基本無料で各企業がデザインした衣装やアイテムを売り出すだけや
カジノやと麻雀牌やトランプの絵柄を販売したりな
ゲームシステムはエルデンリングでもパクればええやろ
探検
メタバースMMOを作れば流行ると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:53:02.31ID:qmvDIGC/M2風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:53:55.05ID:08U1RrJtM ただのMMOじゃん
3風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:54:05.13ID:qmvDIGC/M エルデンリングのアクション性とディアブロの探索要素これやな
4風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:54:24.78ID:0cHHoq+Q0 フォートナイトはもはやファッションブランドやぞ
5風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:54:31.77ID:qmvDIGC/M >>2
各企業が仮想空間で物を販売することをメタバースという
各企業が仮想空間で物を販売することをメタバースという
6風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:54:42.46ID:WIdldprC0 現実世界でよくね?
2022/06/28(火) 15:54:51.05ID:PuMs25DE0
エルデンて
センス無いにもほどがある
センス無いにもほどがある
8風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:54:55.88ID:1VKbEzDCp PSHome定期
9風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:55:18.40ID:f5uxCChRa ただのMMOやん
10風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:55:22.08ID:qmvDIGC/M >>8
ただのコミュニティだけじゃ廃れるわ
ただのコミュニティだけじゃ廃れるわ
11風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:55:25.71ID:1CZDtQ0Fr 現実世界が充実してるとほんとこっち系興味持てない
12風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:55:56.81ID:I5/lm2gw0 もう既にあるけど
13風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:56:04.13ID:okHjwPAxa PS Home
Meet Me
アメーバピグ
セカンドライフ
みんな消えたぞ
Meet Me
アメーバピグ
セカンドライフ
みんな消えたぞ
14風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:56:10.39ID:qmvDIGC/M >>11
なんでなんjにおるんや
なんでなんjにおるんや
15風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:56:17.46ID:1VKbEzDCp >>10
ビリヤードとかも出来たしイベントあったし初音ミクがライブやってたんやが?💢
ビリヤードとかも出来たしイベントあったし初音ミクがライブやってたんやが?💢
16風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:56:38.79ID:1CZDtQ0Fr >>14
暇つぶしだけど
暇つぶしだけど
17風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:56:46.53ID:gJnInSHIa SAOやん
18風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:56:52.68ID:08U1RrJtM >>5
消費者には変化なしなんだけど何が流行る要素なの?
消費者には変化なしなんだけど何が流行る要素なの?
19風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:57:05.74ID:qmvDIGC/M >>15
ワイも2009年にアイマスのお面ゲットしたし😡
ワイも2009年にアイマスのお面ゲットしたし😡
20風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:57:31.05ID:qmvDIGC/M 三角形の定理はピタゴラス~
21風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:57:53.47ID:AcuhcC4ta vrchatでええやろ
22風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:57:54.88ID:ioKinTVm0 現実のアパレルブランドの服きれるようになったら滅茶苦茶ええのにな
試着も兼ねとるし
試着も兼ねとるし
23風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:57:57.35ID:1VKbEzDCp >>19
ホメ春懐かしいな
ホメ春懐かしいな
24風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:58:33.03ID:qmvDIGC/M25風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:58:57.25ID:qbdNzAl+0 元素騎士とかいうもんあるぞ
無事コケてるもよう
無事コケてるもよう
26風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:59:11.16ID:jjhQ1Dhh0 最近のメタバースの認識がMMOみたいになっとる風潮どうなん
27風吹けば名無し
2022/06/28(火) 15:59:21.99ID:E5Th7n1/0 メガネぐらいストレスフリーでちゃんと高性能なVR装置が安価で普及するまでメタバースは流行らん
28風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:00:03.01ID:yX87JyD90 いや普通にゲーム内通過が仮想通貨のMMOとか増えてるが…
29風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:00:13.28ID:qmvDIGC/M MMOの衣装をなんちゃってじゃなく各メーカーのガチなので頼むわ
30風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:00:23.11ID:/QwnQamZd 自分で3Dモデル作って周りの人にも見えるように出来るん?
31風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:00:26.45ID:aiBLbkUr0 meet定期
32風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:00:45.04ID:qmvDIGC/M >>27
メタバースはVRって意味じゃないんだけどな
メタバースはVRって意味じゃないんだけどな
33風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:01:22.43ID:gJnInSHIa Googleアースを進化させてMMO作って欲しい北朝鮮とか旅行行きたい
34風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:01:23.74ID:/tC0NFHTa セカンドライフは?
