X



ワンピースの「ワノ国編」って「こいつ結局なんだっんだ?」って奴多すぎねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:01:52.25ID:kn1uI8pTa
オロチ筆頭に
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:36.94ID:RcCdNWx70
ワノクニ編だれてても錦えもんのハブ港とか面白かったし擁護してたけど、カイドウにやられても「肉ー!」で復活とかギア5とかで見限ったわ
シリアスとギャグをキッチリ分けないとダメだわ悟空もそういう落ちぶれ方だし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:41.39ID:ybdvodFA0
お前らほんとワンピース大好きだな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:56.84ID:B5np1C3za
ニカのデザインも悪くなかった
ギアセカンドが尾田の界王拳だとしたら
ニカ覚醒は尾田のスーパーサイヤ人って感じで全然悪くなかった

戦い方が酷すぎる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:01.51ID:10i7x1Zv0
ていうかカイドウのキャラが微妙過ぎ
あいつの死にたがってる設定とか絶対いらんかったわ
なんかそれなりに恰好つく設定を後付けしたのはエラいと思うけどさ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:05.66ID:U0kzVulX0
結局最後まで何がしたいのかよくわからんかったな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:13.02ID:YMg+vkkvd
海賊王の内藤はどうなったん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:22.44ID:h2J2dFwg0
設定開示おじさん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:24.14ID:kwtTMJPq0
あの顔デカイ忍者と耳たぶって何ヶ月燃えてたんやろ なんか登場しては燃えてて早よ死ねやと思ってたけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:24.77ID:iTSaUnir0
>>72
そこさえ読んでたら大枠は分かるしな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:29.19ID:2cSfhhTR0
>>112
ルリドラゴンを当てたで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:31.84ID:YxYui2Pn0
ルフィ「じゃあワノ国でていくわ!」

カイドウ「復活!」

こうなったら普通にまたワノ国支配されるよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:54.93ID:RcCdNWx70
ワノクニ編終わりそうだから解放感あるわ
次は面白くなるよな……?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:25:59.58ID:RDHvtRKw0
鬼滅と比べると勝負ついてるよな読者が作家に気ぃ遣うようになったら終わりよ
それでもデビューの衝撃はジャンプ屈指だけどな
無料読み放題中は幸せになれる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:07.49ID:Co3MqahRp
このスレ見て改めて考えてみてもとんでもないクソ章だったと再認識させられるわ
ワンピースじゃなかったら間違いなく打ち切りだよあれ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:13.96ID:58yKPS8ma
赤鞘って尾田が7人の侍が好きでだしたんやろ?
あの空気感はリスペクトしてるとは思えんが
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:14.44ID:j/rdUd230
ワイあと余命1日だからワンピースの正体だけ教えてって診断書持って訪問したら教えてくれるのかな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:20.00ID:h2J2dFwg0
>>102
マグマパワーで取り込んでハイパー赤犬になるんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:40.81ID:YMg+vkkvd
国の英雄を馬鹿にしたチョンピース読んでる馬鹿ども
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:26:48.05ID:iTSaUnir0
今のジャンプの編集で機能してるん林だけやん
最近のヒット作全部あいつの担当やし
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:13.99ID:lMkWutGT0
>>98
犬はカイドウのとこのNo.4倒してネコはマムのとこのNo.4か5位のやつ倒した
菊はガチ無能 河童と傳ジローは空気
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:19.37ID:C0u9Y/3I0
ブリーチ最終章並みに酷い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:33.07ID:YMg+vkkvd
鬼滅に完全に負けてるよね
若者「ワンピース?なにそれ」

チョンJどーすんの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:35.70ID:gRQufTWp0
4年間もワノ国やってりゃ飽きられるわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:43.14ID:tLjsWfnw0
熱いシーンがないのはあかんよな
おでんネタくらいしか思い浮かばない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:48.87ID:58yKPS8ma
>>118
あとは今いるキャラのバトルになるから大丈夫なはずや...余計なキャラはもういらんぞ尾田
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:27:59.49ID:o5MVmI8ua
錦えもんと桃の助が初登場したのが2012年という現実
10年の集大成やぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:01.04ID:bdGfR1Eod
本編より裏で何が起こってるのかのが楽しみではあるな
エネルだったりレヴェリーだったり黒ひげだったり
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:02.56ID:I+90gimG0
>>126
セリフのセンスもええわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:15.41ID:zNRGxrnn0
ヤマトマジでこれで仲間になるつもりなん?
ブルック以上にドラマないやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:19.14ID:tzVemeEFp
5年もやったワノクニの功績がヤマトと言う萌え豚キャラの誕生だけと言う事実
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:21.81ID:IVzUJ6WY0
しれっとイゾウ死んでて草生えた
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:22.96ID:/e+6B/ppM
お庭番衆とかいう激ダサ集団
師匠和月の傍にいてなにしてんだ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:26.25ID:3jNd4GW9r
ゾリにもっと活躍してほしかったよね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:27.48ID:/crEPpdbM
>>112
聖騎士内藤はお前らの心のなかで生き続けてるで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:43.67ID:xr2fzeqId
暫くサンジ干しからのサンジの唐突なパワーアップ見るに普通のサンジ戦描くのに限界がきてたんやろな
足だけの戦闘描写とか地味だしバリエーションつけるの大変そうだし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:50.95ID:6xTCLZQnd
尾田くんも岸八も師匠も全員才能枯れたしやっぱ引き伸ばしすぎるのも良くないな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:02.78ID:lMkWutGT0
>>134
今さら武装色すら使えないエネルが来たところでどうにもならんぞ
まぁ覇気持ち以外にはまず負けんだろうが
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:17.46ID:B5np1C3za
バギー四皇にしたことで色々後付けにしろ四皇クラスが持ってた実は特別な実だったってことになったのはまぁよかった

