X



マッマ「お願い、給付金4630万円返して…」未返還男「ヤダ!ミスした役場が悪い!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 13:43:30.46ID:HJ0m/AkC0
男性は、阿武町の隣・萩市内の店で、販売員として働いていたといいます。

 男性が、土壇場で返還を拒否した日から1週間後の15日、役場の職員は、山口県内に住む男性の母親と共に、勤め先を訪れ、返還の説得をしたといいます。

 中野貴夫副町長:「本人は、役場の非ばかりを述べ、弁護士と話してから対応するとの一点張りで、会話が成り立たないような状況でした」

 役場は、この時すでに、男性が宇部市内の銀行から金を移動させていたことを知らなかったといいます。

 先月21日の夕方、改めて自宅を訪問した職員は、男性にこう告げられたといいます。

 男性:「お金は、すでに動かした。もう戻せない。犯罪になることは分かっている。罪は償う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bebedcd12dd9954ce06be52c56a54fd446a6ce88
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:06.53ID:1JTgDCA90
>>278
阿武町の職員が誤振り込みした分まで国に請求するん?
それもそれでおかしいような
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:22.58ID:BlwCM1Gya
>>285
どう考えてもなるよ
明らかにわかってやってるもん
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:24.22ID:+ZlZcuD3d
こういうの強制的に金移したらあかんの?
引き出しできないようにしてるんやし
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:35.23ID:yi32ra2Dd
振込ミスでしなくても良い決断に迫られたんや
ミスした職員猛省しろよ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:38.68ID:7OJ/mVFvM
>>286
広島県警は担当者が死んでお開きや
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:44.97ID:DYpHjuwzM
全額株に突っ込んで配当金生活でワンチャンいけるか?
こどおじやし
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:53.66ID:bn7YLhbxa
駄菓子屋のばあさん「はいお釣り500万円ね」

ワイ「はいはい、ハハハ」

ワイ「ほんまや…………」
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:11:59.58ID:HCTVNkS/0
>>285
行政は錯誤してないので行政を被害者として詐欺にするのは無理
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:12:21.94ID:YG8neBoed
>>285
一万円札を何枚も渡して気がつかないんやから受け取っても気がつかんのやないか?
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:12:33.35ID:jIb+3TGor
罪償うんじゃなかったん?
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:12:50.44ID:iRdch/3i0
相手に重過失あっても不当利得には変わりないのに
相手が重過失だから全部相手の責任とか言い出すのがいるのが怖いよな
無敵の人っぽい思考?
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:12:53.35ID:Narr3mzd0
>>295
株は資産だからボッシュートだぞ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:12:57.62ID:n4j56EFn0
>>285
4万円使って性転換してるやん
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:08.52ID:mTGxCdcT0
上乗せ訴訟するガイジどもが住んでる町だから村八分にあるやろ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:28.20ID:eHrE5NmJd
>>288
ああ、誤振込そうだったな、忘れてたわ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:29.13ID:XQfmxHpha
個人ばかり攻撃する国の奴隷ども笑うわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:48.61ID:OkI8di2v0
5000万円振り込まれました

