X



【悲報】EV大手テスラさん、完全死亡wywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:22:38.05ID:LJ5MtHrDd
上半期のEV世界販売台数、中国BYDが米テスラ抜き首位―中国メディア

中国メディアの界面新聞は4日、今年上半期の電気自動車(EV)の世界販売台数で、中国の比亜迪(BYD)が米テスラを抜き首位となったと報じた。

記事によると、BYDの上半期のEV世界販売台数は前年同期比315%増の64万1400台に達した。一方、テスラは同46%増の56万4000台に達した。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:45:51.65ID:K65AIHSHd
>>25
ドイツの自動車市場は日本の6割しかないぞw

ちなアメリカはトップ10の内6台が日本車や
1位 フォードF150
2位 ダッジ・ラム
3位 シボレー・シルバラード
4位 トヨタRAV4
5位 ホンダCR-V
6位 トヨタ・カムリ
7位 日産ローグ
8位 ジープ・グランドチェロキー
9位 トヨタ・ハイランダー
10位 ホンダ・シビック
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:46:30.71ID:YgtlFsG+M
すぐに普及させたいなら安全性とか緩和した方がいいよ
航続距離伸ばすのに余計なモン載りすぎなんだよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:46:36.66ID:Oc9eYMlOd
全部本気(嘘だよ。本当はガソリン車しか無理だよ)
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:46:43.39ID:bh9hDxM5d
なんにせよ電気だけに依存するのはまずいと思うわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:46:52.01ID:TzZcXHSh0
5chはシナチョンだらけだな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:46:57.24ID:qHlCxj0ga
>>102
今後(10年以内)
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:47:05.33ID:3/O3xukr0
>>93
NGKは日本ガイシ
オワコンになのは日本特殊陶業で別会社や

ガイシは多角的な営業に成功しとるから日特とは違って消えん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:47:09.30ID:Sp060vaZF
>>65
福井でそんなんあったな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:48:01.14ID:EhKp48Rca
トヨタは25だか24年までにいっぱいEV出すらしいけどどうなんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:48:14.73ID:Sp060vaZF
>>83
深夜に充電しとけばOK
今問題なのは夕方ピーク時の節電
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:48:15.30ID:KCd1Wqer0
トヨタさんもBYDに負けて日本完全崩壊
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:48:52.25ID:cIkgXUtS0
>>100
半額以下ってのは常にエコモードで走った場合だろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:49:01.40ID:EavvPGi00
>>113
弊社に26年量産のEVモーターっぽい部品図面いっぱい来てるしやるんやないか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:49:07.59ID:benYw8p20
そろそろトヨタがBYDとテスラを分からせる頃やな…😏
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:49:14.67ID:3/O3xukr0
>>102
愛三工業(ガソリン車依存度85%) サイト内記述
「中国・インドなどの新興国の自動車マーケットはまだまだ拡大途中。これからもガソリン車やHVなどの低エミッションへの要求は高まり続ける。」


日本特殊陶業(ガソリン車依存度80%) サイト内記述
「あらたな需要の多くを新興国が担うと予想されている。中でも世界最大の自動車生産国・販売国となった中国や、その次の時代を担うインド、アフリカなどへのチャレンジを積極的に進めていく予定だ。」


もう終わりだよこの国の企業
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:49:15.75ID:2w7ae9Ita
>>113
EV車自体は簡単に市場に出せるけど、売っても儲からないから出したくないのが本音
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:49:25.19ID:EVW64ok10
>>114
こんなん個人でやるの無理やろ
バッテリーモジュールの交換が簡単にならんと
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:50:10.88ID:1Kf2qHg8M
選択肢を増やしておくことが大事なんやで
現時点ではガソリン車の代用にはならない
トヨタ社長の言っていることはもっとも
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:50:11.70ID:KCd1Wqer0
>>8
ジャップ猿に電気自動車なんか作れる訳ねぇだろw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:50:18.04ID:dQhPNDtn0
EVで4wdのホットハッチ欲しい
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:50:43.87ID:4yZsy31G0
>>116
ババアが出勤とか買い物とか送り迎えに使うのにエコモード外す必要なくね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:50:50.57ID:EhKp48Rca
>>118
>>121
はえ〜
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:51:18.37ID:3/O3xukr0
>>123
それは日本特殊陶業
NGKは日本ガイシ、NGKスパークプラグは日特とかいう分かりにくい呼び分けされとる
元が同じ会社の弊害
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:51:28.64ID:iAQ/ojfsM
近々出るMINIのEV欲しいンゴ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:51:38.64ID:WNEX+dsZ0
>>98
たれ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:52:02.97ID:nyhL7xuL0
結局消費者が気にするんは地球環境とかやなくて給電のしやすさと燃費よ
その辺がふわっとしとるうちは買う気にならんわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:52:17.73ID:2Hs3Q9OO0
自国で一位取るのは当然やな
てかどこの国もそうだろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:52:29.32ID:xuDmaDMn0
中国すげーなマジで…
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:01.44ID:xZikEUlh0
中国に勝てるわけないじゃん
自国の市場を取るだけで世界一になれるんだから
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:25.79ID:Dt/1wwYq0
ヨーロッパカス「クリーンディーゼルを目指します(キリッ」
VW「不正毒ガス車作ってたぞ」
ヨーロッパカス「(アカン……)」
ヨーロッパカス「EV作ります!日本はハイブリッド?ガスでてるやん!遅れてんなぁ!」