35風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:01:36.49ID:qmvDIGC/M >>34
コミュニティは流行らん
コミュニティは流行らん
36風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:01:46.53ID:zV3TZZF20 フルダイブで性別も超えて現実の肉体無価値になるくらいしてくれないと
37風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:01:49.95ID:aiBLbkUr0 >>33
即射殺でキャラデリ定期
即射殺でキャラデリ定期
38風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:02:42.96ID:pAfGZw/t0 その衣装やアイテムで何をするのかが重要やないの
それがないと流行らんやろ
それがないと流行らんやろ
39風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:03.16ID:SK8M4INj0 rustでええやん
何でもできすぎやろあれ
何でもできすぎやろあれ
40風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:08.35ID:/tC0NFHTa41風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:17.40ID:I0SzUpPS0 VRがしんどい季節になってきたな
42風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:18.67ID:iTwahfaca 時代も大切よな、石器、古代、中世、モダン、近代、未来
43風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:21.77ID:qmvDIGC/M >>38
そんなもん撮影会やろFFやpsoでもやってんじゃん
そんなもん撮影会やろFFやpsoでもやってんじゃん
44風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:30.94ID:idVHKZK40 もうVRChat最高すぎて誰も移らんやろ
ワイも3000時間以上いて住民のつもりだけど上には上が居すぎて怖なるで
ワイも3000時間以上いて住民のつもりだけど上には上が居すぎて怖なるで
45風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:33.77ID:uiC0tGBB0 UOやりてえんだわ
46風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:03:43.73ID:jjhQ1Dhh0 >>28
それはメタバースやなくてただの投機とゲームを合わせただけなんよ
それはメタバースやなくてただの投機とゲームを合わせただけなんよ
47風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:04:00.83ID:dVkf3Pev0 ユーザー同士でもアイテムやスキンの売買が仮想通貨で出来る様になるからコレで生計立てるやつとか出てきて面白いと思う
48風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:04:26.32ID:vD8a4Vqy0 日本って時間使うゲームあんま流行らんからな
現実が忙しすぎる
現実が忙しすぎる
49風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:04:52.80ID:qmvDIGC/M nftとメタバースは絡ませたら企業がおらんようになるからあかんやろ定価で売ってる物を転売されても
50風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:05:46.97ID:FMl3jklWa 東京再現しようや
なお何もない野原が延々と続く模様
なお何もない野原が延々と続く模様
51風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:06:39.62ID:GY4LzTzi0 「メタバース」っていうゲームタイトルのことだと勘違いしてる連中がおるくらいまだよくわかってないからな
52風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:06:40.89ID:idVHKZK40 vrchatにずっと居て思うのは、メタバースは人と人の距離感がすごい短い時間で近くなるから男女関係なくメンヘラ量産ゲームになるのがな
あの界隈のTwitter限界感の濃縮ひどすぎてハゲるで
あの界隈のTwitter限界感の濃縮ひどすぎてハゲるで
53風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:06:49.62ID:kh2wQyyJ0 客がいなきゃ商売にはならんていう基本概念ぬけてる
54風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:08:00.60ID:pAfGZw/t0 >>43
他にしっかりとしたコンテンツがあるMMOゲームと違って箱だけ、側だけ用意したって誰もやらんやろ
他にしっかりとしたコンテンツがあるMMOゲームと違って箱だけ、側だけ用意したって誰もやらんやろ
55風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:08:13.13ID:rKTDn2a10 はよ眼鏡サイズでくそ軽いVR作れや
56風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:08:44.64ID:IJpN5t0l0 vrchatにもっとゲーム性出たら理想のメタバースMMO実現できそうだけどデバイスの性能が追いついてないからせいぜいミニゲーム止まりなんよな
57風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:09:08.03ID:dyqjvyIs0 メタバースと普通のオンラインゲームは何が違うん
58風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:09:30.53ID:88+vJ05fa FF14でよくない?