ルフィ→四皇(シャンクス)が持ってた実
バギー→海賊王(ロジャー)が持ってた実
ティーチ→四皇(白ひげ)が持ってた実
シャンクス→ロジャーの船乗ってたから覇気最強なのを知ってて食べない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:23.06ID:5LIsA5R8a
>>126
今のワンピースってこういう「間の取り方」が無くなったよな
とにかくモブとかがわちゃわちゃセリフ発して埋めてる感じ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:31.74ID:2cSfhhTR0
>>126
ファッ!?なんやこの漫画
なんて名前なん?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:50.12ID:9h3/GNdOp
>>126
面白そう
なんて漫画?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:50.46ID:YxYui2Pn0
>>120
実際やりたいことは全部ワンピースでやるって言ってるからな
ワノ国にしたってずっと温めてたって言えば聞こえはいいけど駆け出しの頃に編集からOKもらえんかったもんをやっとるだけやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:52.34ID:YtilAHckd
>>112
副編集長への道を着実に歩んどるぞ
怖いか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:29:59.85ID:qbCbWzDK0
無料でクッソ久しぶりに空島まで読んだけど結構なるほどってなるとこ多いわ
ドラゴンの顔ルフィが絶対に見えないように強調して抑えられてたりラブーンのとこでもう一周すりゃいいって言った後のクロッカスの反応とか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:12.94ID:HJNTtWepH
>>126
今のワンピ

わーわーギャーギャーガキィン
ドンドン「お前が消えろ」ボカァン
わああああ…ドォンわーわー
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:13.13ID:cDcXfjtO0
侍たちも雑に死人出てたし何だったんやろな
敵で印象残ってるのってカイドウマムと歌舞伎のやつくらいやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:13.82ID:n0wQVT7ld
ローとヤマト優遇しすぎて一味が完全に空気になってるのが辛いわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:22.93ID:RcCdNWx70
習得した流桜と覇王色の覇気も纏えるんだろ?!でどうにかすると思ったら出てきたのギア5とかいう劣化トムとジェリーって終わってるわホント
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:26.21ID:lMkWutGT0
>>142
サンジがパワーアップして得たレベルのスピードをキャプテンクロが超序盤から使えたという事実
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:35.52ID:CFo6tsca0
そもそも海賊王になるのが目的で、マムもカイドウも戦う必要あるん?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:41.37ID:JClAd17c0
幹部クラス増やし過ぎなんだよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:57.35ID:cDcXfjtO0
>>126
絵に若々しさがあるし
決めシーンでちゃんと決めててええな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:30:58.55ID:9h3/GNdOp
なんか赤鞘の数人が適当に最後らへんで死んでるの草生えた
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:02.19ID:j0l2SM+wd
ゾロの活躍どこ…?ここ…?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:18.67ID:2cSfhhTR0
>>152
取り巻き「し、信じられなねぇ!!」
取り巻き「神を相手になんたる侮辱っ!!」
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:20.34ID:iTSaUnir0
>>150
呪術とワンピしかない今のジャンプの方が怖いやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:21.41ID:atzZQulc0
戦闘シーンが下手なのにバトル連発するの誰か止めろよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:24.48ID:d7ZBswGJp
>>145
上手いこと動物系、超人系、自然系、無能力者に別れるんやな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:26.53ID:YMg+vkkvd
チョンピースって何でモブが説明台詞なの?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:42.32ID:cM4uRCPq0
サンジvsジャック
ナミvsうるてぃ
ウソップvsページワン
ロビンvsブラックマリア
フランキーvsササキ
ブルックvsギフターズ一掃
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:43.45ID:I/CplMOh0
ゾロがカイドウ倒すわけねーだろwゾロオタか知らんが自分の妄想押し付けんな
何の為にルフィと同格のキッドローの両船長出してると思ってんだよ。カイドウVSルフィって決まってるんだからビッグマムに当てるのはキッド達に決まってんだろ。船長は船長同士。ゾロはあくまで幹部だろうが。ゾロがボス倒すなんて今までワンピースの何読んできたんだ?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:43.75ID:g4EiFzkLa
>>126
やっぱ空島が漫画としての完成度一番高いわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:48.63ID:qbCbWzDK0
>>126
ここクッソよかったわ
空島はロビンが地下の古代都市見つけて以降話がガチでようできとるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:08.41ID:bdGfR1Eod
ルナーリア族とか結構な伏線のはずなのにキングは雑に扱われたなぁ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:23.24ID:10i7x1Zv0
>>126
このシーンかっこいいだけに
スっとかチャキって効果音がダサい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:32:51.73ID:B5np1C3za
>>166
マジやんけ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:03.33ID:EzTtIPcl0
雑に処理されたビッグマムやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:11.55ID:TRW9QRkgp
キャラも奇形だらけの上大量に出すのにろくに活躍しないしセリフは日本語完全に崩壊してるし絵は汚ねぇしガチでクソすぎたよオワノクニ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:20.04ID:YMg+vkkvd
>>165
何でアジア人ぽい奇形に書くんやろな
ワノクニとか奇形だらけやし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:24.18ID:DKFax9Pjr
今まで海軍が手を出せなかった海賊との戦争やねんから数出さなあかんのはしゃーない
もっとその数に合わせた時間使って良かったわ
詰め込みすぎやねん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:24.96ID:avBY4n8G0
シャンクスてホンマに強いんか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:39.76ID:bHKbzuTc0
>>64
むしろそれ以前叩かれてるの見たことないやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:40.45ID:cDcXfjtO0
>>126
でもこのシーンでも「スチャ」「チャキ」「スッ」とか
いらねえ効果音混ぜ込んでるあたりセンスのクソさが徐々に現れてたんやな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:41.68ID:58yKPS8ma
>>173
かなり前に茶豚と一緒に名前が出た奴やな
政府から海軍派遣された連中やね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:33:50.11ID:OPAwuuw30
作者がガチで暖めてた脚本なんやろ?
編集に文句言わせなかった結果こけたとかだらだらやってる間に鬼滅流行っちゃって暴走したとか言われてもしゃーないよなこれ
キャラが奇形ばかりなのと侍たちが弱いのがアカンかったわ
ロリヤマトと一緒にいたサムライたちとかおでんとか強そうなのが回想にしかいなかったのがなぁ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:02.34ID:6JtPIHWk0
ワノ国って話題出た頃、多分10年前かそれ以上前やと思うけど
あの時はめちゃ期待感あったよな
クソ強いサムライ達がいる 確実に日本を舞台にした話で
ゾロの出生とか大業物の剣が手に入るかもとか

