(´・ω・`)
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:35.51ID:gUV36r8z0
すまん親マンション貸してるけど三宮住むなら安くしたるで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:47.47ID:/aoLOFIBd
ここまでうpなし妄想だらけ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:39:59.77ID:gUV36r8z0
生きるの楽で草
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:40:18.89ID:aLvObLLY0
神奈川県央で25万や
買った方が安いと思って3年経ってしまった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:40:25.34ID:WdfDiBI+0
不動産屋に価格下がらないとか言われて都内のタワマン8000万とかのを買っちゃった奴って10年20年先の事なんも考えてないよな
そんな先まで価格維持されるわけないのに
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:40:30.93ID:XkM+ogdK0
>>141
いや別にそれはどこでもええけど
屋上も普通あるけど三階建てって別にマウントにならんぞ
金持ちは広い平屋に住む
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:40:54.16ID:9X88NcBi0
実家やから無料や
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:02.10ID:gUV36r8z0
プール入ってヒャッハーするわ
膨らますやつやけど
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:14.11ID:BoZInsJW0
>>145
親「実家も金かかるぞ、住むなら建て替えかリフォーム代出せ」
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:25.09ID:XSnSSROg0
借り上げ社宅で1万
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:27.44ID:gUV36r8z0
>>154
駅近いからええねん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:29.89ID:0NRaAA2Q0
家賃の時点で惨め

住むところを人に借りるとか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:44.25ID:Kw8Q78qN0
>>153
本当に価格下がらないなら営業に力入れる必要ないしな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:41:57.15ID:+jS2qCF10
>>154
平家で屋上持ち🧐🧐
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:14.34ID:gUV36r8z0
>>162
や一軒家n1
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:17.60ID:cIFscCs00
>>153
中国の富裕層の投資なんかで底上げされてる感もあるしこの先保持できんのかねって感じやね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:22.29ID:dTARteis0
不動産に投資するってアリ?
稼げるって聞いたんだが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:22.51ID:Ew/DPRjFd
1.2万RC40平米です
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:31.87ID:XXWmfywHM
>>153
人口が減っても集中するから都内ならわからんで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:42:41.08ID:XkM+ogdK0
>>160
ああまだ若いんか
ならいいわ全然自慢してていいと思うで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:06.17ID:gUV36r8z0
ワイ幸せやって思うからもっとくれw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:06.24ID:VKNNeQLSM
地方やと戸建て1択
一生賃貸とかマンションとか考えられへん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:27.83ID:gUV36r8z0
>>171
おっさんやが
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:38.02ID:XkM+ogdK0
>>165
三階建てとかなら屋上あるやろって書いたんだが説明が少なくてすまんな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:40.00ID:NUQJvK5W0
どうせ働いてる時間のほうが長いし寝るだけの部屋
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:50.02ID:gUV36r8z0
あーー嫉妬ーキモティ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:12.88ID:+jS2qCF10
>>175
なるほど😃
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:16.45ID:XXWmfywHM
手取り20万で家賃5.2万ってきつい?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:21.37ID:XkM+ogdK0
>>174
ええ……
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:26.72ID:aN4y8XiQr
ワイ支給48.5万ボナ155万
家賃6.3万のワンルーム
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:44.89ID:xhjU+XNn0
>>147
ハシゴやなくて脚立やろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:44:45.78ID:LdQK+f/Vd
>>87
おっちゃんやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:06.71ID:gUV36r8z0
あー嫉妬してもっとw
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:07.20ID:EyBOCPodM
マウント取るためだけに家賃高い所に住むってコスパ悪そうやな

ママ友カーストならわかるが男だと精神的に耐えられなさそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:18.80ID:dTARteis0
ガイジの振りしてただけなのにスレ伸びすぎて困惑してる
アフィカスではないで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:21.66ID:jmZ8eq550
家賃マウントする奴は多分貧乏になる
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:34.10ID:kc4Enix0a
シェアハウスってどう?
クソ安いし
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:46.70ID:WdfDiBI+0
>>170
それって言葉自体が矛盾してて人口集中して人が増えるならそれに伴ってマンションの新規供給も増えてくはずだしどうして今のマンションが古くならないでずっと価格同じままだと思った?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:47.44ID:gUV36r8z0
まー神戸民でも持ち家は限られるけどなw

貧乏人ばっかりや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:54.96ID:BoZInsJW0
一軒家も賃貸も自分の金で経験してるなら圧倒的に後者の方が安くて管理もラク
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:46:03.16ID:IHoRPIUF0
持ち家でごめんね...
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:46:10.04ID:j1moF4oV0
大阪名古屋福岡の7万円代のマンションで暮らしたことあるけど都内のマンションより広いんだけど
街を歩く人間の知能が低いから直ぐ帰ってきたわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:46:14.66ID:2gKJ75RR0
ええなぁワイも今築20年で割と綺麗なの35平米住んでるけど設備充実の27平米くらいのとこ引っ越したいわ。35平米は1人暮らしだと実は持て余してる感ある。
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:46:29.65ID:gUV36r8z0
持ち家マウントしたらリアル社会では嫌われるけど
なんJならセーフ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:47:03.55ID:+IB1iEWu0
家賃マウントはさすがに草
もっと他にあったやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:47:14.51ID:I+WG3TMy0
>>181
全く同じ額やけど2LDKやわ
やっぱ都会はちゃうなー
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:47:18.18ID:cIFscCs00
>>194
2人暮らしに移行すべきやん一度落とすともう単身確定しそうや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:47:43.27ID:gUV36r8z0
賃貸のURみながらこの貧乏人どもめと言いながら走るの好きなの
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:47:47.18ID:EHPMGVoUF
5マンや
妥当やろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:47:54.46ID:pEgGilU+0
>>153
亀戸に出来たタワマンが3ldkで7,000~8,000らしいな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:48:15.39ID:bqqttGlE0
>>179
たぶんキツイ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:48:22.61ID:3nlsKdObp
世田谷区で築3年の62平米やけど駐車場代込みで月9000円や
サンキュー会社借り上げ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:48:29.90ID:w+cO1+g+a
家賃は民度に比例するのはガチや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況