X



【朗報】2024年からアカデミー賞はポリコレ全般に配慮しないと取れなくなるもよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:09:27.46ID:go9wNhdD0
このA~Dの4つの基準のうち、2つを満たさなければならない、というのが選考の条件だ。基準に関わる情報は非公開で選考に扱われる。

(A)作品のキャスティングやテーマ
・主役または重要な助演俳優に、少なくとも1人は、人種的マイノリティー(アジア人、ヒスパニック系、黒人・アフリカ系アメリカ人、ネイティブ・アメリカン、中東出身者、ハワイ先住民含む太平洋諸島出身者など)の俳優を起用しなければならない。
・二次的およびマイナーな役の少なくとも30%は、マイノリティー(女性、人種/民族的少数派、LGBTQなどの性的マイノリティー、障がい者のうち2つのグループ)俳優を起用しなければならない。
・作品のストーリーやテーマが、マイノリティー(女性、人種/民族的少数派、LGBTQなどの性的マイノリティー、障がいを持つ人)などをあらわすものである。

(B)製作スタッフ
・キャスティング・ディレクターや監督、プロデューサー、ヘアスタイリスト、メイクアップアーティストなど、リーダーシップをとる製作スタッフのポジションのうち、少なくとも2人は女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つ人のいずれかである。かつ、そうしたポジションのうち少なくとも1人は、人種/民族的少数派を起用する。
・ファーストアシスタントディレクター、照明監督、スクリプターなど、少なくとも6人の技術職のスタッフが、人種または民族的マイノリティーである。
・製作スタッフの少なくとも30%が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つ人である。

(C)有給インターン、仕事の機会などの人材育成
・配給会社または資金調達会社が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つ人を有給の実習生またはインターンシップとして起用する。
・映画の製作、配給、資金調達会社は、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つ人に人材育成や仕事の機会を提供する。

(D)マーケティングや宣伝
・スタジオや映画会社でマーケティング、宣伝、流通を担うチームの幹部のうち複数が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つスタッフである。

