X



アインシュタインってお笑いコンビは何が評価されてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:43.61ID:pFNKPr45d
教えてくれ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:41:05.62ID:6lcIBlgb0
>>46
今の時代本物のクズはテレビに出られないからね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:41:54.86ID:mphkcLHR0
アインシュタインはワイの中ではトレンディエンジェルと同じ枠やな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:43:27.56ID:QaKPlkf30
トレエンはまだそこそこオンバトだのザマンザイだの出たりM1優勝したりと売れる前によう出てたのを覚えてるが
アインシュタインはマジで突然出てきたからなあ
稲田のピンネタをR1で見たことあるだけやった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:44:09.57ID:hjnuBT0dd
>>53
トレンディエンジェルはM-1グランプリ王者やぞ
ネタ番組でもほぼ滑ってるところ見たことないし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:44:12.33ID:esSxXVCTM
芸人にしろなんでもそうやけど使い方やで
それぞれ個性があって長所が違うのに下手なテレビマンが変に使うとダメに決まってる
何でもかんでも大喜利やらせるとかひな壇に置くとか
今ネタ見せる番組少し増えたからいいけど少し前はなかったな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:44:32.89ID:ONlqIqNO0
>>29
こっちのほうがよっぽど謎やわ
つまらないことを大きな声で言う人とボソボソ言う人
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:45:49.90ID:esSxXVCTM
>>57
元々漫才師やしな
漫才だけやってても食っていける奴らやし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:50:21.91ID:o6czqK820
トレンディエンジェルはかなり早くからハゲラップでちょっと売れてたしM-1も他のコンビが弱かったとはいえ文句なしで勝ったエリートやからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:51:31.81ID:olTaheHP0
>>29
脱力での津田はよかったわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:51:54.76ID:IhRtznJP0
河合の平場も結構有能やない?
ネタはつまらんけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:53:36.92ID:KGnj6HU9d
NGKでもこいつらのネタが一番滑ってた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:54:13.86ID:KGnj6HU9d
>>53
劣化トレンディエンジェルやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:55:57.98ID:hfUDXps70
流石に吉本はもういいよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:58:41.81ID:eM1lGJTVd
洗ったとて〜
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:59:03.71ID:mxk34Jvga
こいつらや和牛やアキナはまだマシだよな

今この枠を関西ではネイビーズアフロ、さや香、ラニーノーズが引き継いでるけどマジでレベル低い
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:01:24.60ID:MTAkDIKf0
>>66
和牛はちゃんとファイナリスト何回も行っただけの実力はあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況