X



【悲報】シンウルトラマンのゼットンさん、全ウルトラシリーズ歴代最強の怪獣になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:17.77ID:C/DIPUFp0
・ネタじゃなくガチで1兆度の火球を出して地球を太陽系ごと消し去れる
・バカでかい、これまでの怪獣が虫に見えるぐらいのサイズ
・倒すことが物理的に不可能、劇中でも直接対決して勝ったわけではない
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:28.95ID:C/DIPUFp0
やばいだろこれ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:48:42.56ID:C/DIPUFp0
こんなんウルトラマンじゃねぇよ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:49:13.53ID:cgczDUtTd
イフならいけるやろ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:49:14.80ID:lFVplgih0
ガチでってなんや?
初代ゼットンも一兆度の火球出せるが
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:31.37ID:iaS+HOfJ0
歴代最強なのは元からちゃうの?いやゼットンしか知らんけどもやな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:54.13ID:C/DIPUFp0
>>5
あれは空想なんたら本によると完全にネタやからな
あの火球が本当に1兆度なら地球はおろか太陽系すら一瞬で蒸発らしいで
今回のゼットンはガチで本当の1兆度の火球が出せる設定
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:51:35.13ID:C/DIPUFp0
>>4
逆に本当にいけると思うか?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:51:36.69ID:2ZnWla+z0
宇宙空間で「ゼットン・・・・」て喋ってたのには草
2022/05/17(火) 18:51:55.11ID:Lz3cC/jWa
そもそも怪獣かあれ
砲台やろ?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:52:37.73ID:TF6lfSOy0
ワシャワシャワシャゼッットォーーンポポポポポポ…
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:52:44.92ID:C/DIPUFp0
>>6
初代ゼットンは強い方やが全シリーズでは全然やで
シンゼットンは全シリーズでも過去最強やと思う
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:14.72ID:lFVplgih0
>>7
お前空想なんたら本の記載を公式設定と見なしとるんか
2022/05/17(火) 18:53:18.03ID:0JGY99nIr
いうほど怪獣か?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:18.33ID:BAXjxINka
>>9
真空で2回も自己紹介してて草
2022/05/17(火) 18:53:49.91ID:aWhL63TI0
新マンの2代目ゼットンにはガッカリだよ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:51.20ID:z9NExy4k0
これを操れるゾーフィさんのほうがやばいやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:13.67ID:TF6lfSOy0
戦略兵器ゼットンを光の国が開発したことになってて怖すぎる
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:25.80ID:C/DIPUFp0
>>10
まあ兵器やな
ゆうても怪獣なのかあやしいのこれまでもちらほらおるし
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:54:52.77ID:xscwSQaIa
>>18
たしかにそうやな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:22.91ID:VoIJKxXSd
>>13
シンのほうでそのネタ拾って
一兆度の熱量なんてあったら地球はおろか太陽系が蒸発してしまう…
って台詞入れてる
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:46.39ID:BH6ezbDSd
>>13
運営が公式にしたんや

