X



深夜アニメは2006〜2014年までが頂点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:25.61ID:openj6cua
ハルヒから始まってSHIROBAKOで終わる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:56.86ID:mZkxxvFTa
石鹸までは耐えてた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:02.99ID:mz17Co+Pr
生まれてねえわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:11.05ID:Y+WM8H+b0
2011年がピーク
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:22:39.62ID:dH93w5Zo0
2006って深夜アニメ見る年齢じゃないやろふつう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:45.91ID:nVWTE4QV0012345
やから何やねんアニ豚
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:14.40ID:e+8wra6ma
そういや深夜アニメの入りは地獄少女やったな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:07.55ID:3csMR6K40
異世界転生乱発でネタ切れジリ貧が業界の終わりを感じる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:26:27.02ID:zFUkv7Fo0
SHIROBAKOはPAの絵が下手くそ過ぎて未だに見てない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:10.80ID:pQLI8CnC0
その辺からつまらん作品ばっかになった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:29:34.71ID:DOfSfXoUd
2011年が頂点やけど2017年はそれに並ぶと思うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 01:30:11.65ID:f49jqrZ90
>>1
30代後半のおっちゃんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況