X



フライパンでステーキを焼く方法を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:07.02ID:6d2zK3HNd
今からやく
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:17.76ID:6d2zK3HNd
ちなイオンヒーターコンロにティファールのフライパン
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:28.35ID:6d2zK3HNd
どうやったら上手く焼けるんや?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:54.54ID:1BjMhUXO0
バター大量に入れるんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:48:55.49ID:97FrfEUU0
フライパンをコンロの上に置くと焼けるらしいぞ
ためしてみな?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:05.32ID:7ocW5qwZd
何かで見たけどキッチンペーパーと一緒に焼くといいって見たで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:16.45ID:EKaASokk0
弱火でじっくり
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:18.34ID:6d2zK3HNd
>>5
油引かなくてええんか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:19.86ID:3mhQ1YRda
思うがままに焼け
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:28.10ID:bzk85r20r
皿にキッチンペーパー敷いて2分くらいチンしてから焼け
余分な脂が落ちて美味くなるぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:48.70ID:FcEsxin/0
アルミホイル巻いて余熱で
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:53.19ID:6d2zK3HNd
さっき焼肉用肉買ってきたけどこれはワイのフライパンだと向いてないの分かったからステーキにした
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:55.91ID:ejJfKsi90
SBかなんかのステーキ用のスパイス使えばええで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:08.97ID:f76PJfXJ0
弱火でじわじわ焼くんや
切れ目入れると中まで焼けるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:11.78ID:nLSVzuaHa
バターよく見るけどなんかしつこくなりそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:46.64ID:FcEsxin/0
強火で一気に表面焼いてアルミホイル巻いて余熱で中に熱を通すんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:47.35ID:6d2zK3HNd
味付けは塩コショウでええか?これは事前に振っとくんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:52.59ID:QW2LVGIEr
フライパンから煙出るまで温めてから水で冷やして焼くんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:15.17ID:xTPlS/uga
普通お母さんにやってもらうよね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:28.14ID:Q0FYRfulM
>>18
なんか草
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:35.13ID:AwC0rHks0
焼く前に常温に30分以上放置するんやで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:39.69ID:92LQjqxV0
サラダクラブを二袋入れます
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:45.48ID:SkcpzPv8M
塩コショウすりこんで表面だけ焼いてジップロックに入れてお湯につける
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:51:49.81ID:IB7LTpEg0
まずこれが鉄則や
肉を常温に戻す
包丁の背で満遍なく叩く
筋切りする
焼く前に牛脂をフライパンに敷く

そのあとは表面が美味しそうな色になるまで焼いて
裏返してこっちも美味しそうになったらフライパンに蓋して火を止めて蒸し焼きや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:01.80ID:MkQSYuGV0
全体が浸るくらい油敷くんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:02.11ID:serZq/300
カルピス蒸発させてその気体を固体化させて一緒にやく
サイキョウ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:05.99ID:of/JKe7U0
フライパンを火にかけて油引いて焼くだけだゾ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:27.73ID:GTKtng30d
とってもすてき
ステーキだけに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:49.77ID:fiC+7KoAp
牛肉なら強火で焼いて余熱で中まで火を通す
豚肉なら冷たい状態から油をかけながら
鶏肉なら皮側を焼くときに上から押さえつけてパリパリになるように
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:08.62ID:De5ymHVLa
牛脂を焼く前の肉に塗り塗りするのもええって聞いたな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:09.85ID:yiiH5qta0
何でもいいけど部屋の窓開けとけよ
換気扇じゃ排煙間に合わずに服に臭いこびりつくで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:15.60ID:ejJfKsi90
>>17
せやからSBのやつ使えよ
100円くらいやぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:22.49ID:nAUCnyon0
ステーキ肉は焼く前に中性洗剤で手もみ洗いでよく洗うんやで?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:27.97ID:6d2zK3HNd
イオンヒーターコンロなんや鉄フライパンじゃないし火じゃない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:53:43.85ID:Mo35TRnd0
流派乱立してんなあそしてワイもまたこの中のやりかたと違う
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:23.13ID:6d2zK3HNd
焼肉用肉は諦めたんやだからステーキは成功させたい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:26.07ID:Uq9MqGRZ0
牛脂の代わりにサラダ油をこれでもかと入れるんや
うまいで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:54:45.54ID:6d2zK3HNd
焼肉用肉1800分無駄にしてもうたからステーキだけは絶対食う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:03.74ID:+eFJfG5td
強火でサッと焼いてホイルで包んでちょっと待機やで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:16.12ID:6d2zK3HNd
ワイのフライパン強火使えない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:25.22ID:6d2zK3HNd
中火まで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:27.57ID:IB7LTpEg0
>>35
イオンヒーターコンロってなんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:30.34ID:Mo35TRnd0
まあ焼きかたも大事やが下ごしらえもなかなか大事や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:39.31ID:prPThxw20
まず肉に塩振る
んで油引いて強火→弱火で焼く
終わり
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:55:53.28ID:inxrA1gRd
お肉柔らかの素をダッシュで買ってきて両面にまぶして20分待って強火で片面30秒弱火で2分焼いて触って熱くないなーってなったらオシャレ切りしてみろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:14.04ID:MAr5vOG90
肉は常温か?冷蔵庫から出したてなら後でたてなおせ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 19:56:16.02ID:6d2zK3HNd
>>43
IHコンロや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況