https://i.imgur.com/I0Lm1fJ.jpg
2022/05/17(火) 18:55:56.73ID:aWhL63TI0
メフィラスさんのあ、急に用事思い出したから帰るわみたいな感じで
撤退するの好き
2022/05/17(火) 18:55:58.58ID:LcAMTn4W0
そういやゼットンの鳴き声って
・ワシャワシャワシャワシャ…
・ピポポポポポ…
・ゼットーン
の3種類もあるんだな、豪華
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:58.90ID:tu1OHTlDa
火力調整できないゴミ兵器
もし滅ぼしたい惑星のすぐそばに善良な住民のいる星があったらどうすんねん
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:05.39ID:VoIJKxXSd
>>18
今回地球にきたのこいつやし
https://i.imgur.com/jkem9Yw.jpg
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:25.41ID:BH6ezbDSd
>>23
損切りは大事やからな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:27.22ID:C/DIPUFp0
>>13
初代ゼットンは1兆度の火球で窓ガラス割るぐらいしかできなかったからな
シンゼットンは火球出した瞬間に太陽系そのものを消せる
こういうことや
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:56:49.35ID:GHmnnZBV0
庵野のつまらないオタク思考にはウンザリ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:06.86ID:xscwSQaIa
>>26
ヒョロガリやん
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:07.24ID:tu1OHTlDa
>>23
ウルトラマンと戦ってるときゾーフィがチラッと見えたから急いで帰ったんだぞ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:59.58ID:Qsm+ecKX0
シンゴジかな
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:17.15ID:C/DIPUFp0
>>25
人間が蟻の巣の中に殺虫スプレー撒くようなもんや
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:17.43ID:TF6lfSOy0
>>26
力無いなら割とボコせそうやな
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:58:58.00ID:RpGGkXQnd
>>7
そんなカスみたいな設定でハラハラするのガイジだけでは?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 18:59:55.46ID:VoIJKxXSd
>>25
まぁ宇宙には何億種類も知的生命体いるし
お前も毛虫踏み潰したら隣にいたダンゴムシ巻き込んでても気にしないやろ?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:11.02ID:BAXjxINka
ウルトラマン=さかなクン説すき
観察対象に入れ込みまくって俺自身が魚になる変態
そらゾーフィくんもびっくりよ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:49.33ID:C/DIPUFp0
>>32
シンゴジラなんて目じゃないぞ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:19.17ID:gMW1toEy0
ワイは初代マンより帰マンのゼットンが好きなんやが異端か?
あのブヨブヨ漢がたまらんのや
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:56.48ID:ltxE4ema0
毎週地球に侵略者来てる世界観で現行地球人にボコられたのを根に持つノンマルトとかいうクソ雑魚土人
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:58.80ID:c3Ef18IPa
シンゴジみたいに取り敢えず行動不能にした感じなん?
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:01:58.87ID:2xtN1aoed
奇跡の87万度でキャッキャしてる(元祖?)光の国がいよいよ以て馬鹿みたいじゃん
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:16.76ID:C/DIPUFp0
ちな今回おもろいで
テンポいいしシンゴジラよりおもろいわ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:02:29.58ID:SSW9TJwja
ダイナミラクルタイプの異次元に飛ばす技で一撃やろ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:03:13.36ID:VoIJKxXSd
>>41
ベータカプセルの技術使って別次元に飛ばした
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:03:28.35ID:kiB79oika
メフィラス戦のBGMすき
2022/05/17(火) 19:03:54.21ID:aWhL63TI0
>>43
おもろいけど映画館は1回でええわ
円谷はすぐYoutubeで上げてくれるからそれ期待や
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:25.36ID:EyvcECy10
パンフにバルタン星人は諸般の事情で出せんかったって言ってたけど諸般の事情って何や?
2022/05/17(火) 19:04:27.93ID:4hfskR4Pd
見てないけど怪獣型じゃなくてラミエルみたいな感じの兵器なんやろ?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:30.22ID:C/DIPUFp0
>>47
アマプラでええやん
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:47.99ID:OjLPZHki0
バルタン星人はでてくるんか?🦀
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:04:52.36ID:ltxE4ema0
>>48
尺や
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:01.45ID:TF6lfSOy0
>>48
難民問題だからウクライナと被って不謹慎
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:39.33ID:seNj7DIha
言うほど生体か🤔?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:43.23ID:VoIJKxXSd
>>53
真面目にやろうとしたら10億人受け入れるかの会議で1時間半くらいかけそう
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:49.56ID:ThxJuD9Ap
山本耕史のキャスティングはかなり良かったわ
謎の胡散臭さ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:17.09ID:SSW9TJwja
>>48
バルタン星人出した回の監督が自分の許可なしでは出させんって言うてる
しかも最近亡くなったから許可とりようがない
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:25.84ID:C/DIPUFp0
バルタンは見た目変にいじったら懐古厨にボコボコにされそうやしな
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:32.06ID:kzPahnSfd
出せねえよ
ぬいぐるみ溶けちゃう
2022/05/17(火) 19:06:43.75
シンウルトラマン見たばかりなんやが次はどのウルトラマン見ればええんや?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:59.32ID:fX3zM9Q90
幼稚
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:06.19ID:e/nh4hNqM?2BP(1000)
ゼットンのモデルは安野モヨコや
2022/05/17(火) 19:07:28.72ID:aWhL63TI0
>>60
トップをねらえ見とけ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:29.01ID:qAtgEXBE0
>>9
テレパシーかっ!?
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:35.04ID:/gfm3ETKd
>>60
タロウ
2022/05/17(火) 19:07:49.28ID:HvXbyA0ir
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。
 
アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:07:49.48ID:ltxE4ema0
むしろ今回の地球人がバルタン星人みたいなもんやろ
一人一人が大型兵器の材料とか
2022/05/17(火) 19:07:55.96ID:EqAKAcNla
長澤まさみじゃなくてメフィラスの嫁巨大化しろや😡
2022/05/17(火) 19:08:58.17ID:Lz3cC/jWa
>>57
そんな口約束関係あるんか?
怪獣の権利って全部円谷プロちゃう?
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:03.82ID:Ms61d14+0
瞬間移動出来んし何発も当てたのにウルトラマン殺せへんしただ硬いだけやろ
ハイパーの方が強そう
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:15.72ID:S0HKFUX1a
ゼットンは怪獣じゃないぞ(笑)
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:27.40ID:C/DIPUFp0
このゼットン庵野が考えたんかな?
ゼットンだけ改変しすぎやしな
2022/05/17(火) 19:09:48.00ID:iA7yqAAqp
ウルトラマンシリーズには武器を振っただけで星を斬ったり宇宙まるごと滅ぼせるのが何体もいるのに
その程度で最強の訳あるかい
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:09:55.28ID:Kh61V0pza
普通に行けばネロンガガボラはねーよな
ネタに走りすぎ
バルタンが難しいにしても初代マンならレッドキング、ブルトン、ゴモラあたりは必要やろて
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:03.90ID:/tQbdtGi0
この調子でシン・アスカも作って欲しい
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:25.67ID:Lvsitcdla
>>34
バードンの嘴で絶命しそう
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:31.38ID:ltxE4ema0
ダダは次があれば出そう
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:52.78ID:Kh61V0pza
>>69
円谷プロ「権利関係とかよくわからんのや😅」
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:11:57.22ID:SSW9TJwja
>>69
レジェンド監督だからみんなそれを尊重しとる
バルタンが出たのは直近で劇場版ウルトラマンXまで遡らんといかん
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:06.17ID:C/DIPUFp0
>>73
じゃあ誰が最強なんや?
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:15.75ID:S0HKFUX1a
>>58
パワードバルタンかっこいいのに原案者が貶したからって評価ボロカスやからな
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:37.14ID:D7qe1QpO0
つまりゾーフィ最強ってことか?
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:57.76ID:2xtN1aoed
>>70
え? 火球撃ったの?

