探検
【悲報】スパイファミリー、嫉妬民の努力も虚しく無事に国民的コンテンツになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:52:09.44ID:zaLAk1KIp ワイらの努力はなんだったんや…
2風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:52:17.40ID:D/cKH5d2r 市民権を得たな
3風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:52:27.90ID:OdvF03pGr 社会現象やん
4風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:52:36.71ID:h8sM2YYUr 映画化するわこれ
5風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:52:46.36ID:zaLAk1KIp6風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:52:58.39ID:h8sM2YYUr 社会現象やん
7風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:05.28ID:ZAD/OqG7r 市民権を得たな
2022/04/03(日) 09:53:05.93ID:pfcBVU0c0
あかんなまた負けてしまうのか
9風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:11.66ID:6cwk5NxP0 なんのためにマイノリティー気取るんや草
10風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:30.36ID:GDjBEll+0 なにに嫉妬してるんや
11風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:30.87ID:zaLAk1KIp なんでや…
12風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:33.71ID:emn9/Y19r スパイファミリーはサザエさんルートいけそうだよな
国民的アニメになってほしいわ
国民的アニメになってほしいわ
13風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:42.69ID:ikCYbhwqr 社会現象やん
14風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:50.32ID:Tm8DT17pr 世界的ブームもスパイファミリーなら可能やと思う
これくらいの内容のよさ
今、ウクライナで景気の悪いこの地球を、スパイファミリーのエンターテイメントで楽しませてほしい
これくらいの内容のよさ
今、ウクライナで景気の悪いこの地球を、スパイファミリーのエンターテイメントで楽しませてほしい
15風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:53:58.70ID:TNxKztCOd 鬼滅商法ならそこそこの漫画でも国民的になれるのは呪術で証明されとるやろ
16風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:54:32.12ID:2F9fx8KMr 覇権決定やな
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
17風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:54:37.57ID:Cnrp8A4p0 >>12
ならんやろ、殺し屋いるし
ならんやろ、殺し屋いるし
18風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:54:38.56ID:8KnwYX1Rr 市民権を得たな
19風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:54:44.44ID:1FaKRtnur 社会現象やん
20風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:54:53.77ID:0LGffD7fr 市民権を得たな
21風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:54:59.69ID:Y1ioMSRRr >>5
やるやん
やるやん
22風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:08.30ID:kdbhv57p0 ありがとう電通
23風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:14.28ID:fC3/5BSe0 電通が仕掛けたらなんでも流行ると思ってるみたいだけど金かけて宣伝したのにコケた作品なんていくらでもあるからな
24風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:24.47ID:FfT3S6mLr 市民権を得たな
25風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:37.47ID:Q8fBssrZr >>5
おもしろそう
おもしろそう
26風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:43.61ID:W/fo4c86r ええやん
27風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:55.17ID:4Xgepfhgr 市民権を得たな
28風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:55:58.65ID:Xqu6t5rtd くっさ
29風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:04.20ID:V9mRDmExr 社会現象やん
30風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:15.49ID:2GZ5eeXFr ガチで金かけてるな
31風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:17.00ID:+Jm27TUm0 末尾rワラワラで草
32風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:26.21ID:yYImmPwIr すごいな
覇権だな
覇権だな
33風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:33.01ID:DV/8wgT9p 第2の王様ランキングやぞ
34風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:35.93ID:uPnMciRB0 末尾rうっせえぞ
35風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:43.21ID:p5qBhAdhr スパイファミリーはなんJ民受けはしないよ
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
36風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:52.47ID:Fs/AKGEwr スパイファミリーはなんJ民受けはしないよ
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
37風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:56:59.55ID:fyEKd+K0r 市民権を得たな
38風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:05.93ID:BmQPe3ZE0 またなんJ民の負けかよ
39風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:11.03ID:khW23f670 老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/
40風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:15.92ID:3nQLSMXkr 社会現象やん
41風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:31.20ID:9SMcLFi90 アフィブログ
42風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:33.70ID:rsaaDPZg0 聞いたことすらないんだが
43風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:35.65ID:/Ku4PlgZr 市民権得てるしめざましかZIP辺りでそのうち特集組まれそう
44風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:47.97ID:rV9K8G4Or 市民権を得たな
45風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:52.42ID:TTcI3qQc0 このスレまとめます
拒否権はありません
拒否権はありません
46風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:54.07ID:G5xbfsGba やらかんって頭の病気だよな
47風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:57:57.65ID:b7HTy+BUr 嫉妬民まだまだ発狂させる気かよ
48風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:10.64ID:O15ctRW+r 社会現象やん
49風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:20.21ID:M6zd+o+Wr 社会現象やん
50風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:31.20ID:DTczJMZnr あーあ、市民権を得ちゃった
51風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:34.15ID:vfdY5su70 スパムファミリー!?
52風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:39.50ID:XPxbIOEVr >>5
ええやん
ええやん
2022/04/03(日) 09:58:46.28ID:JIgd1ov9x
>>45
いやん、バカ♡
いやん、バカ♡
54風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:50.12ID:ToexRflWr ジャンプラ民として誇らしいわ
55風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:58:58.98ID:CXbngryEr 市民権を得たな
56風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:59:20.25ID:DXKNfbuYr すごいな
覇権だな
覇権だな
57風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:59:36.91ID:KqF2e13lr 社会現象やん
58風吹けば名無し
2022/04/03(日) 09:59:52.03ID:u1/nsm17a 左利きのエレン月9でやれ
59風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:00:02.45ID:bfOCjczj0 もう始まったん?
