アメリカのフロリダ州で2022年3月8日、
教師が生徒と性的指向や性自認といった
LGBTQ+の話題について話し合うことを
小学3年生以降になるまで禁止する法案が可決された。

保守派を中心とした法案の賛成派からは、
LGBTQ+に関する話は学校ではなく
家庭で話し合うべきだとしてこの法案に賛成しているが、
子供たちが1日の半分を過ごす学校で、
社会における多様性についてオープンに語り、知り、
相談することができる環境を整えることは非常に重要なことで、
この法案はその機会を子供たちから奪うことになる。

そのため、反対派はこの法案を
「ゲイと言ってはいけない法案(Don't Say Gay bill)」
と呼び、強く反発している。
https://front-row.jp/_ct/17543119