何らかの方法でゼットンの火球の情報知って、それ対策に(火球撃たれる前に)
ベータカプセルどうこうで対処したんだと思ったけどこのスレ見た感じ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:04.27ID:bGGj+KlVd
すまん
キングジョーは出るんか?
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:44.89ID:ltxE4ema0
パワード怪獣は全員突っ立ってるだけの木偶の坊や
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:50.20ID:3lzjIk8L0
興味的だけどやっぱり怪獣映画は映画館で見てこそやな
立川極爆最高やったわ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:13:58.25ID:RvBr1mQC0
ゼットンにボコられた時の絶望感良かったなぁ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:30.86ID:Lvsitcdla
>>84
シンセブンまで待て
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:43.23ID:r8aakWWD0
ゾフィーがいれば大丈夫
https://i.imgur.com/FkLT8A1.jpg
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:44.76ID:SSW9TJwja
>>84
シンウルトラセブンまで構想があるからその時は間違いなく出るやろ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:49.06ID:zhxRXlbwd
ゼットンとかザ・グレイトバトルの1面のボスの印象しかなかったけどリアタイ世代には刺さったんやな
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:14:54.11ID:X77ZVKul0
ウルトラマン撃墜した火の玉は何度なんや
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:18.99ID:OTAP7k8+0
http://imgur.com/WCmUAfK.jpg
2022/05/17(火) 19:15:23.76ID:h9Qiprp9d
>>13
シンで公式設定になったぞ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:34.23ID:S0HKFUX1a
庵野にはゾフィー主役の話撮ってほしい
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:49.64ID:iA7yqAAqp
>>80
今のところはグリムドやろうねぇ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:53.42ID:O1tgjW4Zd
メフィラスすら逃げ出すゾーフィが最強や
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:59.32ID:ltxE4ema0
https://i.imgur.com/qHtjCFk.jpg
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:02.05ID:nTH/Qj2P0
一兆度ってビッグバン起こせる気温らしいな
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:13.43ID:dcHEEuE50
ゼットンでわざわざ火球出さずになんたら空間から直接地球に火球出したらええやんとは思った
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:16.01ID:LUgDf/dg0
シンウル観た後になんとなくウルトラゾーンを観たくなったワイ、ツブイマになくて絶望する
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:33.13ID:bGGj+KlVd
>>88
>>90

