X



【悲報】京都さん、わりとマジで経済崩壊しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 08:43:42.90ID:xKjPY7S5a
・宗教法人が多すぎて税収がほぼ無い

・観光に力を注ぐもコロナで外国人来ず

・最大の客の中国では「0円ツアー」が主流に
(中国の観光会社がツアーを組み、日本にある中国資本のホテルやタクシーを使うことで日本観光なのに日本に金が落ちず中国の儲けになる)

・土地開発しようにも歴史物が出土するたびに数年間の工事中止になる

・看板規制などで景観保護の条例が多すぎて企業誘致が上手く出来ない

・仕事が観光以外無いため若者は大阪と神戸に流れる



こっから逆転する方法ある?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:30.36ID:w85zioD/p
>>97
奈良?
ただあそこは大阪に出稼ぎ供給するベッドタウンやから一辺倒でもないか…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:40.54ID:FCJK8nBM0
>>97
でも
任天堂、ローム、日本電産、島津製作所
があるぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:44.84ID:+ot347YUa
財源が足りない?
うーん、庁舎のエレベーターを漆塗りにする予算数百万円!
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:57.39ID:re2BsQo00
>>89
水族館はむしろ風致地区やろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:09:59.83ID:VeZgf7Na0
>>73
日本も欧米で同じような事やってるやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:06.20ID:vOUvUURha
宗教法人に課税すればいいだけの話なんですね。
これなんで無理か説明できる人いないんですよ。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:20.41ID:FCJK8nBM0
>>100
金閣寺なんて修学旅行か中国人しかいかんからなあ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:22.11ID:ostmTLhdd
観光以外仕事が無いはエアプ過ぎて草
村田電産オムロン堀場スクリーン任天堂京アニ京セラと何でもあるやんけ
なお全部ブラックな模様
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:34.34ID:f0mmFhZ1M
中国観光客いなくなったからな
これから喧嘩してって経済ボロボロにするんか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:47.49ID:DgSCPuAR0
京都は学生として住むにはいいとこだった社会人になって住みたいとは思わん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:54.87ID:MJ65TOmr0
言うてコロナ終わったら復活するやろ?
ヘーキヘーキ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:06.86ID:3z7EdIR2r
>>93
今まではそんなでも無かったけど
それは借金アホみたいに膨らませてただけ
もう借金できなくなってこれから税金上がっていく
もしくは公共サービスがどんどん削減されて行く
市営地下鉄も値上げらしいし
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:13.42ID:JQRVWCYp0
歴史に胡座かいて殿様商売してた結果や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:16.19ID:w85zioD/p
>>104
税金をロクに納めない層やん…
勉強終わったら東京や大阪に移動するし…
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:30.43ID:86ZBL8jT0
京都市「財政難だけど公務員の給料減らしませーんwww市役所のエレベーターは500万円の漆塗りにしましたwww」
https://i.imgur.com/TYqbhnJ.png

死ね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:32.19ID:IJD5wX0bM
>>110
焦げて黒いところを混ぜるな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:58.32ID:8oo+gtcp0
都道府県別 上場企業数(総数)
1 東京都 1,791社
2 大阪府 439社
3 愛知県 222社
4 神奈川 173社
5 兵庫県 112社
6 福岡県 80社
7 埼玉県 66社
8 京都府 64社

都道府県別 上場企業数(人口10万人あたり)
1 東京都 13.25社
2 大阪府 4.97社
3 愛知県 2.97社
4 京都府 2.45社
5 石川県 2.25社
6 富山県 2.06社
7 兵庫県 2.02社
8 神奈川 1.90社
https://todo-ran.com/t/kiji/21371
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:06.85ID:sdMgFL5cM
>>70
高さ制限は関係ないんちゃう
福岡は発展してるやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:24.09ID:t2sYFnWI0
>>94
任天堂に金払ってキャラ借りる方が安上がりやろ
世界的キャラクターの宝庫で知名度もあるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:31.37ID:OODhWhf40
ワイ福知山市民低見の見物
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:34.08ID:x4beAnrKM
今でこそ維新批判なんてあまりないけど一時期は大阪市や大阪府の財政批判しまくってたし
その時から京都市なんて火の車なのに放置してた報道によるフォローはデカかったんやろな
今はその反動でエスカレーター批判もかなり時間使ってる状況
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:48.32ID:wLZcAoO30
>>110
じゃあなんで財政危機になるんや?そんな役に立たない産業なんて意味がない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:50.08ID:NKX5wT66r
あの街並みで景観保護に力入れてるとか失笑なんやが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:12:57.23ID:FCJK8nBM0
>>117
まじで橋下になる前の大阪そのものやな
政治家一人で変わると思うけど
京都はガチ部落多いから
命がけでやらなアカンけど
そんか気概のあるやつおらんかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:02.72ID:PgUHxWD0a
>>51