59風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:09:33.05ID:StdsO+kH0 仮想通貨の価値上げたいだけだよなメタバースって
60風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:10:17.62ID:10iUmA3l0 既存のものなのに新しい言葉っぽく喧伝して胡散臭い連中ワラワラなの笑うわ
61風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:10:38.72ID:iAB987wad まんまタイバニの世界で特殊能力をキャラクリのときに与えられてヒーロー活動とかするようなゲームやりたい
62風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:11:00.96ID:2wRJGOKCa SAOいつできるんや
63風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:11:00.97ID:P4iwTcJz0 >>57
普通のオンラインゲームは他社が物売りに来ないやろ?コラボとかじゃなく色んな企業が物を販売する空間がメタバース
普通のオンラインゲームは他社が物売りに来ないやろ?コラボとかじゃなく色んな企業が物を販売する空間がメタバース
64風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:11:51.19ID:jjhQ1Dhh0 レディ1プレイヤーみたいな世界はいつ来るんやろなぁ
65風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:12:15.70ID:L3xalKeK0 お前ら騙されたと思って全財産オールインでメタバース内の土地買っておけ
10年後には100倍になるぞ
10年後には100倍になるぞ
66風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:12:30.44 Q
「インターネット」と「メタバース」と「Web3.0」は何が違うんですか?
A
よくわからない
「インターネット」と「メタバース」と「Web3.0」は何が違うんですか?
A
よくわからない
67風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:13:23.78ID:P4iwTcJz0 >>65
それはメタバースじゃなくてnftな
それはメタバースじゃなくてnftな
68風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:13:30.43ID:B5RJMZYV0 フルダイブは無理でもVRMMOで本当にSAOみたいなの出たらこれまでのMMORPG廃人どころじゃないくらいには社会問題になりそうだよな
69風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:14:35.59ID:/ng958qPa でも何でもかんでもガチャにするんやろ
70風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:14:49.03ID:Xrssyr7Ka71風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:15:36.47ID:ioKinTVm0 >>65
メタバースやないといけない理由があるなら買うが
メタバースやないといけない理由があるなら買うが
72風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:17:06.34ID:yY8ZOwVba ネット空間に現実世界の縛りを入れる発想自体ナンセンスなんちゃうの
情報へのアクセスに無駄に手間がかかるだけやし
情報へのアクセスに無駄に手間がかかるだけやし
73風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:17:33.93ID:PVdGXMlk0 メタバースのコンテンツ作る奴に投資するのが一番未来あると思うで
74風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:17:45.16ID:kzAlTIVx0 起業コラボした昔のMMOでよくね?
75風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:18:22.17ID:o0dD86C00 メタバースって一応建前上の言葉の意味は人種や国の差なく過ごせる空間とかそんなんやったろ
76風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:19:22.48ID:cSEYXUAqM メタバースなんか作ったら黒人やアジア猿が全員白人になっちゃうじゃん
77風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:19:34.66ID:nU/JRiRp0 ワイちゃんゲーム内で女子の服装するのすこやからこの手の流行って欲しい
オタクみたいな格好しかできないゲームばっかやねんな
オタクみたいな格好しかできないゲームばっかやねんな
78風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:19:38.63ID:bb9rrg+Sr 日本じゃ100%流行らない
79風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:19:56.77ID:lA2ur8Txd スマホの道を辿れるか3Dテレビになるのか
VR自体が長いこと一般に浸透してないけど世界の大企業が投資し続けて諦めてないからどうなるのかわからんな
VR自体が長いこと一般に浸透してないけど世界の大企業が投資し続けて諦めてないからどうなるのかわからんな
80風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:20:30.79ID:v+7kcyuN0 VRチャットじゃ駄目なんか?
81風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:22:10.49ID:UCFOFTMDM メタバースは手段であって目的ではないやろ、流行るとか流行らんとかいう話ではない
82風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:23:07.49ID:0bC4MyfM0 メタバースの定義そのものがガバガバなのに
メタバースを語るアホな連中
メタバースを語るアホな連中
83風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:23:40.79ID:Xrssyr7Ka メタバースって結局インフラなんやからまずそれが必要不可欠になるような世界に変えるしかないんだわ
84風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:24:37.41ID:PGYV1czi0 セカンドライフ
85風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:25:08.86ID:dDFzIFQb0 なんjで伸びる魔法の言葉メタバース
86風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:26:24.32ID:jojpek+c087風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:27:01.22ID:HES/3nXI0 つうかソニーそれっぽいものPS3で作ってたよな PSホーム
88風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:29:23.91ID:o0dD86C0090風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:30:50.76ID:tRhzJvGJ0 UOでMMOは完成していた
91風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:30:52.83ID:pct0lCY10 それは資金があるエルデンとかの会社がアップデートって形で最初にやるのよ。論外なんよ。
92風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:31:08.15ID:uBD8JmMS093風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:31:29.27ID:5Wjv33kOa グラセフ6にクリプト要素入るかもって記事出てたな
まぁゲーム内のシナリオに出てくる程度やと思うけど
早とちり勢は既に銘柄の話してたわ
まぁゲーム内のシナリオに出てくる程度やと思うけど
早とちり勢は既に銘柄の話してたわ
94風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:31:42.47ID:k4ZNOL680 既存のものをあたかも新しいもののように見せて銀行とか投資家から資金調達を狙ってるようにしか見えへんわ
95風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:31:48.87ID:pct0lCY10 >>63
今進んでるMetaTokyoとの違いは?