60風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:00:31.95ID:VjvOaWBCr すごいな
覇権だな
覇権だな
61風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:00:42.69ID:5HELbIFHr やるやん
62風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:00:50.89ID:RPmgIS2jM 今期の覇権はサマータイムレンダやで
63風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:01:04.33ID:EBBmmDoJd なんJ民って流行ってるコンテンツを認められないただの逆張りくんやん
いや、だけど、でもから会話初めてそう
いや、だけど、でもから会話初めてそう
64風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:01:08.46ID:lKXl5SMGr スパイの宣伝相手はこのスレにいるような嫉妬民相手じゃないからね だからこの宣伝には絶大な効果
65風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:01:16.67ID:9Y744YUA0 広告めっちゃあるの草 自販機にも貼ってあった
66風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:01:32.74ID:H4w9lJyW0 作者が本当に描きたかったマンガ
https://i.imgur.com/EHhSLXs.jpg
https://i.imgur.com/EHhSLXs.jpg
67風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:01:35.91ID:6cwk5NxP068風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:01:42.80ID:GCOONBNmr 市民権を得たな
69風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:02.82ID:bZ9xksi2p 悔しいよ
70風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:08.06ID:ALnqeSYj0 ワイは最初から応援してたで!
71風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:08.70ID:fQSw7HRR0 これ主人公が人を殺しまくってるけどええんか?
72風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:18.70ID:GexNlPjfr 市民権を得たな
73風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:30.06ID:r+lHHjDLx ええとこTSUTAYAで推してもらってる程度やろ
74風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:34.53ID:8UZGfawm0 めっちゃ売れてるらしいけど誰が買ってるんやろかこれ
ワイの周りに読者が一人もいない
ワイの周りに読者が一人もいない
75風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:43.38ID:JMyaZJdJ0 自演はなんやこれステマ連中か?
76風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:47.00ID:un3hlvYAp 社会現象botかよ
77風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:02:54.10ID:iINWJZO2r スパイファミリーてオタクが読む漫画ちゃうからな 明らかにここでネチネチ嫉妬しながらくっそマイナーで少数にしかウケんような漫画ばっかチヤホヤ逆張りチー男は最初から相手にしとらんのや
78風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:01.97ID:fC3/5BSe079風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:12.54ID:Mb3tAFhza >>74
そらおっさんでスパイ読んでますなんてわざわざ言う奴おらんやろ
そらおっさんでスパイ読んでますなんてわざわざ言う奴おらんやろ
80風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:19.46ID:niI2z0MTr スパイファミリーてオタクが読む漫画ちゃうからな 明らかにここでネチネチ嫉妬しながらくっそマイナーで少数にしかウケんような漫画ばっかチヤホヤ逆張りチー男は最初から相手にしとらんのや
81風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:27.51ID:3iJ7jmZX0 嫉妬してるチー牛は異世界転生のつまらん漫画読んでろやw
82風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:35.74ID:N0ij6dfzd NHKでやってるホームコメディドラマみたいな名前だけどなんJだしたぶんアニメなんやろな
83風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:36.73ID:u7xOxDXxr 市民権を得たな
84風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:03:53.41ID:3E9gcByAr 社会現象やん
85風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:04:02.55ID:lISBDRGQ0 典型的な漫画アニメゲームにしか触れなかった人間が描いたテンプレ漫画で、味のしないガムのような読み応えやったんやが…
作者の人生のウンチクが一切感じられない
作者の人生のウンチクが一切感じられない
86風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:04:07.86ID:jSIHGNJ70 「僕たちスパイファミリー大好き芸人です!」
87風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:04:11.78ID:8UZGfawm0 >>79
それもそうやな
それもそうやな
88風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:04:37.72ID:cKl7vVVyr チー牛放送前からそんなにキレてたらこれからの闘いについてこれないぞ アニメ始まったらもうテレビ業界総出で宣伝しまくるんやから呼吸できなくなるぞガチで
89風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:04:39.61ID:KY8AiNOQM 妻が可愛い
90風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:04:48.89ID:fC3/5BSe091風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:11.20ID:KYYTVTZlr 市民権を得たな
92風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:14.25ID:vfDs2aNbp こういう暴力的な漫画よりワンピースの方がいいと思う
93風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:21.66ID:CvzECbVda >>86
男しょこたんなノンスタ井上いそう
男しょこたんなノンスタ井上いそう
94風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:28.93ID:3W/C08SO0 ワイはWitchcrazeからのファンやから素直に嬉しいで
95風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:44.80ID:GzC+/Dkr0 チェンソー呪術より覇権取ると思うわ 単純におもろいもん
96風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:51.58ID:mHAJoUhJ0 テレ東11時で天下取れるかは疑問やろ
97風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:05:53.33ID:O9YTgtHq0 >>85
そりゃ20年近く燻ってた作家が名編集と組んで企画で当てた作品やから魂は大して入ってないわな
そりゃ20年近く燻ってた作家が名編集と組んで企画で当てた作品やから魂は大して入ってないわな
98風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:06:20.62ID:pmom7p1ir 市民権を得たな
99風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:06:20.97ID:SG2dSCjG0 小学校パートだけ面白い
他はもっと薄めていい
他はもっと薄めていい
100風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:06:26.79ID:mHAJoUhJ0 >>90
殺してると言っても相手がアレやから多分気にしてないやろ
殺してると言っても相手がアレやから多分気にしてないやろ
101風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:06:43.64ID:tLvzd1Rad チェンソーは展開遅過ぎてもうクソみたいな信者以外忘れてる
102風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:10.32ID:RicHeOgJr これから星野源と髭が歌番組やらラジオやらで宣伝しまくるんやで? これほどまでに全方位金賭けまくりの作品がバカ売れしないわけないやん
103風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:12.71ID:CC5HLgR2d ついにネクスト鬼滅が出てきたんか?