>>54

実際これよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:07.03ID:UgBhJkMEd
盆地なのが環境的に終わってる暑すぎるし寒すぎるんじゃ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:23.22ID:JvYyB7EDa
京都は道狭すぎてイラつくわ
角にポールとか石とかめちゃくちゃ置いてるし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:29.19ID:w85zioD/p
>>119
東京は議論に値しないとして、大阪の足元にも及ばんやん
京都を必死にヨイショしてるボンクラは息しとるんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:34.80ID:x3ffZiZPd
だから数年前から言ってるやろ大津市に住んで京都通勤が攻守最強やと
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:41.79ID:ostmTLhdd
>>124
こいつらおって赤字とかどう考えても財源の使い方悪い以外に無いやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:57.52ID:+G8HA32Dd
清水寺嵐山位しか見ることないし滅んでええぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:13:59.43ID:aoTpnWswd
お国が中国様に刃向かってアメポチを選んだんやしもう諦めろ
ワイならアジア圏と仲良くするルートを選ぶが、ワークニ政府はやっぱアメリカにワンワン🐕と尻尾フリフリの方が良いと選択したんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:04.12ID:rla/U6elr
京都民だけどこういうとこで京都という言葉を安易に君たちごときが使っていい言葉じゃない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:05.26ID:bIIZuWnOr
京都だけ宗教から徴税する特別ルール作ればいいやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:13.84ID:PgUHxWD0a
>>116
住んでてええとこやなってなったら定着するやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:18.56ID:z4XsExjc0
やっぱ宗教ってクソだわ
税金とったれや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:25.65ID:t2sYFnWI0
>>101
そんなもんせいぜい百億もない利益やろ
公務員と神社や寺院なんとかしなきゃ焼け石に水や
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:30.18ID:re2BsQo00
>>120
駅前に勤めてたけど、6階建までのビルばかりやからオフィス用の物件足りなさすぎて家賃が高騰しとるんや
みすみす事業者逃しとるよあれは
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:34.47ID:HmNwEN4G0
>>137
なんかそう言う話し出てた気がする
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:34.62ID:MJ65TOmr0
>>119
大阪腐っても第二都市やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:38.87ID:PgUHxWD0a
>>136
ネタやろうけど軽くそういうことあるよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:52.27ID:FCJK8nBM0
京都は大企業の本店か観光しかないから
エリート企業戦士か底辺アルバイトしか仕事がない感じ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:22.32ID:FCJK8nBM0
>>136
京都のどこなん?
まずはそれからだよね?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:30.17ID:x3ffZiZPd
>>137
京都の坊主に直接会ってみるとええで
この前ワイが知り合ったやつなんかロレの金無垢つけてくっそ下品やったわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:34.50ID:sO67/iDA0
儲け出てないところはともかく儲け出してる宗教法人からは宗教法人税取ったらええやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:45.13ID:HmNwEN4G0
京都にニンテンドーランド作るべきじゃねえの
イケるやろ多分
USJに取られちゃったけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:45.27ID:PgUHxWD0a
>>143
ほんこれ
東京近郊のでかいところは結局東京都(居住区)みたいなところある
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:56.27ID:ostmTLhdd
>>135
こっちが仲良くしようにも日本アジアからは嫌われてるやん
アメリカはボコった側やけど他からすると侵略してきた国やし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:15:59.22ID:f0mmFhZ1M
防衛費2倍にして
さらに観光客減らすんか

経済ボロボロしていいんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:10.33ID:rla/U6elr
>>144
ネタじゃないしおまえらごときゴミ屋敷に住んでるやつが軽々しく京都って言葉使うな雑魚
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:11.65ID:dT1j3eKF0
中国資本のタクシーなんてあったっけ?
コロナ前は在留中華がウェイボーで客募ってアルヴェルで白タクしてたけどそれ言ってんのかな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:24.75ID:8sE5wpL2a
そらそうよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:40.25ID:re2BsQo00
>>150
都市圏としては東京扱いやし
京都も大阪の一部やけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:46.82ID:FCJK8nBM0
宗教から税金とってないけど
それでボロ儲けしたお寺とかが
祇園とか嵐山みたいな観光地で観光客向けの飲食店商売してるってマジなん?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:50.10ID:qrc3F32uM
京都市の税収は3,055億円 うち, 個?市?税1,175億円(38.4%) 固定資産税1,072億円(35.1%) 個?市?税と固定資産税だけで市税収入 全体の7割を超えている(73.5%
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:50.31ID:LVqME7mh0
駐車場安くしろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:54.48ID:GXF3FCo00
>>117
これは酷い
京都は政治家も公務員も無能か
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:16:57.76ID:PgUHxWD0a
>>153
ヒエ
そこそこ良い街程度やろ
怖すぎや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:17:19.56ID:re2BsQo00
>>157
それはもとから課税対象やろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:17:41.52ID:cJLMSl/np
>>136
そういうところやで

