X



【超絶悲報】藤本タツキ、やらかす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 08:43:13.27ID:3s1hz3NXr
・ルックバックの姉妹篇として無様な出来
・前作の漫画を映画に換骨奪胎しただけ
・前作と続けて災害的通り魔や交通事故による人の死でしかドラマの推進力を生み出せない浅さ
・「自分が苦労して生み出した創作を貶されるのは傷付く」的な台詞をキャラクターに喋らせる、予防線を貼るような往生際の悪さ
・何よりラストカットがマヌケすぎる、冒頭の稚拙な作品を読者に追体験させるのには成功しているが、果たしてそれで良いのか?
・総じて前作が矮小化されてみえる程の珍作っぷり


ワイはこいつを買いかぶりすぎてたようや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:16:57.93ID:vQqAyVEVr
エリの見た目がレゼやったら絶賛やったな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:00.35ID:hc/JZTnDd
>>177
ワイ絵描いたり動画編集とかしないから読者の盛り上がりも含めあんまピンと来ない
今回でほんまにワナビ向けなんやなってはっきりした
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:03.55ID:tuSxQVNO0
>>192
十分売れてるやんけ。
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:13.77ID:tmgayzlZd
アンチvs.アンチアンチ定期
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:20.24ID:xL+ssW0x0
>>160
答えは沈黙
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:29.63ID:WO2YKuGf0
タツキは天才じゃなくて秀才じゃね
漫画家には珍しいタイプの漫画描くけど映画作品レベルで見るとどれもお粗末
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:30.47ID:8oEegCRj0
>>181
ワナビ自体は昔から使われてたで
なんかしらんけど物書きを志してる人をワナビっていう風潮
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:42.80ID:SNHnL27Y0
>>182
ただの読み切りだし20万部十分やないの?
なんなら普通の連載漫画でもアニメ化狙えるラインやない?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:47.15ID:kFUHTHPf0
あんまり面白くなかったよな
ハードル上がり過ぎてたわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:17:49.40ID:t+pimQ060
>>149
オチを変えるなとか言ってるやつ作中にいた?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:02.91ID:+fICHTgm0
>>188
閲覧数600万もあって100万部いかないからな
タツキ信者はネットでうるさいだけで買わないんや
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:21.45ID:rUkH/uBA0
漫画家が一斉に褒めたからかもしれん、わかる人側になりたいんじゃないかな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:30.13ID:7e+W+esEa
考察する材料がないのに考察するやつが大量に出るからキモい
お前らがやってるのは考察じゃなくて都合よく妄想してるだけや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:31.87ID:DGmPs/M2M
最後40ページくらいは蛇足やろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:40.05ID:SDz3gfOl0
あの爆発ってファイトクラブ的なノリで描いただけやろ?深い意味ないよな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:51.75ID:+fICHTgm0
>>200
加筆もないしページも少ない中売れてるのは分かるで
ただ刷りすぎってだけや
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:54.25ID:UXYvx20i0
お前らには分からんで結構
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:18:57.19ID:TplBrtRRd
ルックバックよりおもろかったわ
妹の姉が1番おもろかったけどな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:19:13.96ID:6rqD3Ql3p
ミュージシャンズミュージシャンみたいなもんやな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:19:14.64ID:rFgNm+u20
ワナビ「嫉妬やない」
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:19:39.66ID:Qg3UoF1lr
>>212
ワイもそう思う
実際は普通に自殺辞めて帰ってるだけ
悪魔で心象風景としての爆発
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:20:13.46ID:xSfB54kM0
>>126
この作風がウケてるんやし変える必要ないやろ 
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:20:17.64ID:PhXPVHxtp
売り切れ重版で20万部行ったならともかく最初から沢山刷って消化率4割は恥ずかしいことや一般的に消化率7割が優秀なヒット作と言われる
ルックバックがあったからタコピーは絞ったとか言われとったね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:20:48.27ID:/7Kc03sG0
結局全部妄想でしたってオチ
家族が死んだのだけ本当やろな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:20:49.61ID:tmgayzlZd
爆発シーンがファイパンみあったわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:00.28ID:kekHGL/oM
ピースサインのシーンで普通に泣いたわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:04.06ID:sE/MDFFm0
>>87
原作のほうがおもろいで
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:06.45ID:oggu39xer
なぜかワナビワナビうるさい奴おるけどワイらは作中の主人公たちと同じように他者の創作についてあーだこーだ語ってるだけやで
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:12.38ID:2MASP7ATp
269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc9-XYtE) sage 2022/04/11(月) 01:29:44.78 ID:J6kzee1P0
SNS時代の漫画だな
1人で部屋で読む漫画としては面白くないゴミみたいな作品なんだけど
SNSでバズるためにファンのキモオタ達が痛々しい絶賛大喜利ツイートをする

