X



【悲報】日本さん、円安なのに株安という地獄に突入してしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:58.44ID:IKw4Jf5/0
終わりだよこの国
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:15.21ID:SVB4uIiHd
>>125-366
まじでたのむ
デォムィヌォ。。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:21.39ID:I4l+aTQi0
戦後最大の不況来るで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:23.33ID:iFsNuq3PM
税負担のトリクルアップやからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:35.65ID:vuE0ySf+0
「日本よりインフレしていない国ってどこかあるの?」って質問は
日本がインフレしてないことを前提とした質問だとおもうがw
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:41.46ID:ICVMFhcxd
>>135-200
どーみ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:56.27ID:JDkAmLPhd
>>142-168
ど。。めぃの
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:31.66ID:I4l+aTQi0
働いても貧乏なままだから仕事だけは無くならないの、本物の地獄に来たって感じ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:32.79ID:gjWv+UWT0
>>102
飽きたからこのスレもうええけどコロナで一度来たやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:35.63ID:CAo3Avyl0
空売りしてない雑魚おる?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:38.80ID:BdeSLtb70
こんなオワコン国家の中で勝ち組だの負け組だのマウント取り合ってるのウケるな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:12:57.31ID:Osb4HzW/0
株価が上がらないということは日本製品は輸出する価値すらないという判断か
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:07.36ID:ZyiRJVAN0
>>79
預金税は民主主義国家では難しいわな
金利下げて手数料ビジネスにして金融機関から税金で釣るしか無いわな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:30.84ID:lykD+x0ta
>>100
揚げ足取りしかできないのね残念
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:31.19ID:A5zzCKyl0
経済状況悪いのにネトウヨは増税賛成で軍備増強してほしいと言ってる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:33.17ID:kuEbIZpx0
株安といっても日経26000円台だぞ
民主政権の時の3倍超えてるのよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:34.64ID:cVy0di0Nd
安くてもいらないってこと?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:39.09ID:ozT5tNv8d
>>63
技術革新ねぇ...
人材がいないかいたとしてもアメリカに行っちゃう時点でどうしようもなかったんちゃうか
そもそも革新と呼べる革新を起こせたのってアメリカ中国くらいだし
誰の責任でもないで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:43.48ID:KCd6xE9b0
見た目上そこまで下がってないけど円安考慮するとえぐい下げや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:44.41ID:BS+i7MfD0
円安でも金利は上げられんし超低金利でもデフレのままで株価はこの状況だしなんも出来んよね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:44.98ID:Oq1VOb/80
>>20
障害者年金の廃止でガイジを殺す
ジジババ共を殺処分して無駄な年金を排除する
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:13:47.40ID:q850kQI90
>>111
日本製品で海外に誇れるものあるか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:07.56ID:DZcFtvwta
そら(日銀が国債金利上げたくないってオペレーションかけまくったら)そう(円安かつ株安)よ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:17.05ID:Osb4HzW/0
>>123
す、Switch!!プレステぇ!トヨタぁ!
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:17.75ID:jN6cvAhEr
アベコイン【JPY】
・発行枚数∞
・1946年2月16日にハードフォークで誕生した通貨
・決済手数料10%、ただし一部決済では8%
・PoSで1年あたり0.01%マイニングできる
・PoWで1時間あたり820~3000コイン程度マイニングできる
・マイニングしすぎると手数料が最大55%徴収される
・プールマイニングすると1日8時間を超えた分に対して報酬支払を拒否する悪質プールもある
・夜間と土日祝日の送金不可
・ペーパーウォレットのみの取扱店舗がまだまだ主流
・日銀とかいう株式pump集団
・全身使ってマイニングが必要
・日本国の基軸通貨
・マイニングしないと死ぬ
・マイニングしても死ぬことがある

