X



無能に優しい企業教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:14:58.60ID:iGR1ppwn0
ホワイト大企業に行く
頑張って二、三年働いて精神を病んだことにして窓際部署にいく

これしかない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:15:02.35ID:qX3s4Mej0
・夢テクノロジー 
・トランスコスモス
・アウトソーシング
・UTエイム
☝このへんやろなあ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:16:46.05ID:idKlOSWj0
>>30
とりあえず大企業にいっとけってのは聞くな
まじで楽そうな部署探してるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:20:43.14ID:/fHnw8cca
鉄鋼メーカーだけど緩くておすすめだよ
30年前から斜陽言われてて誰も焦らず仕事してる
俺は文系営業だけど30で700万+家賃補助100万
理系なら宮廷、駅弁以上なら入れると思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:21:43.34ID:p34Z4+8G0
大手の子会社やね
左遷組から向上心0まで仲間いっぱいおるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:22:29.53ID:idKlOSWj0
>>38
農学部とかいうカスやから入れなそうやけどいいとこっぽいな
後輩で就活困ってる人いたら教えてあげるねありがとう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:22:34.14ID:/fHnw8cca
>>38
書き忘れたけど勿論高炉大手3社に限る
日鉄、JFE、神鋼
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:23:40.87ID:005LCkiBr
>>41
関東に配属されないかなあってワクワクしてた同期が倉敷に飛んでっちゃって悲しんでた
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:25:28.62ID:idKlOSWj0
>>42
ワイも大手子会社何個か悩んでるんや
伏字ありでもいいからオススメあったら企業名教えてくれるとメチャ嬉しい
暇ならええや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:27:36.96ID:Y2dGIYwb0
>>22
公務員は有能ほど残業多くなる
無能はそこまで仕事振られない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:28:06.14ID:zeZLtH0na
>>43
そりゃ鉄鋼に限らずある程度のメーカーは全国に工場あるから仕方ないね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:28:49.26ID:idKlOSWj0
>>46
実際他の企業でも割とそうやろ
そう考えるとわざわざ試験受けて年収低い公務員選ぶ価値あるんか?とか思ってしまうわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:28:52.71ID:sFE6Q9ON0
>44
社名は出せないが、親会社のシステム運用とかを主な生業にしてるIT機能子会社とかは狙い目やと思うぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:29:38.86ID:idKlOSWj0
>>49
ok
多分そんな感じのとこ何個か受けてる
ありがとう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:30:47.16ID:49eBLZ8f0
NTTやな
おちんぎん安い代わりに一生安泰、なお有能から抜ける模様
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:32:37.61ID:clXh3bLJH
弊社
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:34:23.73ID:idKlOSWj0
>>54
無能はまず試験勉強とかいうのができんからなあ…
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 10:43:19.01ID:49eBLZ8f0
>>52
東芝とか無能でも入れるけど有能やないと後々しんどい会社やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況