X



ITエンジニア(平均年収400万円)「40年間ずっと勉強です。バカにはマジで勤まりません」←コレwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:33:41.65ID:KklUsQf30
キーエンスの営業マン(平均年収2000万円)「営業なので勉強とか一切しませーん。営業なのでバカでも余裕でーす」










エンジニアってコスパ悪すぎやろwwwwww
能力値や勉強量と給料が見合ってなさすぎて笑うわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:41.39ID:HA2yB7P8d
>>25
それが70万/月の価値がある?
すげえ価値観しとるやん君
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:47.04ID:JWhIYB7m0
ちょっとマジレスしようかと思ってしまったけどシャチだしやめとくわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:01.66ID:KklUsQf30
>>31
退職金
家賃補助
厚生年金
企業年金
健康保険
社会保険折半
安定性



ぱっと思いつく限りでもこの辺あるなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:26.04ID:C8aOdcWh0
>>31
君もしかして中小企業勤めじゃない?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:54.68ID:KklUsQf30
>>34
自分で営業して仕事とってきてるんか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:54.34ID:Q6HJyLdGH
>>33
>>36
ITエンジニア(平均年収400万円)「40年間ずっーーーと勉強です」←この仕事マジでコスパ悪すぎるやろ
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/20(水) 19:09:23.15 ID:ZlzF5Osx0


【絶望】世界で最も社畜でブラックな仕事、無事『営業職』で確定してしまうwwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[]:2022/04/20(水) 14:13:01.43 ID:ZlzF5Osx0
ワイは商社マンから公務員だけどあの時のストレスはマジで尋常じゃなかったわ。ほんま辛かった


市役所職員「平均年収B、福利厚生S、安定性S、働きやすさS」←この仕事の弱点、ガチで存在しないwww
2 :風吹けば名無し[]:2022/04/20(水) 18:37:19.88 ID:ZlzF5Osx0
ワイは大手メーカーの営業マンやけど市役所トッモの話聞いてると羨ましさで発狂しそうになるわ
外回りとか出張がほぼないとか強すぎる


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220420/Wmx6RjVPc3gw.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況