104風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:17.47ID:OFwN8IWM0 電通がついてそう
105風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:17.72ID:8UZGfawm0106風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:21.96ID:+14ZYFrur 市民権を得たな
107風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:29.98ID:zS++1jIsr 社会現象やん
108風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:37.64ID:OTZES/efr 映画化するわこれ
109風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:07:45.85ID:8UZGfawm0 >>97
作者そんなにキャリアある人だったんか
作者そんなにキャリアある人だったんか
110風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:09.28ID:XbYniNtv0 国民的コンテンツってどのレベルなん
5ch的には7年間朝にテレビアニメやってたケロロですら違うらしいけど
5ch的には7年間朝にテレビアニメやってたケロロですら違うらしいけど
111風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:10.60ID:lOFQ4rPhM 雑な東西冷戦構造はラノベによくあるからセーフ
112風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:14.75ID:pmWhSxBBp 余裕の鬼滅越えで正直ビビってる
113風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:18.74ID:n2FtR5KM0 爆殺して肉片飛び散るシーンってアニメでどうなるんやろ
114風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:34.75ID:93zgt+XV0 適当に話合わせても共感もらえるから
鬼滅と同じで社交辞令で読む気怠い作品
鬼滅と同じで社交辞令で読む気怠い作品
115風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:42.60ID:JGiY/Zvra116風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:08:51.63ID:ERJRT1uur スパイファミリーはサザエさんルートいけそうだよな
国民的アニメになってほしいわ
国民的アニメになってほしいわ
118風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:01.41ID:vKZU1L2dr 市民権を得たな
119風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:08.07ID:kid3X1cMr 社会現象やん
120風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:09.49ID:2Rqvrt5Pa >>100
クズがクズを守るためにクズと戦う長編で得るものはありましたか?
クズがクズを守るためにクズと戦う長編で得るものはありましたか?
121風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:16.75ID:e35P9afPr 映画化するわこれ
122風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:30.78ID:gNgScKX+r 覇権決定やな
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
123風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:42.59ID:93zgt+XV0 てか末端r多すぎやろw
124風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:09:46.83ID:XbYniNtv0 >>117
パイファには200%無理だわ
パイファには200%無理だわ
125風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:10.75ID:zBF5Uxsf0 ステマスレか
いつ放送や?
いつ放送や?
126風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:13.82ID:XOAubbc0M 【悲報】ワイがずっとスパイファミリーだと思って読んでた漫画、夜桜さんちの大作戦だった
127風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:19.22ID:e4hoSVA8M >>124
スパミリ、な
スパミリ、な
128風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:21.52ID:8UZGfawm0 >>115
こっちはマジで一度も読んだ事ない
こっちはマジで一度も読んだ事ない
129風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:26.80ID:gtfC4Yl30 娘があざとすぎてあんま好きじゃない
130風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:32.31ID:YxbyMLubr 彡(●)(●)「女読者に人気!?叩かなきゃ」 彡(●)(●)「女作者!?叩かなきゃ」
彡(●)(●)「女キャラが活躍する漫画!?叩かなきゃ」
お前ら誰相手になら勝てるんや
ここんところずっと負けっぱなしやぞ
彡(●)(●)「女キャラが活躍する漫画!?叩かなきゃ」
お前ら誰相手になら勝てるんや
ここんところずっと負けっぱなしやぞ
131風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:38.77ID:mHAJoUhJ0132風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:44.16ID:vKq7oPaiF >>115
これ水あさとだったのか
これ水あさとだったのか
133風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:49.70ID:Vib7t8gYr ジャンプラ民として誇らしいわ
134風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:55.47ID:ByLofflh0 俺悔しいよ
135風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:10:55.87ID:HCYQFVeOr 市民権を得たな
136風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:11:02.34ID:z9lTHfl70 スパイつながりでプリンセス・プリンシパルも人気にならんかな?
