X



[悲報]サブスク、大抵損してるだけに気がつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 00:33:11.71ID:VoaMIoOZ0
しかも損してるのはわかってるのに抜けるのは名残惜しくてずっと抜けるか迷ってるんやが
Amazon prime kindle unlimited dアニメストア YouTube プレミアム google drive Spotify 入ってて最悪使ってない月も結構ある
あとサブスク入ってないとなんjで煽られるし流行から大幅に遅れる心配もある
どうすればええんや?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:16:29.26ID:9YTjL2zY0
最近dアニメあんまり使ってないけど数百円ならええかで入り続けとる
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:16:44.33ID:Sfj2DA0Sd
vpnかましてtorrent漁ればいいだけじゃん
アホかよ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:16:44.98ID:fhFCV1lOa
YouTubeプレミアム、アマプラ、ネトフリ、ディズニープラス入ってるわ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:16:47.13ID:VYeSdMUA0
>>252
出版社の漫画家がぼったくりたいから
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:17:15.30ID:VoaMIoOZ0
>>265
わかる
けどサントラ流すのに結構使ってるのに同じアルバムずっと聴いてるわ
同じアルバムの同じ曲聴いてるのに結構金払ってるの虚しいねん
米津玄師の曲ちょっと聴いたくらい
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:17:19.39ID:k1BaDDDa0
サブスクお得なように見えて大してお得じゃねーよな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:17:21.35ID:r/xqo6EO0
すごいな皆そんな使ってないのに退会せずに忘れてたりしてサブスクにお金落としてるんやな
ワイ最近2万円落として死にそうなほど落ち込んだけどお前らしょっちゅうお金落としてそうやな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:17:34.11ID:VYeSdMUA0
今の学生かわいそうよな
貴重なお小遣いのうち毎月1000円音楽のために取られるんやから
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:17:41.40ID:m0QnZMYfd
dアニメって昔のアニメ見たい時に有能やわ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:17:58.73ID:lkrrj1ph0
サブスク入ってみて思ったのが意外とアニメは見ないって言ううーん
洋画洋ドラばっかりや
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:18:15.20ID:gEXt+yIq0
サブスク色々契約してたけど、結局アマプラとつべしか契約しなくなってしまった…
あとニコニコ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:18:44.96ID:5MdUjWhu0
アマゾンはプライムで知名度上げてAWSで儲けてるんちゃうかな
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:18:51.67ID:lkrrj1ph0
>>292
ニコニコいらんやろ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:13.57ID:/MgyDmI00
今dアニメでデスノート観てるわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:22.03ID:UBZyok/O0
>>293
こんなに安いの日本だけやで
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:35.31ID:QaEu2pyLa
>>288
頭悪そう
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:35.71ID:VYeSdMUA0
サブスクがコスパ悪いのはええとしてサブスクに押されてTSUTAYAとゲオが閉店祭りなのやめてほしいわ
ほんでTSUTAYAとゲオが消滅したらしいゼッタイサブスク値上げやで
本当の地獄はそこからや
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:47.60ID:/kHIIxaO0
FANZA見放題チャンネル会員ワイ
元取るためにシコリ散らかすしかない模様
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:50.44ID:sKOzg8PZ0
アマプラはクラウドが有能やからええわ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:19:58.34ID:pWESn2jS0
>>291
進撃終わったから当分アニメ見ないな
この前までは新劇エヴァ見てた
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:20:02.25ID:oMyWzlYl0
アマプラで仲間内でウォチパするの楽しすぎるわ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:20:10.38ID:IGS+VXrLM
Netflixのアカウント共有で家族兄弟にシェアしたら自分が使える分が無くなったンゴねぇ…
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:20:11.91ID:VoaMIoOZ0
>>274
そうよな
映画もYouTubeと同じ感覚になっちゃってしかも後戻りできないという
ゆっくり動画とかいらすとや動画と同じスマホで見ちゃうからかな
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:20:13.12ID:gEXt+yIq0
>>294
わかる
ニコ生見なくなったら切ると思うわ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:20:34.52ID:lkrrj1ph0
>>298
そうなったら喜んで割るだけや
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:21:16.11ID:oMyWzlYl0
ニコニコはまたtorneで実況見れるようになったら入るわ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:21:49.66ID:lZb5cNaq0
>>307
最近また対応発表あったらしいで
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:21:55.25ID:VYeSdMUA0
ニコニコはもはやコメ付きアニメ見るためだけの存在になったな
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:21:58.18ID:KLgnO4tKM
なんjで煽られるから入ってるとかいう究極のキョロ充
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:22:04.87ID:VoaMIoOZ0
>>298
まぁそうなったらワイもサブスク抜けるわ
けどBlu-ray見る機械ないんよなワイの家
DVDの画質は今やときつい
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:22:23.57ID:SVbPrvve0
Apple Music 1480円
Netflix 1490円
U-NEXT 2189円
アマプラ 4900円/年