即おろして競馬場に行きます 儲けて返済するつもりだったとかいって
全額負けたことにします
どこかに現金を隠します

逮捕されます 刑務所で数年過ごします

出所します どこか遠くに引っ越します
アルバイトします 月10万円くらい稼ぎます
3万円くらい返済に当てます
毎月支払い続けたところでどうせ一生返しきれません

隠した5000万現金でゲット
これで警察に追われる身にもならないし返済も続けてるから問題にもならない

不自然な金の使い方はできなくなる(車かったり)けどそんな未来は5000万とらなくても来なかった人には有効なんだろ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:52.15ID:hyMGzBU6d
ミスした職員じゃどうなった?
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:53.07ID:BlwCM1Gya
>>300
もらう側は普通確認するしな
さらに普通は財布を見返せば気づく
常に何十万も持ち歩いてる人ならセーフかもしれん
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:13:53.17ID:bWHoB/Av0
たぶんヤクザへの借金返済に使ったんやろな…
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:14:07.02ID:lcVdn3Vb0
>>285
じゃあお釣りが少なくて客側が気付かなかった場合あとから騒げば店側が詐欺罪になるんか?
一回ワイもコンビニでやらかされて帰る途中自販機でジュース飲もうとして気付いてお釣り全額もらったことあるが
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:14:13.09ID:4WP3yaGjM
ムショから出ても働かなければ生活保護まで受けれるからな
役所に晒されたせいで就職できませんで十分すぎる理由だし
生活保護で給付金返済するという税金ウロボロスして自分は隠し持ってた4000万でぬくぬく暮せば最強よ
分かりやすい財産は持てないけどな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:14:22.39ID:skPtZd+sd
請求金額増やせば増やすほど名乗り出てこなくなるだろうになんで増やしたんだろうな
後々請求することにはなるだろうけど黙っておいたらええだけの話やん
こんな無能やから4600万も誤送金したんやろな
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:14:32.72ID:kSRVfX3P0
役場以上に銀行のミスだろ
フロッピー2枚受け取り463人に10万振り込む
もう一枚の代表者?にされてる一人に4630万振り込む
どんな頭してんねん
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:14:58.72ID:pIH3QJ+X0
>>3
法律的に請求は無理だけど田舎だから村八分とか石投げとかで追い出されるだろな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:11.54ID:E67UjMHxd
>>279
今回の振り込まれた人のようなタイプは例えばそれで9000万になったとしたら「僕の9000万円なのに返したら半分になっちゃう。なんで4500万円も損しないといけないんだ。そもそも役所のせいなのに」っていう発想になると思う
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:14.10ID:ukqXxAD/0
田口と同レベルの知能の底辺が必死に擁護してて草
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:19.58ID:BlwCM1Gya
>>309
普通の人なら5000万程度なら普通に生きる方がええからなあ
そういう人ならそうするかもな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:19.72ID:HCTVNkS/0
>>313
釣銭が少ない事を店員が把握してるなら詐欺要件満たすよ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:34.18ID:sPaNeaHad
この給付金1人に振り込んだらどうなるんやろなぁ…せや!
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:37.17ID:OkI8di2v0
>>317
競馬場で誰がいくら馬券買って負けたかなんて誰も調べられないだろ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:15:57.33ID:ljYsM1Aga
まだ若いのにこれくらいの金で逃げてどうするんや
もっと年配の人かと思ってたわケチって使っても20年持たんやろうしましてや苦労して得た金違うから浪費するわな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:04.62ID:g0IPKG+Q0
>>263
適当に金転がして年間100万くらい利益あげられればそこそこ暮らせる国くらいあるんちゃうか
日本でも地方ならなんとかなりそうな気もするくらいやしな
国籍も現地嫁見つければなんとかなるやろ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:12.48ID:dmGOFd/ld
僻地で雇われの若造なんて年収300万程度やからな
昇給見込みなんて無けりゃコネなし能無しなら自営すら無理
そんな人間にとってガチで4000万はビッグドリームやろ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:13.37ID:Narr3mzd0
住所氏名顔写真晒して正義マンが本人殺したらどうなるのか楽しみやね
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:19.35ID:GByHsQt20
阿武町が雇った敏腕弁護士4人が手も足も出ないのになんでネットはこんな強気なんや
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:29.56ID:DYDhhF1S0
役場が100%悪いなw
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:40.01ID:eHrE5NmJd
不当利得返還請求は問題なく認められると思うが、この場合町に認められるのかどうか
一応国の事務として町に委託してる感じだろ?
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:50.66ID:BlwCM1Gya
>>313
酔っぱらいにわざと釣り渡さないとかすれば普通に詐欺罪やろね
普通は相手が気づくからやらんけど
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:55.05ID:HCTVNkS/0
まあ殺せば4000万ゲットできる
なんせ現金で持ってるから
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:16:55.46ID:7OJ/mVFvM
>>324
高額返金は個室で渡されるとか聞いたことあるぞ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:10.46ID:q+K9czWUp
>>302
こういう底辺層は民法の知識がないというか
民法の存在自体を知らない気がする
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:14.66ID:ypJh56m+a
>>309
信頼できる共犯者がいれば楽やな。
そいつに衣食住から何から借りてることにすればええんやから
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:30.94ID:OkI8di2v0
>>334
何を言ってるんだ?
競馬場で金を使ったことにするだけで本当に金かけるわけじゃねーぞ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:32.22ID:BlwCM1Gya
>>326
それはそうやねんけどその人生楽しいかっていう
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:37.67ID:XQfmxHpha
こういうの見てると無意識に国の奴隷になってるやつ多いよな
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:42.79ID:iRdch/3i0
>>320
擁護してるのネタじゃなくて割りとガチで無敵の人っぽくて怖いよな
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:54.12ID:HCTVNkS/0
>>329
不当利得請求に強い弁護士
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:55.03ID:zcfTBygvd
>>324
どの日の何レースでいくら馬券が買われたかくらいわかるやろ
そもそもそれで人気と馬券のオッズが決まるんやし
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:57.54ID:PZLQTlbqa
家→借り物
車→借り物
住まい→しがらみ無し