137風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:11:04.98ID:Q00QVyk4r 市民権を得たな
138風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:11:14.16ID:WwykD2RTr 覇権決定やな
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
140風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:11:24.53ID:p2T493Yvr スパイファミリーは陽キャのものになってしまったんや…
141風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:11:42.35ID:JAXLylB1r スパイファミリーはなんJ民受けはしないよ
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
142風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:02.91ID:iw9teVIMr スパイファミリーは陰キャワイには全然合わなかったわ
完全陽キャ向けやった
完全陽キャ向けやった
143風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:17.79ID:IraOEdRdr スパイファミリーはなんJ民受けはしないよ
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
144風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:23.50ID:511jPN95r 社会現象やん
145風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:32.89ID:mHAJoUhJ0146風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:34.00ID:9qNFw8kEr 市民権を得たな
147風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:40.74ID:qWrToSiLr スパイファミリーてオタクが読む漫画ちゃうからな 明らかにここでネチネチ嫉妬しながらくっそマイナーで少数にしかウケんような漫画ばっかチヤホヤ逆張りチー男は最初から相手にしとらんのや
148風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:12:48.95ID:WmTEVSJNr 悔しいよ
149風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:13:04.70ID:sH/7Zr/tr 市民権を得たな
150風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:13:06.56ID:bbtCvPp90 サマタイのほうがおもろいで
152風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:13:33.13ID:y9PGJDM7r 純粋に面白いからアニメも話題になるだろうね
153風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:13:48.75ID:bL+WUypyr 市民権を得たな
154風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:13:59.16ID:VbdOsetzr やるやん
155風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:07.11ID:ldKPTyEzr 社会現象やん
156風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:07.42ID:z9lTHfl70 オタクでも楽しめるだろ
アーニャかわいいやん
アーニャかわいいやん
157風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:14.19ID:nGIYRNjmr 映画化するわこれ
158風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:23.03ID:SsEYALJBr 市民権を得たな
159風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:43.36ID:CZBC2qolr 嫉妬民イライラで草
160風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:45.90ID:O35sSbov0 発達連呼してたカービィもステマ連呼してたタコピーも爆売れしてたな
なんJ民は何なら勝てるんや・・・
なんJ民は何なら勝てるんや・・・
161風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:14:46.37ID:gMz4HMZu0 漫画の絵がええからアニメで跳ねる気はせん
162風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:15:12.91ID:KY0kCep+r まーたなんJ民が嫉妬してしまうのか
163風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:15:18.66ID:z9lTHfl70164風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:15:28.78ID:p1SWOSjRr 社会現象やん
165風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:15:35.17ID:h6NBdrlGr 市民権を得たな
166風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:15:44.36ID:BuRiHNi7r 市民権得てるしめざましかZIP辺りでそのうち特集組まれそう
167風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:15:54.23ID:4AThUd0dr 彡(●)(●)「女読者に人気!?叩かなきゃ」 彡(●)(●)「女作者!?叩かなきゃ」
彡(●)(●)「女キャラが活躍する漫画!?叩かなきゃ」
お前ら誰相手になら勝てるんや
ここんところずっと負けっぱなしやぞ
彡(●)(●)「女キャラが活躍する漫画!?叩かなきゃ」
お前ら誰相手になら勝てるんや
ここんところずっと負けっぱなしやぞ
168風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:16:02.54ID:NYqnRsR0r 市民権を得たな
169風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:16:35.37ID:wgXNKmcVr >>160
草
草
170風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:16:45.26ID:Mhc/ToGir >>160
草
草
171風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:02.51ID:ByLofflh0 漫画の一話見たらクオリティは認めざるを得ないのが流石や売れるのが分かる
172風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:06.47ID:4Sz3nR1hp ヨルのエロ絵が描かれるならワイはそれでいい
173風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:14.98ID:3rfVQj6tr >>160
今のうちに勝ち馬に乗るしかないな
今のうちに勝ち馬に乗るしかないな
174風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:27.07ID:tBZdKqC3r 市民権を得たな
175風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:33.53ID:xpnTOHIWr 社会現象やん
176風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:49.79ID:ThuB7IwGr >>160
今のうちに勝ち馬に乗るしかないな
今のうちに勝ち馬に乗るしかないな
177風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:17:56.69ID:isroHQMQd 令和のルパンだろ
オリジナル脚本で永遠テレビシリーズ作り続けられる
オリジナル脚本で永遠テレビシリーズ作り続けられる
178風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:18:14.85ID:KAz20EQOr 市民権を得たからって嫉妬すんなよお前ら
179風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:18:26.13ID:L17u1PRR0 ステマbotさんは市民権の前に誰から金を得たのか教えてほしいな
180広告クリックお願いします!
2022/04/03(日) 10:18:28.54ID:PqPk2DRK0 ウンコ
181風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:18:34.45ID:vAknaOlPr 市民権を得たな
182風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:18:51.59ID:lERrEAdY0 今期覇権はパリピ孔明やぞ
183風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:18:55.65ID:gxe3YMwvx アニメ化前で1250万部売れてる化け物
しかも単行本8巻しか出てないという
しかも単行本8巻しか出てないという
184風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:18:59.92ID:6BWa4hDmr これガチでネクスト鬼滅やろ
185風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:19:23.48ID:YuTYoY130 成り上がれない民からしたらプラスの中だけで埋もれてて欲しかったんやろな
勝手に置いて行かれた気分になってるんやな
勝手に置いて行かれた気分になってるんやな
186風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:19:42.55ID:07qhTHBwr 星野源と髭男とかいうチート これほどまでに一般人囲う気満々な深夜アニメみたことねーわw
187風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:19:46.85ID:7mmgJuy30 売れた途端に休載しまくるから良い印象持ってないけどな
188風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:20:21.15ID:g/cm8xVNr189風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:20:40.23ID:avHu/JhV0 なんか最近こういうのおおくない?