採掘所↓
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:27.06ID:z+MnLTG30
なんかワイの山田が爆上がりしててくさ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:30.19ID:/Y5CmE2ha
全ての国民を生産性の高い産業に従事させる体制を構築すればええやん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:36.98ID:ZyiRJVAN0
>>108
コロナで言うほどの不況にならなかったのが逆に問題かもな
弱いやつが死ななきゃ世の中は変わらんのだろうな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:45.86ID:j9731SXO0
円安で輸入品は高騰するんだったら輸入品に頼らなければいいんじゃないの??
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:02.20ID:1bFiyAord
>>117
安くなっても買う価値ないって海外投資家に思われてるんだろうね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:13.90ID:q850kQI90
>>125
1行にすら満たないのは悲しいね😭
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:00.34ID:/Y5CmE2ha
大東亜共栄圏やってドルとかユーロと関係ない経済圏作ればよくね?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:01.58ID:r9GFAQ7g0
>>5
金があるのに需要がない(仕事がない)状態で、あまった金が海外投資に流れてる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:36.92ID:KCd6xE9b0
>>125
スイッチ、プレステは中国生産、TOYOTAはアメリカ、タイで生産や
円安意味ない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:41.04ID:A5zzCKyl0
>>132
バイクのヤマハもあるぞ!
海外売上、海外製造が9割以上だけど
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:21.20ID:ZyiRJVAN0
>>128
教育の改革だろうけど
国民の子供30人に一人くらいの割台で配置された日本中の教員全員をそんな軍曹に教育し直す事ができるほど組織力ないだろ
0138sage
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:53.14ID:frEopr170
金利あげられんしなあ
通貨切り下げも見えてきたな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:13.66ID:vIkMXPU5M
日本が世界の工場になる日も近いな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:21.10ID:11wDQVVMd
>>115
かつてのアベサポネトウヨはもうくにもりとか日本第一党とかに乗り換えてるぞ
消費増税はもはや自公しか唱えてない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:23.14ID:KY0bFpPr0
>>104
インフレしてないやん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:26.72ID:/oJYkspbd
>>123
AV女優、パパ活売春婦
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:27.37ID:gjWv+UWT0
>>129
まぁそうなんやけど10万配るなんて前代未聞やからなぁ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:33.92ID:saGK7l790
ほんまに日本の衰退見ている感じよな
10年後には車とゲーム漫画のエンタメ、あとはカメラが残るぐらいか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:34.06ID:kq8yn2QYx
為替と株価の相関性は低い

為替と株価はそれほど連動していないというものだ。1971年4月から2021年3月まで四半期ごとに取った日経平均とドル・円為替レートの相関係数は0.14。相関係数は1に近いほど相関関係が強いが、これがほぼゼロということはほとんど両者に相関関係はないということになる。
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:40.97ID:ZyiRJVAN0
>>136
日本企業で強い処はだいたい海外生産海外販売だもんな
既に日本国内なんてアルバイト
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:41.18ID:RXw27fE40
iphone買えるかなぁ🥺
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:58.87ID:CIL2sFQJM
金融緩和だけやってきた当然の帰結
リフレ派は腹を切れ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:17.25ID:r9GFAQ7g0
しかもいろいろ引かれて手取りは減り続けてる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:25.99ID:cVy0di0Nd
最近の若者は何に金使ってるんや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:29.82ID:vuE0ySf+0
日本人は日本企業にしか投資できないって法律でもつくれば?
あかんのか?
0152風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:31.90ID:JBCRet/k0
>>130
肥料も飼料も燃料も国産のものもほとんど
輸入に頼ってるから厳しいし
スマホやアプリなんか今更国産のもの作ったって
日本人自体が選んでくれん気がするんやが
0153sage
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:35.05ID:frEopr170
バブルは崩壊までがセットです
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:52.88ID:11wDQVVMd
>>122
年金受給年齢引き上げはマストだ
日本人は健康寿命長いし75歳まで引き上げて良い
麻生や二階なんか80超えてもピンピンしてやがるぞ

