X



ドラえもん「のび太の海底鬼岩城」がリメイクされない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:05:53.18ID:+qyeQYHT0
何?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:06:13.59ID:cYCu+mx20
怖いから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:06:21.45ID:k/8+JkH10
知床遊覧船のせい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:06:25.92ID:+qyeQYHT0
リメイクされたらラストのバギーちゃんのとこでめっちゃ尺使いそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:06:55.97ID:+qyeQYHT0
>>2
魔界大冒険の方が怖いやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:06:59.51ID:x32jc4RE0
リメイクされたらドラ泣き押しがやばそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:07:24.53ID:QtOkxHMy0
>>3
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:07:35.51ID:Spe/jRbI0
リーサルウェポンやからや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:08:01.43ID:qL2ZgaTk0
リメイクしたらバギーちゃんに顔つけそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:08:33.68ID:Q+dfEoUi0
人魚で海やった感あるからやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:08:36.51ID:64fQGhWv0
今見てみるとシナリオが群を抜いて酷いぞ
バギーちゃん補正強すぎる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:08:44.12ID:jpsVuADf0
割とマジで核弾頭
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:08:53.52ID:5zlgjzuAa
つまらないから
展開も急展開
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:09:07.11ID:2hs5zl7x0
リメイクしたらバギーちゃんを擬人化とかキャラクター化するんやろなあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:09:32.38ID:Q+dfEoUi0
日本誕生以外でリメイク成功したのあったか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:10:05.01ID:DvhSyblH0
>>15
宇宙小戦争
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:10:31.85ID:QPCT9HYD0
雲の王国と夢幻三剣士の2つはいつかリメイクされるやろうな
夢幻三剣士とかアクション増し増しリメイクしたら面白いだろうし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:10:46.06ID:3KQAOs3Bd
特攻がアカンでしょ
生存ルート改変される
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:10:50.83ID:Spe/jRbI0
>>15
鉄人兵団のリルルがかわいい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:11:02.58ID:Oxyu6Io+0
ブリキとか大物俳優をナポギストラーに使って悲しき過去やったらええだけやから作りやすいやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:11:26.62ID:4mXOZbATM
バギーちゃんが特攻して感動!!!

むしろこれが名作扱いされる理由
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:11:29.39ID:oOUybQXY0
恐竜のやつもう一回くらいリメイク出来んか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:11:37.32ID:OozFNFP6p
>>15
大魔鏡
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:11:44.42ID:lm/wXm+u0
ちびっこが真似したら危ないやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:12:15.28ID:+qyeQYHT0
>>23
竜の騎士リメイクすればいい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:12:21.99ID:YRzuc2XZM
今見たらバギーにあんま思い入れなくなってたわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:12:30.21ID:Q+dfEoUi0
>>20
ジュドのマスコット化とミクロスの出番削除で終盤ちょっとぼやけない?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:12:56.54ID:iFxqU4lBM
初期でリメイクされてないのあと海底鬼岩城と竜の騎士だけだからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:13:35.78ID:OozFNFP6p
ギガゾンビはラスボスに相応わしい感じに改変されてて良かったなw
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:14:41.05ID:PE9QypCv0
ラスボスがAI
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:14:48.48ID:Oxyu6Io+0
>>28
ミクロスって無印でも後半空気やしな、過去に戻ればええんやって言っただけやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:14:54.34ID:+qyeQYHT0
>>29
パラレル西遊記もいつかされるんやろうか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:15:38.25ID:MD6lqcTd0
FF10のエンディングってバギーちゃんだよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:15:42.06ID:+qyeQYHT0
>>33
いうほど後半空気か?前半は空気やったけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:16:34.02ID:22y3NXada
冷戦そのものだから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:16:47.30ID:fq6yBFzr0
たしか一番興行収入低い作品やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:17:07.09ID:79Fr26g+0
恐竜2回擦った理由はなんだよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:20:44.94ID:wiqZpmkX0
大魔境のリメイクはほぼそのまんまで良かった。ゲスト声優はクソだけど。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:20:57.33ID:Q+dfEoUi0
>>33
うせやろ?地球産ロボとして頑張ってたやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:21:42.66ID:yHinmYLvd
なんで海底人ってあんな文明発達してんの?
そこが腑に落ちない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:21:58.41ID:C0bdyJwDM
人魚が実質リメイクやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:23:28.63ID:WsUrg/D/0
バギーの記憶しかない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:24:22.68ID:x7dJQR1Xa
バミューダトライアングルはウソですってバレたからじゃね?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:25:40.74ID:YRzuc2XZM
続けて見るとあいつら何回恐竜の絶滅に立ち会っとんねん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 23:25:59.07ID:QOr+m3N2d
海綿騎顔?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況