いつの間にか世間で流行っててえ?え?ってなるやつ
鬼滅とかまさにそれやったし
いつの間にか世間で流行っててえ?え?ってなるやつ
鬼滅とかまさにそれやったし
190風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:20:42.23ID:lEQecm580 集英社はようやく気づいたんや
分割クールにしてでも丁寧な作画にしたり作品に合ったBGMとかそういうのをしっかりしてアニメ化する
サブスクやらでも最速と同じくらいの速さで観れるようにする
SNSとかが浸透してるんだかはそういうので話題になったら勝ち
それでええと気づいたんや
分割クールにしてでも丁寧な作画にしたり作品に合ったBGMとかそういうのをしっかりしてアニメ化する
サブスクやらでも最速と同じくらいの速さで観れるようにする
SNSとかが浸透してるんだかはそういうので話題になったら勝ち
それでええと気づいたんや
191風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:20:54.21ID:xDfPqLR/a ジャンプラの期待の星は殺戮の王だろ
タコピー超えてるよ
タコピー超えてるよ
192風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:20:54.62ID:BF617aBg0 鬼滅の刃超えは流石に無理やろうけど呪術は余裕で超えてくるやろな
ガチでワンピースに次ぐ看板化あるわ
ガチでワンピースに次ぐ看板化あるわ
193風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:20:54.68ID:fZh9p3Yk0 途中から漫画読んだけどガンガンに載ってそうなB級の戦闘をダラダラやってるだけだったわ
序盤が面白いんか?
序盤が面白いんか?
194風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:21:02.02ID:kLgQOU3gr195風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:21:05.00ID:X6HyNfwi0 >>93
そこがおるならハライチ岩井もおるやろな
そこがおるならハライチ岩井もおるやろな
196風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:21:08.48ID:2fFgO/Q7M ステマありのJでしか立ってないの笑える
197風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:21:41.61ID:1D7QS25gr >>186
えええええ今の若者ならみんな見るやつやん
えええええ今の若者ならみんな見るやつやん
198風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:21:44.46ID:l2ZsUiirp アンチが必要以上に持ち上げてそこそこの売り上げだった時に信者が騒いでたけど売れなかったって叩く前振りにしか見えんわ
199風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:22:20.77ID:YKhYnsAwr これは早くも令和4年の覇権コンテンツ決定か
200風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:22:42.37ID:kRKbPClbr 市民権を得たな
201風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:22:47.37ID:RGO2L9T9M >>5
これで国民的コンテンツ扱いでええならサムライ8もそうなるやん
これで国民的コンテンツ扱いでええならサムライ8もそうなるやん
202風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:22:50.37ID:tE8S+So/r 社会現象やん
203風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:22:58.73ID:z60mzzKfr 映画化するわこれ
204風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:23:03.23ID:Y2E2FUc50 またやってんのかこの市民権bot
205風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:23:08.78ID:NHTMDk9Md それでもワイはアニメの話とかキモいと言いながらアニメを見る
206風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:23:18.22ID:9WqwD4ZEr あかんなまたワイらが負けてしまうのか
207風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:23:27.96ID:fC3/5BSe0 正直うっすいストーリーうっすいキャラやなあって思うことは多い
過去作がヒットはなくても内容で評価されてきたからそれを拠り所にして今後に期待してるところはある
過去作がヒットはなくても内容で評価されてきたからそれを拠り所にして今後に期待してるところはある
208風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:23:38.71ID:7mmgJuy30 >>193
そこ1番面白く無い編やから
そこ1番面白く無い編やから
209風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:23:48.71ID:X6HyNfwi0 ワイ水上悟志信者、クールが被らなくて胸を撫で下ろす
210風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:08.98ID:0ivTCRSVr ガチでインスタ女子向けか陽キャ向けなんやろな
211風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:25.67ID:YEuKflfcr 市民権を得たな
212風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:41.94ID:VmluT5fSr 市民権を得たな
213風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:49.59ID:MWHyLTX3r 世界的ブームもスパイファミリーなら可能やと思う
これくらいの内容のよさ
今、ウクライナで景気の悪いこの地球を、スパイファミリーのエンターテイメントで楽しませてほしい
これくらいの内容のよさ
今、ウクライナで景気の悪いこの地球を、スパイファミリーのエンターテイメントで楽しませてほしい
214風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:51.20ID:n2FtR5KM0 >>208
テニスだぞ
テニスだぞ
215風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:52.65ID:jxp93VEi0 テレ東映んないから国民的にはならんぞ
216風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:24:58.10ID:/eSYucnAr 市民権を得たな
217風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:09.01ID:gJ2GQeGdr 映画化するわこれ
218風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:27.83ID:J7R2hDk/r スパイファミリーてオタクが読む漫画ちゃうからな 明らかにここでネチネチ嫉妬しながらくっそマイナーで少数にしかウケんような漫画ばっかチヤホヤ逆張りチー男は最初から相手にしとらんのや
219風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:38.26ID:IfIE0c2Zd 陰キャでもええわ
ワイの彼女も見てないしな
つまらんもんはつまらん
ワイの彼女も見てないしな
つまらんもんはつまらん
220風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:44.93ID:qqyItOHA0 すまんが原作古参厨として暴れさせてもらうわ
221風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:45.15ID:YstxdIau0 鬼滅を超えるのは無理やろうけどな
222風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:54.83ID:1FaKRtnu0 宣伝に金かけることか国民的コンテンツになるってこと?
