X



ラーメン二郎行きたいんやが【まとめ禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:17:43.13ID:bROdgZWAa
どこが一番おいしい/美味しくないんや?
東京近郊で頼むわ
一番美味しくないとこ行って翌日に一番美味しいところに行くンゴ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:18:05.15ID:bhcWnD58M
野猿
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:18:06.43ID:qcMKN0oHM
i wanna go to eat ramen-jiro
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:18:13.40ID:bROdgZWAa
ニンニクは好き
油はそんなでもない
カラメは好き
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:18:25.48ID:bROdgZWAa
>>2
それは店名か?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:18:45.02ID:n6bADEGHd
三田
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:18:56.40ID:VzTVm7Ar0
神保町
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:19:48.39ID:bnxn6tOr0
池袋、三田の順で
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:19:50.37ID:7WsnIiZHp
関内
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:19:56.44ID:2RyCfsyF0
野猿やな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:19:59.27ID:DtEsQRil0
スレ建てる前から
まとめられるほど伸びると思ってるのがなんか恥ずかしい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:20:04.25ID:4EyHT+kA0
八王子の野猿街道ってとこ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:20:48.57ID:bROdgZWAa
うまいところなのかまずいところなのか書いてくれメンス
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:20:50.96ID:bhcWnD58M
一番マズイのは小滝橋?
最近少しマシになったと聞いたけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:08.37ID:bROdgZWAa
>>11
じゃないとアフィカス連呼するやん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:29.26ID:bROdgZWAa
>>8
ワーストが池袋、ベストが本店か?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:45.17ID:NZqjQ1Dsp
品川は良いで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:58.45ID:bROdgZWAa
>>17
山手線でいけるな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:58.89ID:7BqFyS7c0
松戸
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:21:58.94ID:TlQ7XmLH0
まとめます
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:11.36ID:6cyeMwj7d
店員「ニンニク入れますか?」
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:29.07ID:bROdgZWAa
>>20
犬逃げたってマジ?
>>22
ニンニク、カラメで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:43.86ID:bhcWnD58M
面倒くさい店も行っておけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:22:51.74ID:bROdgZWAa
>>18
小滝橋って14も言っとるな
ちな何があかんのや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:23:01.50ID:bROdgZWAa
>>24
どういう意味や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:23:38.66ID:GIKGFcwfd
>>22
無しマシカラメで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:23:57.62ID:bROdgZWAa
>>27
なんやこれどういう意味か教えてくれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:24:48.63ID:bROdgZWAa
あとまずいってわかっとるが野菜抜きってどんな味なんやろな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:24:53.13ID:HwCF5d+PM
豚が美味いとこ行け
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:03.53ID:bhcWnD58M
>>26
店主が面倒くさい店や
ワイが行ったときあるなかでは亀戸がなかなかやったで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:04.51ID:bROdgZWAa
>>32
どこやねん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:05.32ID:ABkcTppQ0
ラーメンいってみましょう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:08.31ID:4mGF+BHh0
インスパは食ったことあるが二郎は食ったことないんやが二郎の汁ってラ王とか豚なんとかみたいな感じなん?
あの味苦手なんやが
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:16.58ID:IUu3jub0d
知り合いの二浪ガイジは三田 関内 中山って言ってた
ワイは行ったことない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:30.21ID:bROdgZWAa
>>33
そんなわかるもんか
ニンニク入れますか以外会話あったか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:25:54.73ID:HwCF5d+PM
>>34
関内
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:26:06.26ID:K6Z4AndE0
関内の汁なしはガチでうまいぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:26:19.26ID:bROdgZWAa
>>39
京浜東北か?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:26:26.99ID:ABkcTppQ0
関内書くな
人が混む
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:10.09ID:tlNG2lCir
二郎行きたいけど二郎行ったらその日もう他のとこ行けないのが辛いわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:18.64ID:9btyl7Cu0
ワイ少食食べるの激遅マン、食べたいのに怖くて行けない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:27.30ID:IUu3jub0d
店によってなんで美味い不味いあるん?
勝手にアレンジしてるん?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:27:56.14ID:HwCF5d+PM
>>41
せや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:29:10.79ID:bROdgZWAa
>>44
食券置くときにスクナメって言えば?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:29:40.77ID:bROdgZWAa
関内、ひばり、本店、野猿かな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:30:12.42ID:bROdgZWAa
美味しくないとこは池袋でええんか?あと小滝橋
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:30:22.99ID:WTc9eyFJ0
桜台
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:30:27.35ID:bROdgZWAa
>>45
これ気になる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:31:13.36ID:BaZj6KLga
二郎は品川しか行ったことないけどあそこは美味かった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:31:25.58ID:o91lqZSo0
二郎とか全部生ゴミやろ
美味いとこなんて無い
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:32:12.25ID:gvZA/7xI0
マジレスすると1番近い店
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:32:58.94ID:M15fdDv9d
>>56
そうやで あれいつも食べてる連中は美味さじゃなくあの量を食べた事に満足感を得てるんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:33:44.66ID:0zc0EEPN0
>>51
NS系(池袋と歌舞伎町)+小滝橋がまずいと言われている
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:34:04.47ID:L4NSN5mDa
京成大久保の味噌は美味かったで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:34:35.54ID:WRNvg2Fga
小滝橋のあと関内行け
関内遠いなら神保町、野猿、ひばりや
初心者には品川もええかも知れん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:34:58.77ID:WRNvg2Fga
>>59
歌舞伎はだいぶマシになったが麺固めが必須やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:35:01.61ID:Nw/ycnmUM
>>56
3口目ぐらいまでは美味いぞ😤
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:35:39.22ID:Nw/ycnmUM
ここ最近の池袋好きだけどね、黒アブラうまい🤤
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:36:11.65ID:CbP3fm5h0
品川はちょっと歩くから注意な
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:36:48.15ID:WTc9eyFJ0
>>53
チェーンやなくて暖簾分けやからな
アレンジは店主の裁量に任されてる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:38:02.35ID:sXiVtL8K0
二郎は別に言うほど美味くはない
富士丸系列行った方がええで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:39:58.70ID:BaZj6KLga
>>58
実際小ラーメンで普通のラーメンの倍くらいの量出てきて800円くらいで食えるのは価格破壊か?とは思ったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:40:43.74ID:LF5ojsqU0
死ぬ前にラーメン二郎行ってみたいがコールと量が怖くてなかなか行けない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:41:35.75ID:BaZj6KLga
品川おすすめやで
ロット制ちゃうからなアソコ
ロット制のとこちょっと行ってみたいわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:41:56.19ID:Nw/ycnmUM
一度でいいから鍋二郎したい
家で酒飲みながらまったり自分のペースで食いたい🥺
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:42:17.23ID:q6mNKWlQ0
八王子市民はええよなめじろ台と野猿があって
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:43:29.03ID:bROdgZWAa
>>57
じゃ池袋いくわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:44:33.62ID:UwXoez+Lr
池袋
アクセス良くてほとんど並ばないし店員が良い意味で意識低い
味は言われてるほど悪くない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:44:36.12ID:0zc0EEPN0
品川は野菜がうまいからヤサイトリプルニンニクダブルアブラカラメがええで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:45:19.30ID:Nw/ycnmUM
品川は気持ちしょっぱめなイメージ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/20(金) 01:45:19.83ID:7BqFyS7c0
>>69
少なめとか麺半分とか対応してくれるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況