X



日本料理に「炒め料理」が無い理由wywywywywywywywywywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:10:19.24ID:8hGGLfjk0
なんでなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:10:33.01ID:Nc7aaN7zd
Why there is no "stir-fried food" in Japanese food wywywywywywywywywywywywywywywywy
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:11:07.81ID:TqwsmF0J0
炒めるって習慣がなかったんやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:12:43.05ID:yvDPjybn0
あるやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:13:44.10ID:Rs5/GT2Ya
油使わんよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:13:48.82ID:duDnuQvZ0
空炊きに耐えられるような鍋がないでしょ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:13:50.04ID:jCxU8cfk0
すき焼きな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:13:53.06ID:YYETXBJZ0
炒り豆腐😔
おいしいよね
日本酒で一杯やりたいものさ😔
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:14:15.40ID:W6TLB+pL0
イッチが知らないだけの可能性は?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:15:06.16ID:3IsO0RtT0
逆に伝統的に炒めるって調理してたの中国ぐらいじゃね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:17:52.79ID:8C8T/D1G0
火が伝わってきたのは昭和になってからでそれまでは生でなんでも食ってた
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:20:16.09ID:Rs5/GT2Ya
>>12
はえー、米も生で食ってたんか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:21:54.34ID:M4ZzR5fVM
江戸時代は煮物が料理の基本だった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:22:58.26ID:4atNJZad0
ゴーヤチャンプル
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:24:57.28ID:j/rhmPG10
日本食って普通にまずいよな
中華と欧米のやつアレンジしたのがうまいだけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:05.12ID:MXngllBp0
今の日本料理は全部戦後に開発された
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:23.25ID:8C8T/D1G0
>>13
ドングリと同じように水に浸けて食ってた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:42.33ID:NA2mFUg4a
炒めるとバラバラなる魚メインでやってきたからちゃうか
でも具材野菜だけならいけるしきんぴらみたいのもっとあってもええよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:29:20.14ID:bI7OKRuwa
>>16
スパイスさえ用意できない貧しい国だったからな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:29:34.12ID:o40w+PL10
食用油が流通してなかったんやろか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:29:36.75ID:O5qFbaL90
フレンチとかイタリアンも炒めもの影薄くないか、中華の独壇場という感じするけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:31:00.64ID:bI7OKRuwa
>>21
胡麻油とか菜種油はあるが高価やった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:14.89ID:Rs5/GT2Ya
>>18
もうちょっと面白いこと書け
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:17.14ID:LHKUVdkQ0
配給で配られた油はほとんどごま油だったそうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:28.22ID:NA2mFUg4a
>>21
天ぷらまでは行けてるやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:33:32.35ID:o40w+PL10
>>27
将軍ですら古い油で食中毒とか庶民には無理だったんやなあ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:34:49.31ID:znVhqLzI0
炒ると炒めるの違いはなんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:36:21.37ID:O5qFbaL90
日本の料理で不思議なの乳製品の影がうすすぎることだよな。仏教圏だし伝わっていてある程度作られた
はずなのに。精進料理食べるなら乳製品食わないと健康的にきついと思うんだけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:37:58.35ID:bZRK6yoP0
信長のシェフで炒めるは未知の手法やって騒がれてたな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:38:09.90ID:jzp3oyaNp
焼きそば
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:39:40.19ID:MXngllBp0
もともとは全部土鍋やろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:42:45.07ID:Dh+wPT370
ジャッジャッ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:43:16.45ID:jzp3oyaNp
なぁ

焼きそば
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:43:24.27ID:HTpB9czd0
牛乳が入ってきたのは早いけど加工まではいかなったのかな
沸かして飲むのは1000年前からやってたみたいだが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:45:55.42ID:jzp3oyaNp
考察とかどうでもいいから日本料理焼きそばについて話そうや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:47:41.78ID:UeNb0IlR0
焼きそば定期
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:48:56.87ID:v4Mdv33p0
そもそも油料理の文化きたの禅宗系のお坊さんが来てからやろ?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:54:58.49ID:kY29ddwGa
>>34
油をしかなくてもよい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:56:34.50ID:EQAy87Ru0
日本料理は低火力料理が基本や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 01:58:44.55ID:/IAIORw70
ゴーヤ🤢
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:02.63ID:EQAy87Ru0
庶民の日本料理ってほぼ煮物や
炒めというか焼くのは魚ぐらいや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:05:01.43ID:j/rhmPG10
よくこんな食文化もひどい国がここまで来たよな
ほんとにアジアの田舎っぺって感じやん
明治維新ほんまにすごいんやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:08:15.92ID:yYDTO2nq0
海に囲まれてる国って食文化が貧弱になるんちゃう?
イギリスもそうやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:09:36.72ID:lvLrSUAm0
日本ほど水が豊富な国も珍しいからな
油ばっか使わなくてもなんとかなる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/02(土) 02:09:55.13ID:bV41wXDi0
>>47
イギリスの飯は最初からまずかったわけじゃない
産業革命で家庭料理が失われただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況