https://www.oscars.org/news/academy-establishes-representation-and-inclusion-standards-oscarsr-eligibility
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:10:32.58ID:TmoAK/Ugp
ダメだこりゃ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:10:35.07ID:wH+7YpcU0
なんJ民もマイノリティーへ配慮しないと潰されるぞ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:10:52.96ID:CMx3p4TTa
勝手にしろよどうせ観ねえし
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:10:53.40ID:qnChmU0w0
オワコン
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:11:53.58ID:7fgd78+M0
うおおおおおおおおお欧米すげええええええ!
ジャップもみならうぇええええええええええ!!っ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:11:59.15ID:1XeS+ApW0
アメリカは根底にある差別意識と上っ面の偽善、同調圧力の塊
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:12:36.83ID:v5OJu4+2d
生きづらそう
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:12:36.87ID:N0jbwxE60
おわったな
ごみみたいなストーリーでも黒人ホモだけで構成すればアカデミー賞余裕やからな
白人も黄色いのも出る必要ないやん
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:13:23.03ID:N0jbwxE60
>>6
これ
日本のドラマも大河ドラマも全員黒人ホモ使わないといけない
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:13:56.40ID:TYwnGS2F0
ふーん、日本はエッチなアニメと漫画作るだけだし関係ないな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:14:09.12ID:5tPg1lBxa
でもハゲは病気でも笑いまーす
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:14:38.00ID:Oy1CNdY80
これもう半分女馬鹿にしてるやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:14:57.41ID:N0jbwxE60
>>11
漫画もアニメも黒人ホモが大多数閉めないとダメやぞ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:15:29.99ID:aaLhHffy0
ポリコレとかいう病理
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:16:31.69ID:gmJuJKcl0
女性がマイノリティーってアメリカは男女の割合半々じゃないんか?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:17:02.23ID:3hztgo+Y0
なんJ民、ケンモメン「アジア人です。ガイジです。ホモです。低学歴でチビデブハゲの底辺です。」
これはアカデミー賞受賞待ったなしか!?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:17:37.74ID:GxDXlTvl0
これな
まじでがっつり言うのは凄いわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:17:53.19ID:N0jbwxE60
>>17
BLMだからアウトやぞ
黒人はおらんとあかん
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:18:05.20ID:8lL/hB2a0
女とか言う障碍者枠と同じマジョリティー
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:02.48ID:uET3pvVS0
なにこれ
道徳の作文コンクールか?
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:03.59ID:7RuTgzqa0
昔の戦争物とか作るの大変そうやな
ほぼ登場人物白人の男やろ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:30.91ID:gmJuJKcl0
この割合守ったらええんやろ
なら残りは全部白人男性でええやん
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:19:43.28ID:5tPg1lBxa
>>22
全員バイ自称させればクリアや
証明手段もないし
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:20:52.62ID:N0jbwxE60
>>22
歴史改変してでも黒人出さないといけないからな
歴史<<<BLM・ポリコレが今の世界の主流やで
ジョージワシントンも黒人やったし徳川家康もルイ14世も黒人や
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:21:03.04ID:KrV9MsP40
もうポリコレも行けるところまで行かせたらいい
反動で消滅するやろこんなガイジムーヴ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:23:13.81ID:8U2pi+7v0
>>25
BFみたいな洋ゲーもなぜか女性兵士や黒人兵士がおるからな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:23:16.09ID:lczgEggJ0
これそこそこの俳優が
「男の体で恋愛対象は女やけど男かどうかしっくりきてないんや」
って適当に嘘つけば食いっぱぐれることないんちゃう?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:24:55.22ID:BAApQO2L0
>>28
恥知らずこそ生きやすい時代かもな
成績微妙なアスリートもトランスジェンダー名乗って女子競技で無双できるし
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:25:01.30ID:AlooGzG80
ポリコレの方ご差別的だな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:25:52.61ID:y4gZctuR0
>>16
アメリカはっていうかどこの国でもほぼ半々やろ
なんでマイノリティー名乗ってるんや
2022/05/08(日) 16:25:56.32ID:j3vW+uBVa
作品賞なんてとっくにオワコンやろ
2022/05/08(日) 16:26:05.58ID:NfpHGyxW0
数年前から本命が獲れなくてポリコレ的に正しいとされる映画が獲るのが続いてるだろ
ララランドの年に黒人映画が獲ったりゼログラビティの年もそうだった筈
グリーンブックが獲った年もたしか他に本命があったし
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:26:58.61ID:/z2I2hGz0
女子競技潰したし、次はこの手のアウォードの権威失墜させるぞ!
マジョリティは死ね!
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:27:01.24ID:NddILJqU0
アカデミー賞が作品を正当に評価しようとしたことなんてあるか?
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:27:35.33ID:OhWiXQ6fa
じゃあ登場人物全員不細工黒人女にすれば受賞余裕じゃん
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:27:49.37ID:7fQc0S1+0
>>33
ほんまこれ
ただここまではっきり明文化されたら本当に終わりだわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:28:50.01ID:utPAWFRj0
21世紀は感情論世紀と言えそうだな
せめて日本には入ってこないでほしい
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:28:56.80ID:N0jbwxE60
>>36
そうやで
小学生が書くような支離滅裂な脚本でもそれアカデミー賞総なめできるで
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:30:06.87ID:OhWiXQ6fa
>>39
むしろ「これは小学生が書いた作品です!」って宣伝すれば更に捗りそう
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:30:46.12ID:+UyOQ2tB0
ただの表現規制で草も生えん
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:30:52.44ID:c0Et79Rx0
アメリカ「ジャップのアニメにレズビアンがいる!?キモイから翻訳時にいとこって設定に変えといたぞ。」
20~30年にこれやってた国が白々しすぎない?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:31:39.30ID:5VvpZb310
自由の国が世界一不自由になってしまったな
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:32:16.40ID:D9eoj8T90
アジア人と黒人のゲイカップルがガイジの孤児を引き取る物語作ったら最強やん
チョコレートドーナツもやりすぎだと思ったけどまだ甘かったわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:32:40.23ID:6L5C+lbKr
アジア人マイノリティ扱いされてるけど地球上で1番多いのアジアじゃね?
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:18.10ID:KJOjNIt5d
先にスタンダップコメディアンが俳優ディスるやつ無くせよ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:23.40ID:N0jbwxE60
>>40
違うぞ
これは知的障碍者の方が書いていますってやるんやで
そうしたらノーベル文学賞まで狙えるから
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:29.56ID:hyh9Ia3Q0
このままいけば、欧米の創作関連は地に落ちそう
いや、インディーとかが台頭するチャンスとも言えるのか?
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:30.59ID:x2F2RM5g0
>>38
感情論って頭悪そうな言い方やな
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 16:33:48.75ID:hyh9Ia3Q0
>>49
感情的になってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況