X



部屋が臭くならない動物飼いたいんやが良いの教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:47:52.33ID:A2PhzwVl0
できれば哺乳類がいい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:09.29ID:7/lvOzAma
成長期前の女
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:18.02ID:FF+E7yG/d
齧歯類で
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:21.84ID:s9JHv+cpM
そもそもイッチが臭いやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:42.21ID:NexxP1fdM
フェレット
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:58.80ID:A2PhzwVl0
>>3
もう少し寿命長いのがいいなぁ
あいつら1~3年くらいで死ぬんやろ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:49:03.79ID:+p3TfQlc0
>>4
コラッ!
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:49:04.34ID:zFmYE6pca
象🐘
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:49:35.22ID:A2PhzwVl0
>>5
検索してみたらくっさい情報てんこもりやんけ!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:49:36.96ID:mwppBJaCM
鳥やろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:49:37.20ID:xmN/EgiC0
セキセイインコ
安いぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:50:07.87ID:FF+E7yG/d
>>6
モルモットええぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:50:35.29ID:HzQ+8GFs0
🐰
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:02.40ID:A2PhzwVl0
>>10,11
鳥っていう手があるか
梟とかかわいいンゴねぇ
散歩とかできるんやろか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:15.17ID:cwMtBibF0
自殺
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:28.54ID:xmN/EgiC0
>>15
流石に基本室内
逃げ出したら終わりだからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:39.56ID:4eBTnQjd0
>>11
齧歯類言うてるやろがい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:43.42ID:gkJJfNRj0
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:55.15ID:vI5wNLeS0
ゾウ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:51:59.35ID:cM0Oo4qz0
金魚
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:52:07.81ID:vvRrLlQu0
>>4
だよなぁ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:52:15.10ID:kzJegJ3a0
>>12
モルモット飼ってる女の子の家に行ったことあるけど、臭かったぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:52:28.39ID:ZYDRu4CE0
臭くない動物なんておらんぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:52:42.24ID:FF+E7yG/d
>>23
ちゃんとお風呂入れたらんからやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:07.75ID:+BlRXDHY0
ないやろ、鳥も臭うし魚も湿気とかで特有の匂いがあるし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:19.12ID:EVYOKpIc0
ウーパールーパー
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:29.49ID:A2PhzwVl0
>>12
なんか良さそうやんと思ったら>>23で警戒心増したわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:33.16ID:oyZHnGRDr
カンガルー
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:55.27ID:XCFuJcS30
爬虫類安定やな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:55.90ID:BLs29fIE0
ハムサターって何年持つ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:54:09.48ID:A2PhzwVl0
やっぱり草食動物は比較的臭くなさそうやな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:54:16.86ID:RRSdvx/t0
AIBOとかそういうのにしとけルンバも愛着湧くぞ
動物なんて大体臭くなるしそれが嫌で虐待とかしそうだし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:54:36.10ID:BLs29fIE0
保護猫気軽に飼えたらなぁ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:54:42.83ID:uchIXRh/0
チンチラ可愛いよな
ワイも飼いたい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:54:57.13ID:xG6xcuvF0
なに飼っても絶対その動物の臭いは部屋に付くで
とりあえず猫だけは絶対にやめといた方がいい
あいつらの糞尿の臭さは化学兵器レベル
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:55:02.51ID:rspwpeoP0
ゴキブリ餌付けして飼えばいい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:55:09.70ID:BncmNrsK0
ねこ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:55:42.38ID:IoWihTwH0
>>31
住んでる場所によっては冬に暖房ずっと入れてないと冬に凍って死ぬぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:55:58.85ID:lsvuLpPQ6
>>31
一から二年くらい長ければ三年ほど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:56:00.39ID:BLs29fIE0
>>37
昔飼ってたけどトイレ覚えさせればソン臭くなかったぞ、シャワーも浴びせてたし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:56:28.32ID:e72VTxgY0
ハムスターでええやろ安いから死んでもダメージ低い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:56:30.87ID:BLs29fIE0
>>41
短いのね・
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:03.93ID:otlwTq62M
メダカいいぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:04.96ID:xG6xcuvF0
>>32
草食動物の糞は緩めで死ぬほど臭い
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:08.42ID:mwppBJaCM
>>15
散歩は無理やな
鳥はいい匂いやけど家の中フンだらけになるから対策は面倒や、臭くはないんやけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:24.52ID:FF+E7yG/d
ワイのモッル
i.imgur.com/orAWY8Y.jpg
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:35.13ID:vX8cNfrPd
>>46
ただのネズミやんけ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:40.72ID:Sgfpx4zbd
ワイ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:57:48.78ID:BLs29fIE0
>>50
これは年々生きます?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:10.56ID:uchIXRh/0
>>52
臭いやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:10.62ID:vX8cNfrPd
>>48
肉食のほうが万倍臭い定期
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:17.65ID:xG6xcuvF0
>>42
猫砂にトレイさせてる人の家行ったことあるけど玄関の時点で死ぬほど臭かったわ
飼ってるやつは慣れて麻痺してるだけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:19.30ID:A2PhzwVl0
>>43
今調べてたけどその毛が災いしてめちゃくちゃ経や汚れるみたいやな
うまくいかないもんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:32.42ID:FF+E7yG/d
>>53
5~7ってとこやね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:32.65ID:tpvBY2+40
これ思い出した

