X



【超絶悲報】ウクライナ問題、橋本徹が正しかった説が浮上してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:10:22.02ID:j9ziX0xBr
ウクライナが降伏しなかった結果、死者くそ増えてるやん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:10:55.91ID:j9ziX0xBr
これ降伏せずに大空襲や核くらった日本と同じような道歩んでるやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:16.18ID:mTWzS/2k0
正しさを決めるのは死者の数ではない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:32.09ID:j9ziX0xBr
国際社会もウクライナに飽きてきとるし
どこまでやるんやこれ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:16.71ID:RfPxw6Cy0
死人だけじゃなくて住居も職場も何もかも破壊されてるからおしまいやで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:24.07ID:j9ziX0xBr
もう終わりがないじゃん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:12:46.28ID:YUQYJGcc0
じゃあロシア侵攻しなきゃいいじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:13:27.54ID:j9ziX0xBr
>>5
戦争終わったあとに他国はウクライナ支援する余裕あるんかな
ただでさえ金ぶち込んどる上に物価高で国民苦しんでるのに
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:13:52.66ID:j9ziX0xBr
>>7
でもするじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:14:11.71ID:RfPxw6Cy0
両軍損切り不可能だから終わってるけど終わらない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:14:37.05ID:JPTjrN3n0
戦争なんて結局みんな勝ちそうな方の味方するもんよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:14:48.40ID:Ypty1ygg0
みんなウクライナを助けたくて支援してるんじゃなくてロシアの邪魔をしたくて支援してんだよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:01.43ID:j9ziX0xBr
ヨーロッパのほうでもはよ降伏しろムードが国民の間で高まってるみたいやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:13.42ID:0WmmstLla
米山に聞いてみろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:33.13ID:5S5SI6Ywd
無条件降伏とかいう脳死
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:47.85ID:y9DDWJgq0
日本に原発落としたアメリカと同じや
なかなか降伏しないやつにはマジになるしかない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:16:17.72ID:WsImI5v00
ロシアとウクライナってアメリカと日本の関係みたいなもんやろ
日本がイキリ散らして中国に付くわ!wって言ったら絶対アメリカも軍事行動取るよな
なぜウクライナはイキってしまったのか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:16:31.33ID:2hiud739p
ze廉好きーが銃持って戦場いけよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:16:39.41ID:tHu2lFYAM
ウクライナ民はどうなん?
戦争やめたいの?
そこが重要よな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:17:01.14ID:a9282sFzd
>>13
ドイツは石炭使うしかなくなったけな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:17:05.21ID:6RwKzR080
ロシア相手だと降伏しても殺してきそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:17:40.32ID:g+J//3tpd
ケイスケホンダも叩かれてたよな
人名第一で開戦回避するべきやったやろ。結局ロシア弱体化のために西側に利用されただけやったね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:19:04.36ID:7+XcLEygM
ウクライナが降伏すると日本もヤバくなる可能性があるからプーチン死ぬまで粘ってくれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:19:16.31ID:Z3PnX3Li0
とりあえず、プーチンとゼレンスキーが対面で話し合いしろよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:19:27.12ID:5S5SI6Ywd
ロシアが核撃ったらそれこそ終わりの始まりやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:19:57.89ID:j9ziX0xBr
数百万人のウクライナ国民が国外避難しとるし他の国も負担大きいやろ
いつまで養うねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:20:46.73ID:RUFqtBKR0
ふーん、じゃあお前らロシアや中国が日本に攻めてきてもすぐ白旗挙げるんだ
ワイは最後の一人になっても日本のために戦うけどな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:21:08.21ID:j9ziX0xBr
>>24
もうこいつらが武器持って殺し合えばええよ
それで勝ち負け決めて欲しいわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:21:11.80ID:5S5SI6Ywd
ウクライナが降伏したら難民が出ないとでも?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:21:20.56ID:BaOzVORZ0
勝てるわけもなければ、やめるわけもないんだから
降伏のあとなにされるかわからんから正解とまではいえないが、選択肢としてはあって当たり前なのに
なんでバカは発狂しながら叩いてたんだろうな
頭悪いのかな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:21:55.24ID:itU18dhk0
餓死者が出るぐらい食料不足にされて人間の死体が肉屋に並んでたから物凄くロシアは嫌われてる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:21:57.41ID:j9ziX0xBr
>>27
そらそうやろ
てかワイだけやなくて今の日本人の殆どは戦う気概なんてないやん
そういう調査結果あったし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:22:20.23ID:Z3PnX3Li0
>>28
いや、普通に話し合いすればええよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:22:23.00ID:1uALHX6J0
ウクライナが選んだ選択が正しいんよ
犠牲があろうが戦うとウクライナが決めたならそれが正しい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:22:31.21ID:ot6bgess0
>>27
口だけなら何とでも言えるわな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:22:55.07ID:uikFTXEm0
>>33
まああれはアンケートやからな。実際どっかにせめてこられたら避難先もないし
結局戦う事になるやろうな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:23:19.57ID:hXYKJVDgp
みんな思ってたことやん
それを覚悟で戦争始めたんちゃうんか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:23:23.34ID:uikFTXEm0
>>35
ゼレンスキーの支持率次第やな。今の所支持率高いからそれでええんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:23:36.00ID:IRMfiszJ0
ゼレンスキーの行動調べたらこいつあかんわってなりそうなもんやのに…
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:23:46.98ID:KSFVuKCq0
ウクライナ非難民
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:24:18.90ID:uikFTXEm0
そもそもウクライナは昔にも飢餓作戦食らってるし今回も虐殺やら人さらいされてる
から戦うしかなかったやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:24:45.36ID:HvM4EP880
別にいち個人が国家主権よりオレの命のが大事や言うのは大変の人間がそうだし
それを否定する必要もないけどさ
その為に戦った兵隊を馬鹿にするようなハシゲの発言は絶対許されんやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:25:14.18ID:Z3PnX3Li0
そもそもロシアって、東の2つの地域が欲しがったんでしょ?

