X



【緊急】政府「頼む…お前ら節電してくれえええええええ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:26.67ID:NLVcbUiB0
>>207
税金寄生虫なんだから敬語で話せよ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:44.91ID:Q4+zzlKIH
予備率ってどれくらいにしとくのが適正なんやろな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:47.35ID:7Og8+W1S0
いくつかの工場止めるだけで解決するのに一般家庭に問題を持ってくんなよ
それか発電量を上げろ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:51.71ID:UIjcc6GL0
家庭なんて3割も使って無いんだから7割のとこに行けよ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:33:52.44ID:icsOuW6o0
>>207
マジで頭使わない仕事で草
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:09.88ID:JXY38sgga
>>207
警備員カーストはさすがに草生えますよ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:23.28ID:UAUb7B9FM
>>217
原発稼働してれば火力止めても問題なかったやろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:39.40ID:Mwad9Xmi0
>>207
勝手に言ってろバーカ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:45.73ID:llGs1rl9p
なんで電気ないの?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:46.02ID:+qhpKRlM0
公務員という寄生虫が本当に羨ましい
文字通り寄生虫として国が死ぬまで安泰とか神ですわ
多少市民に罵られても寄生虫なんで痛くも痒くもない
死ぬのは宿主のお前の方やでーって広い心になれる
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:50.97ID:LOBX8Wdl0
熱中症なりかけたことあって恐怖しか感じないからエアコンつける
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:53.31ID:eav7uhJjM
今回はどれだけ電圧と周波数の変動あるかな?
発電送電事業者としての腕の見せどころやぞ!!
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:34:55.76ID:Q4+zzlKIH
>>207
文章下手くそでリアルやな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:25.40ID:llGs1rl9p
>>229
エアコンって窓開けない方がいいんじゃないの?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:27.48ID:W2btdS3c0
>>207
ワイなら「今日もワイの税金分仕事しましたか?」って言うわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:37.22ID:JXY38sgga
>>240
はい通報
公安がそっちに向かうから覚悟しておけよ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:43.36ID:NkOLj3+kd
太陽光パネル買ってベランダに並べてポータブルバッテリーに電気貯めてるのやってみようかな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:55.02ID:K+5Q1v/80
>>207
浅学が滲んでいてよ笑
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:25.10ID:Dx18Srzq0
>>207
はよ次のレス書き込んでくれ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:25.95ID:+qhpKRlM0
実際あいつ電気つこてるでとか言って警察呼ぶキチガイ老人が出そうでわくわくする
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:33.71ID:Q4+zzlKIH
起きたら熱中症なっててマジで動けなくて死ぬかもと思ったことあるからエアコンちゃんと使ったほうがええで
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:38.99ID:Z5cFpKX20
原発再稼働してええぞ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:44.43ID:NGHUW+y30
都内のことでしょ?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:36:59.87ID:LN209vyQ0
>>243
お前…熱中症で頭が…
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:06.13ID:+9amH5dY0
いよいよ中国みたいになってきたな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:12.26ID:4nz7feF3a
>>207
これ奴隷の鎖自慢しててマジで怖いんよ
さすがにコピペよな?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:16.05ID:DAz+6K9x0
原発動かそうって頑張るより太陽光伸ばしたほうが絶対楽だよね
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:29.88ID:bZFuQWC+0
>>238
原発を脳死で全部止めて太陽光発電でその穴を埋めようとしたら天候に発電量が左右される不安定な太陽光発電のせいで火力発電所が安定稼働できなくて火力発電所やってる会社が次々に撤退して電気不足になってるらしい
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:37.28ID:jizTPnbl0
なんでいきなり電気足りなくなったん?
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:42.75ID:mNmHHB2f0
>>214
原発事故において国に責任はないという不当判決が最高裁で下された
事故のリスクを予見することは不可能だから─だそうだ
事故を防げないのであれば一層原発が危険であるということだ!
原発の危険性については3.11以前から共産党の議員が国会で指摘し続けてきたのに
国が真剣に聞かなかったから起きた事故なのに!