ワオ独身38歳ハムスター75匹一括購入した模様..

1: 風吹けば名無し 2015/07/12(日) 12:45:59.92 ID:BKQA9m4gr
寂しいんじゃ

14: 風吹けば名無し 2015/07/12(日) 12:48:38.80 ID:VoLSNObVx
1日1匹壁に投げつけてもなんだかんだで1年はもちそうやな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:42.11ID:EVYOKpIc0
>>44
産んだ子供がデカくなってもそのまま同居させてたら共食いで顔面だけ食いつくされてたわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:58:56.84ID:BLs29fIE0
>>58
まあある程度麻痺してるのは否定しない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:59:02.35ID:4vCOBQnea
🐹
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 10:59:12.47ID:BLs29fIE0
>>60
サンガツ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:00:22.21ID:rspwpeoP0
犬が一番ええな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:01:01.59ID:auXTSEKj0
ウサギ飼ってたカッノの家は全く臭わんかったな
そもそも親がめちゃくちゃキレイ好きやったからやろうけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:01:19.54ID:tMnu/5x60
人間のメス
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:01:51.82ID:BLs29fIE0
うさぎは長生きなん?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:01:56.58ID:vX8cNfrPd
>>68
なお
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:02:07.91ID:A2PhzwVl0
>>69
これどうなん
臭いは無さそうやけど懐いたりするんやろか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:02:15.27ID:FF+E7yG/d
>>70
長ければ10いくで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:02:31.84ID:auXTSEKj0
>>68
個体差が…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:02:37.10ID:rIjYxjVWr
>>54
かわよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:02:38.10ID:BLs29fIE0
>>73
おーええやんなんぼなん?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:17.65ID:rIjYxjVWr
>>72
懐くというか慣れるって感じやね
爬虫類は基本的に懐くことはないよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:21.93ID:tMnu/5x60
>>71
美少女の模様
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:43.02ID:FF+E7yG/d
>>76
血統書付きやったら3万とかするのもいるし大きい子やったらそれ以上するけど
フォースドワーフってタイプのミックスやったら1万行かんかったりもするで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:43.81ID:EpHF6DeRp
>>70
長生きで10年ぐらいかな
だいたい大型犬と一緒やね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:11.64ID:BLs29fIE0
>>79
詳しく教えてくれてさんがつやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:13.42ID:tpvBY2+40
アクアリウムもええけどなぁ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:17.30ID:xG6xcuvF0
>>72
噛んだりしないというレベルでならそうやろうけど爬虫類って長年飼ってても普通に逃げるし哺乳類みたいななつき方はせんで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:27.43ID:e85ZQzc5r
>>68
コスパ悪すぎ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:28.76ID:auXTSEKj0
ウサギはネザーランドドワーフにせえ
めちゃくちゃ小物レイプするで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:27.57ID:FF+E7yG/d
>>85
草だが事実なんよなぁ
まあレイプというよりマウントなんやろうけど
汁飛ばすしな…
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:08:13.30ID:DcDX4HvA0
カワウソとネザーランドドワーフとシマリスの動画見るけど飼うのは世話が面倒やな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:08:46.23ID:FEDONd+n0
>>87
トイレのしつけって可能なん?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:09:14.13ID:t1t+NI+bd
>>46
うちの猫に狩ってもらいたい顔してるね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:09:21.48ID:FF+E7yG/d
>>89
うさぎは結構いける
モルモットは難しいな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:09:48.19ID:t1t+NI+bd
>>90
うちの猫に惨殺してもらいたい顔してるね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:09:53.90ID:Ld1gCdzc0
スカンク
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:10:06.81ID:FF+E7yG/d
>>94
はみはみはようされとる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 11:10:39.37ID:HUBr0jLu0

ベランダで飼えるから部屋は臭くならんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況