そこを諦めれば戦争にはならなかったんだよね?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:04.95ID:a9282sFzd
そもそもミンスク合意守れよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:07.78ID:j9ziX0xBr
ガチでどこまでやるんやろな
ロシアが辞めるかウクライナ人が死に絶えるまでやるんなろか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:08.89ID:5xx9Uz450
橋下徹再評価路線草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:10.36ID:uikFTXEm0
>>44
あいつのいう事自体はまったくの間違いでもない。ただ政治家としてはもう完全に
復帰の目はなくなった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:30.48ID:3NXZYCrKp
NATO加盟>国民の命やもん
しょうがないよね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:26:55.68ID:RUFqtBKR0
>>45
んじゃあロシアと中国が北海道と沖縄よこせって言ったらあげるんか?
ワイは北海道も沖縄も行ったことないけど命がけで敵と戦えるでそれだけの覚悟はワイにはある
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:08.11ID:itU18dhk0
>>45
それはない。国営放送がウクライナを2日で占領してモルドバに進行中と予定をばらしてたわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:40.32ID:NrRG/dC00
降伏してても殺される
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:42.84ID:ASHK58rbd
降伏したら軍隊持てなくなって土地取られた上に次フィンランドとかリトアニア攻める時に前線送られるだけやん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:07.18ID:jPG4tCZg0
沖縄が急に中国になったようなもんだからロシアとしては徹底抗戦するしかない
ウクライナを使った対露弱体化工作なんだからウクライナなんてどうでもええんやで
世界中のみんなが泥沼を望んでる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:21.25ID:U3RaLpF5d
てかこれまだやってたんかアホやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:24.81ID:uikFTXEm0
>>54
これがロシア最大の失敗やな。早期降伏論が完全に意義を失った
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:36.59ID:K7E/wjrh0
本田圭佑に謝れよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:48.89ID:aJZlzj9cp
もうウクライナガチで末期の大日本帝国じみて来とるよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:58.38ID:a9282sFzd
>>43
ウクライナはソ連の被害者面するけどさ
ウクライナ出身のブレジネフ書記長を輩出した時点でソ連の共同経営者やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:28:59.10ID:uikFTXEm0
>>55
今はドンバスとかの占領地の人間が弾避けとして最前線に送られてるんだっけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:17.08ID:j9ziX0xBr
ロシアポチのままで良かったんやないの?
なんでNATOに入るとか言い始めたんや?

ほんで入れるならまだしも未だにNATOはいやちょっと無理っす…w状態やし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:22.15ID:ATuo4mln0
死者だけ見たらそらそうやろ
出来る事なら止めた方がええってアホでも言えるわ
それで立ち行かんからやっとんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:25.23ID:1HmgCAsba
ロシアも避難民まで標的にしなきゃ早めに降伏のが正しかったっていう奴多かったやろうに
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:29.51ID:otQi6BFVp
>>51
こういうキーウってわざわざ覚え直しているやつってやっぱウクライナに寄り添いたくて覚え直して言っているの?
