X



【当選】自民党の生稲晃子「議員としての資質が無いけど受かっちゃいました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:51:49.07ID:bUEvn6tyd
池上彰も思わず「はぁ?」  生稲晃子氏「選挙特番は全局拒否」に呆れる声相次ぐ

 2022年7月10日放送の「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京)で、東京選挙区に自民党から出馬している元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)が、全ての選挙特番のインタビューを断っていると伝えられた。

 その理由について、陣営側が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と答えた、との情報も伝えられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14409133950fc645b4066403e29bf164ecc3afd8
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:52:39.76ID:ByIZZzt10
これじゃ投票した人バカみたいじゃん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:52:45.22ID:Gz6ZB0UD0
こいつの当選見るとアイドルなんだよ
未熟アピすな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:52:48.41ID:dz3zpz00M
逆に議員の素質あるやつって誰だよ。議員としてまともに仕事してる人全く見たことがない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:52:49.40ID:bUEvn6tyd
 番組が伝えた生稲氏の対応について、SNS上では「なんで立候補したの?」「有権者を馬鹿にしてるの?」といった声が上がっている。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:53:31.91ID:XlJhNaPP0
それはお前が見ようとしてないだけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:53:36.47ID:gJjiScSq0
なんで実際議員やろうとしたんや?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:53:36.95ID:bUEvn6tyd
>>4
いやでもインタビュー断るのはいかんでしょ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:53:48.40ID:QQ7jQJNI0
千人ぐらいアンケとってこいつに投票したやつ見つけ出して
なんで投票したのか聞いてみたい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:54:20.85ID:cJRb3Awc0
おニャン子クラブの世代ってどこ?
60代?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:54:32.82ID:g3/8U74k0
じゃあ代わりにガーシー出してくれ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:54:43.70ID:bUEvn6tyd
>>10
千人「知ってる人だった」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:55:07.76ID:bUEvn6tyd
>>12
ガーシー当選したやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:55:15.50ID:7f1QbV2tp
本当に何も考えず投票してるんだな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:55:50.01ID:g3/8U74k0
>>14
テレビにって事ねw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:56:16.05ID:qlaKZeKD0
表に出して好き勝手喋らせたら放送事故になるからそりゃ隠しとくわな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:56:43.53ID:4XTEAqOR0
トンキンさぁ…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:56:55.72ID:bUEvn6tyd
>>15
この党はこういう政策でこんな方針だから投票したやつなんて少ないやろ

ほとんどがとりあえず自民、安倍ちゃんの香典がわりに自民や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:57:27.40ID:fW0E49Kb0
ん~拒否するぅぅ

義務じゃないならやらなくていいのがなんJ民の共通認識だったはずやぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:58:02.93ID:hu4xyJmt0
いや日本てこんな国やで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:58:04.96ID:bUEvn6tyd
>>17
なら落ちてもらわないと
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:58:11.88ID:ID5ECuyB0
そんな無勉強でも受かってて草
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:58:18.90ID:KjfUfPSEM
自民パワーすげぇ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:59:27.32ID:0ctFMDiRd
井上真央「ざけんなよ!」
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:59:28.10ID:bUEvn6tyd
>>21
ほんま腐ってるわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:59:31.79ID:4XTEAqOR0
資質以前に不勉強故の選挙特番出演・インタビュー完全拒否はいかんでしょ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:59:34.74ID:5FugpkQZa
民主主義の形骸化
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 05:59:48.25ID:rG6hDl8+0
他の人は資質あるのかよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:00:12.18ID:KtJjT1Go0
誰にだって参政権はあるぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:00:16.42ID:YXTyFXx70
AKBの選挙やないんやから
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:00:28.98ID:bUEvn6tyd
>>26
辞退してほしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:00:50.45ID:l90GhgxC0
>>26
隠す気すらなくて草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:00:52.94ID:i3/dslUu0
マスゴミシャットアウトってスタンスで
一応立てた言い訳にしといただけじゃね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:01:17.88ID:3ZZ5inqY0
ガーシー当選よりヤバい奴当選してた
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:02:14.75ID:gJjiScSq0
と言っても東京選択肢微妙なの多かったのがな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:02:14.81ID:bUEvn6tyd
>>36
国会議員になろうとする人間がとる態度では無いよね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:02:28.27ID:FDDPWYCya
ガーシーが当選する国で何言ってるんだ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:03:29.01ID:s6b+zQit0
キッズ・ウォー見てた世代が投票したんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:03:32.79ID:l90GhgxC0
>>40
日本終わってたんやな

