X



俺、なろうで投稿した作品がコミカライズされるも漫画家が逃亡して終了、茫然自失になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:43:32.92ID:jh85ZTV10
人気も売り上げも悪くなかったんだが漫画家が辞めたいって言ったから辞める様だ
残念に思ってみんなに慰めて貰っていいよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:19.25ID:jh85ZTV10
アニメ化すると妄想してたのが嘘のようだ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:37.95ID:eQMk2Vor0
スレを伸ばすにはネタが足りんで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:44:59.62ID:jh85ZTV10
またなろうに打ち上げてランキング入り目指して漫画化を狙うしかないのか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:45:18.44ID:RPx1eSNG0
太郎系って誰でも書けそうやし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:06.59ID:SD2nfrWVM
嘘こけ
代打の漫画家が入るやろそんなん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:27.54ID:kRJUDyeD0
漫画家の画力は高かったんか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:29.78ID:jh85ZTV10
>>5
太郎系じゃない
太郎系のブームなんてとっくに去っている
3年投稿してやっとコミカライズされたのに漫画家が逃亡して終わった
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:31.76ID:7F8I6mVjr
これお前が描くってできないの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:37.19ID:BljMyenr0
作画が飛んでも人気があれば別の人間あてがわれるよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:46:50.42ID:we9siRr50
自分で描け
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:02.70ID:jh85ZTV10
>>6
入らねーよ
そのまま終わりだって伝えられたよ
やり直したケースなんてほとんどねーよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:17.68ID:dIJyEWHn0
この際自分で描け
学園ハンサム路線でワンチャンあるかもしれんで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:47:25.77ID:fG43HgWU0
漫画家さんサイドもクソみたいな原作を描かされるのは苦痛だからしゃーない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:09.72ID:B7seoL2I0
薬屋のひとりごとはWコミカライズされているというのに
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:48:14.47ID:jh85ZTV10
>>7
自作を担当した漫画家の画力は他のコミカライズ作品に比べると結構高かった
問題なのは結構休みがちなことと休んでも連絡がない事だった
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:13.33ID:jh85ZTV10
>>10
その漫画家が連載終了して他の漫画家が連載再開したケースなんてレベル99と発行物だけじゃん
それ以外あるか?超レアケースを例に出されても
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:30.47ID:kRJUDyeD0
本当ならドンマイやし嘘ならドンマイやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 06:49:43.33ID:jh85ZTV10
>>11>>13
絵が描けない、打ち込み音楽ならそこそこできるけど
小説以外で出来るのはそれくらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況