X



【悲報】シンウルトラマンのゼットンさん、全ウルトラシリーズ歴代最強の怪獣になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:17.77ID:C/DIPUFp0
・ネタじゃなくガチで1兆度の火球を出して地球を太陽系ごと消し去れる
・バカでかい、これまでの怪獣が虫に見えるぐらいのサイズ
・倒すことが物理的に不可能、劇中でも直接対決して勝ったわけではない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:28.95ID:C/DIPUFp0
やばいだろこれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:42.56ID:C/DIPUFp0
こんなんウルトラマンじゃねぇよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:49:13.53ID:cgczDUtTd
イフならいけるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:49:14.80ID:lFVplgih0
ガチでってなんや?
初代ゼットンも一兆度の火球出せるが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:31.37ID:iaS+HOfJ0
歴代最強なのは元からちゃうの?いやゼットンしか知らんけどもやな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:54.13ID:C/DIPUFp0
>>5
あれは空想なんたら本によると完全にネタやからな
あの火球が本当に1兆度なら地球はおろか太陽系すら一瞬で蒸発らしいで
今回のゼットンはガチで本当の1兆度の火球が出せる設定
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:51:35.13ID:C/DIPUFp0
>>4
逆に本当にいけると思うか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:51:36.69ID:2ZnWla+z0
宇宙空間で「ゼットン・・・・」て喋ってたのには草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:52:37.73ID:TF6lfSOy0
ワシャワシャワシャゼッットォーーンポポポポポポ…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:52:44.92ID:C/DIPUFp0
>>6
初代ゼットンは強い方やが全シリーズでは全然やで
シンゼットンは全シリーズでも過去最強やと思う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:14.72ID:lFVplgih0
>>7
お前空想なんたら本の記載を公式設定と見なしとるんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:18.33ID:BAXjxINka
>>9
真空で2回も自己紹介してて草
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:49.91ID:aWhL63TI0
新マンの2代目ゼットンにはガッカリだよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:51.20ID:z9NExy4k0
これを操れるゾーフィさんのほうがやばいやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:13.67ID:TF6lfSOy0
戦略兵器ゼットンを光の国が開発したことになってて怖すぎる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:25.80ID:C/DIPUFp0
>>10
まあ兵器やな
ゆうても怪獣なのかあやしいのこれまでもちらほらおるし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:52.77ID:xscwSQaIa
>>18
たしかにそうやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:22.91ID:VoIJKxXSd
>>13
シンのほうでそのネタ拾って
一兆度の熱量なんてあったら地球はおろか太陽系が蒸発してしまう…
って台詞入れてる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:56.73ID:aWhL63TI0
メフィラスさんのあ、急に用事思い出したから帰るわみたいな感じで
撤退するの好き
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:58.58ID:LcAMTn4W0
そういやゼットンの鳴き声って
・ワシャワシャワシャワシャ…
・ピポポポポポ…
・ゼットーン
の3種類もあるんだな、豪華
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:58.90ID:tu1OHTlDa
火力調整できないゴミ兵器
もし滅ぼしたい惑星のすぐそばに善良な住民のいる星があったらどうすんねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:25.41ID:BH6ezbDSd
>>23
損切りは大事やからな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:27.22ID:C/DIPUFp0
>>13
初代ゼットンは1兆度の火球で窓ガラス割るぐらいしかできなかったからな
シンゼットンは火球出した瞬間に太陽系そのものを消せる
こういうことや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:49.35ID:GHmnnZBV0
庵野のつまらないオタク思考にはウンザリ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:06.86ID:xscwSQaIa
>>26
ヒョロガリやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:07.24ID:tu1OHTlDa
>>23
ウルトラマンと戦ってるときゾーフィがチラッと見えたから急いで帰ったんだぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:59.58ID:Qsm+ecKX0
シンゴジかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:17.15ID:C/DIPUFp0
>>25
人間が蟻の巣の中に殺虫スプレー撒くようなもんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:17.43ID:TF6lfSOy0
>>26
力無いなら割とボコせそうやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:58.00ID:RpGGkXQnd
>>7
そんなカスみたいな設定でハラハラするのガイジだけでは?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:59:55.46ID:VoIJKxXSd
>>25
まぁ宇宙には何億種類も知的生命体いるし
お前も毛虫踏み潰したら隣にいたダンゴムシ巻き込んでても気にしないやろ?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:11.02ID:BAXjxINka
ウルトラマン=さかなクン説すき
観察対象に入れ込みまくって俺自身が魚になる変態
そらゾーフィくんもびっくりよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:49.33ID:C/DIPUFp0
>>32
シンゴジラなんて目じゃないぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:19.17ID:gMW1toEy0
ワイは初代マンより帰マンのゼットンが好きなんやが異端か?