偶然なのか随分ととんずらするには都合のいい人に振り込んじゃったんだな🤔
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:00.35ID:1JTgDCA90
「出来心でやべーことしてしまったわ 全額返そう」と思っても
もう500万上乗せされてるから名乗り出ることができなくなってる
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:13.07ID:kSRVfX3P0
>>223
指名手配か逮捕又は警察が身柄抑えてたらおkなはず
マスコミはそのガイドラインに沿ってるので
翔くんは名誉毀損で訴えて欲しいわね
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:17.06ID:iSKRJdpB0
タグ池沼
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:20.20ID:dmGOFd/ld
つーか自民党が詐取した11兆円の方が問題やのに個人攻撃しとる場合かよマスコミは
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:20.32ID:BlwCM1Gya
>>343
元々そういうための給付金なんやろこれ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:25.60ID:7OJ/mVFvM
>>337
なら行かなくてもいいのでは…
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:31.53ID:e1XWWCe70
罪は償う
なおトンズラする模様
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:57.93ID:eHrE5NmJd
>>313
後から気づいた場合は罪にならない
特に額がしょぼければしょぼいほど普通はそんなもん気にしないから故意は認定されにくい
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:21.60ID:jbKYjcQga
>>311
正直お釣が5000円以下なら確かめない事もあるわ
ある程度枚数はあるのは直ぐに分かるしな
まさか1万円札が紛れてるとか思わんよ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:23.57ID:BlwCM1Gya
>>349
本気で調べたら競馬場行ってるかどうかもわかるしな
アリバイを鉄壁にするためには足を運ぶのは別に悪くないやろ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:41.28ID:GByHsQt20
受け取った側も弁護士がいて入れ知恵してるんよな
名前公開とか動きたくてウズウズしてるやろ今頃
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:52.23ID:aRSTj91va
そもそも誤って振り込んだやつがなんの罰則も受けてないのおかしくね?
この人がそもそもの原因じゃないの?
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:19:52.77ID:nndkHRTUd
>>347
自民党なんてふわふわしたものより明確な個人をターゲットにした方が結果がわかりやすい
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:03.24ID:zWFsCd4D0
でもさ返したところでなにもないんだぜ
なら返したくないよな1割あげますとか言えばよかった
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:04.57ID:nzAURMgD0
五輪の税金ドバドバ無駄遣い中抜きやりたい放題のときもこれぐらい国民に関心があればよかったのに
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:10.58ID:eINSuSRL0
市橋達也くらい面白い逃走劇見せてくれたら許す
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:27.75ID:6rmoAImDM
こういうのって金の行き先がウクライナに募金済みとかだったら町はウクライナに返金申請出来るんやろか
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:40.80ID:8jRR4kghd
根性入りすぎやろこいつ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:46.31ID:jbKYjcQga
>>314
これよな
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:57.42ID:ifYTh4asp
どうあれ収入があったんだから税務署あたりが動いたら面白いのに
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:01.89ID:DYDhhF1S0
>>350
償う償うとは言ったが... ……今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:06.06ID:XkAkMoGX0
これはしゃあないわ
一度手元にきたもんを返せは意味分からん
訴訟なんて起こされたら意地でも返さんやろ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:07.22ID:BlwCM1Gya
>>352
それは表面に5千円か千円札が見えてるからやろ
件の話はおそらく2万払って4千円程度の釣りのところを全部万札で返したってことやろ
万札見えてたらさすがにわかる
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:11.85ID:l7zdwI8h0
というか当日連絡あったらまず返して終わりにするやろ
お詫びと手土産に菓子折りぐらいもらってさ
返さずにごねて即逃亡できるってほんま失うものない人だったんやな
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:17.94ID:VTcfEaFc0
精神的苦痛を味わったとして役所訴えちゃえよ

元より金はいるかもよ?
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:23.05ID:eHrE5NmJd
下手すりゃ町に当事者適格認められなくて門前払いされたりしないか?
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:23.35ID:HCTVNkS/0
>>353
ちなみに摂津市の判例で誤振込使い込んでても全額返還しろって判決出て控訴しなかったら確定したで
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:24.53ID:kizVpKBR0
>>279
持って行かれるで
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:30.74ID:IGhYNrfqF
>>360
一生かけて返してもらうだけやろ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:59.96ID:YiK0K0nbD
公務員のこういう過失って会社員と違ってミスった本人が賠償する事になってたやろ
前に水道開けっぱで2億だか請求された公務員おったやん
そのために公務員は就職時に保険に入るはずやぞ
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:09.95ID:6CGcCMSzr
返そうとしたけど落としたって嘘付けばどうなるのかな
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:14.22ID:BlwCM1Gya
>>371
手元になくても返さなくて良いにはならんのはそらそうやろ
現実的に返せるかどうかとは関係ない
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:22:41.10ID:HCTVNkS/0
>>368
誤振込の連絡受けたあとの行動が公表されてるけど返すかめちゃくちゃ悩んだっぽいで
銀行までは行ったくさいし
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:02.07ID:uq15BxFkM
>>297
錯誤してるでしょ
10万円って宣言してお知らせ送ってるんだから
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:11.66ID:6CGcCMSzr
>>378
ひろゆきも踏み倒してるしな、時効まで粘れば勝ちなのかな
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:27.74ID:BlwCM1Gya
>>379
多分返さなかったときの刑事罰とか調べて考えたんやろな
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:31.96ID:HCTVNkS/0
>>378
だから競馬で使ったとかはどうでも良い話やねん
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:48.39ID:lQP/a3v50
4000万は借金の返済に回したっていう説もあるけどこれどっかに隠されてる可能性もあるな
探しに行こうで
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:52.15ID:rWWGl4Z2p
そもそも1人のヒューマンエラーで何千万ポンと動かせる仕組みがやばい
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:56.48ID:l7zdwI8h0
>>379
まず悩むってのがおかしいやろ
むしろ怖くなって即返すわ
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:00.62ID:x0qNI5zP0
この男が1世帯毎に5万ずつ配れば困窮民は15万貰えるし男も2000万貰えるしwinwinじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況