これに落ち着いた
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:22:25.02ID:4c5ziiSF0
ツイッチも使うからアマプラはかなり安く感じる
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:22:42.19ID:jtkC4Odl0
>>298
これ
店舗に行く楽しみもあるから潰れて欲しくないし
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:22:59.96ID:lkrrj1ph0
アマプラ以外は大体金ドブになってる場合が多い気がする
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:09.71ID:w3ThNtBZ0
GoogleDriveのサブスクって何にそんな使ってんの?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:13.41ID:GuWLxXuJ0
ネトフリってラインナップしょぼいよな
オリジナルいらんわ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:22.45ID:KLgnO4tKM
>>298
割れができる情強とサブスク情弱の格差が生まれるなぁ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:31.27ID:IxgYTQTJ0
アマプラとネトフリとSpotifyDuoだけやな
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:44.43ID:SVbPrvve0
>>315
アマプラは送料でしか使ってないんだよなぁ…
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:49.78ID:GuWLxXuJ0
>>311
PS3の中古とかでええんやない
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:57.30ID:aEiRFPSS0
映像系はいつでも見れると意外と見いひんから解約したわ
コミックdaysとbook walkerのサブスクは満足してる
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:59.13ID:VoaMIoOZ0
>>310
ほんまにみんな割とサブスク入ってるのが当たり前になってるやん
けど抜けたら抜けたで利便性失うわけやし、けど多分元取れないしで、
なんだかなぁ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:23:59.40ID:Zp1+LKiB0
>>272
うーん🧐
でも当日に見たいやん
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:24:05.95ID:VYeSdMUA0
>>315
めちゃくちゃ見まくる月はええけど解約して再契約するのもめんどくさいからそのまま契約継続
ほんでほとんど利用しない月も高い金払ってしまってるって人多いと思うわ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:24:07.24ID:pWESn2jS0
>>298
昔の名作とかはツタヤにしかないの結構ある
U-NEXTですらない時あるから困ってる
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:24:13.08ID:lkrrj1ph0
>>320
送料だけで元取れるやろ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:24:21.11ID:SVbPrvve0
>>317
オリジナルを観るところやぞ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:24:52.90ID:GuWLxXuJ0
>>318
映画の割れはやばいってよく聞くけどどうなんや
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:01.01ID:KLgnO4tKM
サブスクは時間の有限性に気づけたら自然と最低限になるで
どれだけ入ってもコンテンツをそこまで使いきれるだけの時間は無いんやわ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:03.46ID:ujIQqBQv0
>あとサブスク入ってないとなんjで煽られるし流行から大幅に遅れる心配もある
ゴミJなんてやめちまえ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:08.44ID:Zp1+LKiB0
>>299

元取るためにシコるって義務感やん
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:13.59ID:vZZOoFDSM
アマプラ独占!ネトフリ独占!ディズニープラス独占!

これやめろ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:27.19ID:Eo7g1fEYd
は?
お前アホなんか
アマプラとnetkeibaプレミアムだけで十分やろ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:25:51.42ID:lkrrj1ph0
>>329
お前が割ってfc2で生放送で垂れ流す俺たちはそれを実況するこれが安牌や頼むで
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:07.54ID:jtkC4Odl0
>>322
コミックdaysはめっちゃお得なのわかるけどワイはヤンマガくらいしか読まんから結局雑誌買えばええかってなってしまう
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:08.56ID:Zp1+LKiB0
HBOmaxとかいうワーナーブラザースのサブスクは日本くるんやろか
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:23.37ID:oVTvCbGu0
食べ放題とかもそうだけど、全然元が取れない少食のやつとかが多いわけで
そーいうのを総合的に考えて儲かるわけや