あの電気シェーバー感好きなんよね
嬉しいわ
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:16:59.93ID:OldqcM9Ka
言うほど怪獣か?単なる砲台やん
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:04.23ID:C/DIPUFp0
>>91
全然リアタイちゃうけど
ゼットンの1兆度の設定とか上手く拾ってアレンジしてきたのが良かったわ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:09.60ID:xlj5ifZ90
一兆度の火球が吐けるのと吐いた火球が一兆度やないのは関係ないやろ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:18.68ID:gEcPSHfkd
庵野が1番思い入れあるのがジャックだし帰マンは撮るんじゃね?
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:37.78ID:Ms61d14+0
>>83
火球やなくて迎撃ビームや
原作でも変なハンドスライサーみたいなんで殺されたしゼットンはそんくらい強い
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:17:41.27ID:y4x6YTPl0
光の巨人ってウルトラマンダイナとかだけの設定なんだっけ?
2022/05/17(火) 19:17:55.48ID:iA7yqAAqp
ゼットンEXなんか100兆度で一発で宇宙丸ごと滅ぼすから
その程度じゃゼットン界に限っても最強や無いぞ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:11.63ID:XqMyxrtl0
アンチマターのが強いんだよなあ
まずは反物質化光線撃てるようになってからやぞ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:11.66ID:AXySlgWad
チートラマンとかいうやつらなら勝てるんやろ?
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:11.88ID:Kh61V0pza
>>106
セブンちゃうんかい
帰りマンて大したエピソードなくね
途中からブレスレット無双やし
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:18:58.24ID:C/DIPUFp0
>>99
数100光年先の惑星の生命すら熱で即死するらしいで
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:19:10.57ID:BxK63s8t0
もう少し尺があったりというか連続ドラマとかだったら
最後にブラックホール的なのから最後まで生き残ろうとするウルトマランで泣けた気がする
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:19:56.41ID:OldqcM9Ka
>>114
ウルトマラン草
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:06.88ID:49bS3FVZr
ゾフィが帰ってきたの役割担う説あるよな
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:07.35ID:6kzr0jvX0
なんで別次元対策しとらんの?
ゼットンの展開もエネルギーもプランクプレーンから持ってきてそうだけど
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:08.20ID:OTAP7k8+0
http://imgur.com/vxDbveH.gif
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:20.69ID:Lsa/R2zB0
イフ倒せるんか?
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:30.25ID:ltxE4ema0
https://i.imgur.com/SurzRlK.jpg
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:38.59ID:TF6lfSOy0
内容的にはドラマにした方が良かったと思うけど
興行収入的には映画館一択なんやろなあ
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:52.33ID:9mqoQUrk0
ゼットンってネーミング最高だよな
最後のアルファベットのZな上にゼットンって語感が強そうだもん
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:53.38ID:49bS3FVZr
>>112
ムルチはやりそうやが他なにするかな
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:21:25.87ID:Kh61V0pza
>>121
40話を2時間は無理あったわな
あれこれやりたくて結局薄まった感すごい
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:21:30.54ID:9uMLiPAv0
>>123
使徒の元ネタのプリズ魔はやりそう
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:21:30.86ID:Lvsitcdla
>>120
後から強力な怪獣出てきてそいつの餌になる噛ませっぽい
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:21:34.65ID:Dt25tho0r
次回作は売上次第やぞ作って欲しいならひたすら周回しろよ
エヴァのようにな
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:05.07ID:n/P1wq9pa
シンウルトラマンの戦闘シーンは
ウルトラマンは大好きだけどプロレスにはまっっっったく興味無いと昭和シリーズのあのバトルは再現できないって事実を突き付けられて
オタクの駄目な部分を見せられてるようで辛かった
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:11.50ID:0/ASte3B0
>>120
うんこ投げてきそう
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:17.92ID:a4s7ilve0
シンの怪獣と外星人の設定って庵野が作ったの?
それとも円谷から提示されたの?
パンフとかデザインワークス買ってないから誰か教えてや
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:28.05ID:VGNcQpVkd
特撮映画とか10億行くだけでも凄いからな
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:30.98ID:Lvsitcdla
>>127
ネタバレちょっと見てきたが面白そうだな
久しぶりに映画館行こうかな
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:32.99ID:49bS3FVZr
物足りない感はまあ初代の一話一話が濃すぎてな
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:39.61ID:ltxE4ema0
>>126
嫌儲超獣マルガメドンにバラバラにされるよ
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:40.88ID:/87Rymr70
>>112
セブンよりは初代の方が好き言うとるで
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:22:50.86ID:6kzr0jvX0
>>127
パチンコの良台ができたら余裕や
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:09.48ID:BAXjxINka
>>117
光の国なんか正義マンしかおらんからそもそもゼットンを壊すウルトラマンがおかしいというか大罪人やねん
ベータシステムも基本的には光の国と一部しか持ってないし
ゾーフィも連れ帰って責任を果たせと言ってたし懲役みたいなやつがあるんやろ
2022/05/17(火) 19:23:11.46ID:HfozFP9L0
>>51
出てこないらしいな
なんでやろ
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:13.57ID:Dt25tho0r
>>132
普通におもろいで
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:25.08ID:C/DIPUFp0
>>122
もともとZとひらがなのんの組み合わせが元ネタやしな
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:25.53ID:2xtN1aoed
>>105
それ言うと初代からしてそうじゃね?
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:29.45ID:gkg/Nwxgd
別次元に追放でOKなら
別に最強にならんよな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:35.88ID:NiuFya1w0
シンゴジと世界繋がってるってネタバレ見たけどマジなん?そういうのイヤなんだが
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:49.06ID:6hC9YHvc0
>>120
ちょっとかわいいの腹立つ
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:09.33ID:49bS3FVZr
>>138
出せたとしてあいつらだけで尺埋まってしむう
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:11.03ID:2xtN1aoed
>>107
サンガツ
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:29.36ID:BxK63s8t0
>>135
初代が一番すきで偽ウルトラマンがすきで
割と怪獣にはあんま興味ないとか言ってたね
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:38.57ID:6kzr0jvX0
>>137
そうか
あれできるのがそもそもウルトラ一族しかおらんのか
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:39.51ID:iA7yqAAqp
>>142
そのくらいウルトラ兄弟の中では弱い方のレオかて普通に帰って来れるしなぁ
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:51.88ID:gl4NhGx50
https://i.imgur.com/P1NYne0.jpg
https://i.imgur.com/7JELUxq.jpg
https://i.imgur.com/y4Witpy.jpg
https://i.imgur.com/Fe37udC.jpg
https://i.imgur.com/0AoY0Dj.jpg
https://i.imgur.com/b3gc3Ft.jpg
コイツ結構地球楽しんでんな
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:53.84ID:Dt25tho0r
>>136
そういえばシンウルトラのおかげでどこかのパチメーカーが救われたみたいな話をなんJでみたけどメーカー忘れたわ
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:25:02.05ID:/87Rymr70
>>143
パラレルワールドみたいな感じや
クウガとアギトみたいな
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:25:33.81ID:Ztf+YgPVp
セ” ッ“ ト” ン“
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:25:45.12ID:QFbFft1q0
>>128
なんかあかんかったんか
2022/05/17(火) 19:26:02.45ID:7AXppMVf0
ウルトラマンが拉致されて腹筋ボコボコにパンチ食らって
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れるそのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった
ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ あの、ターミネーター強力なパワーを貰って家族会議がはじまる

