X



京大生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:50:32.63ID:QQhttfHG0
ある?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:57:47.56ID:+4YZd60Da
京大性が多いバイト先どこ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:20.08ID:mp/WryRm0
自称変人多いの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:37.48ID:j6qZ9gxM0
京大に入るの大変だった?
受験のエピソードとかあれば
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:40.93ID:QQhttfHG0
>>24
どっちやと思う?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:58:58.83ID:QQhttfHG0
>>25
京大周辺の飲食のバイトは大抵どこもいるよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:59:47.61ID:uTwx18GyM
東大と京大って世間で思われてる以上に入る難しさちがくない?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 00:59:48.21ID:QQhttfHG0
>>26
うーんそんなおらんかな
こだわりが強い個性的な人は結構いるけど入学前に想像してたような狂人は少なくとも周りにはいない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:00:21.13ID:QQhttfHG0
>>27
浪人して彼女に振られてストレスでハゲた
受かった瞬間に治った
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:00:39.42ID:QQhttfHG0
>>29
男ですすみません
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:00:54.28ID:QQhttfHG0
>>31
これはある
世間の皆さんありがとう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:06.48ID:QQhttfHG0
>>36
🎊
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:16.06ID:/ZiV+3REd
せか京使ってた?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:28.60ID:QQhttfHG0
>>38
数学だけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:02:09.27ID:QQhttfHG0
>>39
ワイはどっちかと言えば努力で入ったタイプ
そんな努力せず入ってくるやつもたまにおる
割合で言うと肌感で7:3くらい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:02:39.67ID:QQhttfHG0
>>40
🐊
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:02:44.47ID:2x3LDc/Od
何学部?んで何回生?
なんで京大受けたん?関西人?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:07.67ID:vMqslLIi0
参考書何使ってた?工化志望なんやが一応化学は新演習進めてるが物理何一つ手を付けてない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:12.43ID:QQhttfHG0
>>45
4回生
関西人じゃないけど一人暮らししたかったから
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:22.91ID:QQhttfHG0
>>46
わからん
彼女はいる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:17.28ID:QQhttfHG0
>>47
新演習やってたけど解答があんまり好きじゃなかったから重問やってた
物理は重問→名問の森
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:23.52ID:k+RT6i8c0
総人って学内での評価どんな感じなん?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:40.81ID:CoQyMen+0
いだちゃんねる見てる?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:04:53.31ID:QQhttfHG0
>>51
他学部の話とかそんなしないからみんながどう思ってるかは知らないけど、ワイは比較的穴場なんじゃないかと
入った後楽そうだし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:15.03ID:go3v8UTz0
東工大やが下に見られてんのかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:30.23ID:QQhttfHG0
>>52
たまーーーに見る
そんなに好きじゃないけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:53.34ID:QQhttfHG0
>>54
そんなことはない
ワイの友達でワイより賢いやつがいってた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:07:26.89ID:QQhttfHG0
なんか穏やかだな
もっとぶっ叩かれると思ってたわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:07:43.24ID:yKuA/0Zk0
ふぁー本物なんか
何時に寝て起きとるん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:07:55.59ID:+WlHl06A0
>>43
努力して入ると入った後に天才との差を痛感してきついな
なんで世の中にはなんも勉強せんでも数学と物理ができるやつがおるんやろな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:08:15.21ID:QQhttfHG0
>>58
日による
今日はまだ起きてる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:09:47.52ID:k+RT6i8c0
>>53
なるほどサンガツ

あともう一つ
上位国立理系ってめちゃくちゃ忙しそうやけど実際のところどうなんや?
勉強以外に割ける時間とかどのぐらいある?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:04.27ID:QQhttfHG0
>>59
ほんまもんの天才っておるんやなあって思うわ
ただ、研究の世界に残るわけじゃなければ頭の良さだけで何かが決まるとは思わん
自分の勝てるフィールドで勝てるように努力すればええかなと考えてる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:11.80ID:yKuA/0Zk0
わいも東工大やが京大の方が上のイメージ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:24.34ID:CoQyMen+0
就職はどうするんや?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:10:58.90ID:QQhttfHG0
>>61
研究は普通に忙しい
ただまあ遊ぼうと思えばまあまあ遊べるで
長期休暇もアホほど貰えるし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:12.95ID:Jjrq1H8pd
理学部と情報学科トップはどっちが頭良い?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:15.01ID:QQhttfHG0
>>63
東京にある分就職が強いわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:20.24ID:rcMVPwbT0
ワイは京大落ちたが質問ある?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:23.61ID:QQhttfHG0
>>64
するで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:59.31ID:QQhttfHG0
>>66
理学部の平均よりは情報やろ
ただ理学部のトップの方が賢い
というか極まってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:08.37ID:QQhttfHG0
>>68
どこいってんや?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:24.87ID:A1aExWW/0
わーいわーい楽しいな吉田寮祭♪吉田寮祭♪
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:31.41ID:rcMVPwbT0
>>71
文系やし普通に関東私立や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:37.08ID:QQhttfHG0
>>72
それ今日やってたらしい
Twitterで見た
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:38.57ID:XVj+2ATB0
東大文系と京大理系はどっちが賢いと思う?
ワイ的にはちょっとだけ東大文系の方が上やと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:43.26ID:+WlHl06A0
>>62
まあそういうやつは大体コミュ力は終わってるからな
不思議なもんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:50.51ID:cjqc73XS0
彼女おる?童貞?
ワイは2年で童貞やが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:13:09.44ID:6gPHG4270
京大は単位が空から降ってきて阪大は大阪湾に云々みたいな言い回し聞いたことある?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:13:11.80ID:QQhttfHG0
>>73
理系でも落ちたら私立やろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:13:38.97ID:rcMVPwbT0
>>79
理系は後期で国公立行くイメージやったわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:14:22.37ID:QQhttfHG0
>>75
これも同じくワイの友達でワイより賢いやつが東大文系行ってるから東大文系やな
ちなみにそいつはイケメン高身長の超ハイスペ男や

