X



【悲報】エルデンリングやり終えてウィッチャー3始めた結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:06:58.91ID:pJG6POYF0
これが本物のダークファンタジーオープンワールドやった...
エルデンリングなんて薄っぺらいで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:07:54.57ID:rr1DNtQwp
その感覚正しいと思うわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:08:04.43ID:ghDr1qcOM
ほう?
どの辺に違いがある?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:08:09.90ID:dyeTne7pd
エルデンリングはゴミやししゃーない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:08:13.39ID:D0pd6l4y0
まあそりゃあね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:08:31.27ID:fd6hwUEFa
シナリオの重厚感が全然ちゃうしな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:09:21.96ID:pJG6POYF0
>>3
マップの作り込みも世界観もウィッチャーの方が凄い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:10:27.34ID:xfn8xe2Q0
そらそうやろエルデンやっとらんけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:10:31.69ID:9VTNFlj5M
それはそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:10:32.88ID:sQMVZQ4a0
なお戦闘
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:10:52.21ID:PTmnxyeEd
エルデンはただ広いだけのダクソや
ウィッチャーはアクションはクソやけどそれ以外は完璧や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:11:03.43ID:zWlfkG5C0
オープンワールドアクションゲームとオープンワールドシナリオゲームだから全く違う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:12:01.35ID:BYOC37ZT0
いまさらあのグラ無理やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:13:14.75ID:QuRbwz8aa
今やると安っぽいで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:14:01.11ID:ZMwcayxxM
ドラマ追ってくゲームとアクションゲーム比べてもしゃーないやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:14:26.72ID:tSwH7Fmyd
カードバトルが意味わからなくてやめたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:14:53.79ID:j5WSqE8g0
>>16
諜報員いっぱい集めて後出しジャンケンするゲームや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:16:03.55ID:2ECCPeP1M
アクションゲームとRPGゲーム比べるなや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:16:07.50ID:Ti4X+t6Na
ウィッチャー 3「キモオタが必死に考えた設定とチー牛がニチャりながら作りこんだ世界観で構築されたダークファンタジーです」

エルデンリング「陽キャがカッコイイと思う異形を詰め込んだダークファンタジーです」

そら差が広がるわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:16:45.72ID:9S2/Y1ad0
でもサイバーパンク2077は?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:17:34.98ID:oePov/Gcd
その2作はジャンルも全然違うし比較するもんやないやろ
頭悪いんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:18:08.00ID:NSuQA5V00
ウィッチャー3の戦闘苦手やからやりたくないけどクリアしてないのもゲーマーとしてどうかと思うしサブクエガン無視でメインだけ進めても大丈夫か?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:19:04.23ID:Ti4X+t6Na
>>23
ウィッチャーはサブクエやらないとレベル上がらんぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:19:10.48ID:8vPA9fJg0
ゾルタンでるまで孤独感強いし話も陰鬱なのが多いんだよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:19:18.54ID:vR7XTA1Z0
DLC2本ともめっちゃ良かった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:20:33.69ID:hJ9JL2tk0
ウィッチャーつまんねえだろ
DLCのワインのヤツだけはグラも話も良かったけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:20:50.01ID:tpMwFA+i0
戦闘クソすぎて積んだままや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:22:00.23ID:QuRbwz8aa
ワインに出てくるコウモリのボスで詰んだわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:22:30.62ID:vR7XTA1Z0
シリとかいうなろう主人公も真っ青の設定詰め込みお化け
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:23:17.99ID:bVvtbVmld
ボスにすら唐突に出てきて背景エピソードなりなんなり語られないのなんなん?シリーズ全部こうなの?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:24:06.48ID:zCs6FEvjH
そらなんちゃってオープンワールドのエルデンに比べれば圧倒的に上やろな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:27:10.28ID:Zw7FyeJ+0
>>11
あのもっさりモタモタなのがリアルなおっさんっぽくてええんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:27:15.41ID:L1uDO+XAM
マップの作り込みも世界観もエルデンのセンスのほうが好きやわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:27:32.56ID:0bnP401qd
戦闘面白くないゲームとか映画見た方がマシやろ
ストーリーしか楽しめないなら
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:28:21.28ID:gGlq2uQ3r
ウィッチャー3のアクションがクソだったらスカイリムは何になるんだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:28:24.94ID:QuRbwz8aa
>>35
それな原作の小説読んだほうがましや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:28:51.49ID:Zw7FyeJ+0
>>36
エロゲー
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:29:01.38ID:hXqe+lPca
>>30
エルフの古き血脈でシントラの王位継承者でニルフガード皇帝の娘で伝説のウィッチャーの弟子兼養子です
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:29:12.04ID:6bY5i3VVd
エルデンリングの戦闘がおもろいってガイジか?
特大二刀流バッタか神秘出血戦技ブッパの何がおもろいんやw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:29:34.20ID:O2+C4ybH0
>>37
ネトフリの実写ドラマおもろかったで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:29:35.95ID:QMQ4doDRM
ウィッチャー3はまさにファンタジー映画プレイするってゲームやしそういう面を求めるなら最高峰やろ
アクションはクソやけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:29:37.49ID:D0pd6l4y0
>>10
戦闘はエルデンもおもんないじゃわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:29:53.45ID:gGlq2uQ3r
まぁ好みやろとしか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:32:22.97ID:XNsyyjc00
ウィッチャー3開始30分くらいで投げたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:32:31.15ID:xfn8xe2Q0
戦闘含めてMODが大抵解決してくれるのもええとこや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:32:55.27ID:MSFyu53Nr
ダクソとオープンワールドは合わないよ
はっきりした
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:33:11.56ID:tiiuXyXMd
戦闘もストーリーも面白いSEKIROって神だわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:33:29.45ID:BYOC37ZT0
FORSPOKENまでやるやつないわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:33:44.53ID:QuRbwz8aa
>>40
最強効率プレイしてたら面白くなるわけないやろ
楽しみたいなら縛りプレイせえよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:35:22.90ID:aJVmcUqS0
>>47
これよな
オープンワールドじゃなければまだマルチで遊べてたわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:35:59.81ID:Hg2lUDCp0
平成のスペランカーことゲラルドさん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:44.02ID:w5aFkk9m0
TES  ダンジョンサブクエの物量タイプ
ウィッチャー3 ストーリー世界観極振りタイプ
エルデン 世界観戦闘特化タイプ

全部ちゃうで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:50.59ID:3P3Uh56aa
エルデン→アクションゲーム
ウィッチャー3→ストーリー追うゲーム
スカイリム→ロールプレイごっこゲー
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:38:40.50ID:6fpSUgGgr
エルデンはライトプレイヤーでも遊べるソウルライクゲーなのがよかった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:39:35.31ID:rhvsz1Hv0
エルデンリングよりダークソウル3のが面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況