X



【朗報】チェンソーマン2部さん、最高のスタートを切ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:10:36.85ID:n7ZGkAk4d
これもう他のジャンププラス漫画駆逐されるやろ…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:11.57ID:gNzweBbH0
>>84
委員長のことも食ってたしニワトリも普通に食べてたかもしれんな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:14.75ID:vPak61nI0
>>98
IQ50くらいありそうなレス
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:14.77ID:rXQpMGnfa
田中先生にセックス以外でサイコ要素あったか?😡
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:15.56ID:sCF5o4jBr
>>86
j民で衛門とかw
ワイらの仲間やんw
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:20.41ID:ILqM5kqsd
姫様とマジルミエは余裕で本誌通用するやろ
ちょっと前なら読み切りに画力が異常に高いのもいたし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:32.27ID:v+SgN4pJ0
チェンソーって週間での面白さ重視でこういう派手なぶっ飛び展開ばっかりやってたから
結局全体を通じてどういう物語だったかあんま印象にないわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:33.90ID:BB9MD3cf0
>>103
うわ、おもろいツッコミしたと思ってそう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:37.00ID:4TdmDOqJ0
>>100
悪魔の悪魔が最強じゃね?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:46.34ID:mKCCUOwa0
ジャンププラスのコメント欄いらんと思う
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:26:47.59ID:ZeVhi0Faa
>>104
100日後に育てた鳥食べるとかサイコやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:00.26ID:XwNF701/a
センス良すぎて他の漫画家がカスに見えるよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:09.73ID:LsSnlCh3a
>>107
それ君がバカなだけでは?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:18.76ID:XrhtzzuQa
>>107
漫画なんてライブ感で楽しむもんやろ特にジャンプは
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:42.56ID:vPak61nI0
>>104
言語理解して喋る生物を目の前にして「お前後で食うわ!」って言うてる時点で
そんな仕打ちしときながら感動して泣いたりしてるし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:48.72ID:1ofYBAB/0
>>85
そんな気がする
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:06.06ID:XrhtzzuQa
>>110
あそこの民度ここ以下だよな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:06.84ID:tRNTcw1x0
やっぱりタツキは天才だと思った
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:10.43ID:DMDjeVBM0
仕事の悪魔
逆に無職の悪魔
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:12.95ID:siHAW9hpa
脊髄剣レギュラー入りしてーや
ふっ飛んだからあかんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:19.12ID:VtJ/6ZsV0
>>107
大筋のストーリーはいたってシンプルやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:22.25ID:vPak61nI0
>>108
効くとは思わんかったわ
すまん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:26.62ID:wVS9UUt50
セックス発言にびっくりするピュアj民おるやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:43.09ID:19NNbJK30
進撃の巨人理論で戦争=いじめみたいな解釈で
バトル要素少なめで学園内の揉め事とかを延々とやりかねないな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:44.92ID:BB9MD3cf0
>>125
IQ7くらいはありそうなレス(爆笑)
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:47.09ID:RNZhFRV40
手榴弾作れるんやな
爆弾の悪魔は食われてないんか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:49.26ID:G7NVPJTX0
てか今は本誌の層が激薄なのにチェンソーマンをプラスに送ってる余裕あるんか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:52.02ID:ZeVhi0Faa
ネット上での誹謗中傷の悪魔
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:52.13ID:kbupGZOR0
来週からデンジ視点に戻ってくれ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:17.21ID:bmmTAGQJ0
セックスの悪魔とかおるんかな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:19.00ID:m8wmZjjU0
いやサラダヴァイキングとゴダイゴダイゴのほうが“上”だから
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:19.30ID:uWR2Nfkc0
正義の悪魔の正義要素なんだよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:32.88ID:ZuAhrwCi0
なんJ民のせいで下痢の悪魔が結構な強さを持っているという風潮
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:38.42ID:19NNbJK30
>>130
爆弾の悪魔がチェンソーマンに食われたら
車とか全部EVになるんやろか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:39.87ID:vPak61nI0
>>133
誹謗中傷の悪魔って強いんやろか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:50.77ID:1dMaHRBSa
>>115
チェンソーマンは海外ウケいいし、ジャンプ+が2023年から英語版が同時配信されるのにあわせた動きなんだろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:29:55.46ID:dSpHQMxO0
>>137
自分なりの正義みたいなことじゃね
自分が思う正義?