原発を廃炉にして火力から完全撤退しても
国が本気になれば電力を賄えるんだよ
昨今の電力不足は自民党が「原発を再稼働しなきゃ電気ないよ」と嘘を吐いて国民の生活を人質にとった卑怯な作戦だ
農地を犠牲にせず太陽光発電できる
営農型太陽光発電を全国的に推進していこうじゃないか
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/renewable/energy/einou.html
再生可能エネルギーは数百万人もの雇用を生み出す
危険な原発稼働か再生可能エネルギー全面転換の道か
どちらを選ぶべきか明白なはず
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:37:56.24ID:2ILQRcxl0
>>207
警備員とか世界で1番頭使わない仕事で草
ドカタの方がまだ考えてるぞ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:05.12ID:mvTkucef0
これ何年かしたら実は全然平気だったとか
暴かれそう
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:09.26ID:0ZJWCU5Oa
よーし、じゃあテレビ局は全面休業やね😁
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:10.12ID:21uZAvZ10
節電ってか、CO2排出国1位2位の米中のせいやぞ
この問題から目をそらし続けてたら、ガチのマジで人類滅ぶ出
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:15.26ID:YE0UjJ9g0
企業が節電して終わりだろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:16.44ID:8Ox4eqjjd
最新の設備の火力発電所作ろうや
日本の火力発電は二酸化炭素排出量も他国と比べて少ないらしいやん
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:34.31ID:bZFuQWC+0
>>246
やめとけ
太陽光パネルなんて元取れないぞ
一昔前の詐欺の代名詞や
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:48.85ID:0ZJWCU5Oa
ていうか例年だって十分すぎるほど暑かったのになんで今年はこんな電気足りねえ足りねえって言われてんの?おかしくね?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:08.59ID:1/lZfgKca
今エアコン使えないの地獄やろ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:36.41ID:pp9Sn5Ok0
>>266
新設の火力発電所とか世界から容赦なくぶっ叩かれそう
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:43.23ID:4nz7feF3a
え、エアコンの室外機回ってる家あるんだけど…
これ警察に通報した方がいいよな?
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:55.32ID:pYlCJXBtM
電気代高くなってるんやからその分発電したらええやん
価格維持したいから節約してくれなら分かるけどさ
なんで金取って発電せんの?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:40:16.85ID:bZFuQWC+0
>>268
火力発電所やってる会社が次々に事業撤退したせいや
原発止めて太陽光発電にシフトしたツケがようやく帰ってきたんや
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:40:20.36ID:AFEm+E8sa
テレワークのせいやろ
みんな会社来いや👍
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:40:47.08ID:DAz+6K9x0
>>268
例年予備率5%ぐらいのひっ迫はするけど警報制度なんてなかったから言ってなかっただけ
つまりは余裕
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:40:49.38ID:Vj8fNfLA0
>>80
原発再稼働を検討したぞ
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:34.79ID:wCcypwKMM
>>156
窓開けろ定期
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:34.89ID:TEpWVjztd
>>268
ロシア関係諸々で燃料価格が上がって発電所の稼働・維持費が割に合わないから
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:39.74ID:K5lqMKA40
アンチ乙
電力も注視するから
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:39.77ID:5EKvTCB/0
政府のお願いなんて聞く筋合い無いから緊急事態宣言出ても自粛せず旅行するしマスクもしない
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:41.34ID:ISfaKrDH0
とりあえず原発反対派のとこは電力少なくしようよ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:41:49.52ID:bRmNX/ES0
ほな原発動かすでー
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:42:25.76ID:vWMwJWXN0
窓開けて扇風機じゃ死ぬからエアコンつけるわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:42:44.27ID:TEpWVjztd
なんでインフラを民間の営利団体にやらせてんだよ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:12.70ID:0ZJWCU5Oa
>>273
つまりSDGs()とか推進してる奴らが文句言うせいってこと?
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:19.76ID:hgl2GEzx0
節電の話やのに何でエアコンの話題ばっかりなんやろ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:24.80ID:LN209vyQ0
今原発動かしたらメンテ不足と人員の経験不足で即日メルトダウンしそう
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:31.82ID:0bTR5FPW0
日頃から節電してるからこれ以上することはない
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:39.67ID:0ZJWCU5Oa
>>275
はえ〜なるほどね。なんで急にやるようになったんやろ。政府の連中が使えなくなったら困るから?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:43.60ID:8PJt01rCa
すまん引き継ぎだったわ
ワイは無能のバカやで当たり前やろだから警備員やっとるんや暇だったらスマホいじってるしな
お前らはこんな時間になにしてるんだよ
ワイはカースト下層だがお前らよりはちょっとマシやわ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:14.24ID:UQMTelOIa
これ見て涼しさを感じない非国民おる?
