X



最後に主人公が消える、死ぬ系の作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:14:16.26ID:Ixp+8q4Fd
すき?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:47:37.94ID:RVbcGutY0
>>216
初見だとまじで死んだと思ったわあれ
ああいう実は生きてたみたいなのが好き
後味悪い主人公が死ぬのは
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:47:38.57ID:hAed6Wiod
スクールデイズ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:47:42.43
最終決戦で味方全員死んでくやつ好きなんやけど何かあるか?
ちょっと外れるけど「ぼくらの」みたいな一人一人の死がラスボス撃破に寄与してるやつな

エヴァンゲリオンみたいな無駄死にはNG
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:03.16ID:KJCfb/H40
>>84
あれは螺旋の力を乱用しないぞって決意のあらわれだからまあ必要
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:06.58ID:skTqFV2Aa
>>220
P3って言うほど胸糞か?フェスの話?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:13.84ID:fuHYMlBQ0
シャリバン
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:16.83ID:3X9Rb5Ar0
ティーダ消滅エンドでブチ切れてた外人が
エンディングの最後でティーダが泳いでんので
復活?!て一瞬喜んだのにエンドて出てさらにブチ切れてたのワロタわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:17.51ID:oTTMXEbG0
>>238
ジョジョ6部
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:18.48ID:ubZToIj9a
>>224
最後に主人公消えるでしょ確か
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:28.31ID:9OEIyYb10
>>232
野郎ばっからしいのは確かに二の足を踏む原因でもあったわ
ちょっとだけ出てくるけどすぐ死ぬんやっけか
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:28.49ID:UXdiRjBka
バイオハザードのイーサンの死に方だけ納得できない
クリスほんま無能
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:31.29ID:j8j8AQDb0
ペルソナ3はフェスでわざわざ死亡確定させて生存派にトドメ刺した癖に最近普通に派生作品でキタロー出してんのが腹立つ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:43.13ID:TSa2RoYn0
>>233
来冬らしいで
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:46.61ID:O+h2wiQx0
>>220
ゲームのペルソナ3は人格なしタイプの主人公だから、決断にあんまり尊さを感じないんだよなあ
FF15は最悪でとにかく可哀想生まれつき神様が仕込んでた犠牲で特に抵抗せずに犠牲になるし
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:07.08ID:JwPwuAtrd
続編予定してたならあんなx2クリアおまけ復活じゃなくてもっとストーリーに絡めてただろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:21.64ID:oTTMXEbG0
10-3は果たして出るのだろうかあの小説で終わりなのは酷すぎないか
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:47.00ID:skTqFV2Aa
>>246
クリスは6で世代交代すべきやったな あとは嫌われるだけやで
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:47.71ID:uslHH+9T0
>>181
最後までやらずに叩くのはやめーや
お前だってシュタゲの最初の茶番つまんねーからやめたわ駄作乙!ってワイが言ったらキレるやろ?いや最後までプレイしてくれよ!!って思うやろ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:53.16ID:9OEIyYb10
>>240
フェスって続編やったか
そっちでは主人公死なんのか?何か女主人公も出るとか見たけどそれはええねん
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:53.72ID:mA5kphsLd
>>238
評判最悪のTOZがそんな感じやで
唯一評価出来るシーンがアニメでカットされてて草やったわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:55.14ID:K4PuTfDl0
TOA
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:57.49ID:j8j8AQDb0
>>238
アバタールチューナーが思い浮かんだけどあれ余韻感じる暇もないくらい直後に全員復活するのがな…
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:01.56ID:8saVEkC3a
>>205
ヴヴヴの最後辺りは主人公たちが記憶失う恐怖に耐えながら仲間を守って来たのに、味方陣営の方はピンチになったら主人公たちを平気で切るカスばかりで胸糞悪かったわ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:43.09ID:wq0VHzwh0
>>220
P3は助けたい人達を助ける事が出来たんだから胸糞とは言わないわ
主人公を通じて主人公目線でプレイしていたか
主人公を愛でながらプレイしていたかで感じ方が変わるかもしれないけど
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:46.61ID:csbBzLJd0
>>245
幼少からの親友三人が誰一人ノクトが死ぬことに不満を抱いて抵抗しないゴミだよ
友達を名乗るな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:52.58ID:oTTMXEbG0
スパイダーマンってあれで終わり?続編ある?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:53.98ID:uslHH+9T0
>>251
7リメイク終わったら出る可能性あるで
とりあえず構想はあるらしいし、実際に作ろうって話も持ち上がってる。ただその具体的な話ができるのは7終わらせてからや
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:02.63ID:N7lTvb/V0
>>248
発表されてたんかすまんな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:13.25ID:Xb8XLKg+0
FF15ってユウナが予定通り死んで最後に声吹き込んだスフィアが再生されるようなもんやからなぁ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:16.77ID:TwtYZjZrp
>>249
最初から死ぬための旅ってのがなんだかなぁとなるわ
ゲームなんやから「仕組まれたシナリオに抗う」選択肢も用意してほしい
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:21.60ID:OJA9cZyip
でもさぁ....


