X



鳥山明「ドラゴンボール超の漫画家さんはあの頃のボクをすでに超えている。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:16.08ID:TbFbs4Xp0
>>26
か、母さーーーん!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:18.34ID:x3B5Ez3z0
鳥山はコマ割とか構図とかキャラデザインとか機械デザインが凄いだけやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:26.94ID:kp/FJ0PW0
今の鳥山よりはいいかもしれんが連載当時よりいいことはないやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:45.98ID:JbDuS+vVM
>>34
鳥信ブチギレで草
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:11:52.68ID:AxmqtmV20
鳥山は本気で言ってそうな感じもする
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:12:10.74ID:AVgN5BCAa
超の作者は同人で描いてたAFの方が面白かったわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:12:40.07ID:O+c7PNNa0
>>39
ああ鳥山全盛期の絵を越えたマンガ家いるか?
っていう意味で言うてたんか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:06.22ID:QW6N3vcE0
いやお前ドラゴンボールの作者ちゃうやん
鳥山明と同姓同名の別人やん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:10.37ID:QpdMM34wM
鳥山が書きたかったのはキンタマクラやってた頃のドラゴンボールやろうし
フリーザとかセルの頃のドラゴンボールはどうでもよく感じてそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:44.33ID:ZIdUf3GO0
甘やかしすぎ。
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:14:11.22ID:kA2nwsv30
ジャコとか見てる限りやと本当に言っててもおかしくない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:14:27.92ID:O+c7PNNa0
鳥山もけっこう超やりだしてから無能晒しとるのに岸八ほどバカにされんのはなんでや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:14:36.35ID:2cFK8iT+0
鳥山はもう引退させたれよ
ドラクエもモンスターデザイン酷いわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:14:51.92ID:LgX9Rffh0
>>22
ドラゴンボールとハンタのダメなとこ合わせたらワンピって感じか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:14:56.76ID:H/+t6NOEd
>>43
高橋留美子
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:15:04.32ID:YnyyM25Fd
同人定期
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:15:06.47ID:OdcTN+Mq0
この発言で海外勢が大喧嘩してる
原作信者と超から入った新参の対立えぐいわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:15:19.81ID:6U4qdi3ha
>>44
思ってたんと違う
陰キャデブと思ってたのに若くて普通っぽい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:15:23.47ID:ta41QzqVa
>>49
打ち切りになってないから
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:15:24.72ID:2cFK8iT+0
>>54
どこの国も同じやんけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:15:46.65ID:Emmt0/zn0
>>49
作者が一番のにわかとか言われてるやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:16:36.26ID:7cWrYl8hd
全盛期をとうに過ぎたやつと全盛期のモノマネやったらそらモノマネのが上手いやろうさ
でもモノマネはモノマネの域を超えることはできないんやで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:16:36.26ID:7vw538kra
>>28
たしかにw
作者なのにファンより明らかにニワカなんだよなww
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:16:37.73ID:7WdOa/s/0
でもコマ割りに直し入れて格の違い見せ付けてたよね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:03.19ID:O+c7PNNa0
>>60
どう見てもとよとろうごときには描けませんわこりゃ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:06.49ID:11TFG+l/M
>>43
たつきが余裕で越えてったやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:16.08ID:Smd0RURG0
>>49
鳥山はやる気ないのがバレバレだから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:27.58ID:6U4qdi3ha
>>28
ドラゴボとか略す奴に鳥山を語る資格はない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:35.90ID:7vw538kra
>>44
30代後半でもうスキンやったんかいww
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:41.05ID:H/+t6NOEd
>>66
高橋留美子じゃね?越えたって言えるの
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:43.67ID:2cFK8iT+0
ヤムチャの人ってもう漫画連載してへんのか?
あれのがいいとは言わんが雰囲気的には好きやったで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:17:51.22ID:edhhnsoOd
お前ら映画見たん?やっぱ編集者っているんやなと感じたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:18:35.14ID:kA2nwsv30
とよたろうはもっと頑張ってむぎわらしんたろうポジションになって欲しい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:18:49.68ID:O+c7PNNa0
>>72
見たで
話うんぬんはまあええとしてCGが最後まで抵抗あったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:41.07ID:gGU9aGuNp
全盛期の鳥山明に画力で勝る漫画家なんかいないだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:43.80ID:O+c7PNNa0
ちょいちょい2Dパートもあったやん?全部あれでやってくれよと思った
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:19:55.92ID:YrV0bMLD0
鳥山明はガチモンの天才やからワイらとは感性が違うんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:20:22.27ID:Smd0RURG0
>>75
釣りキチ三平
漫画家の中で一番絵が上手い
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:20:29.91ID:V9gcCDKf0
ドラゴンボール描いてたごろ何歳やったんや?鳥山
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:21:18.13ID:2cFK8iT+0
>>79
たまに画像貼られるけどクソ上手いな
漫画読んだことないけどあれって週間なんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:21:20.01ID:zlMm8ziY0
手抜きのフォーマット生み出して週刊であれ作り続けた鳥山超えるのは無理
もう働きたく無いけど断るの下手やから後進ヨイショしてるんやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:22:43.42ID:2cFK8iT+0
>>83
仮面ライダーってそんなに売れてるの?
ここ数年常に叩かれてる印象だけどキッズに受けてるのならそれでええんやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:22:47.48ID:U9Js33eld
>>83
強すぎて草
遊戯王だの鬼滅だの言ってもやっぱ鳥山が最強やな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:01.69ID:PaKpv77a0
>>83
バケモンすぎんよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:06.91ID:RSnIkz3ga
タックスヘイブンだかパラダイス文書だかの税金逃れのニュースで鳥山明の名前が出てきたのショックやったわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:09.61ID:V9gcCDKf0
>>84
サンガツ
天才やな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:24.88ID:N/1XAem/0
映画をなぞってる頃はとよたろうでも見れたけどブラックゴクウあたりは本当に酷かったぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:23:56.21ID:leq+ZQb1M
>>49
岸八はおにぎりのレポ漫画さえなければあそこまで叩かれんかったと思うわ
あの漫画戦犯や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:24:09.85ID:B6I04yC40
>>46
ブルマと亀仙人で色々目覚めたわ流れもシチュも完璧すぎる
この時既にある意味傑作
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:24:23.57ID:gxa5fAsM0
>>27
なんかバカにされる風潮あるけど冨樫やな
よく「長い期間考えればあれぐらい伏線張れる」とか言うけどほとんどの漫画家はできてないんだよなぁ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:00.62ID:MXWz3gZ30
大してドラゴンボール知らない癖に語らないで欲しいわ😡
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:08.90ID:ZztpDmcP0
>>60
背景は線ばっかりやけどこれで十分やな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:11.42ID:x0P7pj/dp
やさcな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:14.50ID:ytynrBZT0
降りかかる火の粉をよけてて草
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:30.84ID:ymCY+flx0
そんなわけないやん
にわかかな?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:45.18ID:V9gcCDKf0
読み返す前は「幼少期は飛ばそうかなー」って思うけど読み出したらクッソおもろいんよな最初の方も
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:45.51ID:jTC6iaDud
使い切れないお金が入ってくるってどんな気分なんやろうなあ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:46.52ID:5ZZia7WH0
ムラサキ曹長の肛門に如意棒が突き立つ流れとかほんますこ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:02.11ID:ytynrBZT0
>>91
所作とか台詞回し一つで違いが際立つのすごe
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:12.12ID:BVMMbl030
鳥山は圧倒的すぎて
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:43.55ID:hz7kiQ+u0
鳥山明ってめちゃくちゃすごい人なのに本人は穏和で緩いところあるから好きやわ
鬼滅の作者のこともべた褒めしてたし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:45.42ID:AxmqtmV20
改めてドラゴンボールパラパラめくってみたけど、よく見たらめっちゃ変な絵やな
これでカッコいいと感じるからすげーわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:50.83ID:QijebuP20
>>89
あれはただの節税だろ。その節税対策が実は金融会社の詐欺みたいなものだったから話題になった。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:54.10ID:/Xq+GjeJ0
もう隠居したくて仕方ない感じやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:01.74ID:EhL0IkAna
吹き出しの位置と形からしてもう他と違うよな鳥さんは
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:07.05ID:53yhmY5/0
それは読者が決める事だろ
図々しい奴め
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:27.66ID:AZBQyB0n0
添削してたのは別の人なんか?おブスがどうの言ってるやつ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:33.48ID:98J2Dlw/d
ジャンプのソシャゲで一番成功してるのもドッカンやしな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:27:48.21ID:V9gcCDKf0
>>110
そうそう
映画の最強への道も好きや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:08.11ID:ynf9uGQf0
アニメだといいけど、漫画で読むぶんには鳥山の画って地味なんよな
はいこのコマカッコいいでしょ!みたいなのがない
るろ剣ハンターGANTZみたいなケレン味が無いというか味気ない