00年代ゴミみたいな深夜アニメでもオタクのコミュニケーションツールとして
必要以上に持ち上げるコミュニティや傾向があったけどそれと同じ
「藤本タツキ凄いと言ってる私スゴイ」をするためだけのズリネタコミック

「面白い」という言葉は作品に向けられているのではなく
キモオタク同士がSNSでタツキの新作について絶賛しあう空間なんよ
だってツマンネー漫画だからな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:22.75ID:Xo5SnT2Dd
ひたすら作者のオナニーを見せつけられてる感
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:23.96ID:WO2YKuGf0
妹の姉もルックバックもさよなら絵梨も70点ぐらいだけど短編集としてみたら有能だと思う
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:28.61ID:8dC2IIkIa
担当編集もちょっと痛いよな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:30.61ID:tTFH2Ibw0
>>205
消化率4割はあかんやろ
だだ余りで刷りすぎって言われてるワンピでも7割くらいあるのに
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:51.77ID:tmgayzlZd
単行本売りたかったら蛇足の危険を冒して真エンド足すしかないやろな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:21:52.38ID:b03rFJ/30
また映画かよって誰もが思ったな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:22:01.31ID:SNHnL27Y0
>>230
でも20万部売れたんやろ?
それって爆死なん?
ワイが話してるのは爆死か否かなんやが
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:22:04.11ID:p3cHukdfd
まあアーティストって同じようなテーマを手を変え品を変え提示してることが多いからな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:22:12.29ID:IXLTnkMur
>>226
これは賢モメン
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:22:26.09ID:Fswpjhld0
これも絶賛しないといけないとか辛いやろ信者
引っ込みつかなくなる前に一旦冷静になろうや
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:22:45.27ID:KeAKcnLYM
面白いと思ったやつ羨ましいわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:23:07.59ID:/rukAvjjd
>>38
実は敵でした
死にますが
ジェラル星人でした くらいの驚きしかない
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:23:30.90ID:kRJZRVLHp
有名映画のパクリととりあえず人死なせるしか引き出しないやんこいつ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:23:38.97ID:0vTOPdK/0
>>236
一旦盲目信者も冷静になって考えるべきよな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:24:01.12ID:tuSxQVNO0
>>233
もうやめといてやれよ…藤本タツキが負けないといけないマンなんやから…例え藤本タツキが負けても自分が勝つ事はないのにな…
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:24:06.49ID:tMjxMiSzr
本来なら泣かしてくれよの体育館の見開きシーンで綺麗に終われたけど、それ以降心のファイアパンチが顔を出してしまった
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:24:17.22ID:zTW6AZr30
園子温と同じで
頭の悪い奴が文化人気取りしたい時に褒める漫画って感じ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:24:30.99ID:xL+ssW0x0
>>233
爆死だよ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:24:31.30ID:Wpx4uJ0rM
何も才能のない人間が持ち上げることで自分は漫画を理解してると思いこむのにぴったりな作品
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:21.28ID:I/qgXwZc0
( ヽ´ん`)「何だジャンプないのかチェンソーマン読みたかったなぁ」
「まぁ最初いまいちかと思ったけどさぁ」

彡(●)(●)「は?何言ってんの?第1話から期待感しか無かったよ」
彡(●)(●)「ファイアパンチ読んでないの?作者の前の作品」
彡(●)(●)「あれ読んだ方がいいよ、ジャンプラで連載してたやつ」
彡(^)(^)「もしかして紙ジャン派?チェンソーマンたまんない。読んでて脳が壊れそうになるあの感じ最高(ニチャア)」

ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/3/9/39fd6636.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/8/b/8b6dc55b.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/6/3/63bcbf3b.jpg
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:32.56ID:gaBVftksa
なんで編集はこいつに好き勝手やらせてんの
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:35.76ID:QPYitc9q0
>>226
納得感あって草
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:38.79ID:HVVaWxbX0
また映画かよ
NGワードにした方がええやろこれ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:41.11ID:+fICHTgm0
>>220
せやね
まあ悪いのは集英社やな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:54.54ID:0b/ViYPSa
信者もアンチもワナビしかいねぇだろこの作者
一般人は鬼滅みたいなキャラクター主義で王道ストーリーの漫画しか読まん
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:25:58.97ID:/rukAvjjd
ワイは最後にエリと一緒に映画みて爆発してほしかったけどね
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:00.27ID:M7dff8o/0
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「AKIRA (1988) 」と記入して投票ヨロ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:07.00ID:8dC2IIkIa
ルックバックの閲覧数600万で20万しか売れないのは流石に信者の声がデカかっただけと思われても仕方ない
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:28.73ID:t+pimQ060
>>243
これで主人公は前を向けるようになりましたでいいのにな
王道展開の王道たる所以が反面教師としてよく分かる漫画だったわ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:32.66ID:+fICHTgm0
>>233
集英社は50万部を期待したのにその半分も売れてないのは爆死やろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:34.01ID:mXWNTFBN0
トレンド8位か
搾精病棟には及ばないけど間違いなく面白いってことだな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:41.20ID:tmgayzlZd
ターゲットが作品じゃなく人になっとるヤツは何がしたいんやろな
世界はキミの思い通りには動かんのやで
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:27:51.54ID:Y62Rxrt60
「でもお前は一部も売ってないじゃん」←こいつを論破する方法
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:28:11.48ID:sE/MDFFm0
>>116
主人公の成長物語は作中の映画やろ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:28:12.79ID:QUxGaj4L0
ぼくのエリとファイトクラブが好きなのは伝わった
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:28:46.61ID:gsALbrvl0
>>226
そういうとこ昔のアニメとかエロゲっぽいと思うわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:28:47.18ID:aWrILdDNM
>>247
グロ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:08.62ID:9Us8Luhhd
>>247
きも
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:15.58ID:5bmE5vTZa
もっと作品のこと語れよ
信者とアンチの話しかしてねえじゃねえか
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:18.89ID:9Us8Luhhd
>>247
このドラマって面白かったの?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:40.02ID:Fswpjhld0
>>260
なんJ民には必殺人気作者自己投影があるよね?
尾田っちに投影しとこ?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:44.29ID:m8YlNmFnd
>>250
引き出し少ないよな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:03.52ID:8dC2IIkIa
>>267
最後の爆破オチで語ることがないクソ作品だから
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:08.58ID:9Us8Luhhd
>>265
この漫画糞面白くなかったよな
さっさと終わってくれて良かった
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:10.19ID:RQ5nYabyd
くっそ長いクソ漫画読まされた感が半端ない
損害賠償要求したいわ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:22.05ID:m8YlNmFnd
>>247
1話は大して絶賛されてなかったやろ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:28.60ID:UXYvx20i0
>>267
鬼滅すら内容語られない板やし
ワンピおっさんしかおらんやん
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:28.85ID:t+pimQ060
>>267
なんj民に限った話じゃ無いけど作品を分析して言語化するのって難しい能力やからな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:37.47ID:Fswpjhld0
映画禁止にしても美術で攻めてくるから
残念!
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:51.87ID:VZgCy5Jp0
来週のジャンプワンピースとヒロアカが休載とかいう最悪の布陣やぞ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:52.03ID:zTW6AZr30
「理解できる俺凄い」になったらその漫画はおしまいだわ
進撃とか
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:30:53.11ID:YO0skTPwp
絵梨今読んだけどこれは主人公が取って編集した映画を俺たちは見せられてたって事でいいのかな?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:31:16.06ID:0q5Ujr4aa
コラ🧐
なんJ民は自分で善し悪し判断する脳みそがないんだから
作品の感想スレは立てないお約束でしょ😡
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:31:20.23ID:djlK7dGr0
たまに駄作っぽいの入れるは長く続けるコツやな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:31:21.41ID:XUeyexXdp
こいつ加藤純一好きすぎやろ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:03.22ID:mXWNTFBN0
ゲーム王秀夫「映画最高」
アニメ王庵野「映画最高、特撮最高」
マンガ王タツキ「映画最高」

映画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ、ゲーム、漫画
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:04.59ID:WO2YKuGf0
基本的に作品に独自性がないんだよな
どれも漫画か映画から持ってきたのばっかしだしチェンソーマンで明るいアバラ描いて天才とか言われるなら同じ作者のブラームレベル描いて欲しい
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:05.34ID:bCVnyYvx0
おもろかったわ
ルックバックより好き
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:25.71ID:m8YlNmFnd
>>279
ジョジョハンタ進撃タツキの系譜やな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:26.13ID:NpjZEAi20
電子媒体とはいえ爆発オチの200P読切を掲載させてもらえるのは凄い
今最も集英社に大事にされてる作家やろ
鬼滅作者よりも手厚いやろこれは
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:27.57ID:InxVZgJhM
クソ映画リスペクトのクソ漫画のクソ爆破オチ
無料読み切りならええんやないの
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:29.97ID:pfKtu3+Sd
ワナビを惹き付ける魅力があるんやなコイツには
それは実力を正当に認めて貰ってない証明とも言えるんやないかな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:31.11ID:t+pimQ060
すごい恥ずかしいんやが絵梨のこと「えなし」って読んでた
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:38.31ID:GICRgufSr
>>220
恥ずかしいもクソも営業販売部が部数見誤っただけでタツキには関係ないやろ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:33:20.94ID:rh2jI3qH0
>>265
ペンチにしか見えん
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:33:59.65ID:GICRgufSr
>>288
そら描く気旺盛な方が出版社には重宝されるよ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:34:09.19ID:rLuxNYJNr
>>280
そうともとれる
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:34:19.63ID:EPtKkgQXM
糞漫画は無料だから楽しめるって事
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:34:33.31ID:m8YlNmFnd
>>292
営業販売部もタツキの実力を見誤ったんや
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 09:34:50.71ID:hvSJi0rXp
″絵″ ″梨″



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況