223風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:25:57.48ID:S1JK4X6or 嫉妬民上から眺めるのきもちええ
224風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:26:21.29ID:fC3/5BSe0 >>222
それはわりとガチでイコールやで
それはわりとガチでイコールやで
225風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:26:25.30ID:VmM4CNJvr これなら鬼滅 呪術 東リベの流れに乗れそうやな
226風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:26:28.96ID:gxe3YMwvx 末尾rキモすぎるんだけどなんなんこいつ?
227風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:26:42.22ID:LHjO1VY8r 市民権を得たな
228風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:26:47.79ID:gXdcvKBXr 社会現象やん
229風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:26:58.12ID:A2oDhKAir >>17
名探偵コナンは?
名探偵コナンは?
230風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:27:07.09ID:Q9jRZjPjr スパイファミリーはサザエさんルートいけそうだよな
国民的アニメになってほしいわ
国民的アニメになってほしいわ
231風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:27:17.17ID:cKtQjUi7r 市民権を得たな
232風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:27:19.85ID:avrl0QmeM チート級の強さを隠して暮らして時々本気出して無双する感じのやつやろ
キモいよねこの手のやつ
キモいよねこの手のやつ
233風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:27:24.48ID:f8rHdP/mM >>224
サムライ8や100ワニを見てもそう言えるか?
サムライ8や100ワニを見てもそう言えるか?
234風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:27:31.65ID:GklWhUxEr 映画化するわこれ
235風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:28:15.55ID:Ykhd08azr 映画化するわこれ
236風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:28:21.58ID:6o/NS76rr 全国の嫉妬民がスマホ片手に一斉に歯ぎしりしてるの想像したら草🤣🤣
237風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:28:29.53ID:choWobQZr 市民権を得たな
238風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:28:37.40ID:Vgpy6csOr 社会現象やん
239風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:28:44.48ID:8qOk3pQzr 市民権を得たな
240風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:28:47.34ID:JP6Z68fl0241風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:29:04.58ID:aGc95N+6r 覇権決定やな
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
242風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:29:04.81ID:7mmgJuy30 面接の話読んでこれは陽キャに受けると確信したわ。でもワンピースレベルにはなれんと思う
243風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:29:35.33ID:pPn/8rER0 鬼滅の後だと社会現象って言葉を軽々しく使うのがアホくさくなった
244風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:29:51.27ID:3W/C08SO0 言われて気付いたけどレス飛びまくってるやん
245風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:30:05.50ID:CLZ+OEYs0 草
246風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:30:22.70ID:n1PNyz5N0 実際面白いん?
熱狂なるほど激しいシーンとか展開あるん?
熱狂なるほど激しいシーンとか展開あるん?
247風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:30:26.34ID:Foem7HSa0 ジャンケットバンクをすこれ😡
248風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:30:32.08ID:9ClCLHLhr 市民権を得てるしこれ見ないほうがチー牛じゃね?
249風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:30:51.86ID:2bCEzJQdr 市民権を得たな
250風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:30:56.52ID:XU3LunX30 7日からやっけ
楽しみや
楽しみや
251風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:31:02.28ID:qukwi84xr 俺悔しいよ
252風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:31:09.99ID:VmluT5fSr 社会現象やん
253風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:31:17.05ID:UH8kUP7+r 純粋に面白いからアニメも話題になるだろうね
254風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:31:29.63ID:Nb10gL0Xr スパイファミリーはなんJ民受けはしないよ
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
どっちかというと陽キャコンテンツだからな
255風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:31:58.50ID:wcmOMs3Vr 市民権得たな これは民放がこぞって宣伝するやろなぁ
256風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:32:07.68ID:XU3LunX30 >>201
サム8は国民的漫画やろ😠
サム8は国民的漫画やろ😠
257風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:32:20.84ID:lUNP4okQr 市民権を得たな
258風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:32:28.11ID:rXknrbIYr 社会現象やん
259風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:32:35.73ID:FR/rxTQVr 映画化するわこれ
260風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:32:45.04ID:ka94eIWJr 市民権を得たな
261風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:32:55.53ID:WQW6qbeOr 社会現象やん
262風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:33:11.84ID:vJVZi5mWa ヨルさんとラブラブエッチしたい
263風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:33:52.01ID:ec1rFgjsr お前らもこれ見ろよ
日本人だろ?なのにスパイファミリーも知らんとか皆にバカにされるぜ
日本人だろ?なのにスパイファミリーも知らんとか皆にバカにされるぜ
264風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:34:05.54ID:/bkcMxJxr 覇権決定やな
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
265風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:34:10.92ID:T/91zyP2r 市民権を得たな
266風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:34:39.42ID:H4MPbPLlr 鬼滅東リべよりは盛り上がるやろな だって髭と星野が番宣しまくるんやで
267風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:34:40.78ID:lISBDRGQ0 コピペ多すぎ
268風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:34:47.86ID:8eECCPOg0 実際面白いからな
269風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:35:03.54ID:LLORVFrR0 そのうち実写化間違いないな
270風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:35:10.58ID:lhcZTDzcd もう負けるの飽きた
これからは逆張りしないでブームにはとりあえず乗っかっとくわ
これからは逆張りしないでブームにはとりあえず乗っかっとくわ
271風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:35:13.88ID:Jdl9iPQIr 市民権を得たな
273風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:35:45.84ID:lc5khstmr 普通に楽しめる作品だったわ 嫉妬民に嫌われそうやけど
275風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:36:27.72ID:wwUwojt9r スパイ嫉妬民w
276風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:36:46.31ID:R+xt8tBZ0 しょーもな。まさかダンダダンまでこの路線行くんか?