↑こいつら
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:47.27ID:xZikEUlh0
>>131
そりゃそうだろ
EVはどこのメーカーでも簡単に作れるから
技術的に学ぶことも何もないはずで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:54:22.86ID:rAy8GIrTM
>>123
NGKのプラグ部署からできた会社なだけであって直接的な資本関係はないはずやで
創始者辿ると同じに繋がるけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:54:23.15ID:ITiDAWa+0
電気作る為にCO2めちゃくちゃ出したりしないの?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:54:23.61ID:/ee0HuCTM
見栄っ張りが無理して買って今の時期に窓を開けて走っているのを見ると悲しくなるな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:54:40.47ID:Oc9eYMlOd
今後、都市部はEVだらけになる
ガソリン車は田舎や発展途上国向けの安物しか売れなくなる
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:54:58.43ID:lf4nWqRcd
言うて、日本特殊陶業って結構知る人ぞ知るセラミックスの強い企業のイメージなんやけど

そんなEV化で簡単に倒産してまうん?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:55:15.85ID:4pkLD7FLa
>>75
今はなき弊社おるやんけ
古いぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:55:57.96ID:4yZsy31G0
>>75
タカタさん…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:56:15.74ID:gZmJRO2Ha
トヨタがEVやればできる論って滑稽だよな
EVで利益出せるとは言ってないし実際無理
その時点でテスラに負けてるからどんどん市場シェア取っていくしかないのに出遅れるし
あたまわるわる~(笑)
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:56:40.28ID:YG7/IEU5a
トヨタはbz4xみたいなゴミ作ってて大丈夫なんか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:56:52.84ID:ESlfO0OU0
テスラって定期的に事故ってるけど止められないのがすごいわ
日本なら販売も開発も止められそう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:56:53.96ID:28clRW560
>>125
電気自動車のほうが技術的には簡単なんやから作れんことはないやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:10.15ID:rAy8GIrTM
>>150
EUさんは本当に何がしたいのかさっぱりわからんな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:28.60ID:NSQHWY8Td
>>141
それじゃあ電動とか1ミリも関係ない不具合でリコール出したトヨタさんがバカみてえじゃん😭

トヨタ自動車とSUBARU(スバル)は23日までに、新型の電気自動車(EV)の販売を停止した。販売を止めたのはトヨタの「bZ4X」とスバルの兄弟車「ソルテラ」。急旋回などでタイヤのボルトが緩み、脱落する恐れがあるとして国土交通省に同日付でリコール(回収・無償修理)を届け出た。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD239LF0T20C22A6000000/
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:32.77ID:0GGcLPs60
BYDって元々EVとかリチウムイオン電池の分野めっちゃ強いし今更じゃね?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:42.32ID:uFxeGno3d
>>150
計画を後ろ倒しにするとか言ってなかったっけ
言い出しっぺがこれなんだからただ踊らされただけや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:44.22ID:cIkgXUtS0
>>127
このくそ暑いのにエアコンもかけず行くのか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:50.63ID:z8ZM5OObd
電気自動車ってぼったくりだよな
どう考えてもエンジン作る方がコストかかるのに何高級車面してんだよ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:11.68ID:p9jqpRzn0
アメカスざまあで草
サンキュー父さん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:12.32ID:28clRW560
>>158
ほんまにEV関係なくて草
この程度のリコールならいくらでもあるわな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:18.66ID:3/O3xukr0
>>147
カルソニックカンセイか?

