X



【朗報】中国のEVメーカーBYD、ついに日本市場に上陸!トヨタ潰しへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:53:08.87ID:aLtns1rj0
BYD、新型バッテリEVのSUV、コンパクト、セダン3車種で日本市場へ参入 2023年順次発売へ

 BYDの日本法人ビーワイディージャパン(以下 BYDジャパン)は7月21日、日本の乗用車市場へ参入を決定したと発表した。これに伴い、BYDジャパンは、国内における乗用車の販売や関連サービスを提供する100%出資子会社としてBYD Auto Japanを2022年7月4日付で設立、BYD Auto Japan は2023年1月より順次、バッテリEV(電気自動車)3車種の販売を開始する。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1426434.html

https://i.imgur.com/3JOLiK7.jpg
https://i.imgur.com/NAM64E8.jpg
https://i.imgur.com/koIPPD1.jpg
https://i.imgur.com/L7XZleS.jpg
https://i.imgur.com/qVKCVNm.jpg
https://i.imgur.com/6okF5Bf.jpg
https://i.imgur.com/9mJTdKL.jpg
https://i.imgur.com/X5mJD7K.jpg
https://i.imgur.com/vclXHps.jpg
https://i.imgur.com/1BBTStQ.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:53:44.56ID:3Q/D7+mu0
インフラがないんよ日本には
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:54:04.04ID:CH8ynoTE0
デザインいいな庭に置くだけで絵になる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:54:17.99ID:vmBXgAwzM
結構バスは走ってるよな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:54:55.81ID:fXN8AJ97M
日本はブランド重視やからなあ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:56:00.70ID:BQKbhbgh0
シートがだせぇ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:56:01.26ID:aLtns1rj0
車といえば中国みたいになるんかねえ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:56:08.30ID:32FKul9Z0
売り上げ3倍増って巣おい上げ方だなうかうかしてたら車も終わるな
もう手遅れっぽいけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:56:37.80ID:Vzhi68Vu0
ジャップは車すら売れなくなったらマジでもう売るものないな。地獄の始まりや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:56:45.54ID:KLLG3Ihb0
速攻でおしゃかになりそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:57:04.21ID:v3NzJTh50
一台目のデザインすきだわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:57:32.94ID:5KKcl2nI0
中国のEVって年間1万件火災起きてるらしいけど
BYDくらい大手のやつになると大丈夫なんかな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:57:34.85ID:LkRFyOb50
ヒュンダイさんも名前変えて再上陸したけどオンライン販売のみで4台くらいしか売れてないんやろ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:58:05.54ID:h8aMfG/1M
>>9
ほなまずお前と一族が死ね
日本下げをするだけの寄生虫ガイジは邪魔
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:58:10.74ID:LkRFyOb50
>>12
大手やから大半がBYDちゃうんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:58:16.22ID:Y7JCjYqT0
というかEVバスはもう中華にやられまくってるんだよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:58:29.80ID:FoayE7uI0
日本のユーザーの細かさにメーカーが追随できるかやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:58:36.39ID:aLtns1rj0
>>11
結構かっこええよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 14:59:30.31ID:FoayE7uI0
>>13
その4台もショールーム展示用の登録用では?とか言われてるからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:00:08.96ID:aLtns1rj0