あと優生保護法復活させる
あとウクライナ難民大量に受け入れて富裕層のジャップオスと交配させて良好な遺伝子の子孫を増やそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:03.70ID:Qk+vDY9o0
>>17
あいつ自分は一切投資してないくせにな
しかも金融課税に着手したくてウズウズしてんだぜ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:14.63ID:BS+i7MfD0
国内産業がジリ貧になって金融と北海油田に全振りしたUKに今の日本は似てるやん
何に全振りするんやろ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:27.47ID:KY0bFpPr0
株価や為替で一喜一憂するのは馬鹿らしい
なんjニートタイムらしいスレではある
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:40.27ID:vuE0ySf+0
>>141
いやインフレしてないことを前提に質問してるのに反論的にインフレしてないって返すのはアスぺやん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:41.80ID:yKVDzRR86
>>55
プラシーボやないか?
多少の株価の変動で浮かれて車買うとは思えない
0161風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:42.09ID:JBCRet/k0
>>144
ニコン・・・
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:43.29ID:uMLNASYZM
これバブル崩壊って事?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:43.39ID:lW7ZDrPO0
円ってこんなすってんのにどこに消えてるんや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:17.68ID:7EmFLF4EM
>>163
黒田
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:19.58ID:ZyiRJVAN0
>>144
そういう製造業ってどんどん海外に出ていってるよね
ま一周回って日本人の給与が相対的にもっと下がりきってしまえば
日本人の方が安いってなって国内回帰するんだろうけど
そこまでになったら相当な貧乏になってると思う
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:38.95ID:gjWv+UWT0
アメリカとドイツのインフレ率7%越えてるからな
どっちがいいのかわからんが日本は低い
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:47.90ID:q850kQI90
>>150
ソシャゲに課金してもやし食ってんねやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:01.00ID:Qk+vDY9o0
>>36
んなわけない
株価が高けりゃ投資家が街で使う額も増えてくる
0172sage
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:06.58ID:frEopr170
食料危機やろなあ次は
貧乏人には水も食料も与えないってやつ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:14.38ID:48WAwTwNd
>>157
カジノを核にしたインバウンド観光だって安倍が言ってた
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:17.61ID:+OehDS280
ネトウヨさん野党と韓国叩きで現実逃避しててくさ
自民だけは絶対叩いちゃいかんからなw
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:45.04ID:CWVaLtuLd
>>50
安倍ちゃんは逃げたしもう終わりだよ
日銀総裁も誰も貧乏くじ引きたくないから黒田の後任は見つからないし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:49.82ID:VEXRQ2lKM
愛国戦士達はどうしたんや?買い支えてくれよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:23:13.14ID:JEHuNAdk0
🥴
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:03.97ID:LuU0nI86a
俺がこれから始めるから最高やわ。
こっから上がるんやろ?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:36.23ID:iFsNuq3PM
>>179
東電とNTT買おうぜ
0181風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:36.97ID:JBCRet/k0
>>155
年金の受給年齢上げても
老後年金暮らし出来ないとなると
働く世代はより老後資金を考えて消費に金回さなくなると思うんやがなあ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:44.74ID:ZyiRJVAN0
>>173
経済とか商売って馬鹿からいかに搾り取るかだもんな
下手に馬鹿に手綱付けて抑制して延命するから経済が衰退する
貧民が長生きすりゃそりゃ福祉で国が死んでしまう
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:24:49.88ID:vuE0ySf+0
思ったんやけど日本人がみんなドル買ったら円はどこに行くんや?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:04.94ID:CWVaLtuLd
>>176
愛国戦士は基本薄給か無職なのでそんなもの買う余裕はありません😅
だってお米すら買えないくらい貧しいんだから🤣
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:22.47ID:AO7iMjtO0
チー牛「日本は終わりギュウ!」

いやお前らのせいやろ氷河期おっさん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:50.65ID:LuU0nI86a
>>180
東電何か良くないイメージ何やけど。
とりあえず買うのは最初Twitterで参考にすればいいんか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:52.91ID:CuC23mJlM
>>185
以外に氷河期は消費してるんだぜ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:07.77ID:L0SEIrhpM
アジアで通貨統一したら?
円とかオワコン過ぎるだろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:10.78ID:q850kQI90
>>184
そんな貧乏暮らししてるのにどこにわーくにを愛する要素があんのかね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:28.92ID:ZyiRJVAN0
>>181
そもそも年金は人生で動けなくなる残り1割の時間を何とかする福祉だからな
今みたいに元気な60~70は働いてくれんと困るわな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:31.24ID:1/OterFPp
20年後日本消えてんじゃねーか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:09.96ID:jN6cvAhEr
ビットコインは電子ゴミ

じゃあ紙なのにゴミの日本円はなんなんだよ😂
0193風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:15.05ID:JBCRet/k0
iPhoneはこの国では給料3ヶ月分なんですね
たこ焼きはなんと1ドルでお腹いっぱい
みたいにお茶の間のバラエティ番組で紹介される日も近い
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:05.18ID:ZyiRJVAN0
>>188
ドルに通貨統合したほうがよくね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:06.67ID:P8jkbxama
ヤフコメおじさんとかは株安を岸田のせいにしてるけど
ぶっちゃけ関係ないよな
一人の首相で対処できる次元じゃないやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:13.01ID:u/bQ3nId0
もう1回大日本帝国にしたほうが良いんじゃないか?
この国の国民は平和なくせに愛国心が足りてないんだよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:13.23ID:bnrOTDc/p
>>192
データのゴミの方がエコだよね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:20.59ID:WvBnw9rM0
また航空逝ってる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:29.32ID:cVy0di0Nd
まぁ昔の高度経済成長で築いた地位にあぐらかいて技術も政策も保守に回って停滞から腐り始めた感じやね
0200風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:38.23ID:JBCRet/k0
>>190
下手に働いて事故起こすより子守りでもしてたらええんちゃうかって思うけどね
自分のことで考えたら歳食ってまで働きたくねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況