X



【悲報】エアコンなしワイ、死の危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:35:05.25ID:hpW+GLiz0
暑い🥵
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:31.07ID:l7BPjKkl0
エアコンある奴も今年エアコン壊れたら普通に死ぬから今のうちに試運転しとけよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:31.33ID:i3GHrkrL0
男は黙って水風呂や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:38.16ID:DNOVOZY70
>>39
これ冷やすとかじゃなく風回す程度だぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:09.29ID:ECOlC/qd0
>>46
それでもええやんけ 画期的ちゃうか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:21.38ID:0kXu5IYdd
ダイソンの羽ない扇風機あるやん
あれって涼しいんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:56.83ID:6TeTnYR80
室温38度までは大丈夫だよ!w
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:59.99ID:oe9wOT5a0
>>47
夢グループで大草原
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:47:26.33ID:ECOlC/qd0
>>49
掃除はらくそうでええよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:00.15ID:qZhsRgSt0
>>39
熱風ってか温度が高い風は上に溜まるからこんなんで混ぜたら部屋か地獄になると思う
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:19.63ID:onCw/7qO0
>>48
それ自体は冷房器具ではないやろ
むしろ空調の循環目的やな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:25.48ID:6TeTnYR80
今日の室温34.1度
まだ窓明けて、扇風機だけで耐えられる

でもDCモータ扇風機って良いねえ
もっと早く買えば良かった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:40.27ID:M8QwIeJyM
冷蔵庫開けっぱなしにすりゃええやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:41.64ID:71yUdCmL0
テキサスでは気温42度で頑張ってる人たちがいるんだ
30度ぐらいで甘えるんじゃない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:44.97ID:YjnKvMic0
半導体不足で今年はエアコン買えんぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:09.04ID:ECOlC/qd0
>>54
ずっと回しといたらそうでも無いおもうわ
建物最上階とかやとそら熱気あるかもしれんけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:13.88ID:Yxz41eEV0
ワイ10年はエアコン使ってないけど死んだことないぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:15.58ID:lRErUcZ6d
20年前ってこんな暑かったっけ
ガキの頃エアコン使ってた記憶が無い
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:24.30ID:M8QwIeJyM
>>58
日本には湿度があるんやわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:34.08ID:7MPy62pk0
何言われても買う気なんやろ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:41.51ID:ECOlC/qd0
>>60
この笑顔は本物やな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:14.78ID:M8QwIeJyM
20年前とか、30度すらいかないクソザコ気温やったろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:14.78ID:2oPOw7gL0
買うなら一か月遅いぞ
前年度モデルがもう売ってない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:41.57ID:hpW+GLiz0
島忠でもこの夢のやつ買えるか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:04.35ID:dU6EwoMjd
今んとこ冷風扇で快適やわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:09.48ID:onCw/7qO0
北海道とかやっぱりついてない家まだ多いんかな
付けだす人も増えて来とるんやろか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:46.59ID:6TeTnYR80
夏の暑さに体を慣らすためにも
6月中にはエアコンは入れない!
これが我が家のジャスティス!
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:56.04ID:IBN3HP0t0
ワイ宅、除湿を掛けてるのに現在の湿度71%🤮
もう終わりだよこの国
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:01.66ID:hpW+GLiz0
>>71
買えばクーラーなくてもいけるか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:12.98ID:jpnCFg5R0
>>56
電気代がちょっと安い以外に違いあるの?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:16.35ID:zcgwwnTX0
34℃こえたらスレ立てろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:52:46.71ID:ECOlC/qd0
イッチはなんでエアコンつけんのや?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:00.03ID:M8QwIeJyM
ちょっとまて、20年後平均気温10度上がってたら、北海道勝ち組になりそうやな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:23.27ID:yYOtD9X60
気温より湿度やろ
今日めっちゃだるいのは湿度のせいやねん
先月もこのくらいの気温の日あったやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:25.82ID:w5hH4msz0
風通し悪いと今ですらもうヤバいよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:30.21ID:0kXu5IYdd
>>63
年取って暑さに弱くなったんや😭
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:43.97ID:hpW+GLiz0
>>78
エアコンは一昨年煙出てから動かない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:53:48.82ID:dU6EwoMjd
>>75
湿度高いなら扇風機より少しマシになったくらいやけどそうやないなら冷たい風が心地ええで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:11.71ID:0kXu5IYdd
>>84
買えよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:24.99ID:hpW+GLiz0
>>85
島忠行って来るは
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:37.01ID:PS42wzG30
もう嫌や日本死ねよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:39.44ID:onCw/7qO0
>>80
暑い言うてもカラッとはしとるからな
体感は東京の方がムカつく暑さしとる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:40.34ID:OHRfNm8lM
洗面器に水はって足つけとけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:50.04ID:hpW+GLiz0
>>86
勝手に買ったら怒られる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:54:51.34ID:Z9z4bHDmM
>>60
ぬいぐるみでワロタ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:13.62ID:ECOlC/qd0
>>84
なんや今ついとるんか
入れ替えやったら工事費そんなとられんやろ
しかも今やったら古の機械スクラップ屋もっていったら3,000円くらいはくれるで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:55:52.73ID:dU6EwoMjd
夢グループってシーデーとか言ってる奴か
あのCM草生えるわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:11.12ID:OHRfNm8lM
>>60
夢グループすこ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:12.66ID:uj3pydyo0
扇風機で十分
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:56:51.39ID:6TeTnYR80
>>76
電気代は知らんけど
微風タイマーで静かに寝られるようになった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:15.82ID:ogAeYso90
パソコンなきゃ耐えられるけど冬の暖房いらずが夏に牙を剥く
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:23.48ID:ECOlC/qd0
>>98
これ糞やぞ
わい去年かったけどうるさい、邪魔、すぐバッテリー無くなる、涼しくないで2回くらいしか使わんかったわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:30.90ID:qjG0zteua
>>77
天気予報見ると土曜日から35度の予想が続いてて震えてる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:48.52ID:PJ1SNp++0
>>73
ワイも毎年7月に入るまでエアコンも扇風機も使わない縛りしてるわ
おかげで30度くらいなら涼しく感じる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:59.84ID:UOUJ/g9b0
ワイも空気清浄機横に向けて扇風機にしてるわ
これがないと死んでまう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:27.03ID:IIDMzBfc0
ベランダの窓際に扇風機置いて外気が入るようにしてるわ
今ならまだこれでいける
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:39.10ID:M8QwIeJyM
もう冷房しないと夜寝れないンゴ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:49.17ID:L5YQWOPh0
20年物のエアコンスイッチオンした
微妙に臭いわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:56.83ID:7WmoVdrC0
冷風機とか言う地雷
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 14:59:36.17ID:qjG0zteua
>>80
平均気温10度上がるというのは、0~20度上がる日があって平均10度やぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:01.41ID:hpW+GLiz0
>>110
気温−12℃になるって聞いたから氷やろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:21.80ID:G+M8Ickw0
あかん扇風機代わりに使っとったサーキュレーター壊れた
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:39.20ID:onCw/7qO0
>>105
家によってはそれで戦える感じやわな
真夏は辛そうやけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:00:55.87ID:dU6EwoMjd
あかん夢グループは笑うわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:32.79ID:hpW+GLiz0
とりま島忠いってくるは
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:01:39.38ID:qjG0zteua
>>98
ペルチェの首輪買ったけど全然ダメ
空調服のほうが涼しい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:41.95ID:QyLVBuOT0
>>107
水分を含んだとか絶対嫌や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:03:16.34ID:7sAg3Pzw0
クーラーつけたわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:52.22ID:ECOlC/qd0
企業も本格的に冷風扇に力いれたらええのに冷風扇うれるとエアコン売れなくなるからやらんのやろね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:53.53ID:5WVZZT1Na
空調屋だからワイに頼めば5万でつけてあげるよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:09.49ID:mI2oY/ZX0
👯「figma 兎田ぺこら」👯 6月30日発売