>>149
タカタはEV関係なく不祥事で勝手に爆死したアホ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:26.42ID:6ej+5wgPH
>>158
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:31.38ID:gZmJRO2Ha
>>145
むしろ田舎は採算取れなくてガソスタ廃業してるから田舎からEV化しないとまずい
農家は燃料ないと困るのにガソスタ消えていくから自治体も苦労してる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:46.34ID:uFxeGno3d
みんな本当にEVが欲しいかは別だからね
iPhone信者同様にテスラ車が欲しいだけかもしれんし
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:54.86ID:6ej+5wgPH
>>165
タイヤ外れるのがトヨタクオリティなんかw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:09.23ID:cIkgXUtS0
>>158
リコールだして問題起こす前に対応してるんだからマシやん
テスラも散々問題起こしたし中国の電気自動車なんて年間100台発火事故起きてるんやで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:19.29ID:hlVZVHYs0
アメリカはEVはまだヴィーガンとかオーガニックとか言ってる西海岸の金持ちしか買ってない
中国はEVじゃないと交通規制があったりするから売れまくってる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:23.93ID:iAQ/ojfsM
EVの方が速いのが良くないよな
今までの努力は何やったんや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:24.41ID:ZHxL8fBWd
>>114
戸建に住んどる人しか無理やない?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:34.06ID:cIkgXUtS0
>>172
外れる前に対応してるのがトヨタやで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:38.06ID:crDsr+k9H
>>158
トヨタが本気出したら簡単にEV作れるとは何だったのか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:45.55ID:HYzl3Dzip
>>160
山林も休耕田も捨て値でしか売れないしそもそも買い手が付かないのに税金は取られるクソ資産やししゃーない
国有化しないのが悪い
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 12:59:53.96ID:xZikEUlh0
>>158
リコールにしろ不具合にしろどのメーカーもいくらもある
そもそもお前みたいなガイジってEVを作るのが難しいと思ってそうw
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:08.40ID:28clRW560
>>178
EVは作れてるやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:15.41ID:w3u+uL+nH
>>158
頼むから消してください

お願いします
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:24.25ID:bOfB7MY6M
>>150
またeuが負けそうになったら今度は馬車にするとか言いそうやな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:27.82ID:Vro1T2+Ha
ワイみたいに電気工学科で電気自動車とかの勉強してる大学生を応援してよ🥺🥺🥺🥺
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:50.13ID:+rhQq8Bs0
ビル群を上空から見るのも相当生理的に受け付けないけど
太陽光パネルが自然を埋め尽くしていくのを見ると
がん細胞の広がりみたいだわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:54.31ID:cIkgXUtS0
>>178
テスラや中国車は実際ひどい事故起こしても売り続けてるだけやで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:00:58.57ID:3/O3xukr0
>>186
情報学科行って自動運転の分野に取り組んだほうが引く手数多だよね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:02.57ID:/ee0HuCTM
>>158
よくこれ貼ってどや顔しているのいるけどテスラの方がはるかにヤバい案件よな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:03.22ID:GO3OGZRQ0
>>173
北米では発火率はガソリン車やハイブリッドの方が高いで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:15.84ID:gZmJRO2Ha
>>186
頑張ってNIDECに入って😘
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:17.72ID:B0I1TuHbH
>>182
80%充電するのに1時間かかる
1日2回充電すると制限かかる
-10℃で充電制限かかる

https://youtu.be/5HkCaW2fjPQ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:32.10ID:Vro1T2+Ha
>>189
電気がなきゃ動かないぞ😡😡😡
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:34.20ID:28clRW560
>>193
ほー…作れてるやん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:36.80ID:xZikEUlh0
わからんのは
EVを作るのはガソリン車より難しいと思ってるガイジが一定数いることよな
どう言うオツムしてたらそう思うんやろな
世界中の自動車メーカーでEVを技術的に作れないメーカーなんてただの一社もないわw
簡単にできるからIT産業や家電産業からも参入検討してるし50万のEVも出てるわけでw
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:50.08ID:+h8vIH0K0
ロシアとか見てまだ中国ageとかしてるガイジおるんやな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:55.99ID:3hLyvz41H
>>193
これマジ?www
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:59.62ID:cIkgXUtS0
>>191
そもそも北米でEV売れてないし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:02:03.27ID:xZikEUlh0
EVでよければその辺の町工場でも
大学の工学部の学生でも作れるわw
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:02:16.91ID:FCQuBXi70
>>25
すこだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況