X



所持金1500円 steam大セール中 何買う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 14:05:04.20ID:a4mHotoP0
ワイの候補としては
ゴーストウコンワイルドランズ
してぃーずスカイライン
hoi4
Stardew valley
ユーロトラックシュミレター

おすすめあったら是非
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:44.42ID:oeMOYxIw0
ETSは時間があるならおすすめ
忙しい時間を割いてやるようなゲームではない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:53.09ID:pZXUoQDN0
スナイパーエリート4ってどうなんや?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:18.35ID:kIfyJzN60
クラフトピアにハマる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:01:15.29ID:5if3QtZzM
>>169
その忙しさと画面のうるささが癖になる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:18.18ID:bGM1AGUS0
>>168
すごいイメージできるわそれ
ダンロンとか逆転裁判はもうやったし他に埋もれてるのないかなあ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:28.92ID:4eSQaopOa
>>175
はぇー
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:30.95ID:Zhwa1Xju0
>>171
よくわからないけどそれってプレイ時間凝縮する作りだったらもっと面白いゲームになってたんじゃないの
最近プレイ時間が短いゲームほどいいゲームだってことに気付いた
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:03:23.81ID:Jy7OpIgnM
>>168
ソムニウムファイルもそんな感じやったな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:08.37ID:W48VxBe20
>>165
ゲーム的にはシナジーとかゲームぶっ壊して無双きもちいいはやりやすくて難易度は低い
ストーリーは人を選ぶかもしれん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:29.13ID:0ZZXhoCg0
>>160
戦闘はターゲットシステムがゴミやがまぁ楽しめるかな
ただシナリオはきついぞ・・・
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 15:05:26.09ID:oeMOYxIw0
>>178
なにこのガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています