X



家を買おうとしてるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:18:58.06ID:mhzLrs9Pr
ローンの借り入れ金額えげつなくて草
みんなこんなに金借りてるの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:19:28.50ID:mhzLrs9Pr
ローンの例が4000万て
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:19:51.00ID:/FQMwuAad
じゃあ一括で払いなよ☺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:08.19ID:2AkpxhCe0
まだはえーよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:13.76ID:mhzLrs9Pr
毎月10万超の返済って共働きでもキツくない?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:25.56ID:1IJlRvE40
普通やん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:36.39ID:84NedeOm0
土地含めていくらや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:40.63ID:2AkpxhCe0
住宅バブル弾けるから見てろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:48.15ID:XiDABrAhd
結局買った方と借りる方どっちが安いんや?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:20:51.36ID:mhzLrs9Pr
>>3
それができるような奴がこんなスレ立てるわけない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:21:10.14ID:/FQMwuAad
>>10
じゃあ賃貸で我慢して😅
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:21:20.18ID:mhzLrs9Pr
>>7
土地込みで3500万に収めたい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:22:11.00ID:mhzLrs9Pr
>>11
しょぼい賃貸しかない地域や
今は子供小さいから暮らせるけど数年後にはもう無理
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:22:14.01ID:84NedeOm0
>>9
ちょっと前まで借りた方がお得やったよな
むしり取れるところはすぐに法改正される
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:22:34.62ID:TapW3NmaM
>>9
そら買う方やけどさそれは同じグレードでの比較なんよな
独身ならワンルームでええってなるとまた話は変わる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:22:41.97ID:XiDABrAhd
庭なんて使わんから安く抑えろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 12:22:44.66ID:2AkpxhCe0
ワイは不動産バブル弾けてからローン払えなくなって競売にかけられた家を安く買うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況