X



エルデンリングがオープンワールドとして優れてる要素ってどこや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 23:36:32.09ID:8Qv24R77a
あるか?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:33:03.36ID:KJDd8au8a
>>275
火の巨人とエルケモが体力多すぎてダルい😡
神狩りビルド以外でやる気せんわあいつら
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:33:04.48ID:GpbxuS9D0
>>220
フロムが非を認めたってことやな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:33:11.98ID:Kqr5afG9p
>>263
>>268
昨日来たばっかりやで
書かれてないけど地下墓のチャリオット弱体とか王のルーン関連の獲得ルーン表記とかメリナと話すが強調!とかとかとか沢山あるからやっとけ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:33:34.77ID:KJDd8au8a
>>279
遺灰は常に呼ばせて欲しかった
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:33:42.12ID:WaO3+Y4q0
オープンワールドで使い回しが増えた
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:33:54.11ID:zrhIgxWBa
もし自分が小学生の時にエルデン買ってもらった無限にやるやろ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:07.92ID:e5DHQuPw0
>>289
オープンワールドでもないのに使いまわしてたダクソ無印の悪口か?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:16.85ID:3DhybP0GM
>>290
おはすぎる
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:19.92ID:Kqr5afG9p
アレキサンダーバグも修正されとるしクリア後でも出来るからやったらええで〜
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:28.20ID:kbglB+6ld
まあ長いせいでボス1体1体の印象は薄れた
同じような長さのクソ2はそんなことなかったけど
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:37.77ID:zrhIgxWBa
>>287
嘔吐のボス倒した後のメリナちゃんと話す、ぜんぜん強調されとらんかったやで😭
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:40.78ID:TWZWg3G/a
エルデンが最高傑作なのは売上も評価も示してるしな
気に入らんやつはマイノリティなの自覚せぇよ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:45.54ID:WtyjAF9ia
聖別雪原と巨人マウンテンに腐れ湖と英雄墓シリーズ付けとけば神ゲーやったな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:47.53ID:sbBA99wi0
>>286
改善してもこういうやつが湧くから明らかなバグを仕様と言い張るゲームが多いんやろな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:49.75ID:L1X2cBJJ0
>>287
サンガツ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:34:57.20ID:yZqIC4NMp
>>271
だから読んでから絡んでくれって言ってんねん
理解力ないのは十分わかった
探索と報酬のバランスやと言ってる
使い物にならんアイテムでも見たことないボス相手ならまだプレイする価値はあるやん
コピペダンジョンのコピペボスの報酬がゴミばっかりなのがうんざりやと言ってるんや
どうせわからんやろ
感覚が違ってそれもおもろいと思う奴がいるのはわかるけど君の頭が悪いから文章の意味がわからへんねん
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:00.13ID:TWZWg3G/a
>>294
いやクソ2の方が遥かに印象薄いわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:05.78ID:I0v/dici0
>>250
気持ちわかるで
探索してもだだっ広い草原とコピペダンジョンばっかやったらダレるし
それ省いたら結局オープンワールド要素いらんってことになる
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:13.39ID:KJDd8au8a
マリケスとブライブとかいうケモナーのオモチャ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:26.52ID:e5DHQuPw0
>>294
それはないわ
クソ2のボスとか誰1人覚えてない
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:33.49ID:Kqr5afG9p
>>295
ふぁーーww
わいも確認してみるわ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:43.41ID:L1X2cBJJ0
もうOWゲーは二番手語るためのものになっちまったわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:55.81ID:1UOBaoetp
>>294
むしろクソ2の本編ボスとか印象クッソ薄いやろ
誰か一人でもマルギット ラダーン マレニア並に語られたやつおるんか?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:56.40ID:c4LecAuT0
>>287
チャリオットって以前も即死級のダメージから半減くらいに弱体したけど更に弱体化したんか?
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:36:19.84ID:swNPrjOia
>>294
今回はストーリーや演出的なキャラ付けがしっかりしてるから全員印象的やわ
ラダーンとか向こう20年は忘れんわ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:36:29.58ID:OfU/kU6+0
宛もなく彷徨って未知のロケーションを見つける楽しみはオープンワールドだからこそやん
ダークソウル3みたいな一本道の良さもあるけどそれとこれとは別だと思うけどなあ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 00:36:44.06ID:y+aUugAAp
ワイはエルデンエアプやけどダクソやっててボス以外つまらんかったからオープンワールドになってなんでや、、ってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況