X



ひろゆきvs立憲泉 の論争みたけど、泉強くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:42:30.79ID:gTer57F20
立憲嫌いだけど普通に強くて草
負けると思ってたわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:44:20.45ID:gTer57F20
>>2
まあな

核の話とかひろゆきやばいやん
泉強すぎて草
極論で仮定の話を続けて「あなたこう言いましたよね?」論法に対する戦い方をわかってる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:44:57.44ID:e3zjS1Mp0
あれ泉の勝ちって言ってるやつ初めて見た
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:45:10.83ID:Bc/EDQaya
泉がボコボコにコメント欄で叩かれてるやつなw
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:45:24.00ID:SGU6dN6x0
どれや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:45:47.83ID:gTer57F20
>>4
え、論争としてみたら泉の勝ちだろ

立憲を支持しているか、立憲が嫌いかどうか とかは一切関係ないぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:46:06.58ID:rPlPQDWwM
安倍晋三との実戦経験が活かされてるんやで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:46:32.09ID:e3zjS1Mp0
>>7
いやどこがやねん
終始泉がフワフワした話して逃げてるだけやんけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:46:46.00ID:E+i6EuU30
議論なんだから仮定は当然必要やろ
それを泉は「現実はもっと複雑なんだから分かりません」って逃げてるだけ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:47:56.05ID:Bc/EDQaya
多分世界でイッチ1人だけやでこれ見て泉ツェーって言ってるの
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:48:01.29ID:gTer57F20
>>11
実際に極論じみた仮定の話をされて、あたかも
そういう考えかのように決めつけられても議論として不誠実でしょ

例えば「原発が安全になることはないってことですよね?」
とかそんなこと言ってないからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:48:39.41ID:gTer57F20
>>12
政治思想と論争を分別して考える知能がない人間だとそうだろうな
俺は分別して論争という点で泉の勝ちだと言ってる
0015風吹けば名無し(試される大地)
垢版 |
2022/07/19(火) 06:48:39.58ID:FPd4toxj0
きれいなひろゆき
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:48:48.06ID:tswbqlrpa
ひろゆきごときにイライラして発狂してるだけの動画やんかこれ
イッチはアホなんか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:49:18.21ID:gTer57F20
>>16
発狂とは具体的にどの箇所の話?
あと、論争の勝ち負けとイライラしてるかどうかとか関係ないぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:49:49.62ID:E+i6EuU30
>>13
ひろゆきの提示した仮定や理解に異議があるなら訂正したものを言えばいいのに、それをしないから逃げなことに変わりない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:50:00.58ID:Bc/EDQaya
>>14
えーと
ワイ別に政治思想なんて語ってないんだけど
やっぱアホやんw
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:50:48.12ID:gTer57F20
>>18
訂正したものものを、というか例えば原発の話に限って言えば、
泉は「安全性が完全なものはなく、かつ福島の事故があった。
これについて、我々は反対する姿勢である」と示しているだけで、
「100%安全なものが未来に作れるかも〜」なんて絵空事を言われても
論点が全く噛み合ってないでしょ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:50:52.99ID:e3zjS1Mp0
>>14
政治思想の話してるのお前だけやん
単純にみんな泉ボコられてたってフラットに思ってるだけだよね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:51:26.93ID:gTer57F20
>>19
政治思想を語ってるかどうかなんてどうでもいいぞ
「政治思想と分別できない馬鹿」を指しているのだから、
お前が語っておらずとも「政治思想を分別できていない馬鹿」である可能性は否定されてない

アタマ悪
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:51:51.04ID:gTer57F20
>>21
えーと、だから具体的に論争としてどこがボコられてると思うの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:51:52.60ID:iIZGMaQCa
泉は優秀な政治家やで
外見に華がないのと政治的判断に鈍いだけで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:52:10.36ID:gTer57F20
>>24
政治家としては別に評価してないぞ
ただ、論争が強いと思っただけで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:52:19.15ID:Bc/EDQaya
>>22
可能性は否定されてないとしても、「ワイが政治思想で泉が負けたと言っている」と決まってないよね?
お前はそれ確定で語ってるやんw
その時点でもう根拠なしで先走ったバカだよね?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:52:57.34ID:e3zjS1Mp0
>>23
話逸らすのやめよっか
誰が政治思想で立憲を批判してるんや?
お前の妄想だよなそれ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:10.96ID:gTer57F20
>>26
うん、決まってないな
あくまで俺の憶測・推測の話であって、
今の論点は「お前が語っているかどうか」に尽きる