これがあらすじや
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:26:04.67ID:fXBQ0CMH0
映画見てきたけどあんまり面白くなかったぞ
庵野信者はもう庵野が作れば何でもいいんやろ
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:26:05.25ID:NiuFya1w0
>>152
なら良いわ
シンとか謳っておいて同じ世界線でやったらアホすぎるからな
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:26:16.20ID:C2Le9AQ6a
>>143
版権的に無理だから大丈夫や
シンゴジラのキャスト被りとゴジラに似てる怪獣がでたくらい
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:26:31.88ID:BxK63s8t0
>>145
核実験により滅んだ故郷
大量の移民

設定だけでお腹いっぱいになるわ
脚本が滅茶苦茶デリケートな内容になる
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:26:50.46ID:Ztf+YgPVp
>>157
見たらわかるけど
シンゴジラ見てるなら開幕1分でクスッとくるで
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:05.05ID:V7aepFaZ0
1000000000000度の火球作ってる時何で地球平気だったんや?ヤバいやろ
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:17.77ID:LUgDf/dg0
>>150
かわいい
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:18.70ID:/87Rymr70
山本耕史ばっかり注目されとるけど斎藤工もだいぶええ演技しとるよな
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:19.16ID:gX3wyNpzd
ゼットン戦があまりに微妙すぎたわ
赤背景に変身時ポーズのあのアングル乱発しすぎでギャグにしか見えんし、最後はトイレに吸い込まれそうになってるウルトラマンをまあまあ長い時間眺めるだけって
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:23.44ID:O1tgjW4Zd
>>150
使いやすいからしゃーない
2022/05/17(火) 19:27:45.88ID:o5g01dSNa
あれ怪獣じゃなくて光の国の兵器やろ
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:28:23.71ID:nMrFavm0a
>>166
一応生物兵器とは言われとる
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:28:26.28ID:JvjHaD2fd
>>53
撮影2年前やぞ
泣く泣くカットしたんか?
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:28:29.95ID:49bS3FVZr
ウルトラマン敗北の絶望感全然ないのはワイも不満
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:28:43.96ID:zcGJ7ZXda
>>163
ワイも斎藤工ええと思ったで
もうちょっと痩せててほしかったが
長澤まさみといい顎のあたりだるだるすぎる

山下はそんなでもない演技過剰や
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:28:45.69ID:fXBQ0CMH0
ゼットン倒す時にもう一回変身したのはどういうことなん?
何回でも変身して巨大化出来るんか?
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:29:07.65ID:fZzwkR6hd
>>150
シンタツタまぁまぁうまかった😋
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:29:20.86ID:BxK63s8t0
>>163
俺はすきだった
地球慣れしてない外星人らしさがあって
後やっぱり単純にカッコいいし
2022/05/17(火) 19:29:23.34ID:HfozFP9L0
続編で帰って来たウルトラマンやってリベンジや
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:29:40.46ID:n/P1wq9pa
>>154
縦回転とかスペシウム光線通用しないからの八つ裂き光輪とかチョップ痛がる
みたいな原作の小ネタは拾えても肉弾戦の再現を全然できてなかった
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:29:48.12ID:/87Rymr70
>>170
途中までそんな気にならんかったけど病院で寝てる時の下顎と二の腕見て結構太っとると思ったわ
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:29:53.17ID:SlexEr/la
禍特隊ってよう最初の数体の怪獣倒せたよな
逃げられてた奴もおったけど
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:07.63ID:Ztf+YgPVp
ゼットン出てから20分長くして盛り上げてたらもっと名作扱いだったやろな
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:14.88ID:zcGJ7ZXda
>>171
シンプルに言えばベータカプセルを発動させて異次元への扉を開いたんや
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:30:57.34ID:BAXjxINka
あの既視感なんだろうと思ったらあれやな
アントマンで小さくなるボタン2回押してプランクプレーンに行くのと似てるな
2022/05/17(火) 19:31:22.62ID:0keiVOGV0
これからメディアでの初代の役割がシンウルトラマンに取られる事はないよな?
ワイはマン兄さんの方が好きや
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:31:36.73ID:zcGJ7ZXda
>>177
ウルトラマンが出ずに人間だけで退治するウルトラQが元ネタやからね
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:31:45.17ID:49bS3FVZr
ワイはそこそこ楽しめたけどウルトラマン全く知らん人からしたら魅力半減どころやないやろ
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:03.47ID:JvjHaD2fd
>>170
もう30後半なんやから単純に歳なんやろな
でも20代使ったら働き盛りの官僚のイメージじゃなくなってまうし
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:09.13ID:kiB79oika
怪獣もっと見たかったな
尺の関係でしゃーないけど
ベムラー、レッドキング、アントラー、テレスドン、ジャミラ、ゴモラ、ジェロニモンとか魅力的なのいっぱいあるな
シンセブンがあればそっちは宇宙人ばっかになりそうやし
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:17.12ID:Ztf+YgPVp
>>181
ゴジラがメディア出る時あのいかれたバケモンが出てこないし大丈夫やろ
2022/05/17(火) 19:32:23.71ID:HfozFP9L0
>>181
それはないやろうけど映画で共演はありそう
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:28.52ID:QFbFft1q0
>>175
ウルトラマンの肉弾戦ってもみ合ってマウント取ってあとは殴るくらいやん
そんなのにプロレスの知識必要か?というか宇宙人がいきなりプロレス技をしかけても逆におかしいやろ
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:29.46ID:iA7yqAAqp
>>169
言うてウルトラシリーズの中でウルトラマンなんか四六時中負けてるから今更やろ
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:32:36.12ID:V7aepFaZ0
ピグモン出せや
2022/05/17(火) 19:32:53.48ID:4rF4zLI20
みんな口揃えてカッコよかったって言ってるけどどうなんや
バーチャロンとかACの砲台みたいなのイメージしてるんやが
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:19.42ID:ltxE4ema0
>>150