あのブヨブヨ漢がたまらんのや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:56.48ID:ltxE4ema0
毎週地球に侵略者来てる世界観で現行地球人にボコられたのを根に持つノンマルトとかいうクソ雑魚土人
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:58.80ID:c3Ef18IPa
シンゴジみたいに取り敢えず行動不能にした感じなん?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:58.87ID:2xtN1aoed
奇跡の87万度でキャッキャしてる(元祖?)光の国がいよいよ以て馬鹿みたいじゃん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:16.76ID:C/DIPUFp0
ちな今回おもろいで
テンポいいしシンゴジラよりおもろいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:29.58ID:SSW9TJwja
ダイナミラクルタイプの異次元に飛ばす技で一撃やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:03:13.36ID:VoIJKxXSd
>>41
ベータカプセルの技術使って別次元に飛ばした
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:03:28.35ID:kiB79oika
メフィラス戦のBGMすき
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:03:54.21ID:aWhL63TI0
>>43
おもろいけど映画館は1回でええわ
円谷はすぐYoutubeで上げてくれるからそれ期待や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:25.36ID:EyvcECy10
パンフにバルタン星人は諸般の事情で出せんかったって言ってたけど諸般の事情って何や?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:27.93ID:4hfskR4Pd
見てないけど怪獣型じゃなくてラミエルみたいな感じの兵器なんやろ?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:30.22ID:C/DIPUFp0
>>47
アマプラでええやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:47.99ID:OjLPZHki0
バルタン星人はでてくるんか?🦀
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:52.36ID:ltxE4ema0
>>48
尺や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:01.45ID:TF6lfSOy0
>>48
難民問題だからウクライナと被って不謹慎
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:39.33ID:seNj7DIha
言うほど生体か🤔?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:43.23ID:VoIJKxXSd
>>53
真面目にやろうとしたら10億人受け入れるかの会議で1時間半くらいかけそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:49.56ID:ThxJuD9Ap
山本耕史のキャスティングはかなり良かったわ
謎の胡散臭さ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:17.09ID:SSW9TJwja
>>48
バルタン星人出した回の監督が自分の許可なしでは出させんって言うてる
しかも最近亡くなったから許可とりようがない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:25.84ID:C/DIPUFp0
バルタンは見た目変にいじったら懐古厨にボコボコにされそうやしな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:32.06ID:kzPahnSfd
出せねえよ
ぬいぐるみ溶けちゃう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:43.75
シンウルトラマン見たばかりなんやが次はどのウルトラマン見ればええんや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:59.32ID:fX3zM9Q90
幼稚
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:06.19ID:e/nh4hNqM?2BP(1000)
ゼットンのモデルは安野モヨコや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:29.01ID:qAtgEXBE0
>>9
テレパシーかっ!?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:35.04ID:/gfm3ETKd
>>60
タロウ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:49.28ID:HvXbyA0ir
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。
 
アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:49.48ID:ltxE4ema0
むしろ今回の地球人がバルタン星人みたいなもんやろ
一人一人が大型兵器の材料とか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:55.96ID:EqAKAcNla
長澤まさみじゃなくてメフィラスの嫁巨大化しろや😡
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:08:58.17ID:Lz3cC/jWa
>>57
そんな口約束関係あるんか?
