X



【速報】ワンピース今までのストーリーは「下ごしらえ」でしか無かった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:38:16.60ID:6SFp5VD/p
https://i.imgur.com/TRNeDYP.jpg
今から始まるのが「ワンピースや」
2022/07/18(月) 14:38:38.65ID:Kb6TKhaI0
あと30年かかりそう
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:38:58.67ID:tEWe050v0
普通に楽しみや
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:39:11.92ID:6qQjX/NL0
普通に楽しみや
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:39:36.98ID:pA/maO0r0
期待してるで
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:39:49.86ID:6qQjX/NL0
>>3
マジかよ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:40:23.59ID:sh2xa1hmM
ついにディナーか
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:40:44.58ID:F7xlsfOx0
来週か
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:40:55.45ID:ExTeGIJMa
(えーー!!笑)
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:41:18.30ID:opY4cZ5h0
やっぱり仲間達との絆やんけ
ONE PIECE
2022/07/18(月) 14:41:33.26ID:+ZhgH8he0
>>7
食前酒(3年)
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:41:36.82ID:DZChBZ3m0
こいつに好き勝手描かせるとグダるだけってもう分かったやろ
編集、仕事しろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:07.64ID:Hw86eUi+0
ワンピースの正体とか欠片も情報出てないしな
現状ロジャーが爆笑するって事ぐらいやわ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:15.34ID:ijwAKVQj0
ワンピースの正体だけ知りたい
2022/07/18(月) 14:42:27.43ID:S69H91Oz0
ワノ国も似たようなこと言ってたな
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:32.62ID:Fjiy3Zw6d
ここから完結までどんだけかかるんや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:44.59ID:opY4cZ5h0
>>14
仲間達との絆やろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:43:01.08ID:ExTeGIJMa
>>12

https://i.imgur.com/PXNyKor.jpg
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:43:27.00ID:g79ZQOev0
ワンピースの正体だけで1年やりそう まずこの世界の創生から描かれそう
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:43:49.51ID:myt25ndj0
もう尾田は極秘ノートにあらすじ全て書いて厳重に保管してるやろな
その正体がワンピースなのかもしれん
21名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:43:51.55ID:U/nRO88s0
ワンピースは読者の中にある心です!ドン!
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:44:04.10ID:QDE4JTPb0
そらワノ国よりつまらんエピソードなんかそう描けんやろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:44:54.03ID:2X+eDyRT0
良かったワノ国は所詮前振りだったんやね
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:45:31.72ID:6qQjX/NL0
ワンピース=ギャグ漫画説が割りと説得力あるのが怖い
無難にオールブルーにしてほしいが
他にも空っぽ説とかも有力やな
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:46:25.75ID:TgVQj1sra
今までの50倍面白いワノ国どこ?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:47:23.18ID:bhyzp/kcd
なお最高の盛り上がりは頂上決戦の模様
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:48:13.61ID:3B3MzNmed
ワンピースがどんな結末でも叩かれる気がする
長期連載ほど万人が納得するオチってない一部の人の声が大きくなりがちやし
どうしようもないけど
2022/07/18(月) 14:48:49.73ID:N3A9vtlq0
戦闘シーンもっと短くしろ
2022/07/18(月) 14:50:20.74ID:dGRrnIBh0
連載再開一発目であれから5年後
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:34.49ID:zJ00ojHZ0
盛り上がってきたな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:50:36.79ID:Uho1G3+b0
こいついっつもでかい口叩いてんな
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:51:39.55ID:SWq6fzk30
今までのは何の意味も無かったんか
今まで追いかけてきたワイの25年返せよ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:15.83ID:cMB06LyFa
なんか日本みたいになってきたな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:17.63ID:EhsRQWhy0
ワノ国でウソップなんかしたっけ?
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:21.10ID:YDpO11kb0
あと何年で終わるんや?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:52:38.18ID:SAcWRyR60
再開一発目に冨明生力からきたら褒める
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:53:37.57ID:tx4EOk/x0
バトルとかは劣化したけど政治とか歴史の部分に関してはおもろいから期待やわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:56:51.84ID:6qQjX/NL0
>>37
楽しみ方が変わった感あるわ
新世界前はとにかく粋な展開で有無を言わさず感動を与えるって感じで
新世界からは世界観やテーマを考察して楽しむって感じになってる
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 14:59:07.91ID:QW8ulUFTd
尾田「ワノ国はマリンフォードの50倍面白い」




なお結果wwwwwwww

今の期待なんて出来ねぇよ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 15:04:32.88ID:KpUI0jtG0
たのしみ
https://i.imgur.com/7eJAz6Y.png
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 15:05:01.66ID:9+nNgDvB0
下拵えで腹一杯や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況