277風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:37:03.71ID:vJVZi5mWa >>90
言うて相手極悪人ばっかやし
言うて相手極悪人ばっかやし
278風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:37:03.92ID:VmzsTXnFr 一般向けやから人気出るやろ豚向けとちゃうからな
279風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:37:46.53ID:JAOhgM1Wr ガチでスパイに嫉妬民ワラワラで草 もう勝ち組直行列車やでスパイファミリーは もう何やらかそうが絶対に売れるコースや
280風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:37:50.90ID:O3loxpN+0 👯「figma 兎田ぺこら」👯
📌goodsmile.info/ja/product/113…
https://pbs.twimg.com/media/E7xaK16UUAE1Sqc?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E7xaLjwVgAESrlq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E4naR0xUYAcparH?format=jpg&name=large
2022年4月上旬発売予定
🥕紹介動画🥕
youtu.be/SxwuGvW_uC0
===========
📌goodsmile.info/ja/product/113…
https://pbs.twimg.com/media/E7xaK16UUAE1Sqc?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E7xaLjwVgAESrlq?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E4naR0xUYAcparH?format=jpg&name=large
2022年4月上旬発売予定
🥕紹介動画🥕
youtu.be/SxwuGvW_uC0
===========
281風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:38:11.36ID:FAENI1Tb0 一期は間違いなく覇権とる
失速してからがどうなるか
鬼滅は作品の中ではそこまで面白くない無限列車までで覇権とったのがデカすぎる
失速してからがどうなるか
鬼滅は作品の中ではそこまで面白くない無限列車までで覇権とったのがデカすぎる
282風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:38:11.78ID:kv9s/I/pr 覇権くるで
283風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:38:19.59ID:NtjXjMq5r 市民権を得たな
284風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:38:27.85ID:GsRYmCgTr 社会現象やん
285風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:39:08.59ID:UMHAkD93r アニメ化前は鬼滅の10倍売れてたらしいからな アニメ化後も当然スパイは10倍売れるんだろ 巻割5000万部の伝説見られるな
286風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:39:26.29ID:R+xt8tBZ0 でも怪獣もスパイもぶっちゃけ初期の面白さはなくなってきてるよな。ダンダダンは絵も上手いし、ずっとおもろい
287風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:39:43.79ID:BCYWOUk6r テレ東からフジとかに買われるやつやろ もはや市民権得てるからな
288風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:39:47.73ID:NQoH6uAA0 未来予知犬の話までは読んでたけどなんかその後の船の長編?がつまんないとか言われてて単行本買わなくなっちゃったな
289風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:40:05.69ID:kq7f9IIGr 全国の嫉妬民がスマホ片手に一斉に歯ぎしりしてるの想像したら草🤣🤣
290風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:40:19.74ID:ggwzkGPXr 市民権を得たな
291風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:40:28.76ID:WBPm1Ozfr 社会現象やん
292風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:40:39.47ID:MBbvEaCkr あかんなまた負けてしまうのか
293風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:40:48.29ID:nA+pOnc1r 市民権を得たな
294風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:40:56.11ID:FYkTvfMtr スパイファミリーはサザエさんルートいけそうだよな
国民的アニメになってほしいわ
国民的アニメになってほしいわ
295風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:41:18.77ID:R+xt8tBZ0 >>208同じく
296風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:41:36.38ID:OLGfd1GVr 面接の話読んでこれは陽キャに受けると確信した
297風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:42:03.00ID:VBIoDPZIr スパイに嫉妬民はこれからバラエティやらニュース番組とか見れなくなるぞ
298風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:42:07.64ID:fSUmxLeC0 嫉妬民の努力って結局何だったんだ?
299風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:42:10.12ID:E4WoF1ejd お前らまた負けたんか
300風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:42:28.88ID:mlzk+Ha/0 末尾r社会現象連呼してハードル上げしてるけど
同じ景色呪術の時でもみたが普通にヒットして痛い目あったやろ
同じ景色呪術の時でもみたが普通にヒットして痛い目あったやろ
301風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:42:43.28ID:l7BER17U0 まだなんの現象にもなってなくね?
どういうことや?
どういうことや?