https://i.imgur.com/nmDX9wx.jpg
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:19.52ID:C/DIPUFp0
>>185
今の時点できりぎゅうぎゅうやしな
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:20.06ID:BxK63s8t0
>>181
これからマン兄さんの立場を奪うために年々ムキムキになっていくシンくん…
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:25.16ID:3bPIaQjt0
>>138
今は時期が悪い
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:27.56ID:49bS3FVZr
>>189
初代のゼットンに負けたときはマジでファン大騒ぎやったらしいからなあ
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:31.83ID:c+N/wb2p0
ワイウルトラマン初心者、シンゴジを期待して後悔
知らん方が楽しめるとか、単純に楽しむのが正しいとか、結局全部特撮オタの意見やねん
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:37.83ID:zcGJ7ZXda
>>184
あいつら2人とも公安やろもっと精悍な感じでええやん
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:41.57ID:tzAb43zn0
シンのゾフィー兄さんほんと怖い
山ちゃんじゃなかったらなおさら怖いわ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:59.32ID:ltxE4ema0
>>190
人間の都合に合わせる怪獣なんかいらんわ
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:00.67ID:Ztf+YgPVp
>>191
スタイリッシュなかっこよさは無いぞ
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:04.43ID:n/P1wq9pa
長澤まさみがバディ云々の説明したとこで
神永(本物)とウルトラマンのバディも描かれるのかと期待してたけどホンマに死でたのは肩透かしやったな
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:34.96ID:gX3wyNpzd
科特隊だとメガネ女の顎肉が地味に気になった
長澤まさみも初登場時バーンとアップで出た時の老いの隠せなさが悲しくなった
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:41.69ID:BxK63s8t0
>>188
あんまり運動神経良くない感じはCGだと難しいからな
初代のデカくなっただけのその辺のおっさんが戦ってる感は
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:46.75ID:zcGJ7ZXda
>>197
ゴジラは元々2時間で収まってる映画が元ネタやからそら完結してるわな
ウルトラマンは40話あるんやから無理ある
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:34:50.59ID:FJxL7eCV0
外星人の甘言に毎度騙される官僚たち、数度怪獣を退けたとは思えん軍隊、結局ウルトラマン便りの同僚たちであんまり没頭できんかったわ😡
あれは原作オマージュなん?
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:35:01.18ID:HSvzFn1T0
>>28
温度いくらあってもスカスカじゃ熱量足りないからな
地球上空の大気は太陽光受けて超高温やけどスカスカすぎて実際には凍りつく寒さやしね
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:35:16.69ID:JvjHaD2fd
>>198
痩せてる痩せてないに関わらずフェイスラインだるむのがあの年代なんやろ
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:35:34.74ID:hmhf2wWza
ゼットンの造形て秀逸やな
めっちゃ強そうな上に禍々しいしカッコいい
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:35:47.67ID:QmO1KaP70
いい大人がウルトラマンの映画を普通に映画館へ観に行けるのは
庵野ブランドのおかげやな
地味にすごいことやと思うで
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:35:54.99ID:BxK63s8t0
>>196
最高視聴率40%越えの化け物番組の主役が最終回で叩きのめされるんだからそら衝撃よ
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:36:02.80ID:5ncJ7ImMd
怪獣っていうか生物を滅ぼすための兵器みたいな感じなのがむしろ良かったわ
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:36:24.99ID:zcGJ7ZXda
>>206
原作やと家督隊は要所で活躍
政治家みたいなのはあんまり出てこない
宇宙人が一方的に活動してるだけって感じ
通常戦力が役に立たないのは原作どおり
2022/05/17(火) 19:36:49.21ID:+tbQHo+10
>>197
自分は全く知らんけど面白かったから、そこはほんと人によるんやと思う
2022/05/17(火) 19:36:57.01ID:4rF4zLI20
>>201
面影はあるんか?
これ以上聞くと観に行けって言われそうやから最後の質問や
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:19.29ID:AtKTz7qta
言うて今のムキムキマンさんならなんとかするやろう
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:31.12ID:z1ztJihGp
ダイコンフィルムの演技が上手くなったバージョンって感じよな
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:32.80ID:xscwSQaIa
>>206
騙されるというよりは政府は世界情勢的に異星人の力に乗っかる選択肢しか取れなかったって表現やろな
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:38.65ID:Ztf+YgPVp
>>206
政治周りや法周り気にしながら軍隊が色々頑張るのはシンゴジでもうやったし
同じことしてもしょうがねぇわ
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:51.36ID:ltxE4ema0
こいつもシンでリメイクしろ
https://i.imgur.com/RJPql2x.jpg
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:59.82ID:lFVplgih0
>>210
それはあるな
仮面ライダーや戦隊の映画は見に行けないがシンゴジラからの流れでシンウルトラマンは許されてる雰囲気がある
2022/05/17(火) 19:38:17.65ID:4rF4zLI20
>>216
http://banjo.moe-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/cap230.jpg
メビウスの時やべーよな 変身前は爺さんやけど
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:27.89ID:+IDZ/HyA0
ゾフィー頭おかしくない?
ルール厳守は分かるが
あたおかな兵器持ってきて倒したら許して貰えるってどうゆうこと?
光の国の掟脳筋すぎやろ
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:44.82ID:KCYEDKv6d
>>93
捏造するな
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:47.56ID:UxUmXDIaa
>>206
政治家→出てこない
軍隊→たまに出てきてボコられる
科特隊→毎回出演するけどほぼウルトラマン頼り

