オビワンケノービ「雑魚です、偉そうです、弟子闇落ちさせます」←こいつの良い所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:02:52.86ID:WNYd3Mgo0 ないよな
2風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:03:13.34ID:0phxI8v20 ヨダカスよりマシ
3風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:03:44.29ID:XRrOes2j0 ダース・ベイダーに自ら敗北←これなんやったん?
4風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:03:44.82ID:cEdFv2f20 ルークもそうやん
5風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:03:47.46ID:MQAGadLZ0 ジェダイの教えに忠実なだけやしゃーない
6風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:04:00.15ID:yFUavKAJ0 でもアナキンに勝ったよね
7風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:04:17.11ID:80ZQoR4K0 アナキンにとどめさしてたらどうなってたんやろ
8風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:04:43.69ID:Y/fNR36x0 今度のドラマでvsダース・ベイダーやりそうでマジで楽しみや
9風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:04:48.11ID:1+RG3Riid ちな本気出せば最強クラス
10風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:05:04.16ID:Y3CsqZKY0 地の利を得れる
11風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:05:12.84ID:N8hLgqOnM 毎回ドゥークーにあっさり負けるのすこ
12風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:06:08.08ID:CErcpGNn0 次のドラマって反乱者たちの時系列とどっちが先なん?
13風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:06:47.36ID:UKTytROXM もうすぐ配信されるオビワンのドラマ楽しみや🥰
14風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:06:57.03ID:qWixkTBQd ジェダイ評議会「こいつ行かせときゃ何とかなる感じがヤバい」
こんな理由で酷使されながら一番デリケートな弟子押し付けられてるからなぁ
こんな理由で酷使されながら一番デリケートな弟子押し付けられてるからなぁ
15風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:07:02.23ID:OVTlAhUs0 ヨーダとオビワンが暗殺失敗して隠居っておかしいよな
次は二人でパルパティーン暗殺しにいけよ
次は二人でパルパティーン暗殺しにいけよ
16風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:07:02.30ID:bNi2f2klM エピソード123は同人作品だから
エピソード4で判断してください
エピソード4で判断してください
17風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:08:24.04ID:pfYk2HPua この期に及んでプリクエル恨んでるやついるの草
18風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:08:29.67ID:Pz18oAt9M 絶対ダークサイドに落ちそうにないとことかやないの
19風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:08:47.61ID:0BF6yl2ld >>2
全盛期はシスよりはるかに強いし現在でもほぼ最強やろ
全盛期はシスよりはるかに強いし現在でもほぼ最強やろ
20風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:09:20.13ID:qWixkTBQd >>16
それだけで判断すると良いところ一つもなくね?
それだけで判断すると良いところ一つもなくね?
21風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:09:31.95ID:VRu4+Qi20 ぶら下がり発動すれば勝ち確
22風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:09:50.54ID:0BF6yl2ld >>16
789は?
789は?
23風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:10:02.34ID:oCdYRf4V0 オビワンに恋愛させたクローンウォーズは糞
24風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:10:04.98ID:Xk8qASEqM 老害ヨーダですらシスと戦った事なかったのにパダワン時代にモールに勝つ有能
25風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:10:23.50ID:30STTiZI0 地の利を得た
26風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:11:21.79ID:BRP7FVPc0 フォースが重要っぽいのに結局物理で切り殺すの何でなん?
27風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:11:41.01ID:srSQ4VlBa 紫棒のハゲの人が1番強いんやろ?
28風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:11:54.66ID:Jmd6rep5d29風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:12:04.29ID:n7BInt1yd オビワンいくつくらい?
30風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:12:45.26ID:3tkd/z/b0 ライトセーバーよりブラスターの方が強そうだよな
31風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:13:03.90ID:VRu4+Qi20 >>27
三船敏郎にあの役オファーあったのにな
三船敏郎にあの役オファーあったのにな
32風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:13:05.14ID:bTwr/zkga33風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:13:36.89ID:VRu4+Qi20 ボバフェットはロマン兵器みたいなのいっぱい期待してたのに
34風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:13:45.02ID:Hp9brExId >>16
789が同人やぞ
789が同人やぞ
35風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:13:59.94ID:gHkdGDnmd 師匠クワイガン、弟弟子アナキンとかいうジェダイ屈指の問題師弟に挟まれとるだけでも大変なのに
さらになんかあると面倒事評議会から押し付けられてて草
さらになんかあると面倒事評議会から押し付けられてて草
36風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:14:57.99ID:6+wKinjPa 毛伸ーび
37風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:15:19.45ID:MQAGadLZ038風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:15:39.19ID:KRhRjKsQp オビワンってパワプロでいうオールBみたいな感じよな
アナキンは赤能多そう
アナキンは赤能多そう
39風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:16:14.75ID:qWixkTBQd >>32
暗黒面パワーとかいうお手軽バフを技術的に運用しとるのが黒ハゲだけなの銅貨と思うわ
暗黒面パワーとかいうお手軽バフを技術的に運用しとるのが黒ハゲだけなの銅貨と思うわ
40風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:16:33.60ID:oCdYRf4V0 戦場で何度も命を救われたのに久しぶりに会ったR2D2を覚えてなかった無能
41風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:16:59.49ID:bawv3tnG0 上位クラスの戦闘力にネゴシエーターのしても一流ならそら評議会は現場に放り込みたくもなるよ
42風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:17:20.47ID:JCY57Mgn0 ヨーダってお前では無理だワシがやる、とか言っといて
何でパルパティーンと戦ってる途中で逃げ出したんや?