302風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:03.30ID:JYKrk9qVr もう負けるの飽きた
これからは逆張りしないでブームにはとりあえず乗っかっとくわ
これからは逆張りしないでブームにはとりあえず乗っかっとくわ
303風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:11.00ID:zPydmDmlr 社会現象やん
304風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:22.62ID:y1tmOHjHr 市民権を得たな
305風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:22.65ID:NxIf2tT10 またジャップの小児性愛かよ
街中にこんなロリコン看板出せるとかさすがやな
街中にこんなロリコン看板出せるとかさすがやな
306風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:35.29ID:KRljQOGsr 余裕の鬼滅越えで正直ビビってる
307風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:41.35ID:XptE0wPIM ワイの好きなこれもはよアニメ化して😭
https://i.imgur.com/QcjnrTn.jpg
https://i.imgur.com/QcjnrTn.jpg
308風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:43:42.13ID:8sykqpOar 市民権を得たな
309風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:44:07.47ID:dtY/9iISr スパイに嫉妬民めっちゃ血管ピクピクで可愛い
310風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:44:18.01ID:R5RDLMHYp モテないおばさんのためにつくられたスカッとジャパンみたいな漫画だよな
311風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:44:31.00ID:O/yCgCs90 電通のアニメプロデューサーは遠藤哲哉
スパイファミリーの作者は遠藤達哉
一文字違いで草
スパイファミリーの作者は遠藤達哉
一文字違いで草
312風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:44:42.12ID:aO9bwEX70 サマータイムレンダも同じ熱量で宣伝してやれよ
313風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:44:44.42ID:Is0G+y8zr SPY×FAMILYはプリキュア枠だからな
そのうち深夜から移動するで
そのうち深夜から移動するで
314風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:45:14.77ID:7qoM8Ychr スパイ爆売れ決定やな
315風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:45:28.63ID:8LxvXw33M 屋上探偵っていうラノベの挿絵やってたころからこの作者の絵は好きやった
316風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:45:37.81ID:FuWJ2FDL0 はじめてきいたけどなにそれ
317風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:45:58.79ID:O/yCgCs90318風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:46:05.12ID:4TF37m3ar Twitterのアニメアイコン「チェンソーマン面白い」
Instagramユーザー「スパイファミリー面白い」
結局のところどっちの感性が優れてるの?🤔
Instagramユーザー「スパイファミリー面白い」
結局のところどっちの感性が優れてるの?🤔
319風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:46:15.11ID:KajQyCsOr 市民権を得たな
320風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:46:22.22ID:2CPLY2DAr 社会現象やん
321風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:46:28.78ID:vWKxnW5Ir >>5
やるじゃん
やるじゃん
322風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:46:36.14ID:blSmpyX2r 社会現象やん
323風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:46:41.60ID:eQYRxlZS0 殺し屋はさすがにまずいと思ったのかいつまにか良い殺し屋(笑)って設定に変わってるのが幼稚すぎる
324風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:47:08.78ID:PN+N1Qbgr ガチのマジに市民権獲得してて草
325風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:47:14.02ID:NxIf2tT10326風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:47:17.07ID:tt8q2ssk0 >>307
おもろいけどこのペースやと主人公覚醒する前に打ち切られそう
おもろいけどこのペースやと主人公覚醒する前に打ち切られそう
327風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:48:20.23ID:K0aagIu9r スパイファミリー面白いのに何で叩かれてんのや
328風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:48:37.20ID:L+HGS6CZr 声優もこの3人なら間違いないしな 叩くのは嫉妬民だけ
329風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:48:53.89ID:RC5KxDQwr 市民権を得たな
330風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:49:00.42ID:4YSyXf78r 社会現象やん
331風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:49:10.06ID:S/eFf8Grr 映画化するわこれ
332風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:49:21.16ID:qIOVAXSlr 覇権決定やな
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
そのまま映画化からの100億コースやろこれ
333風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:49:29.13ID:VIDWtkQHr これから星野源と髭が歌番組やらラジオやらで宣伝しまくるんやで? これほどまでに全方位金賭けまくりの作品がバカ売れしないわけないやん
334風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:49:42.27ID:pfu9Vfj0M なんJでここまで嫉妬レス多いのはもう確定演出やな
既に売れてるけどアニメも成功したようなもんや
既に売れてるけどアニメも成功したようなもんや
335風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:50:43.36ID:oY5/1vLNr 市民権を得たな
336風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:50:48.56ID:RTISZyY/d ジャンプラスレでこの漫画だけやたら叩かれてたの覚えてるわ理由はよくわからんけど
337風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:50:50.87ID:5P19sRZhr スパイファミリー叩いてる奴 ラブライブとか好きそう
338風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:50:59.81ID:hzs8YfAEr 社会現象やん
339風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:51:10.66ID:kNqRib6Wr 市民権を得たな
340風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:51:15.43ID:BF617aBg0 なんJ民「鬼滅が売れてる?んじゃハードルは千尋なwキャッキャッ」
これ地味に黒歴史だよな
これ地味に黒歴史だよな
341風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:51:18.46ID:lPARXsd8r 社会現象やん
342風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:51:29.92ID:UAK5+qQqd 売れてる呪術と売れてる鬼滅でマウント取り合うガイジ無職集団やからな
343風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:52:03.48ID:8cWxbes/r 最低でも呪術 ワンチャン鬼滅超えはあるな まぁ間違いなく円盤ミリオンだよ
344風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:52:10.35ID:ooCYaiLQr 市民権を得たな
345風吹けば名無し
2022/04/03(日) 10:52:36.42ID:3gHzmSJ6r まぁ呪術越えは確実やろ 映画化からの100億やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 中居がこんなヤツだって見抜けてたなんG民いるの?
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- そんなに結婚ってしなきゃいけないか?
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]