ほぼ原作再現や
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:38:54.06ID:Lvsitcdla
>>189
二話跨ぎのは大体一回負けるよな
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:07.97ID:BxK63s8t0
>>222
大胸筋バリアすき
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:21.86ID:Ztf+YgPVp
>>215
すまんこれ映画についての話じゃなくてゼットンについてか
面影はめっちゃあるで
でも生物感は完全に消えた
普通にエヴァの使徒や
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:27.34ID:lROpaRQd0
ゼットンって人間に負けたやろ
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:43.97ID:kiB79oika
メフィラスかっこよかったけど一緒に見た友達がスマートスピーカーにありそうって言ってた
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:46.25ID:ltxE4ema0
そんなにチンポが好きになったのかウルトラマン
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652783959/
2022/05/17(火) 19:40:01.12ID:4rF4zLI20
>>228
サンクス見に行くわ
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:40:18.20ID:49bS3FVZr
>>223
多分ゾフィも処分受けるやろ
地球に放り出されてゾフィ=帰ってきた編のスタートや
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:40:22.17ID:ajovHAmxa
つーか初代ウルトラマンですらゴモラに一度負けてるやん
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:40:30.48ID:L9Y2EgWT0
今回のゼットンは怪獣というより兵器だね
ガンダムで言う所の攻撃一切受け付けないコロニーレーザー
2022/05/17(火) 19:41:04.51ID:HfozFP9L0
>>233
まずアントラーを倒さないと
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:41:13.57ID:BxK63s8t0
>>233
デザイン被らせたからその手もあるのか
2022/05/17(火) 19:41:14.41ID:HJt0PHxLd
リバウンド光線すら出れたのにウルトラアタック光線はハブられた
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:41:38.79ID:z/CiQC8v0
引きでボコボコにされてんのシュールで面白かった
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:41:47.66ID:BAXjxINka
>>223
そら虫けらだと思ってた生命体がゼットン倒す程度の知能持ってたら認めるやろ
ウルトラマンも人間ええやろ?ってしつこく説得してくるし
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:42:07.91ID:FJxL7eCV0
原作リスペクトなんやな
監督とか原作めちゃくちゃ好きすぎて大衆向けをちょっと外したかんじやな😫
シンゴジは元ネタ知らずに楽しめたのに
2022/05/17(火) 19:42:10.68ID:BpGS44wF0
この路線が受けたんやから
もっと怪異的なウルトラマン増えてもええと思うんよ
何が言いてーかってーとウルトラQを現代版でヤれ
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:16.56ID:AtKTz7qta
勇敢なゾフィー隊長とキチガイ宇宙人ゾーフィは別物やからな間違うなよ
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:17.93ID:/Sv8Hd/F0
あれゼットンが展開される前にウルトラマンが遠くに持っていけばよくなかった?
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:24.44ID:Cso9rtOY0
ヒッポリト星人とか見てみたい
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:27.27ID:YZB5v4mFM
どうせ根源的破滅招来体が裏で糸引いてるぞ
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:31.37ID:+IDZ/HyA0
>>240
虫けらだとは思ってないやろ
むしろこのまま進化したら自分らみたいになるから危ないとか言ってたやろ
研究もシンゴジと違ってウルトラマンがほぼ答え教えてたみたいなもんやし
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:33.92ID:0Q6m+hgF0
>>1見て思ったわ、こういうオタクのネタを本当にやるからオタクには堪らないんだろうな
ちょwwww1兆度ネタ本当に採用しててやべえwwwwwwwみたいに
249風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:43:50.72ID:InNaDCvzM
いうてもウルトラマンキングのが強いやろ
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:44:01.03ID:49bS3FVZr
興行収入的には出だし好調なんか?
知らない人ウケが悪いからゴジラみたいな伸びは期待できんけど
2022/05/17(火) 19:44:12.95ID:F/ZX8GpW0
>>118
ファッ!?ってなってるやん
2022/05/17(火) 19:44:25.98ID:el2ZO97SM
>>241
今回のはウルトラマン大好き庵野がお前らウルトラマン見ろやって作った様なもんやし
ウルトラマンが完璧なのに自分色強くする必要ある?みたいな