京都は貴族選民思想文化やからあんさんみたいなのばっかりやけどな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:00.36ID:fze234KDM
拝観料から税金とりゃええのに
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:06.74ID:+A6VVZX20
寺から税とっても解決にならない
毎年有り金全部を使う田口式財政やから収入の多寡は意味をなさない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:07.46ID:qrc3F32uM
ヤミ専従あっても驚かんわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:13.18ID:bIKFpfumd
・宗教法人が多すぎて税収がほぼ無い
・土地開発しようにも歴史物が出土するたびに数年間の工事中止になる

この2つ草
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:25.53ID:rla/U6elr
>>162
我々は街とともにある、おまえらみたいなただ住んで汚してるだけのうんこ袋が何言ってる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:31.91ID:OkOwNGXhp
>>153
歴史しか売りもんねぇのに東京都民様に逆らうな
八つ橋でも食ってろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:32.81ID:ostmTLhdd
>>165
没落貴族www
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:54.09ID:cJLMSl/np
>>156
京都民が大阪の一部なんて認めますかいな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:18:55.99ID:2ImcUl9R0
じゃあ宗教法人に課税したらいいじゃん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:10.19ID:GSDjKlzvM
>>117
500万ぐらいええやん
そういう目立つようなことじゃないとこで湯水のように無駄してるから財政難になるんやで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:12.90ID:FCJK8nBM0
京都の中京上京あたりに実家があるやつの選民意識はヤバい
だって江戸時代の古地図にも実家が載ってるんだからな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:16.33ID:BWkU7LNtd
宗教法人の分は国から補助出てるから関係ないっての
京都は単純に馬鹿みたいに金使いすぎなだけやで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:19.47ID:2qpxAmlv0
>>22
電車とか好きそう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:29.35ID:ostmTLhdd
あと碁盤の目みたいなキレイな通りあるのに交通ゴミすぎやろ
札幌のがなんぼかマシやん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:30.29ID:HmNwEN4G0
>>164
これアカンな自分で首絞めてら
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:34.49ID:PgUHxWD0a
>>156
割と近くにあるだけで別の国感ある
それにくわえて東京千葉埼玉の一体感よ
神奈川は別の都市機能持ってるからまた違うけど
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:36.16ID:5ligamQE0
>>170
言葉遣いがお下品になってはりますなあ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:37.88ID:re2BsQo00
【急募】京都市長の年中着物以外の良いところ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:37.98ID:qrc3F32uM
維持管理費もバカ高いから減らすか管理方法変えるかどうにかしたら?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:45.50ID:C8p/R8Rgd
このまま崩壊したら維新みたいなのが現れて一気に乗っ取られそうやな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:05.34ID:ec+IaJhr0
>>174

公●党「許しません((●))((●))」
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:12.02ID:rla/U6elr
>>171
東京w失笑やな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:29.47ID:cJLMSl/np
>>176

表だって肯定はせんやろけど、京都のええとこ住んどる連中は選民思想がナチュラルに節々に出てきよるで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:36.75ID:5/vnYE060
景観条例いらんやろ
特に京都駅周辺や郊外田舎は
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:40.14ID:FCJK8nBM0
三条大橋の補修費用すら
ふるさと納税の寄付に頼ってるからな
どこにそんな金使ってるんだよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:43.23ID:rla/U6elr
>>183
w
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:53.48ID:YweLrOh3d
宗教法人から金取ればいいんじゃなかろうか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:21:02.08ID:ag7XX3W0a
自分のぶぶ漬けでも食ってろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:21:22.55ID:C66Vg3aH0
人口あたりの大学生割合が全国1位なんだけど学生多いのも厳しい要因じゃねの?
別の統計だと1人暮らし大学生の7割近くが住民票写してないって数字もあるから
実数はもっと増えるだろうし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:21:32.19ID:PgUHxWD0a
>>170
街に興味ない奴も住む合理性がある場所が街なんやぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:21:58.29ID:qrc3F32uM
ワイ兵庫県尼崎出身そこまで地元アゲアゲする気ない
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/24(火) 09:22:00.17ID:sHjDi8vc0
どこの自治体もそうやけど老害がいなくならないと解決しない問題が多いよな
夕張みたいに老害が死んでやっと若い世代が立て直すみたいなのがこれから増えるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況