何でパルパティーンと戦ってる途中で逃げ出したんや?
43sage
2022/05/06(金) 12:17:59.06ID:t3ZOlt5n0 だいたいAクラスの性能で運だけFみたいなイメージ
45風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:19:32.19ID:bTwr/zkga46風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:19:54.09ID:wNxRMU0k0 フォースのバランサーアナキンとかジェダイ側からしたら災害みたいなもんだからな
47風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:22:27.62ID:BDf3ddprd グリーヴァス戦の構えがかっこいい
48風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:23:54.76ID:LOCQM/Oir ソレスなら右に出る者はいない
ドゥークーと相性悪すぎだけど
ドゥークーと相性悪すぎだけど
49風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:25:19.98ID:vGk6gCrCd EP1でダースモール戦でlow groundからの勝ち方知ってた癖に弟子に教えず
EP3でhigh groundだからとか弟子にイキり出す所
EP3でhigh groundだからとか弟子にイキり出す所
50風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:27:48.12ID:jxFAOY1Y0 有能やから色々押し付けられたんやろ
被害者や
被害者や
51風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:28:48.71ID:VgCDOj3mp >>27
アニメで無双してて草
アニメで無双してて草
53風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:30:49.86ID:pyVNco600 グリーバスと戦った時のあのクソダサいキメポーズって2〜3の間で身に付けたみたいな設定でもあるんか?
54風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:32:07.30ID:RMlTDx4y0 >>48
型とかあるけどあれって公式設定なん?
型とかあるけどあれって公式設定なん?
55風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:34:11.98ID:x2uYfN2i0 安定感半端ない
56風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:35:30.79ID:gnO7eWo6p 実はジェダイいっぱい生き残ってるけど砂の惑星に引きこもりますw
訪ねてきても追い返しますw
ルークより超越者になれたエズラの方が素質あったやろ
訪ねてきても追い返しますw
ルークより超越者になれたエズラの方が素質あったやろ
57風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:36:01.50ID:m0kcN4wO0 ルーク教えるまで何年潜伏してた?
58風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:36:05.52ID:eybfB1oVa メンタル強い
59風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:37:26.97ID:Kd9FgytEd ケノービって蹴伸びから来てるの?
60風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:37:35.59ID:iHgZGEl20 メイスウィンドゥ「ワイの型は一代で築き上げた殺人の型なんや、やけどお前の型は何千年と先人が築き上げた歴史が詰まってるんやで、やからお前はグリーヴァスに負けることはない」
これでウータパウ行き任されるのぐう好き
これでウータパウ行き任されるのぐう好き
61風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:40:48.33ID:NS+hCemY0 日本てなんかスターウォーズ全然流行んないよな
会社の後輩とか学校の後輩とかまったく興味ないし年上も然り
会社の後輩とか学校の後輩とかまったく興味ないし年上も然り
62風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:41:04.61ID:MkdzkxdOd >>57
二十年くらい?
二十年くらい?
63風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:43:46.92ID:m0kcN4wO0 >>62
いやいや真面目に働けよオビワン
いやいや真面目に働けよオビワン
64風吹けば名無し
2022/05/06(金) 12:43:52.77ID:R0xUQHWQd 1-3ってジャンプ漫画好きなやつとかが好きそうよな
ライトセーバーの型やらジェダイとシスの強さ議論やらもこの世代だし
ライトセーバーの型やらジェダイとシスの強さ議論やらもこの世代だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- トランプ「ドル安・輸出増・インフレ抑制・利下げを同時に達成しろ」できるの🤔 [118990258]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 僕らは目覚めた~シャンデリア~♪みたいな曲なんだっけ
- 【訃報】万博でついに死者が出てしまう [748563222]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!