本当は死んだと思ってた主人公が最後に戻ってくるのが好きでしょ?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:42.05ID:JwPwuAtrd
>>264
20年後くらいかな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:43.02ID:wq0VHzwh0
>>255
フェスは続編というよりも完全版やな
後日談エピソードも付いてるんだったか
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:52.35ID:VfK2m5rH0
復活のルルーシュは認めないおじさん「復活のルルーシュは認めない」
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:11.83ID:O+h2wiQx0
>>269
ダンジョン以外は名作
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:17.48ID:3X9Rb5Ar0
>>260
ああ確かにそんなんやったかな
すっかり忘れたわまた一挙やらんかな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:21.10ID:Gp0G20PS0
>>263
スパイディが終わることは無いやろドル箱コンテンツやぞ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:38.12ID:TSa2RoYn0
>>255
解釈しだいやあれは
ワイは死なずにラスボス押さえ続けてるって解釈やけど
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:43.87ID:csbBzLJd0
>>266
ユウナ(ノクト)が犠牲になることでは何も解決してないところまでパクってて本当に笑うんですよね
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:44.68ID:t0eb1Y0Gd
テンツーとかええからテンゼロやらせろよ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:48.14ID:aPcSTwjP0
暁が斬るってアニメ好きだったわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:49.60ID:N4JG4JS00
まあ復活はわざわざ映画の続きってことにしたんやから信じたい方信じればええ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:54.46ID:qE/ay2Fvp
やっぱ消えちゃう系主人公だとルークが一番好きやわ 普通にめっちゃええ主人公やと思うアイツ
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:59.51ID:KJCfb/H40
>>254
エアプって言葉は違うんではって話やろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:05.87ID:V4K5LajUa
>>71
一作目で封印→三作目で続編の主人公が身代わりになって復活や
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:07.54ID:mA5kphsLd
>>279
アカメやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:08.86ID:+UTWwdWG0
ラインバレルの原作もこれの範疇よな
まどマギの概念化に近い
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:16.04ID:8VM+Y5Cyp
野島「ティーダは消えます」→続編で復活