トヨタご自慢のEVはクソみたいな値段やしタイヤは外れるしマジでやばいで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:00:16.87ID:fyBiVQIk0
日本に住んでて日本車以外を買う気にはならんな
ドイツ車とかならともかくわざわざ何のブランドもない中韓わざわざ買わんて
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:35.07ID:OvLT+IOT0
ついにきたか
価格はまだでてない?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:39.87ID:LkRFyOb50
まぁEVも普及する前に欧米さんの都合で別モンになるなガソリン車に戻るやろな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:02:07.91ID:UrVi81+ca
爆発怖くて乗れんわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:02:14.38ID:FoayE7uI0
イッチさん本日12本目のスレ立てなんやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:03:11.15ID:Q/Ok42Xa0
車のデザインはいいからあとは値段と充電できる場所が増えるかどうかやろな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:03:13.70ID:fXN8AJ97M
>>24
EU主導で環境規制進めて市場シェア取りに行くつもりがアジアに食われまくるとかEUはガイジ行動すぎるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:03:30.20ID:aLtns1rj0
>>26
皆様に良質な情報をお届けするやで!
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:03:59.50ID:f5WKsfjz0
周回遅れ衰退国日本で売れないものって世界で売れるからなあ正直EVなら韓国車の方が安心して乗れそう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:04:01.50ID:kwrOk2jt0
ええやん
なんぼなん?🤡
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:04:15.23ID:zoZ8TeEF0
>>30
嫌儲で真実知ってそうこいつ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:04:49.78ID:WvJZq84od
>>13
充電インフラゴミカスの日本ではまあ売れんやろな
東南アジアとかではかなり売れてきてるが
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:05:04.90ID:aLtns1rj0
>>31
サクラくらいで売って欲しい
これ中国のでも補助金出るんだよな?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:05:11.27ID:ZjFMup/ia
>>28
EUがガイジじゃなかったことなんてないから平常運転やな!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:06:51.58ID:keIAOTy9d
なんでEVばかりが持て囃されてるんやろ
現状はハイブリッドが無理ないやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:07:00.99ID:3xKdZZw3d
チャイナEVって国内のガバガバ保安基準で安く売れるだけで日欧の保安基準通したら大して安くなくなるからなあ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:07:20.98ID:1bVm+Yjl0
値段次第やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:07:52.57ID:0XYliAUS0
>>30
それは違うな若者のファッションブランドにしても日本ブランドが廃業する中で韓国ブランドは黒字伸ばしているし
日本が終わっているだけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:08:30.85ID:WvJZq84od
>>37
そうなん?
BYDって中国外の電動バス市場で一人勝ち状態やけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:09:16.62ID:O2rzBdADa
>>36
世界のみんなはEVの何がそんなに好きなのか分からんわ
エンジンより火発で燃やした方が効率や環境に良いということなのか
モーターの変換効率(しかも2回)考えたらどうなんだ
爆発させてそのパワーで走った方が良さそう
充電池作るのにも貴重な資源いるし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:09:42.52ID:NpuMHgrX0
>>36
ガソリン価格あがりまくりやん
ハイブリッドって悪く言うと二度手間で中途半端やし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:10:49.14ID:TLBqrnbKa
>>1
>>2