ウクライナに寄り添うだとかアホみたいな理由でキエフからキーウに変更した経緯思い出して笑ってしまうわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:39.00ID:Mi5sxczzd
日本の対応があかんねん
ロシア許さん😡で行動するんじゃなくて
ロシアくん程々にね~😅でナァナァに済ませるべきだった
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:39.79ID:mmWqjAxgp
>>54
殺す理由なんてないやろ
見せしめか?過去の戦争じゃねえんだぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:56.95ID:Xzf7C4VV0
ムネオいるしな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:30:12.83ID:otQi6BFVp
>>69
アメリカ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:30:27.30ID:/ww903xV0
そもそも勝ち目がない敵に無駄に抵抗する意味が無い
結局勝てないから
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:30:27.69ID:/beu4Q9B0
もう経済制裁やめようや
ウクライナのために節電するのおかしくないか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:01.32ID:uikFTXEm0
>>61
被害者なのは間違いないやろ。オーストリアだってヒトラー出してるし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:01.88ID:GQEe5E1nM
すまんけど経済制裁効いてんの?てか逆に西側も制裁されてるやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:19.22ID:OizYhiEu0
>>68
やってることは過去の戦争そのものやけどな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:20.67ID:aJZlzj9cp
>>63
ウクライナ西部の国民が暴動起こして親露政治家が国外逃亡までする事態になったからや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:33.06ID:I6OXyjLyM
このままじゃウクライナが植民地にならないせいでエアコン使えなくて熱中症になるぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:52.62ID:uikFTXEm0
>>69
西側は基本的には得してるやろ。ロシアの力を間接的に削れるんやから
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:12.42ID:a9282sFzd
>>66
これオーストリアもオーストーリーにしてやれよ思うの
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:18.23ID:otQi6BFVp
ロシアとかどんだけ制裁したところで独裁でエネルギーも食料も自分らでどうにもできるし今は中国もおるからな
ロシアからエネルギー買わんとかイキッた結果欧州の方が苦しくなっているのほんまアホらしいわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:21.85ID:j9ziX0xBr
>>67
まあそうよな
あんだけ強硬に出たらこっちに火の粉かかる確率高くなるし
それこそ大日本帝国は経済制裁されたから仕方なく〜と同じ理論やってくる可能性あるのに
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:22.08ID:cAlgtGip0
ワイらも無料漫画の実害あったしな糞ロシア
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:23.38ID:KSFVuKCq0
ウクライナは早く降伏しろ✊
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:35.87ID:/beu4Q9B0
>>76
中国がロシアから石油とか安く買って儲けてるだけちゃうか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:32:58.76ID:HvM4EP880
国家の主権の為に戦って死んだ兵隊もたくさんおるわけやん
それを最初から譲歩してりゃ死なずに済んだじゃんwって冷笑かますのは人として最悪以外の何者でもねーよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:06.37ID:2rPugOFo0
あっさり降伏してたら後々別の問題が出てきそうや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:19.18ID:uikFTXEm0
>>87
中国もコロナやウクライナ戦争で経済ボロボロやけどな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:28.22ID:I6OXyjLyM
>>76
インド「原油クッソ安く買えるやん!」
ロシア「普通に輸出量変わってないわ」

EU、日本「電気代上がりすぎてツラ😭」
アメリカ「ウチはシェールガスあるから…」
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:41.05ID:/ww903xV0
ウクライナもイキりすぎてたし人口が4分の1ぐらいになったら反省するやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:42.24ID:jPG4tCZg0
>>69
コロナ問題で稼いだヘイトが反れる中国も対中国で忙しいアメリカも英離脱で死にそうなEUもロシアへ構わなくて済む
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:33:51.15ID:09BxLEYBp
ウクライナに助ける程の価値無いのはみんな分かってんねん
ヤンキーがロシア嫌いだからヤンキーの機嫌損ねないように振る舞ってるだけや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:34:30.25ID:15imVnVI0
あっさり降伏してても女子供は嬲り犯され殺されて男は餓死か凍死するまで奴隷労働が待ってる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:34:36.38ID:uikFTXEm0
>>89
あっさり降伏したらそのままバルト三国やら他国に侵攻しとるやろうな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:34:59.31ID:j/d8WiNZ0
こっから小麦エネルギーの高騰が秋以降本格的に始まるんやろ
今の段階で国民から不満出ている欧米は多分耐えられないと思うで
自国民に暴動されて自分らの支持率削ってまでウクライナにつくとは考えにくい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:07.72ID:TMHpEq5b0
ブチャでの虐殺が降伏論を完全に否定してるんだよなぁ
降伏したのに兵役の証のタトゥーで殺されて納得できるか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:35:30.45ID:6ejrAO6F0
命より大事なものがあると言う気はないが降伏して死者が減っても幸せになれるわけではないやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:37:18.35ID:jFR6Zfh40
ロシア軍いつ崩壊するんだよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 18:37:46.72ID:/ww903xV0
ウクライナ人なんか皆殺しになればいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況