まだ大丈夫やと思ってたわ😭
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:03:43.45ID:8JOExhBO0
>>5
何で投票したの?だろw立候補は金払えばアホでもできるんやから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:04:39.39ID:qmdTGrt3d
国民の痴呆化が止まらない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:05:37.47ID:zHCW7vDzM
人口多い団塊世代にぶつけてくるの賢い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:05:50.26ID:bUEvn6tyd
最悪の参院選になったな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:07:03.91ID:Vw3BNgnk0
まあいいだろ
どうせ大半の議員は党の方式通りに法案に賛成反対するだけじゃん
法案作るわけでも、国会で発言するわけでもない人数合わせに知識なんていらん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:07:20.54ID:g+p/RT5E0
どうせ入れたのトンキンやろ?
なら納得するわ
馬鹿を凝縮したような人種だもん
悪いけど同じ日本人とは思ってないよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:07:39.72ID:SEBI6d9hp
>>26
なんだこりゃ…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:07:51.99ID:+ptdDF9KM
知名度があって自民から出りゃ誰でも受かる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:09:30.87ID:poFRzfWwM
>>26
復唱できてえらい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:10:28.71ID:bUEvn6tyd
終わりだよこの国
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:10:35.59ID:b1HR4HME0
>>26
これ匂わせ?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:10:51.07ID:cUnAzu+F0
こいつは一応自民の看板あったからやろ
ガーシーのほうがヤバすぎるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:10:54.34ID:fEsmJVWT0
勝俣がすかさず「そんなことないですよ!」って擁護してたの草生えた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:10:55.39ID:fs/cbPPCM
>>26
さすがに草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:11:08.94ID:g+p/RT5E0
民主主義というものは民が賢くないと成立しないもの 
そもそも破綻してるんだよね
どの国も80%以上の国民は馬鹿だから
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:11:14.90ID:zMz+eldh0
これについては有権者も悪いやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:11:42.91ID:19LOydKjH
自民→勝利、ヤバい候補者すら当選
公明→1議席減、完全にクソ聖域化
立憲→敗北、また共産と組んでハンドルを左へ?
維新→躍進、行革派の現役層の支持が集まる
国民→2議席減で民進時代の遺産から妥当な党勢に。再出発
共産→衆院選から連続で国民民主以下に、衰退の一途
れ新→躍進、マジで冷める
社民→まだ笑える、良かったねみずほ
参政→笑えん


やばいやんわーくに
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:11:51.33ID:bUEvn6tyd
>>55
薄っぺらいな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:13:09.25ID:3ZZ5inqY0
政治家になりたいタレントおらんのやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:13:30.22ID:rAwaYEn90
それでもれいわとか立憲に入れるバカどもよりはマシ定期
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:13:45.00ID:rXlkl3Ik0
知名度さえあれば当選する気がしてきた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:14:31.84ID:uUQF+P+90
こういう事情らしいけどな
一方の意見だけで印象操作するようなスレ立ててアンサーのソースは貼らないのはアンフェアちゃうか?


参議院議員選挙が10日、投開票され、東京選挙区(改選6)に自民党から立候補した元アイドルグループ・おニャン子クラブのメンバーでタレントの生稲晃子氏の当選が確実になった。

生稲氏はこの日、テレビ各局のインタビューは一切行わないという、注目候補としては異例の展開となった。この件に関して、テレビ東京系選挙特番「池上彰の選挙ライブ」内で司会の池上彰氏が言及。同局は生稲氏に番組出演をオファーしたが、「全ての番組のインタビューには応じない」という返事だったとし、同局の記者が陣営に取材したところ、匿名を条件に「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明されたと暴露した。

生稲氏の当確後、陣営の関係者はよろず~ニュースなどの取材に対応。「テレビ東京に怒っている。ああいう報道をされて(有権者から)どうなっているんだという電話が我々のところにあった」と憤りを示した。