中国車両爆発炎上欲張りセット
https://stat.ameba.jp/user_images/20180606/07/unarigoe/74/f9/g/o0420023814205728532.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20180320/07/unarigoe/6b/e1/g/o0329026414153120925.gif
http://image5.sixthtone.com/image/5/26/972.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20191023/00/unarigoe/c6/46/g/o0480027614621660341.gif
https://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/1/9/19ff92ef.gif
https://i.imgur.com/drdhXOT.gif 
https://i.imgur.com/PC3KKxs.gif
https://wankoshoten.com/wp-content/uploads/2021/05/z3Brk3a.gif
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:10:51.22ID:d5jsepoK0
スマホガラパゴス再来か
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:11:26.84ID:aLtns1rj0
まあ売れるか売れんかはあれやけど

選択肢は増えていきそうやで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:12:33.59ID:VpaULxt30
EVすごいのはわかるんやが
充電設備はどうすんねん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:12:34.84ID:3xKdZZw3d
>>40
中国で40万って騒がれてる急速充電とエアコンなしの格安evがEUでは150万や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:12:45.78ID:1MZHEU/M0
工作だとか他国製品のネガキャンなんて過去も続けた結果現実日本は負け続けてきてんだから
そろそろ現実見みようよBYDやHYONDAIにしても世界では日本車以上にEVの評価は高い
これ受け止めない限り日本の衰退早めるばかりですよね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:13:39.86ID:zoZ8TeEF0
>>50
嫌儲ニートくっさ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:14:49.70ID:FoayE7uI0
>>50
単発擁護は5割引き
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:14:55.73ID:KBAxpsVJ0
>>50
ホンマにネットで日本ネガキャンするのが全てなんやな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:14:57.17ID:tpSb9x0j0
結局電力不足はどうする気なんですか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:15:00.11ID:aLtns1rj0
>>48
それはEVが売れるにつれて増えてくやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:15:03.28ID:2nm3Pk+U0
>>50
世界で日本車が中韓車に販売数負けようが
日本国内で中韓車の販売が少なければ勝ちだと思うのが普通の日本人だから問題ない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:15:39.09ID:k+FZsKBs0
氷河期「火災がさあ!火災がさあ!」イライラウヨウヨ

中国産のスマホ使って、中国産の家電使って、中国産の服を着て
中国産の部品を使って、中国産の100均で生活賄って、中国産の野菜で飯食ってて
いつまで火災とかアホなこと言ってんやこいつはよ放射性物質止めろよ😅
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:15:47.41ID:KBAxpsVJ0
また単発だし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:16:28.93ID:3xKdZZw3d
>>55
ガイのものは充電器置くだけだと思ってるが急速充電器をぽこぽこ生やすと受電設備がえぐいことになるぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:18:34.95ID:O2rzBdADa
>>57
服以外はあんまり無さそうなもんだけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:18:44.21ID:WvJZq84od
>>49
値段が違うということしか書かれていないけど、その値段差がヨーロッパの安全基準に適応したことに由来するってのは妄想ってことででええか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:19:08.48ID:o48HwGWpd
evの話になるとウヨ湧いてくるよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:20:06.33ID:OQ4WShjH0
欧州車には何も言わんのに中国韓国になると騒ぐやつ気持ち悪いよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:20:06.62ID:M6+/iYnRa
爆発炎上怖いので近寄らないでね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:21:02.26ID:V+M5YnGF0
外してねえ車種だな
こりゃ当たり前のように普及するわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:21:22.50ID:YZimKVyYd
日本のEVなんでダサいん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:21:24.68ID:3xKdZZw3d
>>62
輸送費やVAT入れたって精々10-20万やろ。あとは保安基準関連やん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:22:09.33ID:6hcU2gr20
>>65
最近脱輪したトヨタのEVもバッテリーは中国製や安い車種はみんな中華バッテリーになるかもな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:22:16.37ID:5MM8sQdtd
>>36
経済戦争だから
勝てない分野を環境問題という名で潰して、別の勝てるのに置き換える
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:22:53.58ID:dzTnAU6h0
かっけーAmazonの電気出てるイヤホン並にしかっけー
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:22:59.90ID:k+FZsKBs0
>>36
EVの何がめんどいってテスラみたいな電気のメーカーでも参入できる点や
車ってエンジンから構造までめちゃくちゃ難しい技術開発の集合を得て車メーカーが君臨してるんや
でもEVだと家電みたいに新規でも余裕で参入できる
日本みたいなイノベーション0のゴミまみれだとすぐ死ぬで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:23:20.89ID:WvJZq84od
>>68
なんや、中国のEVってのは欧州に持っていって空き地にでも置いてたら勝手に売れていくんか
販売網整備も宣伝もせんでええとか楽でええな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:23:21.22ID:KBAxpsVJ0
ネット工作しすぎだわな
必ず日本下げてくるし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:24:10.42ID:3UYpu+plr
>>62
安全基準適応って付け足し程度でどうにかなるもんじゃないよな

単純にバッテリー容量や装備をそれなりのもんにしたグレードしか売らないから最低価格が上がってるだけやと思うわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:24:23.15ID:3xKdZZw3d
>>74
それは中国国内でも同じやろ。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:25:06.85ID:6hcU2gr20
>>36
アメリカや中国の自動車メーカーでも技術革新起こして業界の最先端狙えるからな