今進んでるMetaTokyoとの違いは?
96風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:32:37.71ID:BFCJQCzXa97風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:32:51.20ID:8gEQ5CsGd 現在の言葉で言うとインターネットは流行らないとかわけのわからないこと語ってるやつはそういう話ではない
98風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:33:26.93ID:UCFOFTMDM そもそも商売も無理じゃね?売りに出された瞬間コピーして無料でばらまかれたら終わりやん
99風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:34:45.49ID:BKWiFrHw0 エルデンリングはバグだらけで壁貫通や進入禁止エリアのワープで課金エリア侵入や窃盗が相次いで商売にならんぞ
100風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:34:49.89ID:v+7kcyuN0101風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:36:05.67ID:TMukFNlJa >>100
できてたまに垢BANくらってるやつおるやん
できてたまに垢BANくらってるやつおるやん
103風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:38:00.04ID:BKWiFrHw0 >>100
できるからクソ運営とか炎上案件が1年に1回起こるんやぞ
できるからクソ運営とか炎上案件が1年に1回起こるんやぞ
104風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:38:07.01ID:QoISdoY30 糞みたいな現実世界を過ごしてるイッチにはメタバースって魅力的に見えるのかもしれんけど
大半の人は興味ないんや
で誰もいないならメタバースで買ったものに価値なんてないんや
大半の人に興味もってほしかったら電通かなんかに頼んでステマしてもらうとこから始めんとあかんよ
大半の人は興味ないんや
で誰もいないならメタバースで買ったものに価値なんてないんや
大半の人に興味もってほしかったら電通かなんかに頼んでステマしてもらうとこから始めんとあかんよ
105風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:38:53.89ID:UzxDt3KN0 meet-meやりたかったなあ
106風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:39:25.09ID:BKWiFrHw0 Virt-a-mateとかVRChatとか細々とやってるけどあれハードル高すぎて参入面倒やからな
107風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:39:41.95ID:jojpek+c0 VRゴーグル付けてやるとスゲーてなるけどさ
あんな煩わしいもん装着するハードルがあるんよ
あんな煩わしいもん装着するハードルがあるんよ
108風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:41:49.82ID:nH2mBJ/B0 ゲーム内でAmazonで買い物出来て現実の家に届くとかどう?メタバース?
109風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:42:01.54ID:P1UY/QVpd >>108
セカンドライフじゃん
セカンドライフじゃん
110風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:42:07.37ID:BKWiFrHw0111風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:43:47.89ID:dxGYUMEs0 面白い事以外なんでもできるゲーム
112風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:44:32.83ID:6DqH8uqdp カバーが本腰入れたら一大コンテンツになる
113風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:46:06.51ID:s9ZS9K0Ra 流行りません
あと一部のファンしかやらない閉じコンゲームのことをメタバースとは呼びません
あと一部のファンしかやらない閉じコンゲームのことをメタバースとは呼びません
114風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:46:25.64ID:pwL1nWMa0 フルダイブ技術ができない限りこの分野は流行らないで
115風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:47:30.46ID:rB/Sl5cAa ホロライブのあれはむしろ社長が本当にやりたがってたことだからな
Vtuberで稼いでたのはメタバースを作るため
Vtuberで稼いでたのはメタバースを作るため
116風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:47:47.97ID:VDN7Zxnm0117風吹けば名無し
2022/06/28(火) 16:51:38.43ID:W7wt5zZr0 ホロライブが作ってるホロバースがそんな感じやろ
楽しみやわ
楽しみやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感 [おっさん友の会★]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]
- (ヽ゜ん゜)「生活保護は強制的に一つの場所に集めて現物支給にしろ!血税節約になる!」→ChatGPTに完全論破されてしまうWWWWWWWWW [732289945]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]