インタビューNGとなった理由については「当確が出るのが遅くなるのが見込まれ、各社のインタビューを受ける時間がないので、0(全く受けない)か100(全部受ける)かを選ぶとなった時に、0を取った」と説明。「政治家の資質がないと言われれば、これから政策を提言し評価してもらうしかない」と語気を強めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01732b482214e1a673ecd227e8c3712d10044318
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:14:35.15ID:CY9plRK80
こいつより47個暴露聞かせてくれるガーシーのほうが有能だろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:14:51.10ID:VgobhDaJ0
なにが民主主義への挑戦だよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:14:55.64ID:LZmkfk4W0
何言われても気にしないのが資質やろ
才能あるで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:15:28.50ID:MGeGl032a
>>26
なんやこれ…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:15:42.76ID:xO7mkfbPM
>>59
民主主義へ挑戦した結果
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:16:00.07ID:gcbzy22Q0
キッズウォーの何作目かで新シーズン始まっていきなり両親死んでたの草生えたわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:16:09.91ID:MfthOzbb0
>>68
時間が無かったからっての信じる?
他の人は時間あったんじゃないの?
本人がやる気なかっただけやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:16:22.66ID:6HhtKan+a
こいつってタレントとしての知名度もかなり微妙やん
元おニャン子ってことと、広島の応援でおなじみの麦わらでランスもといダンスくらいか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:16:42.96ID:4XTEAqOR0
>>68
インタビューを受ける時間がないってどういうことや
候補者はみんな同じ条件下やろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:16:44.25ID:zMz+eldh0
>>68
ロボットやプログラムじゃないんだから0か1かで考えるなよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:16:44.26ID:diQTw/+m0
馬鹿「うーん!消去法で自民!おにゃんこ!」
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:17:41.13ID:uUQF+P+90
>>77
その辺の整合性が取れてるのかは時系列を追って検証すべきやろな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:17:45.55ID:PvHBtgk/d
比例じゃなくて選挙区というのがなんとも
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:17:53.68ID:Vw3BNgnk0
逆に資質や知識あっても意味あるんか?
すべての物事にどうせ党の中で結論出てるんだぞ?
元アイドル新人議員が党内に何呼びかけようが覆ることはないだろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:18:09.54ID:Sh+OYMWNd
日本やばいな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:18:25.40ID:MfthOzbb0
>>82
そもそも出れるやつだけ出るが普通やと思うけどな
当選したのに何にも言わないが正解なはずがないし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:19:27.98ID:yXJ4z6Cw0
ポピュリズムの化身
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:20:28.17ID:EPQu4rAx0
東京って都知事選と言い妙なやつばっかりやな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:20:41.98ID:uUQF+P+90
>>86
勿論それはあるな
回答せなあかん場やった事は確かやったと思う
ただ一方的なソースだけ貼って印象操作するイッチのスレの立てかたが気に食わんだけでアンサーに対しての疑問点ってのは当然あるよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:20:57.02ID:pGV/4LRj0
パヨクが悔しくて東京終わってるとか言ってるだけなんだよなぁ
実際は生稲含む議員なんてただの表の数合わせにしかならない事実を知らないバカばっかだし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:21:00.99ID:1OwLTo7O0
国会議員に夢見すぎじゃないの
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:21:15.37ID:lUuwYmGyx
>>26
ヤンキーが優等生のノート丸写しして提出するやつ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:21:23.32ID:CsUJ5Evd0
>>81
馬鹿「うーん!元俳優に入れとけばええか!」
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:06.24ID:9c8F1So/d
議員定数削減とか頑張る前に国民さんサイドなんとかせなアカンのちゃうの?
あまりにヤバすぎだろ日本人
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:08.58ID:8FW5Wljt0
>>4
議員の事務所でも行ってきたらわかるんちゃう
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:11.64ID:bUEvn6tyd
>>91
税金からガッツリ報酬持ってくからなあ
それなりの人であってほしい
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:27.22ID:P5Qengfv0
他の議員もアンケートをコピペ提出してるし同じレベルだろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:36.84ID:VRaGFrZt0
こいつを操って政治利用したい奴って何者なんやろ?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:44.09ID:mgjI3jKY0
天性の煽りカス
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 06:22:58.70ID:uUQF+P+90
てかタレント議員があかんって意見も確かに気持ちは分かるけど山本太郎も蓮舫さんもタレント候補やったんちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況