X



【悲報】ワンパンマン、村田のオナニーでとんでもない展開になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:08.73ID:vpZ6D4Nu0
まず風呂場の声ってのが意味不明
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:12.30ID:/TP0GRGfa
神…いや…神すら破壊する!→神殺拳

神殺拳に対抗できるのは…神!

はぁ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:14.55ID:au8DksLed
>>54

村田より最初の素人のがマシやろこれ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:15.15ID:O4I1byOQr
>>54
これええな
村田だけクソ滑ってて寒気するわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:18.47ID:Hg1aIpdKM
>>54
村田そんなに悪いか?
絵描く人なんやからこうなってしまうのは仕方ないやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:46.28ID:Dh2GyoVZ0
エルデンリングやってラスボスパクリたくなったか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:53.22ID:M4arhQi2a
>>83
作中で死中を乗り越えると強くなるって明かされてるぞ
宇宙恐怖も神の力借りた結果だし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:12:54.25ID:kN2dclzS0
いやこの修正もONEが指示したものだよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:07.55ID:O4I1byOQr
>>107
ノリがムキムキのアンパンマンなんよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:14.63ID:IbP8XaVr0
サイタマが出たらワンパンで終わらそうや
コンセプトも無くなってもうた
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:20.87ID:SH+5eLind
>>54
ほんま絵めちゃくちゃ上手い代わりにそれ以外とことん無能なんやろうな
漫画は絵<ストーリーを証明してくれる良い反面教師や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:25.14ID:8NXAm3TCa
ちゃぶ台返せよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:40.03ID:/TP0GRGfa
村田とかいう画力だけのやつにめちゃくちゃに原作レイプされて
ONEも大変やな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:40.43ID:V6XETeGWa
原作 画力× テンポ〇 コマ割り〇 話◎
村田 画力◎ テンポ× コマ割り× 話×