野島「ロクサスはソラに還ります」→続編で復活

そら闇堕ちするわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:17.80ID:9OEIyYb10
>>249
実はペルソナ3途中までやってて音楽もええし寮ええなぁとは思ってたけど、先輩死ぬし(生存ルートもあるにはあるけど)全体的に暗いとは思ってたんよ
それでネタバレ見てああもう無理やってなった
Ff15もやけど生存真ルートあれば良かったんかもな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:31.77ID:UXdiRjBka
>>253
6までは許されとったけどヴィレッジはアカンわ
他人の家庭壊せるのに4貴族の内1人も倒してないとか何を捜査してたんやあいつ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:32.68ID:WTy6CkgS0
>>238
まさにセーラームーン
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:34.78ID:Fep4E8Py0
好きだけどそういう系の作品を自分から探そうとするとネタバレ喰らうのがね…
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:35.35ID:3X9Rb5Ar0
>>268
藤井八雲は余計やったわ
バラバラになったまま戻ってこないで終わった方が良かった
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:53:36.84ID:csbBzLJd0
>>272
つっても普通にアキトやらよりよっぽど面白いのが困る
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:01.90ID:O+h2wiQx0
>>267
全員覚悟決まってる狂信者とかならともかく、せっかくラストのラスト、やっぱ辛ぇわ…って言えたのにメソメソするだけで反抗せんのホンマクソやわ
脚本がまんさんとかなんとか言われてるけど確かに少年漫画のテイスト全く感じん
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:12.58ID:t0eb1Y0Gd
>>275
まーたベンおじとメイおばが死ぬのか
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:17.85ID:JcWSbLW00
>>238
死んではないけどガッシュやな
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:18.88ID:TSa2RoYn0
>>265
今日の話だからなしゃーない
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:19.10ID:OJA9cZyip
>>289
あんな美少女ヒロインアニメみたいな顔して終盤クソ重いよな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:45.57ID:k+L9hjQF0
エクシリア2はテイルズで間違いなく最高傑作なのにルドガー生存エンドがないのが可哀想すぎるわ
トゥルーくらいルドガーもエルも助かるエンドあってええやろ
未来の自分と育ての親兼兄殺して自分か相棒の死も選ばなくちゃいけないとか酷すぎやろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:53.79ID:KJCfb/H40
少女終末旅行がパット見デッドエンドだけど
ハッピーエンドの解釈もそれなりに筋が通っててよかった
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:05.02ID:csbBzLJd0
>>293
まんさんでも少年漫画は書けるぞ
ワニ先生を見習え
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:29.85ID:KJCfb/H40
>>238
グレンラガン
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:38.60ID:gctrxLZga
ペルソナ3のキタローは愚者持ちが何人かそろえば救済可能みたいな話出てたけど別にもうええやろ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:39.50ID:aPcSTwjP0
>>284
アカメだったわ似てるのが多すぎやねん
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:55.56ID:FEzL7LMg0
KOF13のアッシュのEDは泣ける
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:56.12ID:HgZ9BRxv0
ペルソナ3はエリザベスがキタロー復活させようと頑張ってるみたいな流れにしたのは後の展開考えてるんかね
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:10.52ID:OJA9cZyip
結局ジョジョ2部ぐらいのスカッとエンドが一番好きなんよ
死んで終わったら悲しい
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:14.73ID:9OEIyYb10
>>261
誰かを助けるために犠牲はあるみたいなのが嫌いなんよ
実際それがリアルなのかも知れんけどゲームにそういうのは要らん
リアルにするなら魔法とかやめろよってね
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:18.20ID:yYLt07k50
>>298
社長になってるエンドあったやろ エルの母親になる人と出会って終わりのやつ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:34.49ID:TwtYZjZrp
ペルソナ3とかテイルズジアビスみたいな作品は制作スタッフが生死を明言するのやめた方がええわ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:35.53ID:j8j8AQDb0
最後主人公が自殺、しかもわざわざプレイヤーに自殺用のアイテム装備させてボタン押して自殺させるドラゴンズドグマは割と衝撃的やったわ
まあ最終的には慣れて宝箱の前で自殺リセマラするようになるんやけど
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:37.49ID:MEPV3Nrm0
つまらない死と感動的な死の死の違いはなんやろう?
西尾維新とかクソみたいな死を作りまくる代表作家やと思う
刀語とか
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:41.52ID:Vr6VnxkOd
未来日記は?
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:57:11.99ID:k+L9hjQF0
>>308
あのルート通るとヴィクトルになるの設定で確定してるのがなぁ
一番ルドガーが幸せなの皆殺しエンドやん
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:57:18.54ID:xGGeygkQa
新世界樹の迷宮2とかいう急に主人公がどっかにぶっ飛んで行って終わったゲーム
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:57:21.03ID:Gp0G20PS0
>>294
バースおもろかったし色んなスパイディおってもええんちゃう
そもそも今までもそんな感じやし
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:57:34.36ID:+UTWwdWG0
>>289
リングにかけろや男塾やらサクラ大戦やら何度も何度も擦られとるけどその度鼻水垂らして泣いてまうんや
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:05.27ID:OJA9cZyip
主人公が死んで終わる傑作はロックマンゼロやな
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:08.25ID:yYLt07k50
>>313
闘技場だぞ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:20.52ID:1Xfb/meBd
FFXは最近やったけど久々に感情揺さぶられたわ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:22.72ID:k+L9hjQF0
P3って相棒枠めっちゃ叩かれてるけどキタローと陽介とか絶対相性悪いやん
キタローには番長みたいな天然でお茶目な所ないから本人にも非があるわ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:31.03ID:gDlj6Ncla
>>238
厳密には死にはしないけどガッシュ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:48.18ID:TSa2RoYn0
>>298
分子ミラがラッキースケベとかされてヒロイン全開なのにバトンタッチもゆるせん
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:48.97ID:6KPab6Uca
ラストで主人公があえて死刑になる作品はそうそうないやろうなぁ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:57.65ID:APWnBbxPd
1stガンダム〜逆シャアの終わり方は良かった
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:07.73ID:8l1Z2s1xa
オーズは劇場版でマジで余計なことした
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:08.90ID:F34XXpg5d
ドラクエ11って主人公が居なくなった世界の仲間救われなさすぎだろ、世界は崩壊したままで主人公ベロニカ居ないとか
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:28.23ID:H5yrHFAB0
ファイアーエムブレムで焼き殺される主人公いたよな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:33.68ID:S3o4beigd
バクシンガーおもろいから見ろ
モチーフが新選組のロボットアニメや!
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:36.68ID:d9C1TJhJd
そういやガッシュ2ってどうなったんや
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:41.28ID:u+o/3PHIa
>>325
あれはワイの中で無かったことにしてる
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:00:09.96ID:WQM6G0NBa
>>326
それよりも覚悟を決めたセーニャが賛成意見だったほうがショックやった
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:00:11.85ID:MEPV3Nrm0
>>238
漫画だったらガンスリンガーガールとかやな
無駄死にみたいなもんで胸糞やけど
fateとかもある意味そっち系統かな
あとはバビロンも系統違うけどコツコツ死んでく系やな
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:00:20.81ID:O+h2wiQx0
>>328
新撰組の末路も踏襲するものとする
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:00:38.54ID:j8j8AQDb0
>>326
あれはそこも叩かれてるけどそこまでの経緯とか展開も無茶苦茶やからな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:00:53.44ID:+UTWwdWG0
>>325
四次元殺法コンビの諫言てあれだけ貼られてもなんも届いてないんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況