日本人にクーラーなんぞ要らんのよ
https://i.imgur.com/ITEZMe2.jpg
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:34.09ID:kpOcjJfL0
>>287
稼働を命令しても準備に半年かかるぞ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:38.38ID:Q4+zzlKIH
>>290
こんな時間ってまだ始業前やろ…
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:38.45ID:OTi/Bzpf0
EV保有者「停電?仕事行かれへん、フル充電せな」
アカンでしょ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:43.46ID:WM/kUhLQ0
少なくとも選挙が終わるまでは停電はさせないよ
電気使えません エアコン使えず死にましたなんてことになったら
議席が10や20は減るからな 政府系機関の操業停止させてでもただちに問題はないを維持する
選挙終わったらばんばん計画停電だろうが
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:46.86ID:X75HLzUoa
>>207
無敵の人
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:48.82ID:xUXZ/77Y0
ま、2000円貰えるなら考えたるわ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:49.48ID:UAUb7B9FM
>>290
始業前やろ……
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:55.39ID:ubthHhdsa
>>286
夏が一年で一番電力消費してるんやで
理由考えたらエアコンしかないやん
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:06.03ID:x7rIPVNVa
政府「26度を28度にしたら6パーの節電効果や!設定温度は一律28度にしてや!」
ワイ「いやいや普段より2度上げてでエエやんガイジか?」
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:49.93ID:LN209vyQ0
>>292
じゃあ〜半年後の試運転時に即日メルトダウンや
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:53.34ID:vMAxs2/xd
まずお前らがやれ
熱中症で死んだらほんとにやったんだなと感心してやる
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:19.08ID:i5bHpm0vM
我が家は家に人おらんときも含めて24時間エアコン21.5度にしてるわ
暑さに弱いうさぎがおるんや分かってくれ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:22.67ID:AFEm+E8sa
>>290
警備員にはフレックスもテレワークもないんやろな
かわいそう
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:28.17ID:0MMFX5Fhd
>>290
ワイも今引き継ぎ終えてきたで
やっぱ日曜~月曜の夜勤はなんもなくてええな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:35.51ID:lpacKc0fa
充足率計算するときにマージン見てるに決まってるやん
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:50.50ID:TwRMxk8Ad
ワイ一人がやったところで意味ないし普通に使うわ
強制的に電力止めなきゃ無理だよ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:52.13ID:9EH3gdUwM
>>301
エアコンはもちろんだけど電力消費はテレビが一番でかいぞ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:47:03.38ID:n//aNhJ90
停電したら仕事しなくて済むからガンガン使おうや
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:47:05.08ID:ubthHhdsa
>>305
反日やん
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:47:37.34ID:qweKVJTt0
原発動かせば?
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:47:56.36ID:Iuhu7QxId
10年経っても東電はゴミで大変そうやな
ワイには関係ないわ
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:15.47ID:Lti8QMyTd
くだらん製品作ってる工場停めれば?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:25.35ID:Vj8fNfLA0
>>305
クーラー止めたらうさぎの丸焼きにありつけるとか裏山
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:47.94ID:+qhpKRlM0
東京大停電とか見てみたいからみんな頑張ろうな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:57.20ID:mewpQrbuM
オラにほんの少しだけ電気を分けてくれ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:11.04ID:Zp+Rk8pa0
sns検索しとると原発再稼働反対派って思ってるより多いで
未来の子どもたちのためにって言っとるのよくおるけどほんまに子どもたちのためになるんか
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:15.31ID:+8OlnFnUM
>>165
>>166
死人が増える
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:22.82ID:9vw8RhBn0
エアコン20度に設定してるけどまあまあスタンダード?
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:38.56ID:mNmHHB2f0
原発再稼働派はちょっと立ち止まって冷静に考えて欲しい
万が一他国から急迫不正の攻撃を受けることになったら真っ先に狙われるのが原発なんだよ
危険要素である原発は即時廃炉!
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:49:58.83ID:bZFuQWC+0
>>320
そりゃTwitterでそんなこと言ってる奴はガイジだからだよ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:50:55.37ID:n//aNhJ90
>>323
東京住みからしたら、俺は嫌な思いしてないから
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:01.06ID:RgaNRoq8d
こりゃ東京がお手本になるしかないな
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:08.35ID:kpOcjJfL0
>>320
そいつらは原発反対じゃなくて核技術に反対してる
日本が核開発されると困る国の工作が成功してる
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:08.92ID:TSXnPdT1a
まともな人間からは相手されないクソ無能の自分でもこのスレ見てると自分より下がいるんだなぁって少し自信がつく
みんなありがとう
車も持てないゴミだから原付で帰ります
みんな、お疲れ!
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:31.08ID:DCX39tWt0
バッハさんとパーティーに夢中だった東京が悪いだけだし

他は高みの見物よ|д゚)チラッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況