あの時のワンピーススレは盛り上がってたわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:06.52ID:cM4uRCPq0
>>157
あいつらがロードポーネグリフ持ってるから戦う必要はあるやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:29.66ID:YtilAHckd
>>163
そんなもん内藤に出世の可能性があるより前から分かりきってた事やろがい
泥舟やこの船は
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:58.44ID:aNvGRJ3ia
うんち
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:06.44ID:10i7x1Zv0
>>187
ていうかワンピースってバトル展開だけがダメなんや
それ以外はマジでトップランカー相応の実力やと思う
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:09.47ID:YMg+vkkvd
尾田は鬼滅に嫉妬してそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:49.72ID:cM4uRCPq0
>>191
少年漫画でバトルダメってダメやん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:52.14ID:CrgYsXB+0
アシュラとかいう特に活躍せず死人枠に入れられたやつ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:35:53.84ID:YMg+vkkvd
チョッパリ半蔵て何も問題にならないのおかしくね?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:02.50ID:QXGsbh1Q0
なんで普通にカッコいい侍とか忍者がおらんねん…
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:15.76ID:HySZEoyCM
ワノクニの名台詞、トゥボイルとサンジ〜やべえな今の攻撃だけ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:17.59ID:10i7x1Zv0
ていうかアレよな
尾田の世界観広げてたり謎解きしてたりする所は面白いけど
バトルに入ると途端につまらんのアメコミっぽいよな
実際影響を公言してるらしいが
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:20.16ID:TRW9QRkgp
誇張抜きで歴代ワーストだなオワノクニ
褒める所0尾田君だけが盛り上がってる典型
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:29.36ID:0Am89vHsa
今はキャラ多すぎてついていけねえわ
一応単行本買ってるけど、モブサムライ達の名前一人も覚えられてない
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:33.24ID:cM4uRCPq0
>>166
バラバラもヤミヤミも神の実って話やけどな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:52.34ID:6JtPIHWk0
>>191
まぁワンピースで面白いのは船の上でメンバー同士の絡みとか宴やしな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:55.17ID:fmqABojI0
ガチで無能鞘
ほんま虚無
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:03.77ID:YMg+vkkvd
>>196
日本の文化とかどうでもええんやろ
何なら軽んじてすらいるやろ
囲碁間違えるし
あの顔つきからして尾田は朝鮮臭さがある
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 19:37:19.96ID:cM4uRCPq0
ヤマト割とガチでいらなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況