何故いいとこ取りだけしないのか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:50.12ID:rHSQRiKR0
>>104
対戦車兵器には更に強い戦車を開発する理論や
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:13:58.06ID:o3FxjZc5p
>>107
こいつがイキって原作改変して腐らせてるからヘイト買ってるねん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:05.20ID:ZutDexaQ0
>>107
お絵描きマシーンに徹しろや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:06.48ID:cP4bbvr10
>>109
そうなんか
サイヤジン的な素質を持った人間だったってことけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:26.03ID:R1YsSRWHp
>>54
普通ネコと女が仲間やと思うよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:42.24ID:0t1J+3qhp
こんだけ頑張ってイキってもサイタマには勝てないの可哀想すぎるだろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:46.65ID:vor6uwaUa
ほんま村田はイラストだけ描いてたらええねん
フブキとタツマキのえっち絵だけ書いてろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:53.14ID:kuUgudjY0
ガロウとかいうクソ魅力もないやつで何年擦り続けんねん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:14:58.12ID:4zX/VajG0
>>107
漫画家としては微妙だからイラストレーターとして頑張って欲しいわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:02.83ID:+GZUAyWA0
村田はイラストレーターだったら一級品だったろうになあ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:18.00ID:6CGCHIhC0
村田の絵がなきゃ単なる下手糞の駄作なんだからええやろ別に
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:20.56ID:C3hjeq360
村田絵上手いけど漫画は下手なんよな
一枚絵とかポスターとか描いときゃええと思うんやが
それか綺麗な線描けるならアニメーターやるとか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:29.64ID:pUs3LrLaa
そもそも原作の時点でガロウ編長すぎだし中身もサイタマ到着引き伸ばしてるだけでつまらんよね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:34.98ID:Yml8b/CM0
大手メディアに連日叩かれて頭おかしくなったんやで
https://i.imgur.com/CH6ukjM.jpg
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:35.03ID:RevetlbD0
修正も伏線って考察されてるし割とありそうなんだよな
おそらくブラスト達が戦ってる相手が関係してる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:15:57.75ID:8Re33Qes0
>>83
人間は何かしらのキッカケでリミットが外れてあり得ないほどの強さを得るって設定があるぞ
ガロウも自分の弱さに絶望するシーンがいくつかあるしサイタマみたいに段々とリミットが外れてるんだと思う
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:26.81ID:oPrFRgFA0
そもそもONE単体のモブが普通にヒットしたんだから絵だけが取り柄の村田と組む必要ないんちゃうか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:27.26ID:zpEz0VBPd
前回の引きからこれかよ😥
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:53.98ID:QQocRZ7Vd
>>54
これ読むと、今の原作改変した村田版って本当にONEがネーム描いてるのか?
完全に村田の趣味でやってるように思えるが
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:54.54ID:CEpumjJor
村田の昔書いた読み切りマジで盛り上がりもオチも何も無かったからなあ
絵だけは凄かったけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:16:56.71ID:nhbJGhDLM
ONE「もうちょっとガロウで遊びたい」
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:27.65ID:rVsABDk2a
別になんでも良くない?って思ってたけど今週の2人で話すみたいな見開きはまんさん臭くてきしょかったわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:40.63ID:laB0rXxs0
ONE版ってまだブラスト出てなかったっけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:41.72ID:8Re33Qes0
ボロスと獣王消したのはこれ以上風呂敷を広げたらまずいって思ったのかな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:44.99ID:vor6uwaUa
>>122
最初にキャラとセリフだけの原作文があってコマ割りとか解釈ででマンガって個性出るよねって感じや
なのに村田は余計なことしまくりで破綻してる上に長くてクソつまらない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:09.30ID:gase9v5P0
謎の武闘大会入れた時点で原作通りの展開はもう無理や
この先あのキャラ出さないのも不自然やし
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:19.09ID:GglhfC1t0
>>54
村田悪くないけど主張が強いな
原作に口出しまくってそうではある
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:22.01ID:AtLlDExcM
海外診察券はどうなったんや?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:50.83ID:HMDxeqUz0
というかちゃぶ台で話してガロウブチ切れて家壊しながら戦闘再開
からの神から力貰うって展開にすれば今回と同じとこに修正できただろ
わざわざ描き直す必要なんかないしプロなら戻さず進めながら修正してみせろやアホらしい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:51.89ID:MzZR1aMS0
海外診察券は?
サイタマがガロウの武術に感動すら覚える描写は?
ガロウがやってることが結果的に人を助けてるとかそんなんいらんねん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:04.16ID:PyVOzM9za
ワイの中の原作ワンパンマンガロウ編の良さってサイタマが出てくるまでの絶望感とそっからボコボコにするカタルシスなんやけど村田版ガロウ編はそれがないんよな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:10.03ID:cP4bbvr10
>>133
そういうのが聞きたかってん
サイタマの無感情さもこういうので進んでったのかもっていうのが妄想できてええな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:24.09ID:yISoyO5M0
いや改変前の説教よりマシやろ
今度はちゃんとコスプレイヤー扱いしとるし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:26.12ID:kQLuDVQd0
>>140
JKの言葉と顔で一気に暗くなるもんな
盛り上げも盛り下げもうめえわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:29.29ID:Vo+XjoRF0
もう大人しくリーチローの駒に戻れ村田
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:19:33.28ID:gzUd5srxd
>>129
漫画の絵が上手いのとアニメとかイラストの絵が上手いのとも違う
画力あるイラストレーターも漫画の絵はそうでもないかもしれん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:14.95ID:8Re33Qes0
引き伸ばすために話を追加しただけで今のガロウを倒してからちゃぶ台話し合いのシーンに繋げるんならまだ分かるけどどうなんだろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:15.16ID:j0DVV6+S0
漫画家は絵が上手いやつが偉いんだよ
意見を言う奴は村田より絵が上手いんか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:19.38ID:oPrFRgFA0
>>145
武闘大会はONEがネーム書いてるやろ
スイリューが原作に逆輸入されたくらいやし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:19.91ID:O4I1byOQr
>>145
え?出さないやろ普通に
原作通りスイリューはバイトしてるガロウ倒しにくるかなってくらい
他のザッコスとか鈴女とかワザワザ出さんでええやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:23.08ID:kmEDZvCn0
>>54
ONE面白いなー
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:25.97ID:/TP0GRGfa
>>139
原作で使えや
強さそのままで生きてるんやから
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:32.29ID:QxI2Y4j4M