GMやフォードの技術なんてガソリン燃やしてる内はトヨタの足元にも及ばんし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:26:08.48ID:fXN8AJ97M
>>71
いうほど欧米さんが勝てるんですかねえ…
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:26:26.40ID:WvJZq84od
>>77
すでに市場シェア握ってる中国市場で売るのと新しく参入する欧州市場で条件は同じなんやな
勉強になったわ、サンガツ😘
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:26:45.43ID:8hSnK98QM
>>36
現状枢軸国が強すぎるし潰せるなら潰すべきだよね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:27:15.01ID:PETcxsND0
今日本市場に来てもアカンやろ後5年待ちーな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:27:28.63ID:aLtns1rj0
>>79
それはわからんでトヨタも危機感は持っとるやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:27:56.02ID:fXN8AJ97M
>>73
ユーザーは放置したまま車のイノベーションが進んでるのはなあ
テスラやEVは安い分基本売りきりで修理前提にしてないからこのまま一般に普及したら絶対苦情出まくるやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:28:41.70ID:fHRDm5TGa
全固体電池ってどうなん?すすんでるん?
そこまで待つわけにはいかんの?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:28:42.79ID:UE/ANDRj0
ポルシェのEVに似てるな
デザインが悪くないのがヤバい
ソニーホンダがんばれよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:29:07.68ID:9CK5M+Swd
>>79
中国が圧勝して終わりそうやね…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:29:57.16ID:3xKdZZw3d
>>80
中国でもなにもせずにシェア確保したわけちゃうやろ
なんなら新規参入なら多少の営業コストは無視するやろ。それでも吸収できずに110万上がった事実があるんやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:30:34.51ID:3xKdZZw3d
>>84
いうてiPhoneも来た当初はサポートボロクソやったやろ。今でも言われるが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:31:08.22ID:HhxoYDqp0
非モテインセルの中国信仰ってなんなんだろうな
ゴルゴ作者といい陰キャそのものやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:31:52.18ID:S5S4o3DP0
日本人はアイフォンしか買わないのと同じでブランドが確立しないと買わない
ブランドが確立すれば脳死で買う
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:32:50.71ID:fXN8AJ97M
>>89
スマホや携帯の修理は元からそこまで普及してなかったし金額もいうて10-20万やからなあ
車は安くても200-300万やし10年単位で使ってリセールも多いからサポート体制が同じじゃマズイんちゃうか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:32:55.69ID:i7wdv6Qd0
中国車や韓国車だけで無くてもTOYOTAがEVで生き残れる可能性が低い事はネトウヨでもわかってる事だしな
だからこそ妄想膨らませて発火だとか品質が悪いだとかレッテル貼りに必死なんよねスマホや家電と同じ事繰り返してて草
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:00.00ID:3UYpu+plr
>>42
石油掘って輸送して精製して輸送してってちっさい発動機でエネルギー取り出すより効率的なんはわかるやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:11.02ID:UE/ANDRj0
DJIとかデザインも性能もコンセプトもリードしてる企業出てきたからな
マジでやばいわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:16.87ID:k+FZsKBs0
>>84
壊れやすいからなんやねん苦情出るからなんやねんそんなんスタートアップしてんなら当たり前や
そうやってずーーーーーっと先延ばしにして世界中で落ちぶれてんのが日本企業や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:24.39ID:LOfRgFEoM
支那製は爆発する
(頼む爆発してくれえええ!でないともう日本が勝てること何一つなくなるからあああ!)
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:36.86ID:j/fBCjZid
ジャップは値段と性能でとっくに韓国車に抜かれてるのに
未だにほとんど買わないんだから中国車も死ぬまで買わんやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:44.94ID:fXN8AJ97M
中華EVが40万なのはそもそも補助金たらふく出してるからやろ
その結果中古価格が崩壊して捨てる方が安くなってるという
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 15:33:53.94ID:JUlJqeKk0
我がカルト強国日本唯一のアイデンティティを狙うとは何事か
呪うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況