https://pbs.twimg.com/media/E7xaK16UUAE1Sqc?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E7xaLjwVgAESrlq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E4naR0xUYAcparH?format=jpg&name=large


👯 POP UP PARADE 兎田ぺこら 👯 6月18日発売
https://pbs.twimg.com/media/FKo-HczaUAIlWsp?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FKo-IE3aIAEZr3_?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FKo-JPtakAEZKJo?format=jpg&name=large

ねんどろいど #兎田ぺこら
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGWqVgAAWZnS?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGWxVkAAUE-l?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGW1VIAA8_Jf?format=jpg&name=900x900
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:22.71ID:xJ02Z71vd
普通新築で建て替えるよね?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:34.57ID:ooai+xp5M
昼夜逆転させて昼に図書館とかで寝ろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:07:53.28ID:ECOlC/qd0
>>124
でも空調服のFANてなかなか壊れんやん
PCのFANもそんなこわれんやろ?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:11.72ID:cRUWXEwU0
クーラーつけろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:53.17ID:QyLVBuOT0
クソ商品類似商品クソレビューサイトまみれでワイはもう何も信じられなくなった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:36.93ID:IAa1gWDmp
       _____
     /        \
   / /・\  /・\ \  
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
   |    (_人_)     |    
   |     \   |     |   
   \     \_|    /
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:09:43.45ID:IjEw7Vnl0
ワイは4月初めにエアコン設置申請出したのにまだ許可降りとらんから勝手に付けたわ
エアコン無いと死ぬでこれ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:42.38ID:+lSOsecZ0
網戸に扇風機向けるだけで余裕ちゃう?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:11:51.82ID:qjG0zteua
>>130
髪の毛からまって止まったことあるわ

部屋をきれいに掃除してたら大丈夫やろけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:13:36.69ID:k6A5aL6Ra
悲報まだ6月
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:16.56ID:Coh/eNSL0
悲報
ワイの部屋のエアコン壊れる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:22.46ID:hpW+GLiz0
島忠来たけど夢のないぞ
店員怒鳴りつけちまった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:00.35ID:Coh/eNSL0
とりあえず大家さんに連絡したらええんか?
エアコンの取り付けってどらくらいで終わるんやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:28.00ID:SSTSDxJd0
かえばええやん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 15:15:37.97ID:cR9Jgt4Ta
>>142
半導体ないからエアコン買えないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況