ガロウがいいやつ過ぎて原作のお前やっぱりヒーローになりたかったんじゃんのカタルシスが無くなるんだよなあ
これに関しては村田の改変がどうこうやなくてoneのネームのせいやと思う
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:50.07ID:luH1Z3W80
アイシールドってやっぱり稲垣の作品なんやなって思うわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:53.13ID:kfFgBk3ga
ガロウって結局何やねん
村田版読んでるとただの拳法家が理由もなく短期間でレベルアップし過ぎてて気味悪くなるわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:20:59.72ID:WxWrj7Eh0
>>54
まぁこれ見たら村田がネームからめっちゃテコ入れするタイプなんやってのは分かるな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:12.72ID:K5JrXeR2d
>>132
ONEと戦ってたのかブラスト…
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:24.27ID:+GZUAyWA0
村田は漫画よりもフランス漫画とかアメコミみたいな方があってる気がする
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:32.81ID:8Re33Qes0
>>152
村田版は原作に比べてガロウが葛藤してる感じが薄くなってるからそこら辺は分かりにくくなってるかもな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:33.19ID:M4arhQi2a
ONEは絵が下手な分、表現や構図で読ませようと工夫するから面白い
村田は画力は抜きん出てるけど話がつまんない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:43.24ID:oPrFRgFA0
村田ってなんで自分が未だに作画担当しかできないか理解してないんかな
出しゃばって余計なことせずに話はONEに100%任せた方が面白くなるって普通に考えたらわかるやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:44.12ID:BF9+ehOid
無茶苦茶やった後の回で原作のセリフ盛り込んで修正してるところを見るに流石にONEになんか言われたんじゃねーかと勘繰ってしまうわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:21:46.31ID:1Q0m4Zivd
原作ですらサイタマとガロウの無意味な殴り合いは尺取ってクソだったのに
村田版は書き直し前の唯一の良いとこがさっさとそこを終わらせた事なのにそこを自分で潰しにきた
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:07.17ID:GglhfC1t0
>>166
今のワンパンマンは村田一人で書いてる思うわ
別にそれが悪いとか言うつもりは無いが
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:13.79ID:V6XETeGWa
>>151
黄金精子の絶望感も薄れてたしなんならフラッシュと覚醒したガロウと普通に戦ってるから
余計サイタマがやるまでの絶望感無かったよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:19.47ID:AtLlDExcM
>>162
弱体化はしとるんちゃうんか?
最後の方で力が抜けてるって言ってたし、全盛期のままやったらスーツ集団に苦戦せんやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:22.91ID:pr5dTU3W0
>>54
ONE草
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:56.53ID:wmSwr4aya
ぶっちゃけここからどういう会話繰り広げるかなんも考えてなかったやろ
https://i.imgur.com/8TS04Fa.jpg
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:22:56.64ID:+GZUAyWA0
>>107
漫画家って脚本演出作画一人でひねり出さないといけないケース多いから
やっぱ一握りの天才なんだろうな存在が・・
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:14.74ID:FcyvFlLAp
村田版はサイタマの存在消したほうが面白いんやないか?
ガロウと戦うのもなんか無理やりすぎるし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:28.99ID:4zX/VajG0
ONE先生は絵は荒いけどシナリオや戦闘シーンは良いから村田は作画の強化をするだけで良かったんや無駄に自分の色を出すな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:33.22ID:rVsABDk2a
>>178
ここは無理
キショすぎ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:46.13ID:LIyAQCcF0
>>178
思い出したわ、そういやこんな終わり方やったな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:01.27ID:t4/QCny00
サイタマって理不尽に強いだけだから見方によってはただの嫌な奴になるんだよな
今までは相手がただの悪人だったからワンパンで倒すのが面白かったけど
ガロウはそうじゃないからどうやって書いていいのか悩んでる印象
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:24.07ID:Ch/3bLz2a
村田作画で漫画版の鬼滅リメイクしたらとんでもない漫画になりそうじゃない?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:24:37.45ID:ZutDexaQ0
村田ってカメラアイなんか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:17.76ID:oQARsaUP0
>>54
2013年かこれ
この頃からこんな感じのメカやらアクション描いててまんまワンパンと同じだから村田の影響大きそうだな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:22.17ID:GzcpuB23d
>>178
これツイカスが「ウルトラマンに似たような構図の展開があった(ニチャア)」って考察してたけど、それが本当なら安易に流行りに乗ったから修正されたとかなんやろか
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:40.88ID:o3FxjZc5p
>>163
これは多分村田の性質なんやと思う
村田は善か悪かみたいなのを立体的に考えられへんのや
だからアマイマスクが正義なら怪人虐殺なんてせえへんよなって思って修正するし、ガロウも根が善人なら普段からもっと人類平和のことばっかり考えてるよなって思ってしまう
ワンが用意したキャラの葛藤を「なんかよくわかんね」で片付けてしまうんや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:50.19ID:vif754370
変身後のガロウってガワだけで中身は空っぽみたいな強さじゃなかった?
中身まで強くしてどうするんや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:25:51.80ID:O0WyVVH30
ここら辺は原作もしょぼかったから踏ん張り所やな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:03.99ID:B/B6tWRt0
正直ちゃぶ台からどうすんのかを怖いもの見たさで見てみたかったけどこんなにガッツリ修正入れるってことは大して考えてなかったんやろな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:06.43ID:nElKPRaOa
普通にちゃぶ台正座の続き見たかったのに
漫画家として失格じゃね?わりとガチで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:33.32ID:w7u0LRbM0
>>19
これは本当にそう
納得いかないシーンの描き直しくらいならまだわかるけど、展開がまるまる変わるのはありえんわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:34.17ID:4zX/VajG0
>>185
アニメで十分やろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:34.19ID:otQE84Ze0
どうでもええけど一回描いて載せてから「やっぱそれナシ!w」っていうの連発するのってそもそも作家としてどうなん?って気がしないでもない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:36.16ID:/TP0GRGfa
>>176
あそこはガロウに敵意が無かっただけでタマツキや黄金精子より遥かに強い立ち位置は変わってないって認識やわ
ガロウ編の最後逃げる時にその場のS級誰も反応できてなかったし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:40.80ID:+GZUAyWA0
>>185
鬼滅もここで叩かれてるケース多いけど
漫画という観点で見たらあれすごい優れた漫画だわやっぱ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:41.07ID:M4arhQi2a
>>185
アニメが村田版みたいなものやろ
原作に忠実な村田版鬼滅や
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:43.59ID:pr5dTU3W0
よくわからんけどなんで脚色するんや
ただの同人やん
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/26(木) 11:26:54.09ID:QxI2Y4j4M
村田が話の展開に口出してるのは確かやと思うけど、結局はoneも合意しとるわけやろ?
全部村田のせいにしてるone信者はそのへんどう考えてるわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況