怪獣の権利って全部円谷プロちゃう?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:03.82ID:Ms61d14+0
瞬間移動出来んし何発も当てたのにウルトラマン殺せへんしただ硬いだけやろ
ハイパーの方が強そう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:15.72ID:S0HKFUX1a
ゼットンは怪獣じゃないぞ(笑)
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:27.40ID:C/DIPUFp0
このゼットン庵野が考えたんかな?
ゼットンだけ改変しすぎやしな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:48.00ID:iA7yqAAqp
ウルトラマンシリーズには武器を振っただけで星を斬ったり宇宙まるごと滅ぼせるのが何体もいるのに
その程度で最強の訳あるかい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:55.28ID:Kh61V0pza
普通に行けばネロンガガボラはねーよな
ネタに走りすぎ
バルタンが難しいにしても初代マンならレッドキング、ブルトン、ゴモラあたりは必要やろて
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:03.90ID:/tQbdtGi0
この調子でシン・アスカも作って欲しい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:25.67ID:Lvsitcdla
>>34
バードンの嘴で絶命しそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:31.38ID:ltxE4ema0
ダダは次があれば出そう
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:52.78ID:Kh61V0pza
>>69
円谷プロ「権利関係とかよくわからんのや😅」
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:11:57.22ID:SSW9TJwja
>>69
レジェンド監督だからみんなそれを尊重しとる
バルタンが出たのは直近で劇場版ウルトラマンXまで遡らんといかん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:06.17ID:C/DIPUFp0
>>73
じゃあ誰が最強なんや?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:15.75ID:S0HKFUX1a
>>58
パワードバルタンかっこいいのに原案者が貶したからって評価ボロカスやからな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:37.14ID:D7qe1QpO0
つまりゾーフィ最強ってことか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:57.76ID:2xtN1aoed
>>70
え? 火球撃ったの?

何らかの方法でゼットンの火球の情報知って、それ対策に(火球撃たれる前に)
ベータカプセルどうこうで対処したんだと思ったけどこのスレ見た感じ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:04.27ID:bGGj+KlVd
すまん
キングジョーは出るんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:44.89ID:ltxE4ema0
パワード怪獣は全員突っ立ってるだけの木偶の坊や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:50.20ID:3lzjIk8L0
興味的だけどやっぱり怪獣映画は映画館で見てこそやな
立川極爆最高やったわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:58.25ID:RvBr1mQC0
ゼットンにボコられた時の絶望感良かったなぁ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:30.86ID:Lvsitcdla
>>84
シンセブンまで待て
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:44.76ID:SSW9TJwja
>>84
シンウルトラセブンまで構想があるからその時は間違いなく出るやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:49.06ID:zhxRXlbwd
ゼットンとかザ・グレイトバトルの1面のボスの印象しかなかったけどリアタイ世代には刺さったんやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:54.11ID:X77ZVKul0
ウルトラマン撃墜した火の玉は何度なんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:34.23ID:S0HKFUX1a
庵野にはゾフィー主役の話撮ってほしい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:49.64ID:iA7yqAAqp
>>80
今のところはグリムドやろうねぇ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:53.42ID:O1tgjW4Zd
メフィラスすら逃げ出すゾーフィが最強や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:02.05ID:nTH/Qj2P0
一兆度ってビッグバン起こせる気温らしいな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:13.43ID:dcHEEuE50
ゼットンでわざわざ火球出さずになんたら空間から直接地球に火球出したらええやんとは思った
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:16.01ID:LUgDf/dg0
シンウル観た後になんとなくウルトラゾーンを観たくなったワイ、ツブイマになくて絶望する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況