客が全員フードファイターだったら赤字や
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:33.06ID:yiMqgXmiM
>>211
ピクサーのレッサーパンダ見るために登録したけどかなり見れるもん増えたな
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:37.34ID:lZb5cNaq0
>>298
ワイはとっくに有料視聴コンテンツから足洗ったわ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:42.48ID:53Thpnz+M
>>329
VPN噛ませば余裕やろ
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:52.51ID:hmUNwnGJp
たくさん入っても時間は1日24時間しか無いし自分は一人しかいないからな
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:52.59ID:lkrrj1ph0
>>333
これほんまむかつくわAmazonからごっそり洋画消えてショック
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:26:53.32ID:VoaMIoOZ0
>>316
昔のiphoneの画像とか置いてる
当時iCloud入ってないから移行ドライブ使ってた
昔の写真とか大事なのあるしこれはまぁええんや
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:27:14.48ID:SVbPrvve0
>>327
Apple Musicも6人でシェアしてるから余裕だぞ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:27:16.79ID:RfSDQo2R0
アマプラはお急ぎ便も使うしビデオも見るしミュージックも聞くからええやろ
他はゴミ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:27:28.87ID:Fp0byMnza
>>329
何もヤバないぞ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:27:32.80ID:BNkRVABSd
>>339
コンテンツは無くならんし違くないか
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:27:43.71ID:YxbmpH290
>>318
そんな手間掛けるならサブスクのDRMはずしたらええやん
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:28:03.26ID:3uRhVjG/0
Amazonミュージックも値上げするしそろそろアマプラも覚悟した方がいい
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:28:16.08ID:2udo7bQ2d
一個一個が大した値段じゃ無いせいで放置しがちだけど
こないだ一掃したわ
んで結局アマゾンだけに落ち着いたわ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:28:34.53ID:hmUNwnGJp
アマプラの間に入る動画の広告の邦画がまぁーーーつまらなさそうで。
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:28:35.56ID:Dta5hbY10
ネトフリやけどアーケインおもろかったわ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:28:48.23ID:oVTvCbGu0
>>298
サブスクに限らず、ネットに潰された店なんかいくらでもあるだろ
昔から世の中はそうやって強いものしか残らないようになっとる
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:28:55.35ID:BxAZ4sLw0
アマプラがコスパ良すぎて他のサブスク検討する時も大抵「でもアマプラ500円だからなぁ…」で渋る
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:29:25.56ID:VoaMIoOZ0
>>330
もしかしたら全部のサブスク使ってへんかもしれんのやワイの場合、コロナの時はウキウキやったんやけど
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:29:26.71ID:kp12iQDn0
DAZN抜けたら週末深夜にサッカー見なくてすむようになった👍
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:29:33.15ID:KLgnO4tKM
動画見れる、送料無料、お急ぎ便使えるアマゾンが有能すぎるわ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:29:34.03ID:lkrrj1ph0
値段に見合うサービスがほぼないのがなあ
前にゲーパス入ってたけど3ヶ月でやったゲーム1個だけ意味なさすぎて退会した😭
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:29:49.29ID:IxgYTQTJ0
Amazonはオープニング飛ばせるようにしてや
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:30:16.96ID:VYeSdMUA0
最強のサブスクはラピゲでええんか?
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:30:29.15ID:oVTvCbGu0
>>350
帯域インフラや著作権料が莫大なのよ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:30:36.05ID:IxgYTQTJ0
>>361
初回3ヶ月なら100円やろ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:30:38.19ID:VoaMIoOZ0
>>354
バチュラーとかやな
あれ微妙にアマプラの層ちゃうやろって思うわ
TikTokとかのが好きなタイプやろ
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:30:56.72ID:lZb5cNaq0
本屋もゲーム屋もスマホにブチ殺されるんやで
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:30:59.02ID:hmUNwnGJp
>>358
そら暇な時ならウキウキやろ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:02.96ID:lkrrj1ph0
>>366
それ抜きや
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:09.18ID:6Bj+2rVs0
一番辞めると得なのはなんJだぞ
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:10.43ID:QWduCUH/0
>>1
ツベプレミアムだけでええやろ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:14.45ID:6xLeg0C00
アマプラミュージックは自動でミックスしてくれんのがなぁ
それさえあればSpotifyから乗り換えるのに
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:32.03ID:+Uwnl+II0
ゲームのサブスクで2000円以内で8000円とかの最新作遊び放題はなかなかええと思うわ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:32.37ID:VYeSdMUA0
>>364
YouTubeがこれよな
他の動画投稿サイト潰したら広告地獄で嫌ならプレミアムに加入して金出せってやってることヤクザ
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:40.08ID:EvrLbOjHM
エンディング中に別の作品勧めてくるガイジ機能って誰が喜ぶの?
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:45.21ID:4c5ziiSF0
PSplus入り続けとるけど損してる気はする
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:52.16ID:Qvwydny60
入った1週間ぐらいは元取ろうと思って使うけどだいたいそのあとあんまつかわんよな
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:57.61ID:BxAZ4sLw0
アマプラで網羅できないドラマ映画は大体ネトフリでカバーできるんやけどネトフリ高すぎる
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:32:13.53ID:hmUNwnGJp
>>367
漫画の実写映画化系全部面白くなさそうで
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 01:32:31.94ID:TDnnr0W7a
>>1
アマゾンプライムだけで月500円だからセーフw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況