てか文理の差がワイにはよくわからんわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:06.92ID:QQhttfHG0
>>77
彼女はおるけど童貞や
拗らせとるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:15.05ID:pc8QmYb80
ライフ行くンゴ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:27.86ID:uyrg2g+y0
30年前に在籍してたけどまだある店教えてほしい
ハイライト くれしま 樽八 東京ラーメン

ちなラオウとか力石とかガオガイガーとか作った
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:56.75ID:QQhttfHG0
>>78
京大は単位が降ってきて阪大は地面に埋まってるってのは聞いたな
いうほど京大で楽とも思わんがな
比較はできんけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:24.03ID:t28vkTZi0
美人が多い大学って京都にあるか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:28.01ID:QQhttfHG0
>>80
確かにそうか
ワイは落ちたら慶応行くつもりやったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:36.39ID:QQhttfHG0
>>83
ワイはイズミヤ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:16:51.00ID:QQhttfHG0
>>84
ハイライトはある他は知らんな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:17:17.13ID:QQhttfHG0
>>86
同志社や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:18:44.69ID:axiuwKShH
M2童貞がワイやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:04.95ID:uyrg2g+y0
>>89
ハイライトあるんか!
ジャンボチキンカツ定食まだあるんかな
コスパ最強で腹一杯なる最強の店やった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:10.49ID:QQhttfHG0
一般的には理系の方が文系より難しいってされてるけど、ワイ地歴苦手やったから文系の方が難しく感じてたわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:21.13ID:QQhttfHG0
>>91
就職するの?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:42.10ID:QQhttfHG0
>>92
ワイは遠いからあんま行かんけどな
少食やし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:46.72ID:pc8QmYb80
>>88
結局キャンパス北側が一番住みやすそうでムカつく
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:49.36ID:e8vIb7era
前も京大経済のやつスレ立ててたけど京大生顕示欲高すぎやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:20:21.52ID:CoQyMen+0
京大生コンサル来てほしいなぁ
東京の奴らばっかや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:20:22.97ID:n1jmVoCJ0
受験勉強何年からはじめたん?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:03.81ID:QQhttfHG0
>>96
ワイもそう思う
東の方坂道きついわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:18.81ID:uyrg2g+y0
>>93
ワイ法学部やったけど日本史40%くらいしかとれんかったで
やっぱ英数国最強やわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:24.61ID:QQhttfHG0
>>97
いうて阪大とかの方がよく見るやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:41.83ID:QQhttfHG0
>>98
コンサルとかこわいわ
バリバリの優秀層ばっかやろ?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:54.78ID:QQhttfHG0
>>99
部活してたから高3の夏からやな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:21:55.03ID:yckbv5GP0
地方駅弁のワイのこと見下してるやろ😡😡😡
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:24.48ID:1GVKrRe+0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:25.54ID:aIqWJxYXH
>>97
こういうスレ立ててる奴100%京大受かって下宿してはしゃいでるやつやねん
ワイみたいに実家から通ってるやつとは同じ京大でも別の人種やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:43.04ID:n1jmVoCJ0
>>104
しゅごい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:12.26ID:QQhttfHG0
>>105
地方駅弁って情報だけやと京大の方が難易度高いとは思うで見下すとかはないけど
そんなん生きてく上では些細な問題や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:12.57ID:uyrg2g+y0
>>100
修学院住んでたワイは帰り死にそうやったな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:25.60ID:3u+JR4TL0
関西在住?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:35.59ID:QQhttfHG0
>>108
だから落ちてんねん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:49.33ID:pc8QmYb80
カナート無いンゴ
ダイコクも無いンゴ
にぼ次朗も無いンゴ
ンゴ...
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:51.30ID:QQhttfHG0
>>107
こう言うとまた叩かれそうだけど4回生やぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:05.37ID:QQhttfHG0
>>111
今はね
一人暮らしや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:25.67ID:1aoeOJUv0
やってた数学参考書
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:33.53ID:QQhttfHG0
>>113
にぼじろう?って場所も知らんわ聞いたことはあるけど
どこにあんの?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:52.21ID:QQhttfHG0
>>116
世界一わかる京大理系数学
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:00.57ID:yckbv5GP0
>>109
それは言われんでもわかっとる😤
なんか高学歴の人達ってワイ達のこと見下してるイメージあるんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:17.79ID:pc8QmYb80
>>107
いうて大阪民やったら雑魚やぞ
京都民やったら強者
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:32.74ID:QQhttfHG0
>>119
そんなんで見下してるやつ大した奴ちゃうやろから気にせんでええで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:25:36.49ID:3u+JR4TL0
院行く?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:00.81ID:uyrg2g+y0
とりあえず院は行くんやろ?
学部で就職したやつら大変ほうやったわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 01:26:04.38ID:QQhttfHG0
>>122
実は行かんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況