X



今から「にんにく注射」自作して注射してみるで~!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:56:44.92ID:7e/6lHNp0
方法
1.にんにくをよく洗う
2.丁寧にすり潰しペースト状にする
3.注射器に入れ、動脈に全部刺す

これで明日一日元気イッパイや!!!
本当にやるで!!!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:57:11.39ID:7Phspx7m0
ええ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:57:38.97ID:c/RerrIp0
はえー簡単
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:57:53.00ID:qjKNsDKt0
明日にグッバイや!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:58:02.93ID:MsStxg75F
静脈注射らしいぞ
動脈はあかん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:58:33.30ID:+Jg0jmp60
なんで注射器なんて持ってんねん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:59:32.49ID:niqsBcQza
死ゾ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 00:59:42.14ID:DcWKPG/CM
苦しんで死ぬやろなあ…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:00:15.96ID:q0l7JGmgd
なるほどなぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:00:28.33ID:U5ncOS/x0
にんにく注射ってなんでにんにく注射って言うんやっけ
にんにく入ってないやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:01:31.75ID:3J+rjVrW0
血管にんなもんぶち込んで大丈夫なんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:01:49.20ID:c/RerrIp0
>>13
にんにく50個分のビタミンが取れるらしい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:01:50.27ID:j0cZUCgp0
動脈に全部刺すが凄すぎるよな
めっちゃおもろいもん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:02:30.68ID:+5zL2Ryy0
>>13
ニンニクみたいな匂いがする
なんか元気のでそうな名前だから

割とマジでこんなレベルの理由
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:02:35.73ID:KhwfMzK+0
>>13
ニンニクを使っていないのに「ニンニク」とついているのは、次の3つの理由があるからや。

3つのポイント

●ニンニクの主成分と同じビタミンB群が配合されとるで

●投与後にほのかにニンニクのようなかおりがする

●ニンニクを食べたときのように元気が出るんや

「ニンニク並みのパワー」が得られることから、この名称がつきました。にんにく注射の主成分については、あとで詳しく紹介するで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況