自分が考える正義?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:03.90ID:5FGLmkx20
>>135
そこそこ恐怖してる奴らもいるから強そう
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:07.92ID:RNZhFRV40
>>133
ほい法的手段の悪魔
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:09.65ID:/kW3SJJ20
エログロなんでもありで大ヒット出せることを証明してるのは今の時代で藤本タツキだけだぞ
藤本タツキが証明しなければ漫画の発展が危うかった
これはガチで言ってる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:12.96ID:dRNXyjaBd
最強は弁護士の悪魔やぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:13.18ID:VtJ/6ZsV0
>>133
割と強そうで草
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:14.35ID:n7ZGkAk4d
>>135
セックスの魔人ならいそう リアルにも
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:22.12ID:gNzweBbH0
物の角に小指をぶつけた時の痛さの悪魔とかもいるんかな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:22.37ID:DMDjeVBM0
>>116
黙示録のやつかと思ったけど
疫病はおらんのやな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:25.70ID:C3MlsI4V0
女主人公って言うから支配の悪魔かと思ったわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:41.73ID:TzBwWAYk0
>>71
それ勝手に思い込んでただけだろ普通に新主人公出すこともあるだろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:45.89ID:1ofYBAB/0
>>130
ボムは食われてないでしょ。
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:55.45ID:1dMaHRBSa
>>126
本誌で散々貝合わせやらエッチしたいやら好き放題やってたのにな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:30:56.20ID:fhmF5XQzp
戦争の悪魔ってこれ今魔人なんか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:03.76ID:euZgyTDX0
>>137
ツラが何個もあったやろ
場面に応じて使い分けるってことや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:06.61ID:5FGLmkx20
前の世界のチェンソーマン説もあるな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:09.06ID:TzBwWAYk0
>>133
現代的だな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:10.68ID:xpKSTQdhd
もうジャンプ+の方が読む漫画多くなりそうで草
大丈夫か本誌
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:15.10ID:ZeVhi0Faa
カルトの悪魔🤔
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:27.44ID:Xei/z9n80
>>118
それ言うたら銃強すぎやろ、男は大体銃好きやぞ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:40.48ID:n7ZGkAk4d
>>156
確かにこれ戦争の魔人やな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:46.25ID:siHAW9hpa
>>142
それはありそうやな
どうせ無断転載で読まれるんやからジャンプラに人集めたろって戦法か
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:48.64ID:fhmF5XQzp
>>137
多数派が正義の名の下に少数派を排斥するあれやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:49.26ID:1dMaHRBSa
>>156
悪魔の方が主人格っぽいし魔人なんだろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:55.51ID:oJtHL5xOd
>>100
悪魔に殺される事件が日常的に起こる世界で戦争ってそんなに恐れられてなさそう
核兵器も無かったことになってる世界だし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:56.52ID:1ofYBAB/0
>>156
ポチタに意識乗っ取られたデンジみたいな感じじゃね?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:15.82ID:RNZhFRV40
チェンソーマンのキャラクター化が進んでデンジくっそ弱くなってるやろな
戦争の悪魔に勝つの無理やろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:17.12ID:/kW3SJJ20
>>132
そもそも勘違いしてる
ジャンプ+の作家と編集がジャンプに企画出して連載してただけだからあるべき位置に戻った形が今
ジャンプ+の編集は週刊少年ジャンプに1本だけ連載持てるらしいで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:23.44ID:dZsrI6me0
デンジ視点に切り替わってほしい
戦争の悪魔も魅力的でいいんだけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:26.52ID:GHGpey5Y0
>>116
マキマキほんとすこ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:44.40ID:n7ZGkAk4d
学園ものいうてたから同じ学校にデンジが転校してくるまでは読めたで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:49.69ID:y2qS5VU20
>>156
見た目まんま人間やから武器人間ちゃう
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:53.66ID:wy497W0k0
>>160
ちゃんと読んだら本誌のが圧倒的におもろいやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:53.90ID:fhmF5XQzp
魔人やとしたら田中の名前知らなそうやけど力の使い方も完全に把握しとるし混ざってる感じけ?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:55.33ID:/4Acc5A80
>>137
正義マンだって別に正義じゃないしそういうことやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:33:13.80ID:BB9MD3cf0
>>153
まぁそれはそうやな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:33:18.06ID:VtJ/6ZsV0
>>169
見たくない展開やがありそうやなあ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:33:25.42ID:dkpXQ0Dx0
今のとこファイアパンチの1話くらい面白い
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:33:31.57ID:UIxqe8si0
>>174
鶏はチキンっていう煽り表現とかあるから強そうに見えないんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:33:56.49ID:y2qS5VU20
>>174
トマト嫌いな子多いからね…
ピーマンの悪魔とか多分凄いで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:33:56.49ID:VtJ/6ZsV0
>>174

鶏肉嫌いとトマト嫌いの比率でいくとそんなもんちゃう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:02.38ID:DMDjeVBM0
>>182
杉本が女体化するエロ同人しか浮かばない
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:12.05ID:dSpHQMxO0
いつになったらパワーちゃん復活する?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:13.74ID:ILqM5kqsd
でもワイはパワーに会いたいで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:26.76ID:fhmF5XQzp
>>174
鶏はうまいけどトマトは嫌いな奴多いしな
給食とかやと恐怖の対象や
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:40.27ID:9DOw8jqy0
安倍晋三の悪魔
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:46.13ID:BB9MD3cf0
パワー、アキ、デンジやっぱよかったよなあぁ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:47.39ID:vPak61nI0
野菜の悪魔強そうやな
でも野菜の栄養なくなったらあかんで・・・
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:50.88ID:ZeVhi0Faa
パワーちゃんは地獄にいるし記憶が…
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:57.37ID:TRsG/R21M
それならピーマンの悪魔とかクソ強そう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:59.54ID:fhmF5XQzp
>>192
銃の悪魔に殺されてそう
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:35:07.59ID:tRNTcw1x0
しいたけの悪魔
ピーマンの悪魔
パクチーの悪魔
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:35:10.79ID:ZeVhi0Faa
>>197
まずい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 19:35:19.20ID:wy497W0k0
>>169
元々チェンソーマンが強いのって悪魔に恐れられてるからで今も変わらず悪魔には恐れられとるし強さ変わらんくね?ってわいは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況