で、俺はお前を個人を指しているわけでもないのだから当然普遍的な話をしてるし、
この観点で言っても「お前個人が語っているかどうか」はどうでも良い

マジで馬鹿すぎでしょIQ補充してこいよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:34.48ID:qdaTBestM
早稲田の弁論部だもの
上念司に鍛えられてるもの
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:48.52ID:Bc/EDQaya
>>28
うん、だから根拠は?w
イライラしてどんどん長文になってるけど平気?w
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:54.59ID:gTer57F20
>>27
誰が「政治思想で批判している」と言ったの?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:53:55.18ID:PizQX16aM
余裕無いのに余裕かましてて見ててかわいそうやったわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:54:00.17ID:e3zjS1Mp0
>>28
発狂してて草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:54:29.80ID:qdaTBestM
早稲田じゃなくて中央大やった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:54:40.62ID:gTer57F20
>>30
えーと、じゃあまずお前が語っているかどうかは特に関係ないということは認めるということでいい?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:54:44.73ID:tswbqlrpa
>>28
やっぱ弱い奴の信者って弱いんやな
立憲泉と同じでボコボコにされて発狂してるやんけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:55:19.61ID:gTer57F20
>>36
具体的に立憲泉はどこがボコボコにされてたの?
詳らかに述べてみて
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:55:43.62ID:Bc/EDQaya
>>35
ワイが語っていると決めつけたのがお前だよね
しかも根拠を出せない
次のレスでも根拠出せないなら確定で負けやね
はい、頑張れ!w
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:56:50.04ID:gTer57F20
>>38
いや、「関係がないことを認めるかどうか?」と質疑してるんだぞ
逃げるならいいぞそれで

>負け確定やね
わざわざ「負けが確定している!」と言わないといけない具合が、
状況を感じさせるな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:57:23.79ID:eyr236nn0
ひろゆきが弱い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:57:24.64ID:Bc/EDQaya
>>39
はーい根拠出せなかったのでキミの負けです😂
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:57:39.11ID:gTer57F20
>>39
>ワイが語っていると決めつけたのはお前だよね
いや、一切「お前が語っている」なんて決めつけてないし発言すらしてないぞ
俺が言ったのは「思想を分別できているかどうか」でだろ生ゴミ
ハイ論破

よわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:57:39.27ID:e3zjS1Mp0
>>39
お前の負けや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:58:01.06ID:E+i6EuU30
>>20
国民として知りたいのは政治家が今後何をするつもりなのかやん。それについて語るなら仮定が必要になるわけで、それをのらりくらりと「その時になってみないと分かりません」みたいに結論を先送りにして論破されないことだけを意識してたら少なくとも政治家と言う立場上逃げだし、負けでしかない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:58:03.57ID:gTer57F20
>>40
ひろゆき論法が通じない相手(ある程度賢い)には弱い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:58:43.45ID:ZHDI4zYwd
ひろゆきの負けやろ
根拠はひろゆきだから
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:58:43.69ID:gTer57F20
>>44
えーと、誰も「仮定が不要」なんて話をしてないのをまず一点
で、そのときになってみないとわからないっていうのは「状況に応じて変化する」
ということなので当たり前だろう。

例えば、軍事力とかの話のことか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:58:50.32ID:tswbqlrpa
>>39
ボロボロに負けておカッカしてて草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:59:45.79ID:gTer57F20
>>48
具体的に「泉の負け」と言える点を上げれてなくて他人の
薄汚い褌で相撲とってて草萌は得ないな

出来が悪いんだろうなあ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 06:59:46.06ID:9ZHXmwDz0
>>42
自分にレスしてて草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:01:13.57ID:tswbqlrpa
>>49
負けたのは認めてて草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:01:36.67ID:E+i6EuU30
>>47
それを「政治家という立場上逃げでしかない」と表現したの分かるかな😅
ひろゆきは「党としてどういう方向性なのか」を聞いてるシーンが多いのに「ケースバイケースです」じゃ話にならないだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 07:01:38.52ID:e3zjS1Mp0
イッチボコボコで草なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況