X



vtuberがオワコンにならなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:47:49.19ID:0xJKNDot0
即効廃れる言われてたやん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:48:21.77ID:Ye1A5Zs10
大手イラストレーターを囲い込んだから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:49:31.25ID:9TVI3RxD0
どんどん増やすから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:49:31.58ID:an66crgM0
スパチャで金を貢いだ額でマウント取るガイジ達がチョロすぎて世間ではオワコンでも運営はウハウハだった

ただそれだけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:49:42.32ID:iBHfSsj80
youtuberも言われてたし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:11.81ID:FrlRAx3Jd
思ってたよりも金を出す愚か者が多かった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:27.40ID:iLKPc4/m0
日本人の二次元志向
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:37.74ID:5vMpspWv0
>>4
世間で流行ってるやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:51:32.42ID:rTvsl2eL0
絵被った生主方向にシフトしたのが功を奏した印象やな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:51:46.40ID:5dTMFR+W0
加速したのはコロナのおかげやと思うわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:51:48.52ID:OC26pf6i0
廃れるとは言われてなかったとは思うが
数年でここまで力持つとは思ってなかったわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:53:44.32ID:hiid2Hi+0
でももう峠越して衰退期やろ
あとは下がっていくだけやで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:54:15.32ID:60yocDRG0
>>11
ひろゆき「すぐ廃れますw」
加藤純一「あんなん無理無理w」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:54:24.40ID:an66crgM0
>>8
貢ぐガイジの声が大きいだけで流行ってないやろ
ホントに流行ってたらソシャゲやアニメとコラボしてもっと売れてるはず
現実にはコラボ相手のファンから嫌われて売り上げも伸びずに爆死ばっかやん
バチャ豚はスパチャで金失ってるからコラボ相手に金落とさんし害悪でしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況