とやたろーとの比較も大体絵の正確さとわかりやすさでしか語られないし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:08.74ID:uqVktIKD0
これは見習うべき
管理職に就く有能j民はプライド捨てて部下に言えるようにならんとな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:23.71ID:x3B5Ez3z0
鳥山って謙虚よな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:31.16ID:zlMm8ziY0
この才能のこのクオリティを週刊で作れたって他におらんからな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:35.31ID:/9woXh2Y0
>>89
Dr.スランプ時代から金への執着凄かったからな
雑誌に脱税の件聞かれてみっともなく言い訳してたのはほんま無様
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:35.93ID:J7yKXry10
>>66
脳みそチェーンソーかよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:36.14ID:c8te9Pkva
鳥山明「とよたろう先生が全部作画してくれるから楽だなぁ」

こうやぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:05.56ID:v1ReFfgna
>>107
BIG3とか呼ばれてる奴等全員傲慢なの草
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:08.76ID:/9woXh2Y0
>>124
どうせなら原作すらやらずに引退してほしいわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:10.25ID:BBb6DkKX0
鳥山明が描くなら初期のドラゴボ路線のが正直好きです…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:16.03ID:V9gcCDKf0
>>114
4枚目のベジータとセルのとこほんま好きすぎて模写しまくってたわ
こんな実際には人間が出来ない構図どうやったら描けるんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:46.43ID:c8te9Pkva
>>91
とよブリリアンもすこ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:52.20ID:OpU2KL6T0
連載当時の鳥山を超える漫画家なんてそうそうおらんやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:59.03ID:txhj4wrT0
>>44
これ可哀想よな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:12.33ID:9P9ZOSyw0
褒め上手やな
とよたろうが全然上達してないのが悲しいが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:13.20ID:tqrnGbJ40
飽きてきたんかな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:40.54ID:BVMMbl030
とよたろうも勿論頑張っとるしすごいけど鳥山明が天才すぎるんや
戦闘シーンはどう転んでも足元にも及ばん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:47.09ID:DKJGZ6IL0
>>60
超の人も十分ようやってる
コレと比べられるのは酷だよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 22:31:16.93ID:qS37kwSR0
最近の鳥山のボス敵って何でみんなハゲで丸っこいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況