それで昨日はウルトラマンZが話題になってたし
まぁまぁ上手いこと作用したんじゃね?
2022/05/17(火) 19:45:24.77ID:HfozFP9L0
>>250
出だしはシンゴジラを上回ったようやで
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:40.07ID:/Sv8Hd/F0
むしろ地球人ヤバいから光の国の総力挙げて潰すわってなりそうやけど
ベータシステム応用したら地球人全員がウルトラみたいなクソ強生物兵器にもなれるんやろ?
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:40.86ID:+IDZ/HyA0
シン・ゴジラが面白かったから楽しみに行ったのに従来のファン向けすぎて合わなかったわ
事前知識なしやと賞味期限つまらん
256風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:42.89ID:n/P1wq9pa
ワイは再放送で見たウルトラマンの知識がある程度のレベルのニワカやけど
βシステムの原理をウルトラマンから教えて貰ってゼットンとの決着もウルトラマン頼みのあの展開はええの?
ゼットン戦ってウルトラマンに頼らないで人間だけで倒すから評価されてたとこあるやん
257風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:45.90ID:49bS3FVZr
>>248
やりすぎでちょっと冷めたけど少数派なんやろなワイみたいなの
ゾーフィがゼットン連れてくるのとか公式でやんなよさっむと思ったわ
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:49.65ID:fm/p8q5Kd
>>7
公式でそう設定されているけど他社の本にこう書いてあったから嘘!

ガイジやんけ
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:57.09ID:gpRF3Mq4M
>>1
ネタじゃん
260風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:45:57.46ID:kiB79oika
渡辺裕之追悼を込めてシンガイア見たいな
雰囲気もエヴァに近いし
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:46:00.39ID:QhkoN3DV0
ワイはおもろかったで
2022/05/17(火) 19:46:01.33ID:4rF4zLI20
ゾフィーの戦果

エースキラー×
ヒッポリト星人×
バードン×
タイラント×
ウルトラマンべリアル×

ギロン人○※兄弟と共闘
テンペラー星人○※兄弟と共闘
ウルトラマンレオ○※兄弟と共闘
グランドキング○※兄弟と共闘
ベムスター○※兄弟と共闘
Uキラーサウルス○※兄弟と共闘
エンペラ星人○※ 兄弟と共闘
ウルトラマン※ゼットンと共闘 ←new!

これでええか?
2022/05/17(火) 19:46:33.04ID:hjUw2hPbd
無印の時点で勝ち目なんか無かったのにそれでも頑張るシンウルトラマンにちょっと涙出そうやった
264風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:04.90ID:AtKTz7qta
>>262
ゾーフィは別もんや言うたやろ
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:09.24ID:BAXjxINka
>>247
単純に自分たちの劣化版だと思ってたけど意外と光るものがあるなって認識ちゃうか
そもそもゼットン倒せたことが想定外らしいし
ウルトラマンがあがいたところでどうにもならんという感じだったやん
その答えが二度押しするだけってのがお手軽で変やけどな…
266風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:15.68ID:Lvsitcdla
>>262
タイマンで勝ったことないんかクソ長兄
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:17.84ID:ofXxXcMK0
ウルトラマンが拉致されて腹筋ぼこぼこにパンチされるってマジ?
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:23.44ID:dVuxAOWX0
シンゴジラと違って普通に面白いウルトラマンリメイクだったな
シンゴジラ的な会議劇だと予想してたけど却ってよかったわ
269風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:42.48ID:r94BZfcbp
ていうかみんなウルトラマン知らんと楽しめん楽しめんって言うけど
それって原作パロ部分に気がつかないってだけだからウルトラマン見たことない人も普通に楽しめると思うぞ
特に子供
シンゴジの時とか逆に会議シーンと難解なワードばっかで子供には辛かったやろ
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:48:01.89ID:swxo5rc10
>>57
おふくろさん騒動みたい
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 19:48:34.58ID:49bS3FVZr
>>253
うそやん驚きや
そんなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況